アニメちゃんねる@のいえ
Top

【名探偵コナン】いわゆるアーモンドの香りは青酸系じゃないっけ

名探偵コナン246

77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 17:40:08.83 ID:Wcxg8ZgPF
■今後の放送予定

2月16日 第931話「北九州ミステリーツアー(小倉編)」(アニメオリジナル)
脚本:中園ミホ 絵コンテ:加瀬充子 演出:吉村あきら 作画監督:津吹明日香

2月23日 第932話「北九州ミステリーツアー(門司編)」(アニメオリジナル)
脚本:中園ミホ 絵コンテ:加瀬充子 演出:戸澤稔 作画監督:佐々木恵子

3月2日 第933話「プロポーズの予兆」(アニメオリジナル)
脚本:能塚裕喜 絵コンテ:本多康之 演出:山口美浩 作画監督:かわむらあきお

3月9日 第934話「折られた絵筆が暴く殺意(前編)」(アニメオリジナル)
脚本:小木曽豊斗 絵コンテ:大宙征基 演出:長岡義孝 作画監督:大友健一
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 17:50:30.70 ID:EG2xITzk0
>>77は嘘バレ?
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 18:05:24.34 ID:l4C8grWKa
>>78
うんエムゾナのいつものデマNG推奨
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 21:08:34.85 ID:xI9qNBiVd
誘拐よくやるのって宮下さんくらいじゃね
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 22:54:09.30 ID:EMjv8M040
コナン放送されて20年ぐらいだけど
アニメで今まで捕まった犯人釈放されたのいるんだろうか?200話まで辺りで20年だったら出てきてもおかしくないよね?
ハンガーの奴は動機が酷すぎて無理そうだが
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 22:59:38.83 ID:EG2xITzk0
>>90
劇中では一年も経ってないんじゃね?
92: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 23:17:32.70 ID:EMjv8M040
>>91
そうだったら300話に4ヶ月かだいたい
何回旅行いってんだよおっちゃん達笑
毎週土日旅行いってる計算になるな
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 19:23:59.46 ID:1IEF6LP70
最近のアニオリ探偵団回は博士が出ない事が多くなったな
やはり緒方さんの年齢と体調を考慮して極力出番を抑えてるんだろうか

個人的にはかっぺーの出番増やしてほしいな
新一もキッドも頻繁に出せるキャラでは無いけど
新一だったらコナンか蘭の回想で昔の新一を出して喋らせるとか
新一の声で蘭に電話するとかそういう形でも良いから出せるはず

今年はアニオリ連発するからかっぺーの出番増やしてあげて欲しい
1年に約40話くらい新作話を作るから10〜15回くらいはアフレコに参加させてあげて欲しい
一応主役なのに出番少な過ぎて不憫だから
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 22:53:19.83 ID:0MEsJLGH0
>>98
同感
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 23:10:14.40 ID:oPPx5tL9F
>>98
映画スレの一部の軍団がぎゃあぎゃあ喚いてるが
キッドが新一に毎回成り済ますのはかっぺーへの為だろうなw
113: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 15:35:59.85 ID:xc6HTJqZ0
アニオリで黒の組織出すのは難しいのだろうか。
沖矢の大学生生活も見てみたい。
沖矢って大学行ってる描写がないが、勉強してるのか。
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H23-qHFS [121.119.252.110]) 2019/02/05(火) 17:59:19.81 ID:xk9BTP7hH
>>110
新一代理みたいな扱いされると
キッド側も得しないし そこは上手く処理してほしいけど難しいな

>>113
灰原が「いつも暇そうにしてる」なんて言ってるしおそらく行ってないだろう
キャメル達と連携する前はずっと一人で灰原監視してただろうし
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 18:13:21.97 ID:aIBJx1TL0
>>113
警官「君、職業は?」
沖矢「大学生です」
警官「どこの大学?学生証見せてもらえる?」
沖矢「…すいません、本当は大学行ってません」
警官「じゃ無職?」
沖矢「いえ、借りている家の警備や料理の研究を…」
警官「つまり引きこもりか?」
沖矢「そうではなく、隣の家の女児を見守るという重要な使命が…」
警官「身分を証明できるものある?免許証とか」
沖矢「国際免許証とパスポートなら」
警官「顔、全然違うじゃないか」
沖矢「色々と事情がありまして…」
警官「…至急応援求む。現在不審な男を職質中」
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 18:22:45.20 ID:xc6HTJqZ0
沖矢は大学に行かないで、毎日盗聴器つけた灰原監視してるかと思うとなんかサイコ的な
ものを感じる。
アニオリはここ最近は探偵団ばかりで飽きてきたので、高木と佐藤とか、FBIとか、ベルモットとか
出してほしいが、コナンのメイン支持層である子供達は少年探偵団の方がよいんだろうか。
ちなみに我が家の小学生の子供達は灰原と蘭と新一が好きらしいんで、正月スペシャルは喜んで見てた。
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:07:56.22 ID:XdFkFd4o0
>>118
いや実際サイコです
ベルモットや映画の安室は別の目的で盗聴してたからそうでもないが
沖矢の場合「灰原のため」と銘打って盗聴するのがサイコ
127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 23:27:59.43 ID:m8gme2oD0
>>118
子供だから探偵団好きか?というとそうでもないよ
アニオリと言えば探偵団で誘拐ネタが多いから毎度それしかないのかよ?って感じで飽き飽きだな
今まであまり出てないキャラでアニオリして欲しいよ
この前の修学旅行編で世良含むJKトリオ&コナン(新一)好きだからそういうの頼む
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 23:54:53.18 ID:xc6HTJqZ0
>>127
うちの子供も探偵団はそんなに興味がない感じだった。
何回かリサーチしてみたら都度代わるが、うちの子供男は、執行人の映画を見た後は安室が良いといってたが、
修学旅行編の後は新一が良いと言ってた。
娘の方は、コナンとキッドと灰原と蘭が良いみたいだ。
今年の映画を見た後は京極が良いと言いそうだなあと、映画の予告を見ながら思っている。
探偵団は映画でもほぼ毎回出ているイメージだが、原作者が好きなんだろうか。
正直足を引っ張ってることが多いので見てるとしんどい。
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 14:45:17.30 ID:Usayw7Ffd
それじゃあ3月23/30であの方判明か?
アニオリ前後編増えるのは嬉しい
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 14:45:31.16 ID:WagD1PeKa
>>86
早速来月誘拐くるねw
年1回は誘拐事件やるな
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 17:16:14.61 ID:cBMLgLtM0
再放送まで未定になっててワロ
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 17:59:38.84 ID:ReiU66fl0
>>159
情報提供乙

>>162
前からこのスレで、最近誘拐系の話多いとか、誘拐事件はもう飽きたとか、宮下さん誘拐話ばっかだとか言われてたけど、また誘拐事件でワロタ

>>164
しかも脚本の人間違ってるしw
放浪画家殺人事件は大野武雄さんじゃなくて宮下隼一さんだよ…
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 18:27:13.19 ID:WgAMLvUg0
被害者 メンヘラ
容疑者 ハゲ
容疑者 オカマ
容疑者 空き巣

誰1人まともなのがいねぇ…
171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 18:31:16.96 ID:Hav562u4M
>>169
高橋克実「は?」
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 21:21:10.45 ID:WdeX8d12d
>>161
>それじゃあ3月23/30であの方判明か?

なんで?
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/09(土) 23:39:33.88 ID:Usayw7Ffd
>>187
時期的にあの方判明かな?って思っただけ
196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 09:32:06.40 ID:y5oB76k30
>>164
コナンで再放送での水増しが許されるのはビデオさえなかった時代を経験したオッサン・オバハン世代の層がいるおかげだろうな
アニメではないが同じような層の支持が高いドラマ・相棒の再放送の数字がいいのもこういった事情があるのだろう。
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 21:33:28.28 ID:dxIFUtjS0
前からOPいつ変わるかばっか言ってるのいるけどまだ2ヶ月しか経ってないし変わるには早すぎるんだけど?
逆に何でそんなに嫌なのか聞きたいわ
結構喜んでる奴多いけどな
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/11(月) 00:47:05.46 ID:qZHTk7970
>>169
メンヘラとげはしょうがない
これぐらいならどこにでもいる

あのおかま、好きでおかまやっているわけでないからやめたら?と声をかけたい
でも殺人をやる奴は人間として最低
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/11(月) 07:59:44.91 ID:/wVUoKPQa
>>196
コナンの放送が始まった時はビデオデッキは一般家庭に普通に普及してたわ
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/11(月) 09:49:48.38 ID:slmfuKHV0
>>206
多分そいつは新蘭が嫌いな灰原厨だと思う
新蘭のイチャイチャ映像満載だからwwww
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/11(月) 11:35:00.37 ID:h+zotGrj0
>>212
今までのオープニングだって大体新蘭イチャイチャばかりだろ
単に放映終わった画像をオープニングに使いまわしているのが手抜きだなあと思ってる
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/14(木) 20:06:22.27 ID:taHwF8T00
修学旅行効果でなんで修学旅行の視聴率超えるんだろ
どういう仕組み
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/14(木) 20:15:34.36 ID:Q6eb6uAi0
>>256
普通にあることだよ
新規とか昔の視聴者が戻ってきて、そのまま継続して見るパターン
後、見てない人もツイとかで情報知ってまた出戻りとかね
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/14(木) 20:16:31.97 ID:we6wZhB1a
組織編やれば視聴率上がるのか?
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/14(木) 20:25:12.26 ID:6MzzCMez0
>>258
誰が誰だかわかんなくて逆に下がるかも
261: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/14(木) 22:38:03.26 ID:3B2bOzflF
>>258
特に変わんない
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/14(木) 23:07:08.32 ID:s3pQsVsJp
>>257
その可能性が一番ある
で、修学旅行後の進展がないからまた離れるから下がる
いつも探偵団回が視聴率が高いわけじゃないからな(だいたい6%前後)
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:30:18.14 ID:qyJv38wP0
そういえばコナンでは殺人の凶器にヒ素や青酸カリといった
具体的な毒物の名前を出さないな
290: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:32:12.87 ID:/UbYsyjg0
>>289
ヒ素は知らんが青酸カリは昔なかったか?
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:32:20.06 ID:g9mDhdd70
>>289
青酸カリはカラオケボックス殺人事件で普通に出てたような
292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:33:37.09 ID:MhScJ8+t0
高いところが苦手なはずの小五郎が展望台から平然と眼下の地面を見下ろしていたぜ
いつの間にか高所恐怖症を克服していたんだな すごいぜおっちゃん
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:39:45.92 ID:h6yFb8s40
>>289
いわゆるアーモンドの香りは青酸系じゃないっけ

>>292
高所恐怖症設定は原作にはなかったよな確か 最初は映画で出来たんだっけ
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:48:54.29 ID:g9mDhdd70
>>292
展望台とか隔離されてる場所なら大丈夫なんじゃないの
ジェットコースターとかはダメらしい
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 18:57:19.92 ID:MhScJ8+t0
>>295
異次元の狙撃手のベルツリーの展望台で震えてなかったっけ
あそこまで高くなければ大丈夫なのか
301: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 19:11:08.90 ID:8AyYplvQ0
>>293
青酸系毒物を飲んだ人の口からは青酸ガスが発生してるから匂い嗅ぐのは危険だとコナン君もいつぞや言ってた気がする
しかもこのアーモンド臭って収穫前のアーモンドの匂いらしいから、「これはアーモンドの匂い」ってわかる人は少ないと思う
劇場版名探偵コナン 紺青の拳 (豪華盤) (BD+DVD2枚組) [Blu-ray]
劇場版名探偵コナン 紺青の拳 (豪華盤) (BD+DVD2枚組) [Blu-ray]
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 20:30:56.30 ID:llztl9Z80
>>292
英理のピンチの時に克服したんだろう
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 20:37:47.20 ID:/3F/eCXta
>>310
原作初期のナイトバロン殺人事件のときは高層のホテルの客室から平然と下をを見下ろしていた
原作では最初から高所恐怖症の設定はなかった
319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 23:03:45.20 ID:25SQhFwG0
つーかこの時勢にまた小五郎は幼児虐待してんのかよ
お前は勇一郎か!
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 01:30:43.30 ID:eni2I6dLp
>>319
ここあちゃん可哀想だよな
虐待て普通は結婚相手の連れ子とか血の繋がってない子にやるのが普通なのに
330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 08:43:26.07 ID:86Y4k23g0
>>319
昔に比べたらおっちゃんがコナンにげんこつ食らわしたり放り投げたりするのは原作含めて激減したと思う
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 22:02:26.80 ID:Fdwmq26aa
アニオリ書いてる人達がもう年寄りなんじゃね?
映画の方でも沈黙辺りでおっちゃんが探偵団やコナンにゲンコツ落とさなくなって時代だな…って思ったんだが
あれは命にかかわる事だったんでゲンコツあった方が良かった気もする位だが
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/18(月) 07:05:09.77 ID:OmcRWhq60
>>349
見る側も作る側も演じる側も一緒に年老いてしまったしまったわけか、もう本来のターゲットである児童学童はこの時間帯には
いなくなっていると思う、ましてその世代は一番テレビ離れが進んでいるとも聞くし、仮にコナンが終わるときはこのアニメ枠ごと
道連れにしてしまうんだろうな。
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/18(月) 14:46:37.62 ID:8p5gVLHFa
>>356
仮にもマスコミなんだからその辺敏感であって欲しい所だけどな
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/18(月) 15:07:35.79 ID:Iia76wSD0
>>356
そのレスはサザエやまる子、ワンピの方が相応しいから
本スレに行って伝えたほうがいい
伝えたくないんだろうがw
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/19(火) 10:15:11.57 ID:0P3R+lkzM
今回みたいなご当地事件回は絶対に死人は出ない。これ豆な
366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/19(火) 20:09:10.16 ID:2Os1v2Um0
>>365
初期のミステリーツアーは普通に死んでたはず
でも確かにここ10年くらいはミステリーツアーで死人は出てない気がする
まあ企業とのタイアップ回だし、マイナスイメージがつかないようにするわな
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/21(木) 13:29:56.42 ID:PRhLDi/10
>>366
何度か話題になっているけど
JR西日本の列車事故でツアーが中止になって以降
人死はNGになった
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 01:18:10.24 ID:0BqEEQm70
キッドって最初は超特別ゲストだったけどやっぱみんなびっくり&盛り上がったの?
原作への疑問になるけどなんで急に出す事になったんだろう記念かなにか?
398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 13:30:12.36 ID:dXxBQY79a
>>395
原作者がKID好きだからだろう
ヤイバキャラとかも出てくるし自分のキャラ大好きなんだろうなと
正直自分はコナン以外に興味ないから繰り返し出てくるのにちょっとウンザリしてる
418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 18:53:42.23 ID:/NBcutMDd
この大川って過去にもやったことあんの?
多分ろくな回じゃないわ
431: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 19:14:10.48 ID:zLxCKjlua
素人の方がマシと言うかマジで公募してみるのはどうだろうか?
書いてみたいファンはいっぱいいるだろうし当たりも何人かいそう
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H45-0sg2 [164.70.241.44]) 2019/02/23(土) 19:17:09.79 ID:C6X7OZwCH
>>431
少なくとも今日の脚本家よりはキャラを大事にしてる奴ばっかだろうしね
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 19:50:41.37 ID:MDdIX2ma0
>>431
20数年やってるんだからこういう試みもおもしろそう
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 21:36:39.36 ID:bcBNh6iiM
>>398
そうなんだ
でもその割に原作進んでないんだよね
ありがとう
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/23(土) 23:56:13.32 ID:9u7bGLsPF
>>418
山本監督直々の絵コンテの成果も大きいが
美女と嘘と秘密は大絶賛だった
465: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 03:02:51.67 ID:XlHPEqT90
>>462
なおコナン史上最低視聴率タイの模様
まあその週がポケモンGOリリース週だったからしゃーないところもあるけど
488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 14:32:37.36 ID:82G+3sC60
大川俊道

▼2016
818-819 小五郎、怒りの大追跡(前編・後編)
826 美女とウソと秘密
▼2017
851-852 恋の地獄めぐりツアー(別府編・大分編)
▼2018
891-892 幕末維新ミステリーツアー(山口編・萩編)
▼2019
931-932 北九州ミステリーツアー(小倉編・門司編)

小五郎、怒りの大追跡は蘭がコスプレしててキャラ崩壊してた印象
話自体は嫌いじゃないが
美女とウソと秘密は人気だし実際面白かった
恋の地獄めぐりツアーはコナンがドローンに捕まるシーンが話題になったが話自体は好き
幕末維新ミステリーツアーも鷹丈警部のキャラがよかった
今回は確かに色々粗が目立ってたな
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 14:37:13.22 ID:8DQ7cvnU0
>>488
こんな原作レイプな脚本家もう二度と使うな
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 14:43:24.06 ID:IPU+ooSSa
>>488
二度と使わなくていいな、こいつ
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 15:41:20.34 ID:xrqDWC/Rp
>>488
酷いのばっかじゃん
1人青山の逆鱗に触れて降ろさせた脚本家いるらしいけどこいつもそうすべきだろ
504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 20:21:22.32 ID:otprp9mK0
ゼロの日常
朝7時に起床。8時には出勤し、仕込みを始める
10時には近所のスーパーに行って仕入れ
11時には開店・・・途中、梓さんと交代、休憩
夕方にはまた業務に戻り、20時には閉店
その後は銭湯に行き、ひとっ風呂浴びて家に帰って遅い晩御飯
23時には就寝

こんな感じじゃねーの?
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 21:09:59.56 ID:WR7FFBDh0
>>504
喫茶店でモーニングをやってるから、朝は早いのでないか。
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 21:17:59.61 ID:otprp9mK0
>>507
名古屋の喫茶店と同じモーニングが出てくるのか〜
じゃあ400円でコーヒーとトーストでも出てくるのかな?
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/25(月) 07:54:47.22 ID:0VcCugmIp
北九州といえば
探偵甲子園で南の探偵女が犯人じゃなかったら再登場あったのかな
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/25(月) 19:52:56.72 ID:ww+UIZwlM
>>515
探偵甲子園の子の上位互換ボクッ子女子高生探偵が世良ちゃんだから、用なしだろうなー。
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/25(月) 21:52:50.71 ID:ujBy3NR80
>>523
個人的に「ボクッ子」なら今も越水の方が上位だと思う
世良はギャップなさすぎ
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/03(日) 16:28:45.55 ID:nvvAXwFk0
アクションが苦手な監督にコナン作らすなよ…
600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/03(日) 18:50:37.17 ID:vvmza5qRd
>>594
心情描写の演出の方が得意って話で
純黒のカーチェイスのパートの演出もやってるくらいだぞ
というか映画は寺岡金井コンビがいるからアクションの心配はないと思う
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/03(日) 19:02:52.70 ID:nvvAXwFk0
>>600
純黒のカーチェイスのパートの演出も

これソースなしで今回監督がアクション苦手で静野頼みて発言
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/03(日) 21:12:59.35 ID:mhzZM/7ba
天国へのカウントダウンのクライマックスなんて
ビルからビルへ車で飛び移るのに灰原が数式で計算したりしてるけど
今なら10秒くらいのシーケンスで使い捨てる程度のアクションだよねw
618: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/04(月) 12:22:52.15 ID:sECDyqAUd
というかゼロの監督が静野じゃないの知らない人多いのか?
619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/04(月) 12:26:20.87 ID:pcU/xQzG0
>>618
そんなことはないのでは
去年監督変わったときに結構話題になったし
もっとも監督気にしない人も多いから昔(こだま)とそれ以外(山本静野立川)みたいな人も少なくないだろうけど
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/04(月) 21:18:58.03 ID:KPZU/dZr0
>>619
昔(こだま山本)
最近(静野立川)
原点回帰(永岡)

のイメージ
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 11:05:16.54 ID:ZiJf/gYEd
爆発がどうこう、アクションがどうこうより、何かそれをすることに必然性というか理由が欲しい

まさに>>609が言ってくれたことだけど、天国では「車を使って脱出する」というアクション1つ取っても、
その実現性を理論立てて説明したり、上手くいかないような描写をドラマチックに見せたり、アクション中にもピンチが訪れたりって飽きさせない工夫してくれて、
まあこれは出来過ぎなんだけど、それでも最近の「派手だけどやることは一緒」のアクションとは何か違うんだよ
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 12:20:32.21 ID:/9UdkxE+0
>>643
天国ラストの子供たちだけで脱出成功とか
摩天楼ラストの運命の赤い糸は切りたくなかったから爆弾解除成功とか
出来過ぎなくらい出来過ぎだけども、物語なんだからそれでいいんだよと思う
それで失敗して蘭や灰原やその他のキャラが大怪我負いました、死んじゃいましたなんて結末誰も見たくないだろう
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 13:18:47.63 ID:9pQWbihX0
>>643
右目を狙うスコーピオンに対して防弾ガラスメガネを用意して弾き返す展開とか
無理があるしやや力技的なノリだけど
そういう犯人との駆け引きとか盛り上げるための引っ張り方とかそういうのが 最近のコナンは弱いな
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 20:45:19.51 ID:9pQWbihX0
アニメだと髪のバランスとか質感がね
原作者公認の独特の髪型だけど 原作の蘭はなんだかんだで可愛い
655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 21:11:08.31 ID:7AbZZLjk0
質感と言えば
コナンの頭ヘルメットに見える
ハイライト入ってると特に
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 21:56:29.67 ID:sfYr3Y6r0
>>653
コナンもそうだけど今の絵は髪にふんわり感なくてカクカクペッタンで海苔みたいに張り付いてるかんじ(硬い感じ?)
だから蘭のツノだけが異常に長くて尖ってるから変なんだよな
原作の蘭はもちろん可愛いし青野さんの蘭は髪もふんわりで可愛かったからツノもきにならなかった
今はワザとか?って勘繰りたくなるくらい酷い
青野
名探偵コナン トレーディングミニ色紙vol.2 10個入りBOX[ブシロードクリエイティブ]《04月予約》
名探偵コナン トレーディングミニ色紙vol.2 10個入りBOX[ブシロードクリエイティブ]《04月予約》
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/05(火) 22:01:57.65 ID:sfYr3Y6r0
>>656
最後の青野は書き間違い

>>655
確かにヘルメットみたいに見える時あるわw
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/07(木) 00:04:46.76 ID:qqTsGars0
それより来週の日テレ番組にまた青山先生の取材が
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/07(木) 03:08:28.35 ID:C6wIeeM70
>>674
何の番組?
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/07(木) 04:09:24.70 ID:qqTsGars0
>>676
一周回って知らない話
680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/07(木) 20:37:23.66 ID:C6wIeeM70
>>677
ありがとう
688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/08(金) 13:02:41.30 ID:4KRiRyCC0
>>687
ランキングとか分かる?
最近はニュータイプも見直されてる感じだが
689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/08(金) 13:18:49.04 ID:er1LS2Ot0
>>688
ニュータイプ


1.狡噛慎也2.岩谷尚文3.宜野座伸元4.衛宮士郎5.百鬼丸6.冴羽𩔶7.ノーマン8.坂田銀時9.江戸川コナン10.白銀御行


1.常守朱2.間桐桜3.遠坂凛4.アリス・シンセシス・サーティ5.四宮かぐや6.灰原哀7.峰不二子8.フェネック9.サーバル10.エマ
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/08(金) 13:51:27.45 ID:4KRiRyCC0
>>689

先月と比べると下がってるなあ(´・ω・`)
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/08(金) 17:22:48.98 ID:ZpKjHIfB0
>>689
最近映画やったキャラは人気だな
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 14:19:40.70 ID:qlL9Fv7S0
いくらパラレルワールドとはいえ純黒の安室みてまだ好きでいられる人は寛容すぎる
緋色の安室も中々痛かった
706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 17:20:53.50 ID:XI1YB0470
>>703
>純黒の安室

何かやったっけ?
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 17:32:14.77 ID:qlL9Fv7S0
>>706
赤井ぃぃぃいいい!!!→謎の殴り合い
赤井もなんとか止めろやと思ってしまった あのシーンの必要性がわからない
テストでシャアァアア!って言ったエピも寒い
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 17:44:39.37 ID:bxzU2ivIa
>>703
人は見た目が100%
710: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 17:50:51.51 ID:i+O8ud0K0
>>708
灰原守らなくていいんかい赤井、ってつっこんだわ
キュラソーが一番正義
714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 19:16:39.62 ID:r6J+2Y4g0
今、世界一受けたい授業を見ているけど着ぐるみコナンが出ているが
「視力回復トレーニング」って言っているけど、コナンって目が悪いのか?
第一、メガネかけているし・・・
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/09(土) 20:42:46.13 ID:XI1YB0470
>>708
あれか
そもそも原作者がやりたがったシーンだからな

擁護するなら
ノックリスト奪われて公安が秘密裏に奪還したいとこに違法捜査中のFBIがウロつかれてるのは目障りだし
死亡判定されたライが変装もせんと組織の前に現れたら探り屋としての評価落ちるしで
私情がないとは言わんが、安室が排除行為に走るのはわからんでもない

安室以上に純黒は探偵団の無意味な博士ディスが気に障ったのもあるのかもしれんが
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 01:45:45.69 ID:jNhAxA9h0
>>714
コナンは目悪くないよ
てか、1話見たら何でメガネかけてるかわかるだろ?
737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 12:30:08.88 ID:5TX/Kgina
わざわざネット繋いでまで見ないんじゃね?
そう言えば無職時は相棒の再放送見てたw
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 12:41:38.73 ID:8byuirjr0
>>737
テレビが娯楽の主役だった時代を経験した世代はそうだろうけど、昨今のテレビ離れの著しい世代はネットに行ってしまうだろう。
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 14:54:04.24 ID:QtrvHt7L0
>>728
大橋巨泉じゃないけど伊達メガネっどうなの?
小学生で伊達メガネって実際いるのかな?
744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 17:53:11.34 ID:5TX/Kgina
>>738
いやコナンとか話数多いと最新話見逃しとか映画位しかわざわざ見ないんじゃないか
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 19:22:19.75 ID:ACBQcWBC0
昨日の放送の実況スレに貼られてた4月の放送予定が正しいなら
4月のラスト2週で黒幕判明回やるみたいだな

嬉しいけどその前に黄昏の館を再放送しなくていいのかな
原作読んでない人とか読んでても単行本集めてない人には
黒幕の名前が判明しても「え?誰それ?」状態になるよな
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/10(日) 21:37:13.88 ID:FB/kWJTS0
>>745
やるでしょやると信じてる
石田彰の白馬に神谷明の小五郎だな
753: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/11(月) 01:06:10.52 ID:2Q3ZPwp/0
>>745
テレビ雑誌の発売日が24日なのに今わかるわけないじゃん!
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/14(木) 18:04:49.56 ID:1IwP95SX0
クロロホルムは臭いがきついから嗅がせる前に気づかれる
青酸カリは舐めても害はなく胃に入って気体になって始めて毒になる
青酸カリはアーモンド臭がする上料理に入れるとガスが発生してむせるので毒殺には向かないらしいな
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/14(木) 21:47:53.42 ID:dHDPYUBz0
>>781
毒殺の定番アイテムだったのが実はそんな欠陥をはらんでいたとは…このことが世間に知れ渡ったらもうそういった創作は
難しくなる気がする、犯罪事件モノの定番だった(営利)誘拐や強盗が現実世界でオワコンになったみたいに。
(特殊詐欺に取って代わられた、でもこれじゃ創作はあまりできない、コナンでは一応やったようだけど。)
789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/15(金) 08:19:02.97 ID:2faqUTdt0
◎新社長に竹崎忠常務、鈴木社長は取締役副会長
トムスEが役員人事、吉川上席執役、3氏新任

トムスの新社長がコナン担当竹崎さん
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/15(金) 17:50:52.35 ID:kAA/nYw4K
>>789
あのセガの竹崎なんだな
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/15(金) 18:24:00.28 ID:2x7kiF600
>>792
そう林原めぐみさんに仕事を教わった林原めぐみさんに頭が上がらないセガの竹崎さんw
794: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/15(金) 18:51:44.82 ID:8Ww32PkFd
>>785
クロロホルムの件は創作上の嘘の定番だと思ってたわ
795: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/15(金) 22:20:11.35 ID:GlI5lSJa0
>>793
そういう人が社長かぁ
嫌な悪寒しかしないわ
798: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 10:14:20.69 ID:281soNOZa
>>794
まあそもそも皆クロロホルムどこで手に入れてるんだよって言う…
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 10:18:52.71 ID:11PQ29cv0
>>798
阿笠なら入手可能
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 14:26:27.15 ID:aF/vIauJp
園子役の松島さんが青山先生が麻酔針を蘭にするのは可哀想だからしないって言ってたこと呟いてたけど他は可哀想じゃないんだwww
今の時代ちょっとしたことでも問題になるから麻酔針もあんまり使わない方がいいんじゃないかと思う
804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 16:49:32.56 ID:fl8yCmwj0
次の原作エピではいきなりコナンが風邪を引いた状態で学校を休むことになるという状態から始まるのよね
しかも蘭が修学旅行後初めてコナンと接触したという形で
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 16:53:45.46 ID:AkblxjAt0
>>802
初期の頃は蘭に打ったことあるけどね(尻ポケットに番号札が入ってて効かなかった)
807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 18:46:58.06 ID:aF/vIauJp
>>804
映画の前に放送しなきゃまずいもんね
夢じゃなかったーのコナンのガッツポーズ見れるかな?アレ原作でも可愛いかったからさ

>>804
そういえばそうだったw
808: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/16(土) 18:48:43.95 ID:aF/vIauJp
下の方は>>805でした
820: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/17(日) 00:37:38.72 ID:L8xNI0l30
スケボーで普通に車道走んなよw
822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/17(日) 00:44:46.79 ID:PDZ69en40
>>820
ワロタ(笑)
823: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/17(日) 00:49:31.50 ID:gXxnwAdv0
>>820
俺もそう思った(笑)
だってあれ、世界一受けたい授業で有田にも注意されていたじゃないか?
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/22(金) 02:28:26.62 ID:LVbJraQS0
このまま引き延ばされまくって
作者が亡くなってしまわないかが一番心配だ
ホント一旦完結まで描いて
その後またコナン描けば良いじゃんって思う
時系列的には終わるまでの間の話とでもしとけば良いし
連載の長さに反して半年しか経ってないんだから
時系列なんてあってないようなもんだがw
883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/22(金) 07:06:53.06 ID:O6B4Tu250
>>881
作者の健康状態も悪いみたいだし尚更そうだな、あとコナンの中の人も昨年降板した某ジャガイモ小僧の中の人と同世代だし
元気にできるうちに完結させてほしい、あの声でないコナンなどもうコナンではない。
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/22(金) 09:43:27.11 ID:0l4QK9c60
>>883
もう降板作品あるんだ
忍玉なんかは時間短しい新作は半年しかやらないけどキンキン子供声だからなーたまに中の人三人のインタ見ると心配になる
内容はサザエさんタイプだけどかと言ってサザエドラよりは目立つ作品じゃないから一斉交代とかなるんだろうな
第56話「おじゃマンボウ殺人事件」
第56話「おじゃマンボウ殺人事件」
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548768310
おすすめ