廃墟めぐりと動物園めぐりの違いなんじゃない?
今期アニメ総合スレ 1826
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 01:37:23.18 ID:1WKAHfoY
どろろ 4 B
安定
ニヒルとかいうエゲレス語みてーなのがいきなり出てきたと思ったら似蛭か
まあ悪くなかったけど刀持った敵は最後まで白色だっったな
そこを出来れば最後の対峙するシーンで全身赤くなったら良かったのにな
刀の怨念に飲まれてもう手遅れになった って描写でさ
それで刀破壊した後にまた白色に戻ってる描写入れてさ
そういう細かい部分で おっ っって魅せてほしいんだよな
安定
ニヒルとかいうエゲレス語みてーなのがいきなり出てきたと思ったら似蛭か
まあ悪くなかったけど刀持った敵は最後まで白色だっったな
そこを出来れば最後の対峙するシーンで全身赤くなったら良かったのにな
刀の怨念に飲まれてもう手遅れになった って描写でさ
それで刀破壊した後にまた白色に戻ってる描写入れてさ
そういう細かい部分で おっ っって魅せてほしいんだよな
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 01:40:08.64 ID:oCylmxmN
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:04:01.82 ID:HdrCGPoj
「どろろ」
これなんでお兄ちゃんは斬られたの?
どろろは剣をはたき落として救ったのに、
なんでお兄ちゃんはヒャッキマルに斬られないといけなかったの?
また剣だけはたき落とせばよくない?
そんで剣を折っちゃえばいいでしょ
これなんでお兄ちゃんは斬られたの?
どろろは剣をはたき落として救ったのに、
なんでお兄ちゃんはヒャッキマルに斬られないといけなかったの?
また剣だけはたき落とせばよくない?
そんで剣を折っちゃえばいいでしょ
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:05:53.67 ID:oCylmxmN
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:06:19.09 ID:Ms3y7Cau
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:11:08.57 ID:FgyEKJFr
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:12:02.86 ID:yPRIn4zY
>>85
そこんとこはよくわからんね
最後折れて錆びてたけど折られたからそうなったのか
取り憑かれた人間が死んだからそうなったのか
どろろを斬らないのは情かもしれないし
兄貴には情がないから斬ったかもしれないが
まず百鬼丸に感情があるのかどうかもわからんし
まあ全部説明するジョジョとかハンタ系の能力バトルではないんじゃない?
そこんとこはよくわからんね
最後折れて錆びてたけど折られたからそうなったのか
取り憑かれた人間が死んだからそうなったのか
どろろを斬らないのは情かもしれないし
兄貴には情がないから斬ったかもしれないが
まず百鬼丸に感情があるのかどうかもわからんし
まあ全部説明するジョジョとかハンタ系の能力バトルではないんじゃない?
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:25:25.94 ID:HdrCGPoj
>>99
ジョジョみたいに全部説明するのはゴミだと思うが、
「どろろ」のはただのシナリオの練り込み不足だね
セリフで説明する必要なんかない
アニメなんだから絵で、動きで、描写で補完すればよかったがそれすらないゴミだったわけだな
ジョジョみたいに全部説明するのはゴミだと思うが、
「どろろ」のはただのシナリオの練り込み不足だね
セリフで説明する必要なんかない
アニメなんだから絵で、動きで、描写で補完すればよかったがそれすらないゴミだったわけだな
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:32:54.59 ID:3P1GlDIB
けもフレ2普通に面白いやん
体感時間短いぞ
体感時間短いぞ
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:33:44.58 ID:yPRIn4zY
122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:37:33.98 ID:HdrCGPoj
>>118
だから浅いんだよな
「どろろ」もおまえも
ぶっちゃけ妹が出てきた意味もなかったしな
妹が出てきて何か展開が変わるのか?って何もなし
じゃあ妹が狂言回しをやるのか?それもなし
なんか誰の回想なんだかわからない過去の説明描写が出てきたりシナリオが致命的に上手くない
妹が出てくるんなら、それで話を動かすか
それとも妹がこうなった事情を説明するか
そういう役割を持たせるべきなんだよな
じゃないとキャラを出す意味がない
なんか尺を稼ぐためだけに出てきたモブキャラでしかないんだよな
だから浅いんだよな
「どろろ」もおまえも
ぶっちゃけ妹が出てきた意味もなかったしな
妹が出てきて何か展開が変わるのか?って何もなし
じゃあ妹が狂言回しをやるのか?それもなし
なんか誰の回想なんだかわからない過去の説明描写が出てきたりシナリオが致命的に上手くない
妹が出てくるんなら、それで話を動かすか
それとも妹がこうなった事情を説明するか
そういう役割を持たせるべきなんだよな
じゃないとキャラを出す意味がない
なんか尺を稼ぐためだけに出てきたモブキャラでしかないんだよな
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:40:50.89 ID:vhbTowSp
>>122
尺を稼ぐために改行する馬鹿にそんなこと言われても入ってこないぞw
尺を稼ぐために改行する馬鹿にそんなこと言われても入ってこないぞw
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:41:11.45 ID:yPRIn4zY
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 03:10:05.79 ID:xj9B5h9C
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 03:22:56.52 ID:tEdqjvmp
盾の勇者見た
なんだこれ
いつまで胸糞展開続くんだよ
作画いいだけに残念だな
なんだこれ
いつまで胸糞展開続くんだよ
作画いいだけに残念だな
192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 03:26:36.58 ID:tEdqjvmp
盾の勇者
あのムカつく国王以下国民全員、他の勇者、裏切った赤毛女
早くもろとも全滅して「俺は一体何を守っていたんだろう」って終わって欲しいわ
胸糞が
あのムカつく国王以下国民全員、他の勇者、裏切った赤毛女
早くもろとも全滅して「俺は一体何を守っていたんだろう」って終わって欲しいわ
胸糞が
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 03:26:50.79 ID:Ckk7H31u
盾勇者のむなくそなんて大したことない
なんでもぬるくご都合展開のスラ太郎やスマホ太郎で感覚狂ってるんだな
なんでもぬるくご都合展開のスラ太郎やスマホ太郎で感覚狂ってるんだな
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 03:41:53.54 ID:2/ksyCt3
スマホってロボものだろ・・・やんねーんじゃねーの?
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 03:48:49.89 ID:tEdqjvmp
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 04:03:35.74 ID:kf13fav/
220: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 04:15:41.40 ID:5h2/XN9e
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 04:20:15.41 ID:kf13fav/
しかし盾の話はゴブスレの冒険者が
ゴブリンを舐めきって無能なのと同じで
盾の国王以下の連中もたいがい無能だな
盾の勇者を舐めきってる
主人公の言い分だけ聞く耳持たないし
昨日路銀をやったばかりなんだから
枕荒らしの可能性を考えてもいいしで
まあ現実でも痴漢冤罪はあるんだけど
なんつーか滅ぶ国のあり方っていうか
ゴブリンを舐めきって無能なのと同じで
盾の国王以下の連中もたいがい無能だな
盾の勇者を舐めきってる
主人公の言い分だけ聞く耳持たないし
昨日路銀をやったばかりなんだから
枕荒らしの可能性を考えてもいいしで
まあ現実でも痴漢冤罪はあるんだけど
なんつーか滅ぶ国のあり方っていうか
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 04:32:10.34 ID:tEdqjvmp
243: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 04:48:27.49 ID:nFPLVAz4
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 09:28:12.97 ID:N/Io273q
ニコニコ動画 最新話再生数比較(1/28)
けもフレ2 29万
5等分 21万
転スラ 20万
かぐや 20万
SAO 10万
えんどろ 10万
ブギポ 8万
※参考
ケムリクサ1話 2千(万の間違いではない)
けもフレ2 29万
5等分 21万
転スラ 20万
かぐや 20万
SAO 10万
えんどろ 10万
ブギポ 8万
※参考
ケムリクサ1話 2千(万の間違いではない)
382: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 09:29:28.48 ID:ArylZ6mr
>>380
それ有料だろケムリクサ
それ有料だろケムリクサ
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:04:27.20 ID:H1rJujOC
>>380
有料で2千もいってんの?
有料で2千もいってんの?
415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:14:22.43 ID:H1rJujOC
マイリス工作はランキング上げとかじゃねーの?知らんけど
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:17:34.72 ID:N/Io273q
>>415
再生数もマイリス数も二桁しかないケムリクサが工作したらランキング一位になるんだからそんな行為に何も関係ないな
再生数もマイリス数も二桁しかないケムリクサが工作したらランキング一位になるんだからそんな行為に何も関係ないな
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:17:59.84 ID:NiqaPiWc
>>380
冬アニメ他にも有料あるけど、二千は頭抜けてる
冬アニメ他にも有料あるけど、二千は頭抜けてる
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:19:23.03 ID:ZipVWZ7y
>>421
あれ工作じゃなくて広告に金かけただけじゃん
あれ工作じゃなくて広告に金かけただけじゃん
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:19:33.25 ID:p5yV73aB
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:20:07.06 ID:3yTk8pd/
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:23:36.29 ID:NiqaPiWc
>>429
海外だとそういうの敏感かもな
海外だとそういうの敏感かもな
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:28:26.95 ID:OtBdSvyW
>>421
広告を工作というならニコニコに文句言えよ
広告を工作というならニコニコに文句言えよ
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:29:49.34 ID:i+Z3hxoy
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:34:32.89 ID:J+ojGHEH
バミューダ、面白いと思うけどな
なんだかんだと話になってるじゃん
なんだかんだと話になってるじゃん
441: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:35:16.15 ID:aCcV8UEB
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:36:56.59 ID:9Y95AK7J
445: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:39:37.11 ID:9Y95AK7J
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:04:06.95 ID:5h2/XN9e
>>440
バミューダはあれが海の中だってことさえ忘れれば普通に見れるんだよな
バミューダはあれが海の中だってことさえ忘れれば普通に見れるんだよな
464: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:06:41.78 ID:jWN0lZ/E
466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:09:04.60 ID:SOZwEB9u
>>380
これ貼ってるやつがケムリクサのファンボーイに見えてきた
これ貼ってるやつがケムリクサのファンボーイに見えてきた
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:18:21.27 ID:LGB0cDJ5
>>462
海のような何かだろ
海のような何かだろ
472: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:27:06.71 ID:wSjI02aA
けもフレ2は完全に子供向けだなw
子供向けとしては動物の勉強にのなるしそこそこ優秀
子供向けとしては動物の勉強にのなるしそこそこ優秀
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:29:26.85 ID:pNqbJAhQ
478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:30:37.36 ID:egG6sbRA
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:36:02.82 ID:3yTk8pd/
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:42:51.65 ID:J+ojGHEH
千花は伏兵だったな
498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:02:41.80 ID:3yTk8pd/
>>490
というより会長とかぐや様が似たようなキャラだから、かぐや様が埋没して書記が目立つ格好になってる
というより会長とかぐや様が似たようなキャラだから、かぐや様が埋没して書記が目立つ格好になってる
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:06:37.75 ID:oEz6BBVT
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:30:35.81 ID:iCRPehu9
というか1期も脳死アニメでそれがウケたんだぞ
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:35:03.99 ID:+hnFFkAi
>>529
脳死でアレだけ受けるわけ無いじゃん
脳死でアレだけ受けるわけ無いじゃん
538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:35:49.63 ID:XP8wZLSc
>>380
ケムリクサ有料で2000は凄くね?
ケムリクサ有料で2000は凄くね?
573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:48:59.10 ID:70D5/+MA
>>535
脳死だけで受けてんなら、毎期日常アニメが大人気なはずだよな
脳死だけで受けてんなら、毎期日常アニメが大人気なはずだよな
574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:49:35.40 ID:lvLWIczq
けもフレは一期から既にジャパリパークっていう巨大な動物園の中の話だぞ
元から全て飼い慣らされてたやつらだぞ
元から全て飼い慣らされてたやつらだぞ
581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:50:51.02 ID:iCRPehu9
>>535
いやいや当時知らんのか?「すごーい」とか「たっのしー」とか「〇〇のフレンズなんだね」とか馬鹿みたいなこと言ってスレ埋めてたやん、しかも他のスレにもそんなバカ言いながらでしゃばってきやがってさ
いやいや当時知らんのか?「すごーい」とか「たっのしー」とか「〇〇のフレンズなんだね」とか馬鹿みたいなこと言ってスレ埋めてたやん、しかも他のスレにもそんなバカ言いながらでしゃばってきやがってさ
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:52:40.14 ID:J7xFHNJt
588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:53:03.07 ID:iCRPehu9
けもフレ1がウケたのはそういう、深夜に幼児アニメみたいなことやって、脳みそとろけてバカになって楽しめるのがウケたんだよ、これが事実
深みなんてどこにもないよ、信者の妄想が暴走してさも高尚な作品化のように言うけど、政策側から「豆腐理論」で諫められてるやんけ
深みなんてどこにもないよ、信者の妄想が暴走してさも高尚な作品化のように言うけど、政策側から「豆腐理論」で諫められてるやんけ
589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:53:10.62 ID:+hnFFkAi
>>581
実況民なんだね
実況民なんだね
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:53:55.21 ID:/8HS1mlk
五等分の有名声優起用なんて声優をアイドル視して名前だけで満足できる人向けであって
そうじゃあない人から見たら嬉しくもなんともないしだから何だよという程度の話なんだよな
そうじゃあない人から見たら嬉しくもなんともないしだから何だよという程度の話なんだよな
592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:54:15.70 ID:iCRPehu9
596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:55:27.45 ID:wSjI02aA
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:55:34.44 ID:J7xFHNJt
599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:56:17.61 ID:J+ojGHEH
>>591
あの面子では原作も面白くないんだろうなあと思った
あの面子では原作も面白くないんだろうなあと思った
603: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:57:29.29 ID:J7xFHNJt
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:57:50.19 ID:3yTk8pd/
611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:59:26.08 ID:70D5/+MA
>>588
だからさぁ、「幼児アニメみたいで」受けたんなら第一話から受けてたはずなんだよw
第一話放映当時の皆の冷笑っぷり、スルーされっぷりを忘れたのかよ。
実際には第二話EDが流れてやっと一部が関心を持ちはじめ、四話で「ヒトは滅亡した」という
ワードが出て来てみんなが飛びついた。
だからさぁ、「幼児アニメみたいで」受けたんなら第一話から受けてたはずなんだよw
第一話放映当時の皆の冷笑っぷり、スルーされっぷりを忘れたのかよ。
実際には第二話EDが流れてやっと一部が関心を持ちはじめ、四話で「ヒトは滅亡した」という
ワードが出て来てみんなが飛びついた。
613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:59:48.12 ID:iCRPehu9
616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:00:36.36 ID:iCRPehu9
>>611
いやいや実際に脳みそとろけてバカなレスしてスレ埋めてる連中が大多数だったんだからさ
いやいや実際に脳みそとろけてバカなレスしてスレ埋めてる連中が大多数だったんだからさ
619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:00:49.18 ID:mbJTUg5/
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:02:21.39 ID:y4YtUF/D
>>613
お前が途中で視聴中断した、までは読んだ
お前が途中で視聴中断した、までは読んだ
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:02:41.51 ID:J7xFHNJt
629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:03:15.72 ID:nqAl7gHv
>>604
ほんとこれ
ほんとこれ
630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:03:26.51 ID:iI9uCVJ3
1期でもペンギンが昔の記憶でショーやるの目指してたしどう違うのかマジでわからん
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:05:20.38 ID:3yTk8pd/
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:05:44.30 ID:iCRPehu9
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:05:54.13 ID:NH0RtJPb
639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:05:55.04 ID:nqAl7gHv
>>630
あれは違うじゃん
あれは違うじゃん
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:06:57.41 ID:mbJTUg5/
>>638
ネクソンはリビジョンズの続きをソシャゲで作るぞw
ネクソンはリビジョンズの続きをソシャゲで作るぞw
648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:08:30.31 ID:J7xFHNJt
>>636
なんか視点ズレてんな
考察組がどうとか言ってねーよ俺は
考察組が実際どうとかは関係ない結果的に取り込めたって俺は言ってんだ
それに1期1話で考察組つくわきゃねーだろ話題になったのも3話4話あたりからだったし
そこで話題になった時に多様な人間取り込めたって言ってんだよ
なんか視点ズレてんな
考察組がどうとか言ってねーよ俺は
考察組が実際どうとかは関係ない結果的に取り込めたって俺は言ってんだ
それに1期1話で考察組つくわきゃねーだろ話題になったのも3話4話あたりからだったし
そこで話題になった時に多様な人間取り込めたって言ってんだよ
649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:08:59.34 ID:+hnFFkAi
>>636
嫌いならそれでいいのになんで自分の尺度を一般化して人に押し付けようとするのか
嫌いならそれでいいのになんで自分の尺度を一般化して人に押し付けようとするのか
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:09:29.72 ID:BV1weJaL
>>630
二期はPPPみたいなフレンズが殆どってことよ
違うのはカルガモ(マガモ(オルガモ))ぐらい
PPPだって人間の見世物だったってよりは自分たちでグループ作ってライブしてたって感じだし
一期はフレンズが人に強制されたわけじゃなくやりたいことをやってたって印象なんだよね
二期はPPPみたいなフレンズが殆どってことよ
違うのはカルガモ(マガモ(オルガモ))ぐらい
PPPだって人間の見世物だったってよりは自分たちでグループ作ってライブしてたって感じだし
一期はフレンズが人に強制されたわけじゃなくやりたいことをやってたって印象なんだよね
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:22:20.59 ID:y4YtUF/D
>>638
ヤオヨロズで二期制作開始してて、いきなり「二期は他社(サンライズ希望)に依頼する」とか言われて準備が無駄になったって言ってた
仮に制作会社変わるにせよ、スタッフ全切りって例がないと思うんだけどな
ヤオヨロズで二期制作開始してて、いきなり「二期は他社(サンライズ希望)に依頼する」とか言われて準備が無駄になったって言ってた
仮に制作会社変わるにせよ、スタッフ全切りって例がないと思うんだけどな
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:22:48.37 ID:4bW1dAwF
けもフレは一期は動物たちが自分たちの問題を何とかしようとしてたな
それをカバンがやってきて知恵をさずけるみたいな話だったけど今回の動物たちはただそこにいるだけ感ある
一応イルカとアシカの遊びが物足りない悩み解決はあったけどしょぼかった
それをカバンがやってきて知恵をさずけるみたいな話だったけど今回の動物たちはただそこにいるだけ感ある
一応イルカとアシカの遊びが物足りない悩み解決はあったけどしょぼかった
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:24:36.43 ID:inaA5nZs
683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:38:00.56 ID:wSjI02aA
城下町のダンデライオンって2015年のアニメなのか
全然観た記憶ないからこれからアニメ化されるのかと思った
2015年なら1話は観てるはずなのでたぶん切ったんだな
何が気に食わなかったのかも全く覚えてないが
全然観た記憶ないからこれからアニメ化されるのかと思った
2015年なら1話は観てるはずなのでたぶん切ったんだな
何が気に食わなかったのかも全く覚えてないが
688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:41:07.19 ID:sRex4Ks3
>>683
ギャグ漫画風味の世界観で主人公たちにとって都合の良い世界でしかないんだけど、
若干シリアス入れておままごとのお涙頂戴やるから
フィクションだなって割り切らないとすごく気持ち悪い作品だと思う
ギャグ漫画風味の世界観で主人公たちにとって都合の良い世界でしかないんだけど、
若干シリアス入れておままごとのお涙頂戴やるから
フィクションだなって割り切らないとすごく気持ち悪い作品だと思う
689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:41:22.27 ID:p5yV73aB
>>683
きららでもトップを争うような作品だったのにまだ知らない人いるのな
きららでもトップを争うような作品だったのにまだ知らない人いるのな
693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:44:08.35 ID:wSjI02aA
>>688
説明ありがとう
でも言われても全く思い出せんw
>>689
きららだから0話切りということはないけど
きららで完走する作品は今まで数本しかない
だからトップを争う作品って言われてもふーんとしか
説明ありがとう
でも言われても全く思い出せんw
>>689
きららだから0話切りということはないけど
きららで完走する作品は今まで数本しかない
だからトップを争う作品って言われてもふーんとしか
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:44:10.70 ID:1W+julrx
>>689
ちんちんスマイルは覚えてるよ
ちんちんスマイルは覚えてるよ
711: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 13:52:55.23 ID:dkkMrb9K
>>604
餌を運ぶ機械(ボス)だけが機能する管理者(ニンゲン)の消えた動物園
ニンゲンは何故(どこ)に消えた?
描写にあったような一時帰宅命令なら何故(なぜ)帰って来ない?
あの墜落した戦闘機の残骸はセルリアンにやられたのか?
現代兵器が通用しないなら既に外の世界もセルリアン侵略済みでは?
奴ら潰しても潰してもいくらでも湧いてくるし
と言った事を思わせる雰囲気と世界観が独特だったからな
実際あの中は平和な世界の美少女動物園だが
外の世界は果たして平和だろうかと
餌を運ぶ機械(ボス)だけが機能する管理者(ニンゲン)の消えた動物園
ニンゲンは何故(どこ)に消えた?
描写にあったような一時帰宅命令なら何故(なぜ)帰って来ない?
あの墜落した戦闘機の残骸はセルリアンにやられたのか?
現代兵器が通用しないなら既に外の世界もセルリアン侵略済みでは?
奴ら潰しても潰してもいくらでも湧いてくるし
と言った事を思わせる雰囲気と世界観が独特だったからな
実際あの中は平和な世界の美少女動物園だが
外の世界は果たして平和だろうかと
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:08:11.13 ID:BV1weJaL
一期の基本的な流れは「次のちほーへ行って困ってるフレンズを助ける」だった
だから友達が増えていく感覚があった
でも二期は腹がスケッチブックを頼りにその絵に描かれている場所を探す、これだけ
むしろ困ってるのは腹のほうで現地のフレンズに助けを求めてる
だから友達が増えていく感覚があった
でも二期は腹がスケッチブックを頼りにその絵に描かれている場所を探す、これだけ
むしろ困ってるのは腹のほうで現地のフレンズに助けを求めてる
734: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:14:32.32 ID:8r5J6+VE
ファンタジーで街とか作るならアジアの建物とか服飾とかも色々アレンジして作品に反映させたいと思うんだけど、
なろう書く人ってあまりそういうのは無いのかな
西洋の街や現実とあまり差が無いアジアの街とかが多い
なろう書く人ってあまりそういうのは無いのかな
西洋の街や現実とあまり差が無いアジアの街とかが多い
737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:18:10.16 ID:yPRIn4zY
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:18:13.03 ID:sRex4Ks3
>>734
物語に関係ない設定は極力省くのが素人向けの小説創作ハウツーだからな
物語に関係ない設定は極力省くのが素人向けの小説創作ハウツーだからな
739: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:19:27.41 ID:l0bS4Rwe
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:19:30.13 ID:42dkgtm3
家を失って唯一の肉親の兄も妖刀に取り憑かれた挙句死んで妹は不幸だな
その後の人生が気になるわ
その後の人生が気になるわ
754: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:45:21.19 ID:J7xFHNJt
神のみって何年前だっけ
いいアニメだった
いいアニメだった
757: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:48:02.34 ID:p5yV73aB
758: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:49:07.67 ID:J7xFHNJt
762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:53:31.74 ID:egG6sbRA
>>729
一期ちゃんと見ているか?
困っているのはかばんちゃんで、自分の正体を知る為に図書館に行こうとしており
道の途中のフレンズを助けるのはたまたまだぞ
バスを運ぶのを手伝ってもらったり高山まで鳥に運んでもらったりと、かばんちゃんは助けられてもらってばかり
一期ちゃんと見ているか?
困っているのはかばんちゃんで、自分の正体を知る為に図書館に行こうとしており
道の途中のフレンズを助けるのはたまたまだぞ
バスを運ぶのを手伝ってもらったり高山まで鳥に運んでもらったりと、かばんちゃんは助けられてもらってばかり
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 14:56:20.12 ID:y4YtUF/D
>>762
知恵を出してんのはかばんちゃんだよ
手伝って貰ったって言ってもごく普通の情報収集や、橋を直したりとかの共同作業で、かばんちゃんのアイデアがなかったら不可能なものばっかりだっただろ
決定的に役立ったのってハシビロコウと博士ぐらいだぞ
一期ちゃんと見てたか?
知恵を出してんのはかばんちゃんだよ
手伝って貰ったって言ってもごく普通の情報収集や、橋を直したりとかの共同作業で、かばんちゃんのアイデアがなかったら不可能なものばっかりだっただろ
決定的に役立ったのってハシビロコウと博士ぐらいだぞ
一期ちゃんと見てたか?
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:01:29.97 ID:BV1weJaL
779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:17:28.81 ID:Zm/cPfjl
けもフレのアシカのデザイン見てどこがアシカだよって思った
一期のカワウソとかもそうだけどさ
今回の話で切った奴すげえ多そう
一期のカワウソとかもそうだけどさ
今回の話で切った奴すげえ多そう
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:22:35.36 ID:H4P4pdSH
>>779
カワウソは見たときすぐにカワウソだと思った
カワウソは見たときすぐにカワウソだと思った
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:23:13.04 ID:5h2/XN9e
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:26:37.83 ID:oFsRapzK
けもフレのキャラが媚びた演技でキツくなってきた…
以前は動物ってほどでもないけどキャラが自然に感じたのに
なんで萌えオタ向けに方向転換したのかな?
以前は動物ってほどでもないけどキャラが自然に感じたのに
なんで萌えオタ向けに方向転換したのかな?
791: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:27:22.64 ID:wSjI02aA
>>788
んまーいやらしい
んまーいやらしい
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:31:54.34 ID:BV1weJaL
>>790
頭身が上がったことであざとさを強く感じる部分はあると思う
頭身が上がったことであざとさを強く感じる部分はあると思う
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:38:35.51 ID:oFsRapzK
814: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:46:04.65 ID:s+DEQzFD
「恋愛相談される事も多かったし、する事も多かった私、
別のラジオでも言ってるんだけど学生時代の時ってさ、
恋愛した事ないですかっていったらそれは嘘なので、
私の場合は冒頭書いてあった告白したことあります
かってのもあるけどみんな一度や二度はあるんじゃない?」
別のラジオでも言ってるんだけど学生時代の時ってさ、
恋愛した事ないですかっていったらそれは嘘なので、
私の場合は冒頭書いてあった告白したことあります
かってのもあるけどみんな一度や二度はあるんじゃない?」
815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:47:18.02 ID:4H1YtcPG
817: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:49:22.09 ID:jWN0lZ/E
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:51:54.60 ID:y4YtUF/D
822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 15:51:57.61 ID:JHcAklCt
>>817
かぐやのピンク頭の声優の発言だろ
かぐやのピンク頭の声優の発言だろ
834: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:02:50.46 ID:egG6sbRA
>>788
春かもね
春かもね
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:07:24.89 ID:egG6sbRA
>>785
イタチはヤマウソでラッコはウミウソなのかな?
イタチはヤマウソでラッコはウミウソなのかな?
854: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:34:20.90 ID:x78pLwtQ
かぐやがメインなのに全然目立ってないのは問題だわ
あんなクソなED作らずにちゃんとやれや
あんなクソなED作らずにちゃんとやれや
864: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:46:04.60 ID:RDM0rmv+
どろろ、モブ、わたてん、盾、ネバラン、ジョジョ、グルイ、ピアノとか面白いのたくさんあるじゃん
867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:47:43.68 ID:OfMJYHPE
>>757
xxの何を実況するの?と冷静に言われればアニメ実況は消滅する
xxの何を実況するの?と冷静に言われればアニメ実況は消滅する
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:54:38.50 ID:Zm/cPfjl
わた天つまらないと思ってるの俺だけなんだろうか
最新話もキツくてしょうがなかった
お菓子食う遊ぶ風呂に一緒に入る服着せ替える
このワンパターンの繰り返し
本スレの連中は何が面白いと思っているのか
最新話もキツくてしょうがなかった
お菓子食う遊ぶ風呂に一緒に入る服着せ替える
このワンパターンの繰り返し
本スレの連中は何が面白いと思っているのか
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:55:48.95 ID:dRc+WvLS
>>874
可哀想な奴
可哀想な奴
876: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:56:09.74 ID:p5yV73aB
>>874
バトルとかファンタジーがないだけでやってること他と同じだと思うけどな
バトルとかファンタジーがないだけでやってること他と同じだと思うけどな
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:59:04.20 ID:L5MkDHle
880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:00:16.40 ID:vhbTowSp
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:02:35.91 ID:PAa1CIp7
883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:03:43.77 ID:oFsRapzK
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:04:40.62 ID:nc7IxiF0
>>864
ゴミしかないじゃん
ゴミしかないじゃん
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:13:01.50 ID:9Cl5toL4
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:14:01.29 ID:p5yV73aB
894: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:15:19.00 ID:+XU2IgoW
896: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:16:57.10 ID:3yTk8pd/
902: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:19:45.04 ID:y4YtUF/D
904: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:23:04.67 ID:J+ojGHEH
かぐやが目立たないのは資産家としての背景がないから
車がつかえないときは、タクシーを使うとか臨時列車が急遽組まれるとかなすれば目立つぞ
車がつかえないときは、タクシーを使うとか臨時列車が急遽組まれるとかなすれば目立つぞ
908: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:24:40.92 ID:yPRIn4zY
>>904
そういう記号的なキャラ立てもどうかと思うけど
そういう記号的なキャラ立てもどうかと思うけど
909: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:25:35.95 ID:xBIM8pRx
>>904
そこはジェットヘリとかだろ
そこはジェットヘリとかだろ
914: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:32:50.10 ID:y4YtUF/D
922: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:36:16.55 ID:0eoYkNTs
>>904
まーなんつーかあそこまでの財閥だと誘拐が怖いから1人で通学は論外だしな
まーなんつーかあそこまでの財閥だと誘拐が怖いから1人で通学は論外だしな
927: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:49:07.28 ID:wSjI02aA
931: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:54:24.92 ID:d8sxowzl
>>874
主人公がもっとどうにかならんかったのかな
主人公がもっとどうにかならんかったのかな
940: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:04:28.00 ID:oFsRapzK
わたてんは評判悪いな
主にみゃー姉だけど
主にみゃー姉だけど
945: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:06:54.82 ID:p5yV73aB
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:07:00.76 ID:Pdk7APDJ