スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 7
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 7
58: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:30:11.52 ID:rvUAeJAO0
スタートゥインクルプリキュアノットレイダー幹部声優 幹部悪女赤崎千夏 幹部ツンデレ三宅麻理恵 幹部美女小岩井ことり 幹部小学生森嶋優花 幹部偉い人神谷明 幹部イケメン古谷徹 幹部俺様大須賀純
60: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:32:30.76 ID:rvUAeJAO0
>>58
ノットレイダー声優 神谷明 古谷徹 大須賀純 赤崎千夏 三宅麻理恵 小岩井ことり 森嶋優花演じて欲しい
ノットレイダー声優 神谷明 古谷徹 大須賀純 赤崎千夏 三宅麻理恵 小岩井ことり 森嶋優花演じて欲しい
61: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:35:04.78 ID:rvUAeJAO0
>>60
ノットレイダー悪役声優 女性 赤崎千夏 三宅麻理恵 小岩井ことり 森嶋優花 男性 神谷明 古谷徹 大須賀純にやって欲しいです!
ノットレイダー悪役声優 女性 赤崎千夏 三宅麻理恵 小岩井ことり 森嶋優花 男性 神谷明 古谷徹 大須賀純にやって欲しいです!
63: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:37:08.46 ID:rvUAeJAO0
>>61
ノットレイダー女性幹部 赤崎千夏 三宅麻理恵 小岩井ことり 森嶋優花 ノットレイダー男性幹部 神谷明 古谷徹 大須賀純
ノットレイダー女性幹部 赤崎千夏 三宅麻理恵 小岩井ことり 森嶋優花 ノットレイダー男性幹部 神谷明 古谷徹 大須賀純
64: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:39:47.50 ID:rvUAeJAO0
>>63
ノットレイダー悪役 赤崎千夏 大須賀純 三宅麻理恵 古谷徹 小岩井ことり 神谷明 森嶋優花
ノットレイダー悪役 赤崎千夏 大須賀純 三宅麻理恵 古谷徹 小岩井ことり 神谷明 森嶋優花
65: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:42:30.63 ID:rvUAeJAO0
>>64
スタートゥインクルプリキュア追加戦士5人目青キュア上坂すみれさんに演じて欲しいです。
スタートゥインクルプリキュア追加戦士5人目青キュア上坂すみれさんに演じて欲しいです。
66: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:44:29.25 ID:rvUAeJAO0
>>65
スタートゥインクルプリキュア5人目の追加戦士青キュアは上坂すみれさんにやって欲しいです。
スタートゥインクルプリキュア5人目の追加戦士青キュアは上坂すみれさんにやって欲しいです。
67: 樫村ガスト 2019/01/28(月) 15:46:06.53 ID:rvUAeJAO0
>>66
スタートゥインクルプリキュア追加戦士は上坂すみれさんに演じて欲しいな。
スタートゥインクルプリキュア追加戦士は上坂すみれさんに演じて欲しいな。
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:17:31.56 ID:A6/iiVUe0
美形幹部の予感・・・
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:32:19.47 ID:9WOi1jq70
敵はエイリアンだからな
シルエットが良くても化け物みたいなツラしてるかもしれんぞ
シルエットが良くても化け物みたいなツラしてるかもしれんぞ
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:50:28.56 ID:/U5yelyy0
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:01:42.05 ID:cKTwdDnf0
カッパードwww
いや、朝からハゲ頭見せられるのは辛いな...
そっち方面から視聴モチベ下げられるとは...
いや、朝からハゲ頭見せられるのは辛いな...
そっち方面から視聴モチベ下げられるとは...
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:07:36.87 ID:LolVDSyN0
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:25:23.03 ID:3/PW+vKc0
もしカッパードのCV杉田だったら悲惨
てか髪フサフサな人にしないとまずい
てか髪フサフサな人にしないとまずい
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:34:29.49 ID:08ecTkcz0
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:53:55.06 ID:bvIShq7Cd
にしこりとかオーサカなおみの活躍でテニスやるプリキュアもでそうだけどね
で、テニスサークルでりんかんされる薄い本が出る
で、テニスサークルでりんかんされる薄い本が出る
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 19:17:11.80 ID:mtJlXBaM0
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 19:24:28.72 ID:VU2DHIqq0
>>181
プリキュアは基本の「肉弾バトル」自体がそうだけど、
男の子が独占してたものを女の子がやるってのが基本コンセプトのところあるからね。
あまりテニスは目を向けられなかった・・・と自分は思ってる。
ダンス、お産についてはまあ長くなるのでやめておこうw
プリキュアは基本の「肉弾バトル」自体がそうだけど、
男の子が独占してたものを女の子がやるってのが基本コンセプトのところあるからね。
あまりテニスは目を向けられなかった・・・と自分は思ってる。
ダンス、お産についてはまあ長くなるのでやめておこうw
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 19:25:08.69 ID:08ecTkcz0
>>181
そのテニス部の先輩に容貌が中学生離れした長野(ちょうの)と呼ばれる部員がいるのか
そのテニス部の先輩に容貌が中学生離れした長野(ちょうの)と呼ばれる部員がいるのか
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 20:30:58.17 ID:erf/8ibt0
変身ペンはやっぱりセーラームーン思い出すよな
213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:23:37.06 ID:mtJlXBaM0
今回の紫とか絶対強キャラだろ・・・
キャラ説明のスペックがもうやばすぎる
キャラ説明のスペックがもうやばすぎる
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:31:27.85 ID:TJAtaEHT0
217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:35:00.72 ID:SK3kdEeS0
スマってよくギャグシリーズとか言われるけど熱いバトル展開とかもあったよな
またあれが見れるならそれでも構わんですわ
またあれが見れるならそれでも構わんですわ
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 01:20:29.09 ID:agAtybEw0
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 01:22:22.84 ID:37DQS69+0
>>217
ビューティーちゃんのガチバトル好き
ビューティーちゃんのガチバトル好き
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 01:25:05.59 ID:p/JWb9jF0
>>217
あとチートキャラがいないせいか、意外とリアルでシリアスでビターな展開も多い
(れいかちゃんは頭脳優秀だけど、天才的では無く努力で築いた秀才なイメージ)
やよいちゃんのポスターの話とか、運動会の話とか
あとチートキャラがいないせいか、意外とリアルでシリアスでビターな展開も多い
(れいかちゃんは頭脳優秀だけど、天才的では無く努力で築いた秀才なイメージ)
やよいちゃんのポスターの話とか、運動会の話とか
301: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:51:40.42 ID:u82Yp53Yd
祝:プリキュアシリーズ15年目にして見逃し配信開始。
ソース:コミックナタリー
ソース:コミックナタリー
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:16:51.71 ID:OUpPvXqu0
>>301
富山福井高知宮崎のCATV泣かせ
富山福井高知宮崎のCATV泣かせ
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:33:08.41 ID:OUpPvXqu0
>>301
ラブ「マネージャーの沖佳苗さんがフレッシュからやってよって言ってた」
ラブ「マネージャーの沖佳苗さんがフレッシュからやってよって言ってた」
308: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:57:57.21 ID:O0k+zZiv0
あれだけの前作の後だとちょっとプレッシャーじゃないか?
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:02:43.12 ID:Nnepn1fGd
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:04:53.59 ID:lbjPpILO0
前作炎上しまくったから、次は普通にしてるだけでも評価上がりそう
別にびっくりシナリオ選手権やってるわけじゃないし
別にびっくりシナリオ選手権やってるわけじゃないし
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:33:01.64 ID:s6OzmJZG0
まあ今回の見逃し配信の背景にはネット環境の発達で急速なテレビ離れが
進んだことでそういった顧客層の存在が無視できなくなったことが大きいな。
進んだことでそういった顧客層の存在が無視できなくなったことが大きいな。
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:33:56.74 ID:2czP6vT70
323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:45:35.06 ID:OUpPvXqu0
>>320
これまでなかなか配信に踏み切れなかった理由がスポンサーに強く依存しているため
あとテレ朝系は平成新局が多く 全国ネット番組の配信多くすると死活問題
特に石川の北陸朝日放送は隣県の富山と福井にテレ朝系が無いからCATV区域外再送信をしている
(福井南部はABC)
富山福井だけでなく高知や宮崎
BSSよりも6日早くABCかKSBかHOMEかYAB再送信している鳥取島根のCATVも死活問題
これまでなかなか配信に踏み切れなかった理由がスポンサーに強く依存しているため
あとテレ朝系は平成新局が多く 全国ネット番組の配信多くすると死活問題
特に石川の北陸朝日放送は隣県の富山と福井にテレ朝系が無いからCATV区域外再送信をしている
(福井南部はABC)
富山福井だけでなく高知や宮崎
BSSよりも6日早くABCかKSBかHOMEかYAB再送信している鳥取島根のCATVも死活問題
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:23:31.38 ID:tLLLfMhg0
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:38:44.89 ID:EECpRnMYd
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 23:15:54.58 ID:EDoCUhLp0
>>301
TVerなのね、つべだと容易にDLされるからかな?
TVerなのね、つべだと容易にDLされるからかな?
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 03:43:51.70 ID:SWKUNdMd0
男児バトルものに女戦闘要員はいるのに
女児バトルものに男のメインキャラの戦闘要員がいないのは
男児向けにおいては女キャラでも戦うさまはかっこいいからグッズ販促に繋がらないこともないけど
女児向けに置いては男キャラでは女児が求めるかわいさは出せないから
結局女児はプリキュアにバトルなんか求めてるわけではない
最低限変身シーンと必殺技シーンさえあればよくて、「女の子だって暴れたい」ってのも大ウソ
女児バトルものに男のメインキャラの戦闘要員がいないのは
男児向けにおいては女キャラでも戦うさまはかっこいいからグッズ販促に繋がらないこともないけど
女児向けに置いては男キャラでは女児が求めるかわいさは出せないから
結局女児はプリキュアにバトルなんか求めてるわけではない
最低限変身シーンと必殺技シーンさえあればよくて、「女の子だって暴れたい」ってのも大ウソ
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 05:57:35.89 ID:nsr/eb1E0
>>364
>結局女児はプリキュアにバトルなんか求めてるわけではない
>最低限変身シーンと必殺技シーンさえあればよくて、「女の子だって暴れたい」ってのも大ウソ
これを真に受けて失敗したのがキラプリのクリームウンコバトルだったのでは?
>結局女児はプリキュアにバトルなんか求めてるわけではない
>最低限変身シーンと必殺技シーンさえあればよくて、「女の子だって暴れたい」ってのも大ウソ
これを真に受けて失敗したのがキラプリのクリームウンコバトルだったのでは?
369: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 06:00:51.58 ID:vD0jd0EI0
>>364
ハピプリにチョイアークって戦闘員がいたの知らんのか?
その前にもハトプリにもスナッキーって戦闘員が出てる。
今度のスタプリにもノットレーって戦闘員が出るぞ。
これらのこと知ってて言ってるわけ?
ハピプリにチョイアークって戦闘員がいたの知らんのか?
その前にもハトプリにもスナッキーって戦闘員が出てる。
今度のスタプリにもノットレーって戦闘員が出るぞ。
これらのこと知ってて言ってるわけ?
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 07:44:34.77 ID:UMOFRSr9d
女児が戦いを求めてるならプリキュア 本人を操作するアクションゲームもっと出て良くない?
せいぜいds時代に一個しょぼいの出ただけでしょ
せいぜいds時代に一個しょぼいの出ただけでしょ
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 07:57:44.58 ID:Ir3sxvoV0
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 07:58:16.92 ID:ZBbea/7za
>>374
操作向きなのは個人的にムーンライト、ビューティ、ロゼッタ、パルフェあたりが
良さそうな気がする
攻防の対応がそれぞれ出来て、接近戦や後方支援、妖精の力も借りられれば
不意打ちや入れ替わりなどで攻撃の特性を代えられるし、歴代妖精も使えれば
御の字かもw
操作向きなのは個人的にムーンライト、ビューティ、ロゼッタ、パルフェあたりが
良さそうな気がする
攻防の対応がそれぞれ出来て、接近戦や後方支援、妖精の力も借りられれば
不意打ちや入れ替わりなどで攻撃の特性を代えられるし、歴代妖精も使えれば
御の字かもw
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 08:09:54.17 ID:LnIk1qFg0
これW百合キュア路線でも取らない限り
パワー不足じゃないか
売りが見えない
パワー不足じゃないか
売りが見えない
385: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 08:28:05.61 ID:uJHx5t2uF
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 08:55:44.54 ID:FlKcZkJsa
はぐプリ自体は好きなんだけど、一部のタチの悪いはぐプリ信者が「はぐプリは社会問題に切り込んでたのにスタプリにはない!」とか叩き始めそうで嫌
ドキやスイのアンチを思い出す
ドキやスイのアンチを思い出す
391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:00:54.32 ID:GwTkk0gRd
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:02:25.25 ID:+s+4VlEb0
>>368
おまそう
>>369
戦闘員じゃなくて戦闘要員だろう
まあそれでも味方側の戦える男性キャラだってそれなりにはいるし
結局>>364の言ってる事は事実というよりは個人的な好みの押し付け以外何ものでもないわけで…
おまそう
>>369
戦闘員じゃなくて戦闘要員だろう
まあそれでも味方側の戦える男性キャラだってそれなりにはいるし
結局>>364の言ってる事は事実というよりは個人的な好みの押し付け以外何ものでもないわけで…
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:04:39.70 ID:+s+4VlEb0
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:05:20.58 ID:txs20w5ra
398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:19:55.62 ID:tOCGVgPFd
とりあえず最終回で数年後のプリキュア達みたいのやめてほしい
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:27:43.20 ID:Rhp08Zxp0
>>364
仕事で考えてみれば分かる
男児バトルものの女戦闘要員は、従来男しかいなかった職場、例えばトラック運転手とか大工とかに、女が参加して働いてる感じ
一方女児バトルものは、逆に従来女しかいなかった職場、例えば女物の化粧品や下着のセールスとか、男が参加しにくい職場みたいな感じ
プリキュアの男の関係者が支援要員なのは、前述のセールスでも管理職とか表に出ない仕事なら男もいる、あれと似たようなものと解釈すればいい
仕事で考えてみれば分かる
男児バトルものの女戦闘要員は、従来男しかいなかった職場、例えばトラック運転手とか大工とかに、女が参加して働いてる感じ
一方女児バトルものは、逆に従来女しかいなかった職場、例えば女物の化粧品や下着のセールスとか、男が参加しにくい職場みたいな感じ
プリキュアの男の関係者が支援要員なのは、前述のセールスでも管理職とか表に出ない仕事なら男もいる、あれと似たようなものと解釈すればいい
401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:29:10.21 ID:Rhp08Zxp0
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:47:43.95 ID:+s+4VlEb0
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:55:45.39 ID:Rhp08Zxp0
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 10:10:40.30 ID:+mors9VM0
>>404
そこあんまり幼女に好評、不評は関係ない気がする。
でもプリキュアはすぐに次のが始まるし、夢的な世界を現在(中学時代)において
展開する話なので、大人になった話はなんかとってつけたような感じもする。
そこあんまり幼女に好評、不評は関係ない気がする。
でもプリキュアはすぐに次のが始まるし、夢的な世界を現在(中学時代)において
展開する話なので、大人になった話はなんかとってつけたような感じもする。
410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 10:19:53.85 ID:+mors9VM0
>>390
プリキュアは社会問題入れてるってマスコミももてはやしてたけど、
プリキュアは基本未就学児対象だからその子らは社会問題なんて分からないよね。
そしてメイン層が分からないからこそ社会問題とやらを入れてる気もするんだよなあ。
もしそうだとするならプリキュアの社会問題の取り込み方はちょっとズルイ感じ、無責任な感じがする。
プリキュアは社会問題入れてるってマスコミももてはやしてたけど、
プリキュアは基本未就学児対象だからその子らは社会問題なんて分からないよね。
そしてメイン層が分からないからこそ社会問題とやらを入れてる気もするんだよなあ。
もしそうだとするならプリキュアの社会問題の取り込み方はちょっとズルイ感じ、無責任な感じがする。
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 19:05:40.98 ID:QwIYd0Fe0
三蔵法師モチーフは女キャラにされてばかり
たまには孫悟空が女で三蔵法師は男でもいいのに
たまには孫悟空が女で三蔵法師は男でもいいのに
457: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 20:04:42.01 ID:rInztNZH0
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 20:21:38.54 ID:ijDWPO3z0
>>455
山本 貴嗣のマンガにそういうのあったな
山本 貴嗣のマンガにそういうのあったな
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 20:25:16.00 ID:LnIk1qFg0
プリキュア見逃し配信の話だけどいい面ばかりじゃないと思うけどな
例えばハグっとプリキュアの最終回は珍らしくサプライズもなくラスボスが1人しか出て来ずに大成功だったけど
そういうのはハリウッド的なるものネトフリ的なるものでは王道とされてない
ネットに上げることでどの回は人気があるとか何分まで視聴されたとか作り手に意味の無い縛りを掛けるようになって欲しくない
日本なんてアホで現場から偉くなりにくいからデータを喜ぶのは絵を描けないアニメを理解出来ない人間だったりする
そうするとまさにクライアスの世界に
だから配信なんていらない
で、検索したけど見逃しのニュースどこにも出てないんだけど
例えばハグっとプリキュアの最終回は珍らしくサプライズもなくラスボスが1人しか出て来ずに大成功だったけど
そういうのはハリウッド的なるものネトフリ的なるものでは王道とされてない
ネットに上げることでどの回は人気があるとか何分まで視聴されたとか作り手に意味の無い縛りを掛けるようになって欲しくない
日本なんてアホで現場から偉くなりにくいからデータを喜ぶのは絵を描けないアニメを理解出来ない人間だったりする
そうするとまさにクライアスの世界に
だから配信なんていらない
で、検索したけど見逃しのニュースどこにも出てないんだけど
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 20:32:53.60 ID:+mors9VM0
>>455
古いがウイングマンとウイングガールズがそんなふうに見えないこともなかった
古いがウイングマンとウイングガールズがそんなふうに見えないこともなかった
468: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2019/01/31(木) 21:05:34.41 ID:nNcBlcija
なお、本作は「過去作品のプリキュアと番組タイトルが被っている」ケースにも該当しており、これはシリーズでは3作目となる。
(キュアハッピー→『ハピネスチャージプリキュア!』、キュアプリンセス→
『Go!プリンセスプリキュア』、キュアトゥインクル→『スター☆トゥインクルプリキュア』。
ちなみにこの流れは偶然にもプリキュア→作品でリレーする形になっている)
スタートゥインクルプリキュアの主人公以外の名前が用いられたプリキュアが2020年以降にありうるということか
(キュアハッピー→『ハピネスチャージプリキュア!』、キュアプリンセス→
『Go!プリンセスプリキュア』、キュアトゥインクル→『スター☆トゥインクルプリキュア』。
ちなみにこの流れは偶然にもプリキュア→作品でリレーする形になっている)
スタートゥインクルプリキュアの主人公以外の名前が用いられたプリキュアが2020年以降にありうるということか
472: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:17:18.99 ID:qcAESe77a
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:30:14.47 ID:cl51JL2U0
>>472
MHにもいたひかる被りの方が気になる
MHにもいたひかる被りの方が気になる
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:37:05.19 ID:Knl2mDvqr
>>460
Tverはネトフリとかと違って基本一週間限定だし、他の動画も人気俳優のテレビドラマやバラエティーだから全然雰囲気が違う。他の見放題ストリーミングサービスと比べるもんじゃないと思う。
Tverはネトフリとかと違って基本一週間限定だし、他の動画も人気俳優のテレビドラマやバラエティーだから全然雰囲気が違う。他の見放題ストリーミングサービスと比べるもんじゃないと思う。
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 00:58:44.25 ID:JGDC8ueI0
483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 05:38:31.85 ID:1/rQ3zjL0
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 07:34:18.95 ID:AvT8hIYWp
>>480
「私、星奈ひかる! みんなには内緒だけどじつは私、ジャアクキングの片割れなの〜! キラやば〜っ!」
「私、星奈ひかる! みんなには内緒だけどじつは私、ジャアクキングの片割れなの〜! キラやば〜っ!」
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 09:42:14.31 ID:x3xa50S80
えれ「チャオは “おはよう・こんにちは・さようなら” どんな挨拶でも使えるよ」
まど「ごきげんよう も同じく汎用性の高いフレーズですね」
ひか「ヤバイも、いい意味と悪い意味どっちでも使うよ〜☆」
ララ「サマーン語もオヨだけで会話できルン」
えれ「チャオ、チャオ!チャオ〜、チャオ? チャオ〜ッ」
ひか「ヤバ!ヤッバ、ヤバヤバ!ヤバヤバヤバヤバ」
ララ「オヨ〜、オヨオヨ〜オヨ。オヨ!? オヨヨ、オヨ〜!!」
まど「ご、ごきごき・・・・・・」
まど「ごきげんよう も同じく汎用性の高いフレーズですね」
ひか「ヤバイも、いい意味と悪い意味どっちでも使うよ〜☆」
ララ「サマーン語もオヨだけで会話できルン」
えれ「チャオ、チャオ!チャオ〜、チャオ? チャオ〜ッ」
ひか「ヤバ!ヤッバ、ヤバヤバ!ヤバヤバヤバヤバ」
ララ「オヨ〜、オヨオヨ〜オヨ。オヨ!? オヨヨ、オヨ〜!!」
まど「ご、ごきごき・・・・・・」
500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 10:28:03.00 ID:fPRO2/v80
今日のニュース番組でプリキュアのことやるのかな
(今日でぴったり15周年なんだけど)
(今日でぴったり15周年なんだけど)
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 10:42:32.95 ID:jLhYiMUN0
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 12:14:18.97 ID:2Ub69s1Kd
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 22:00:05.31 ID:zwXH7lj60
yes5で主役が桃キュアになってからは現在に至るまで当然のごとく桃キュアは皆勤で、青キュアと黄キュアはほぼ精勤だね
まほプリに青キュアと黄キュアがいなかったのには残念だった・・・
まほプリに青キュアと黄キュアがいなかったのには残念だった・・・
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 22:07:52.67 ID:OMNBT7940
>>528
ええやん、たまにはパターンを変えてみるのも一興というもの、まほプリにはフォームチェンジもあったんだし
それぞれカラーごとにおよそのキャライメージ傾向があるんだけど、今回のまどかは典型的青キャラで紫としては珍しい感じやな
ええやん、たまにはパターンを変えてみるのも一興というもの、まほプリにはフォームチェンジもあったんだし
それぞれカラーごとにおよそのキャライメージ傾向があるんだけど、今回のまどかは典型的青キャラで紫としては珍しい感じやな
533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 22:21:05.71 ID:OMNBT7940
生徒会長は青が3人、黄桃紫が一人ずつ
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 22:22:24.87 ID:a1NqY4g70
弓道部「狙い撃ちますわ…!」
剣道部なJCも見たいのですよ。スマプリでは防具を活用(1回だけ)しましたが。
剣道に限らず、袴姿が見たいんですけどね。
剣道部なJCも見たいのですよ。スマプリでは防具を活用(1回だけ)しましたが。
剣道に限らず、袴姿が見たいんですけどね。
538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 22:31:21.01 ID:eIrVVI220
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 23:25:24.92 ID:jSVtYrJT0
573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 07:24:15.91 ID:h+Y7hm+a0
>>541、542
おいおいw紫の生徒会長はまどかでしょ
おいおいw紫の生徒会長はまどかでしょ
584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 09:35:31.41 ID:Yt+hCmLUd
一応
追加キャスト
小島幸子
一龍斎春水(麻上洋子)
多田野洋平
小形満
細谷佳正
追加キャスト
小島幸子
一龍斎春水(麻上洋子)
多田野洋平
小形満
細谷佳正
587: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 10:10:35.06 ID:99eWwd0b0
599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 11:52:16.55 ID:hVw0tpAR0
紫キュアでお嬢様枠って今回初?
紫キュアは追加・異世界枠が多かった気がするけど
色合い的にも性質的にも限りなく青キュアに近い紫キュアな感じがする
紫キュアは追加・異世界枠が多かった気がするけど
色合い的にも性質的にも限りなく青キュアに近い紫キュアな感じがする
605: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 12:12:49.38 ID:clX7iNMT0
カッパードの見た目と、作品のテーマから、
つまりは『彼ら』を示しているんだなと、1人面白がっています。
ご覧頂ければ、わかる人には意味が分かると思います。 この作品は凄いです。
これどういう意味だ?
つまりは『彼ら』を示しているんだなと、1人面白がっています。
ご覧頂ければ、わかる人には意味が分かると思います。 この作品は凄いです。
これどういう意味だ?
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 12:14:31.96 ID:iBp57A3/0
>>605
キラやば〜っ☆
キラやば〜っ☆
610: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 12:15:15.38 ID:Yt+hCmLUd
617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 12:23:43.50 ID:GFcyD09ld
>>605
西遊記じゃない?
西遊記じゃない?
621: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 12:30:55.20 ID:qib4gN4q0
>>605
やがて孫悟空と猪八戒みたいな外見の敵が出てきそうな予感。
やがて孫悟空と猪八戒みたいな外見の敵が出てきそうな予感。
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 13:31:19.19 ID:A41c/X97p
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 14:11:52.89 ID:k4EpyQHN0
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 14:14:49.49 ID:2TAnYVKX0
西遊記の三従者を悪役にするって違和感あるよね
また何か隠された逆説的理由か改心展開がありそうな・・・
また何か隠された逆説的理由か改心展開がありそうな・・・
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 14:20:22.28 ID:k4EpyQHN0
>>645
サル役が野沢雅子さんだったら笑う
サル役が野沢雅子さんだったら笑う
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 14:43:31.78 ID:5oqC3Edy0
>>645
ロックマンでも敵だが
ロックマンでも敵だが
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 15:49:12.43 ID:X8lrH4mCd
某アニメのようにキュアミルキーが男じゃないかと疑ってる人いて不安になる
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 16:37:03.25 ID:5oqC3Edy0
>>658
一時期バレスレでセレーネは男だと言い張ってた輩がいたが他所ではそんなのもいるのか
一時期バレスレでセレーネは男だと言い張ってた輩がいたが他所ではそんなのもいるのか
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 18:16:16.33 ID:k4EpyQHN0
>>658
男なんだろう?
男なんだろう?
692: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 18:28:48.29 ID:T0f2WVijr
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 18:30:51.02 ID:T0f2WVijr
695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 18:37:45.79 ID:NecoocNr0
>>645
漫・画太郎先生のまんゆうき
漫・画太郎先生のまんゆうき
699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 19:11:56.68 ID:Z7srgD+20
>>690
グズグズするなよ?
グズグズするなよ?
721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 20:38:09.35 ID:Hg8pT5jt0
4人組で、ピンクと青が出会うとこからはじまるというと
ハートキャッチ、ドキドキ、ハピネスチャージ、スタートゥインクルと似た構成が多いね
特にハートキャッチは前半半年はつぼみえりか2人のみの活動だったのに
逆になんで2人同時変身のダブル主人公型じゃなかったんだろう
二人同時変身のダブル主人公は初代・SS・スイート・魔法使いだけ
ハートキャッチ、ドキドキ、ハピネスチャージ、スタートゥインクルと似た構成が多いね
特にハートキャッチは前半半年はつぼみえりか2人のみの活動だったのに
逆になんで2人同時変身のダブル主人公型じゃなかったんだろう
二人同時変身のダブル主人公は初代・SS・スイート・魔法使いだけ
722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 20:38:26.34 ID:5oqC3Edy0
>>694
初期のバレ画像のセレーネかまどかのまつ毛が見えにくくて
まつ毛が無いから男だとしつこく言い張っているのがいただけ
別に真面目に考えるような話じゃないよ、男だと言うと発狂するのがチラホラいたから面白がってやってただけだと思う
初期のバレ画像のセレーネかまどかのまつ毛が見えにくくて
まつ毛が無いから男だとしつこく言い張っているのがいただけ
別に真面目に考えるような話じゃないよ、男だと言うと発狂するのがチラホラいたから面白がってやってただけだと思う
723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 20:40:21.99 ID:5oqC3Edy0
>>721
青?
青?
730: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 21:09:14.67 ID:/EzRczmp0
>>721
ドキプリのピンクと青は幼なじみだろ
ドキプリのピンクと青は幼なじみだろ
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 21:38:31.22 ID:u79vurDR0
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 21:42:33.53 ID:BjuO8iN+a
宇宙人の勢力なのにナンバー2的な腹心グループがフクショーグンだったり幹部枠がカローだったり何故か日本要素満載なトンデモ組織だったら笑うノットレイダー
742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 21:45:52.43 ID:OsrbGxlu0
>>738
中華になるかもよ
中華になるかもよ
752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 22:02:38.80 ID:/Gf7MkVS0
753: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 22:03:50.78 ID:I5YHA7SW0
>>738
副将軍格が王子で剣の達人と格闘技の達人をお供につけ諸国を漫遊しながら支配していくとか
副将軍格が王子で剣の達人と格闘技の達人をお供につけ諸国を漫遊しながら支配していくとか
765: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 22:41:37.23 ID:11Fn1cgYd
まぁ別にデブや高齢や男とかのメイン戦士を出せとは言いませんが
プリキュア のフォーマットでは1年でせいぜい5人程度しか主要キャラを描ききれないというのに、
多様性も何もあるもんか
定番属性・色入れてったら枠が埋まる
6人のアラモードではアップアップしてたし
プリキュア のフォーマットでは1年でせいぜい5人程度しか主要キャラを描ききれないというのに、
多様性も何もあるもんか
定番属性・色入れてったら枠が埋まる
6人のアラモードではアップアップしてたし
774: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 23:04:57.17 ID:NYVHobav0
>>765
ストーリー的には10人の法則というのがあると思う
つまり30分番組の場合、悪役も含めてレギュラーキャラは10人が限度
それ以上いると、台詞や出番が少ない、いわゆる空気キャラが出て来るということ
その意味ではプリアラはしんどかったと思う
敵組織が基本一人ずつなんで何とか乗り切れたけど
その一方で、今の創作作品は多キャラの流れにある
プリキュアはその流れからは微妙に外れてるけど、今は漫画やアニメは人気作品になるとすぐゲーム化される
(あるいはゲームがアニメ化漫画化されたり、ゲーム化前提で漫画やアニメが企画される)
ゲームとなるとプレイ出来るキャラ多い方が売れるから、自然にキャラ多数が要求される
その意味で多キャラの流れは避けられないんだろうな
プリキュアに限らず創作作品全般
ストーリー的には10人の法則というのがあると思う
つまり30分番組の場合、悪役も含めてレギュラーキャラは10人が限度
それ以上いると、台詞や出番が少ない、いわゆる空気キャラが出て来るということ
その意味ではプリアラはしんどかったと思う
敵組織が基本一人ずつなんで何とか乗り切れたけど
その一方で、今の創作作品は多キャラの流れにある
プリキュアはその流れからは微妙に外れてるけど、今は漫画やアニメは人気作品になるとすぐゲーム化される
(あるいはゲームがアニメ化漫画化されたり、ゲーム化前提で漫画やアニメが企画される)
ゲームとなるとプレイ出来るキャラ多い方が売れるから、自然にキャラ多数が要求される
その意味で多キャラの流れは避けられないんだろうな
プリキュアに限らず創作作品全般