【ゾイドワイルド】1話録画しそこねて2話以降録画してたってことだなこいつなにした
ゾイドワイルドは主人公が池沼でDQNすぎる糞アニメ2
11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 12:41:27.09 ID:Nql4hpAq
デスレックス最狂()だったな
こいつなにしたかってラプトール喰っただけやん
ギャラガー冷や汗かいてビビッてラプトール盾にして助かってんのみて弱!って思った
ラスボスのくせにもう底見せちゃった
こいつなにしたかってラプトール喰っただけやん
ギャラガー冷や汗かいてビビッてラプトール盾にして助かってんのみて弱!って思った
ラスボスのくせにもう底見せちゃった
12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 13:01:19.09 ID:DJzm+lHl
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 14:18:34.37 ID:O5Hwp+2r
15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 14:27:30.62 ID:Nql4hpAq
>>14
ゾイド板で信者さんが極限解放したファングタイガーを強くみせるために
デスレックスを弱く見せる必要があったとか
まだデスブラストしてないから底は見せてないとか言い訳してるの草
だったら最狂名乗るなよw
ラプトール盾にしてなかったらあそこでやられてたぞデスレックスw
それ以前に怠慢邪魔したら部下にキレてたくせにいざ自分がやられそうになったら
ラプトール盾にしたギャラガーも帝王()じゃねえかよ 小物すぎ
ゾイド板で信者さんが極限解放したファングタイガーを強くみせるために
デスレックスを弱く見せる必要があったとか
まだデスブラストしてないから底は見せてないとか言い訳してるの草
だったら最狂名乗るなよw
ラプトール盾にしてなかったらあそこでやられてたぞデスレックスw
それ以前に怠慢邪魔したら部下にキレてたくせにいざ自分がやられそうになったら
ラプトール盾にしたギャラガーも帝王()じゃねえかよ 小物すぎ
17: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 14:37:41.11 ID:Nql4hpAq
デスレックスの演出ここが大失敗
・デスメタル最強の帝王の機体なのにろくな破壊描写無し
・ラプトールを食べただけ
・いきなりファングタイガーに噛み付かれて悶絶するヘタレぶり 威厳無し
・極限解放してリミッター外したファングタイガーの捨て身の特攻にギャラガービビる
・とった行動がまさかのラプトールを盾にして防ぐ
・これしてなかったらやられてたw
・デスメタル最強の帝王の機体なのにろくな破壊描写無し
・ラプトールを食べただけ
・いきなりファングタイガーに噛み付かれて悶絶するヘタレぶり 威厳無し
・極限解放してリミッター外したファングタイガーの捨て身の特攻にギャラガービビる
・とった行動がまさかのラプトールを盾にして防ぐ
・これしてなかったらやられてたw
18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 15:52:33.85 ID:MbnjIHen
>>17
これにはゾイドワイクソマンセーのガイジも反論不可能
これにはゾイドワイクソマンセーのガイジも反論不可能
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/29(土) 23:51:36.39 ID:Nql4hpAq
デスザウラーはやりすぎだったな
荷電粒子砲が拡散して惑星中の都市を消滅させたり
グラビティ―キャノン(重力砲)を跳ね返したり
荷電粒子砲が拡散して惑星中の都市を消滅させたり
グラビティ―キャノン(重力砲)を跳ね返したり
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/30(日) 00:13:28.74 ID:mshdXSFA
>>26
あのとんでも設定で厨二心くすぐる強さが登場の小中学生を虜にしたんやで改造コンテストでも必ず出てくる筆頭の機体だったぞ。
最凶の名を冠するならあれくらいやってもらわないと。
デススティンガーもマグマの中泳いでヒャッハーと超元気なのも中々だったし
あのとんでも設定で厨二心くすぐる強さが登場の小中学生を虜にしたんやで改造コンテストでも必ず出てくる筆頭の機体だったぞ。
最凶の名を冠するならあれくらいやってもらわないと。
デススティンガーもマグマの中泳いでヒャッハーと超元気なのも中々だったし
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/30(日) 00:14:12.47 ID:mshdXSFA
>>28
ミス 当時の小中学生
ミス 当時の小中学生
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/30(日) 00:21:29.42 ID:Xj2odZiN
デススティンガー 6000mの高さから地面に激突して無傷
マグマの中を泳ぐ どんな攻撃もまったく傷一つつかないチート装甲
1発で都市が消滅する荷電粒子砲を宇宙から乱射
この強さで中ボスなんだよね・・・
マグマの中を泳ぐ どんな攻撃もまったく傷一つつかないチート装甲
1発で都市が消滅する荷電粒子砲を宇宙から乱射
この強さで中ボスなんだよね・・・
54: デスレックス 2018/10/01(月) 11:44:28.83 ID:A4UJKMMZ
>>18
そこまで言わなくても良いじゃないかぁ(涙)
そこまで言わなくても良いじゃないかぁ(涙)
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/01(月) 23:35:59.62 ID:9+2TKOQ4
ベーコンって最初にチョロッとアラシと絡んだだけだし生死不明になっても
なんの感慨も起きないんだが
もっとアラシと一緒に旅するとか 何回か絡んでたなら殺されたらショックだけど
あっという間にいなくなったキャラがフラッと現れてもね
構成の仕方おかしいんじゃないの?
なんの感慨も起きないんだが
もっとアラシと一緒に旅するとか 何回か絡んでたなら殺されたらショックだけど
あっという間にいなくなったキャラがフラッと現れてもね
構成の仕方おかしいんじゃないの?
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/02(火) 00:31:26.59 ID:WvRmrjMd
>>63
だってデジモンtriの広田だし
今期トネガワとゾイドワイルド掛け持ちしててゾイド一辺倒ってわけでもない
あからさまにジャリ番だからこんなもんだろって適当なやっつけ仕事
それがこの1クールの悲劇
だってデジモンtriの広田だし
今期トネガワとゾイドワイルド掛け持ちしててゾイド一辺倒ってわけでもない
あからさまにジャリ番だからこんなもんだろって適当なやっつけ仕事
それがこの1クールの悲劇
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/02(火) 15:43:07.30 ID:oU3nqmrk
今の主人公殺して新主人公のテコ入れ
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/02(火) 23:06:21.62 ID:APVY5hXZ
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/04(木) 00:02:49.61 ID:jZOHQ+Fu
アニメ版トネガワも担当してたんかいこの三流監督…どおりでw
てかファングタイガーだけどキット発売する前に実質退場してどないすんの?
まだ出番残ってるとしても再登場した時はもう別の新ゾイドにキッズは夢中になってると思うぞ
当然玩具の売り上げにも影響するだろうなぁ
てかファングタイガーだけどキット発売する前に実質退場してどないすんの?
まだ出番残ってるとしても再登場した時はもう別の新ゾイドにキッズは夢中になってると思うぞ
当然玩具の売り上げにも影響するだろうなぁ
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/04(木) 00:23:24.48 ID:Hn+qoRVS
>>72
安心しろそもそもキッズはゾイドに夢中になってないから
安心しろそもそもキッズはゾイドに夢中になってないから
77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/04(木) 02:22:27.17 ID:QVEqf/ld
>>72
監督は別人だぞ、一緒なのはシリーズ構成だ
監督は別人だぞ、一緒なのはシリーズ構成だ
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/05(金) 04:50:18.82 ID:NZW+nB/g
強引にでも共和国vs帝国話に変えろ
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/05(金) 09:14:50.29 ID:ytxKmpJb
>>86
王道がなぜ安牌なのかをよく理解せずシリーズ特有の伝統破壊して、俺等スゲー斬新でしょ!ってイキる無能の典型だよな
ゾイドは相棒か兵器か?という主題も一見センシティブな案件に思えるが、旧ゾイドスタッフがこれ取り扱わなかったのは別にタブーだからじゃなく
考えても無意味なうえ深く突き詰めるとZOIDSというコンテンツ自体の全否定に繋がるから避けてきただけというね
事実、便宜上は兵器でも人間と友情を育んだゾイドなんてアニメ・バトスト含め過去数えきれない程いたわけだし
王道がなぜ安牌なのかをよく理解せずシリーズ特有の伝統破壊して、俺等スゲー斬新でしょ!ってイキる無能の典型だよな
ゾイドは相棒か兵器か?という主題も一見センシティブな案件に思えるが、旧ゾイドスタッフがこれ取り扱わなかったのは別にタブーだからじゃなく
考えても無意味なうえ深く突き詰めるとZOIDSというコンテンツ自体の全否定に繋がるから避けてきただけというね
事実、便宜上は兵器でも人間と友情を育んだゾイドなんてアニメ・バトスト含め過去数えきれない程いたわけだし
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/06(土) 09:45:39.43 ID:6UESI+JK
本家の電動玩具よりブキヤの可動玩具がファンのニーズを満たしてる現実がゾイド界隈の悲惨さ物語ってるよなぁ…
ここまで根が深いと古参勢を切り捨ててゼロから仕切り直しだなんてそうそう円滑に行えるものでもなく
だからワイルドもメカデザにレジェンド先輩ゾイド達の意匠をそれとなく盛り込んでるんだろうけど
結局保守的と言われようが『キッズ人気はシンカリオンに任せてもっとハイエイジ向けに作り込むべきだった』これに尽きる
同僚のトランスフォーマーなんてもう児童層完全に犠牲にして昔児童だった層にサービスガン振りしてるからな
ここまで根が深いと古参勢を切り捨ててゼロから仕切り直しだなんてそうそう円滑に行えるものでもなく
だからワイルドもメカデザにレジェンド先輩ゾイド達の意匠をそれとなく盛り込んでるんだろうけど
結局保守的と言われようが『キッズ人気はシンカリオンに任せてもっとハイエイジ向けに作り込むべきだった』これに尽きる
同僚のトランスフォーマーなんてもう児童層完全に犠牲にして昔児童だった層にサービスガン振りしてるからな
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/06(土) 10:26:59.90 ID:xeO7kknL
>>96
ハイエイジ向けに展開した結果生まれてしまったのがゾイジナルコンセプトアートマスターピースやぞ、まだMSSのが上手く展開してたわ
どっちにしろダカゴミにはゾイドというブランドをもて余すんだし他に任せた方が良かったんや
ハイエイジ向けに展開した結果生まれてしまったのがゾイジナルコンセプトアートマスターピースやぞ、まだMSSのが上手く展開してたわ
どっちにしろダカゴミにはゾイドというブランドをもて余すんだし他に任せた方が良かったんや
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/06(土) 11:27:03.05 ID:6UESI+JK
>>97
MPにしろワイルドにしろ(元祖のウチらが駆動させなきゃゾイドじゃない!)っつう無駄なプライドが邪魔してるんやろなぁ
ムービングトイなんて10余年の内にモーターやゼンマイの劣化で戸棚のお荷物筆頭なのにぶっちゃけ時代が読めてない
MPにしろワイルドにしろ(元祖のウチらが駆動させなきゃゾイドじゃない!)っつう無駄なプライドが邪魔してるんやろなぁ
ムービングトイなんて10余年の内にモーターやゼンマイの劣化で戸棚のお荷物筆頭なのにぶっちゃけ時代が読めてない
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/06(土) 11:53:29.60 ID:iyAePHer
>>96
TFはTFで海外ばかり優遇されて日本はついで扱いになってるけどね
玩具の仕様全く同じなのに発売日遅らせるし
新作アニメ来たと思ったら海外しか見られない状況
ゾイドなんて深夜にでも回して和製TFやっときゃいいのに
TFはTFで海外ばかり優遇されて日本はついで扱いになってるけどね
玩具の仕様全く同じなのに発売日遅らせるし
新作アニメ来たと思ったら海外しか見られない状況
ゾイドなんて深夜にでも回して和製TFやっときゃいいのに
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/07(日) 10:51:20.64 ID:p/FHmYDh
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/07(日) 14:37:49.92 ID:sJJrR9la
>>30
中にいるパイロットのヒルツはなぜ無事なんだろう…
中にいるパイロットのヒルツはなぜ無事なんだろう…
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/08(月) 11:24:07.71 ID:Q4QLlyL9
コンテンツとしては3〜4年ぐらい続ける想定してるっぽいけどアニメの悪影響で2年もつかもたないかでポシャりそう
んでまたゾイド冬の時代突入まで読めた
んでまたゾイド冬の時代突入まで読めた
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/08(月) 20:05:33.02 ID:yh5krdvK
商品展開が遅いし値段も高いんだよな
十数年前にモーターゾイドは高い、高くて買ってもらえなかった奴等多かったのに
所得が当時より下がってるのに
十数年前にモーターゾイドは高い、高くて買ってもらえなかった奴等多かったのに
所得が当時より下がってるのに
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/08(月) 23:37:07.81 ID:xYoIIl3U
>>126
2年どころか2クールで終わらなけりゃいいが…
2年どころか2クールで終わらなけりゃいいが…
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/09(火) 08:44:36.45 ID:FC6TM/Op
>>128
今の子供らの小遣い平均額はよく分からんけど最近発売した奴ならトリケラドゴス1個買っただけで使い果たすと思う
あれだって新世紀時代なら2,000〜2,500円辺りで売られてたポジションだというのに…
今の子供らの小遣い平均額はよく分からんけど最近発売した奴ならトリケラドゴス1個買っただけで使い果たすと思う
あれだって新世紀時代なら2,000〜2,500円辺りで売られてたポジションだというのに…
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/09(火) 09:30:14.45 ID:g+p/4CP/
>>130
なんで?こんな糞アニメ2年も観たいの??
なんで?こんな糞アニメ2年も観たいの??
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/09(火) 10:59:00.00 ID:WcJ2A7mY
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 11:17:23.19 ID:RrKXkUj7
突然スマホが描写され始めた気がする
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 12:39:01.01 ID:3VUPvyFV
>>157
どっちかといえば文明が荒廃した風の世界観なのに中途半端に現代的な要素入れてくるのがね…ソコは視聴者に擦り寄ってきちゃダメだろと
てか終末世界系のロボ・メカ物って例え電脳技術に乏しくても「先人達の遺物を勘や伝承で使いこなす」みたいな設定工夫で十分補完できるんだよね
隕石衝突後の惑星Ziを描いてたっぽい無印アニメがまさにそんな感じだっただろと
19年前の古典に玩具売り上げでもシナリオでも負けてるとか本当何やってるのさワイルドさんよw
どっちかといえば文明が荒廃した風の世界観なのに中途半端に現代的な要素入れてくるのがね…ソコは視聴者に擦り寄ってきちゃダメだろと
てか終末世界系のロボ・メカ物って例え電脳技術に乏しくても「先人達の遺物を勘や伝承で使いこなす」みたいな設定工夫で十分補完できるんだよね
隕石衝突後の惑星Ziを描いてたっぽい無印アニメがまさにそんな感じだっただろと
19年前の古典に玩具売り上げでもシナリオでも負けてるとか本当何やってるのさワイルドさんよw
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 19:56:01.83 ID:/4Zv1fpN
>>160
かと言ってまともに文明が衰退した世界を描いたらジェネシスと区別つかなくなるからな。
かと言ってまともに文明が衰退した世界を描いたらジェネシスと区別つかなくなるからな。
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 20:38:15.48 ID:KybAeWVa
櫻井孝宏もヒルツとかビット・クラウド演じてた頃に比べると腕落ちたなぁ
なんかクールでキザな2枚目声しか出せなくなったというか
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボの一文字號とかチンピラキャラ演じさせても
上手かったし割とどんな役でも演じ分けられる器用なタイプだったのに
なんかクールでキザな2枚目声しか出せなくなったというか
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボの一文字號とかチンピラキャラ演じさせても
上手かったし割とどんな役でも演じ分けられる器用なタイプだったのに
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 20:41:30.21 ID:MPTvAOMz
>>164
つまり舞台設定から既に失敗してたってことだな
つまり舞台設定から既に失敗してたってことだな
167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 22:22:35.74 ID:y9WkxPpg
は?ハエルノモトニツトワスゾ
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/13(土) 22:50:51.08 ID:3VUPvyFV
>>165
そういうキャラの需要が多いから自ずとそういう役にお鉢が回ってくるというか…
デジモンのテントモンとかカスミンのすれぞうきんとか櫻井さんスゲー演技派なのに正直勿体ない
>>167
マクギリスももうちょっとマシな使い道あったよなぁ…
そういうキャラの需要が多いから自ずとそういう役にお鉢が回ってくるというか…
デジモンのテントモンとかカスミンのすれぞうきんとか櫻井さんスゲー演技派なのに正直勿体ない
>>167
マクギリスももうちょっとマシな使い道あったよなぁ…
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/14(日) 01:52:11.82 ID:D5hVBWBY
>>165
3月のライオンの三枚目教師のコミカルな演技とかちゃんとできていたから腕が落ちたとは思わないな
スタッフに言わせればベーコンはあの世界だとイケメンの部類に入るのかも知れないけど肝心のキャラデザがなぁ…
3月のライオンの三枚目教師のコミカルな演技とかちゃんとできていたから腕が落ちたとは思わないな
スタッフに言わせればベーコンはあの世界だとイケメンの部類に入るのかも知れないけど肝心のキャラデザがなぁ…
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/23(火) 12:14:32.43 ID:Iu+MY55o
ジョジョは面白い
233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/24(水) 21:41:54.76 ID:YNAU4/4l
>>231
それは九割方原作のブランド力のお陰だと思う
それは九割方原作のブランド力のお陰だと思う
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/25(木) 07:49:49.94 ID:n5xOZszs
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/03(土) 05:57:30.69 ID:SlI/451j
1話録画しそこねて2話以降録画してみてなかったんだが
とりあえず公式が配信してる1話見てみたわ
まったく話題になってないのが気にはなっていたが、こいつはひでえや
子供向けだからで許されるひどさじゃない
一応見てから録画は消していこうと思うが、もう4話で心折れそう
とりあえず公式が配信してる1話見てみたわ
まったく話題になってないのが気にはなっていたが、こいつはひでえや
子供向けだからで許されるひどさじゃない
一応見てから録画は消していこうと思うが、もう4話で心折れそう
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/03(土) 07:38:40.39 ID:jYgbfVZj
ソースは目が悪いのか??
女子供のフリーダム団とムキムキマッチョな元デスメタ3人衆とどう間違えるんだ
ソースの事は名前も覚えてるのに デスメタの方はまるっきり覚えてないアラシ
だが俺もアラシと同じ反応だったわ
観たことあるような ないような・・・
>>257
まだ君は考えながら観てるね
考えちゃだめよ
なんかよそ事でもしながら流し観る感じでおk
女子供のフリーダム団とムキムキマッチョな元デスメタ3人衆とどう間違えるんだ
ソースの事は名前も覚えてるのに デスメタの方はまるっきり覚えてないアラシ
だが俺もアラシと同じ反応だったわ
観たことあるような ないような・・・
>>257
まだ君は考えながら観てるね
考えちゃだめよ
なんかよそ事でもしながら流し観る感じでおk
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/03(土) 08:24:24.13 ID:k7DmXMb3
>>257
ぶっちゃけこのアニメは12話までアソボット戦記五九レベルの苦痛なんで
13話のベーコン死亡回だけ良かった言われてるけどこれも実は
Aパートが苦痛なほど酷い 1クール過ぎてからテコ入れされたのか少しだけまともになるが
それでも糞な回は糞
ぶっちゃけこのアニメは12話までアソボット戦記五九レベルの苦痛なんで
13話のベーコン死亡回だけ良かった言われてるけどこれも実は
Aパートが苦痛なほど酷い 1クール過ぎてからテコ入れされたのか少しだけまともになるが
それでも糞な回は糞
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/04(日) 00:54:23.68 ID:aK9ZsIAE
>>258
追加戦力だと思われたんじゃないか?
追加戦力だと思われたんじゃないか?
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/10(土) 13:33:42.56 ID:HsCAha3v
一万歩譲って「お前たちがそう言うから ベーコンは生きてると思ったのに!」というのは良しとしよう
だが「俺はベーコンは死んだとは思ってない ここ(胸)に生きてる」って言うキャンディに
「綺麗ごとばっかり言うな!!」ってどう考えてもおかしいだろ
キャンディたちからすりゃ アラシのせいで自分たちのリーダーが命を落としたのに それを責めもせず
胸の中に生きてるなんてアラシを気遣う様なこと言ってくれてるのに それを綺麗ごとって
あとアラシが泣き出す前の独白で「俺に嘘つきやがって・・・でも一番の嘘つきは・・・」の後に
「また会おうぜ」って言うベーコンの回想シーンが挿入されてたけど
まさか、会おうと言ってたのに死んだベーコンが一番の嘘つきだって言いたかったのか?
そうだとしたらもう自己中とかそんな言葉じゃ済まないぐらい気色悪いんだけど
だが「俺はベーコンは死んだとは思ってない ここ(胸)に生きてる」って言うキャンディに
「綺麗ごとばっかり言うな!!」ってどう考えてもおかしいだろ
キャンディたちからすりゃ アラシのせいで自分たちのリーダーが命を落としたのに それを責めもせず
胸の中に生きてるなんてアラシを気遣う様なこと言ってくれてるのに それを綺麗ごとって
あとアラシが泣き出す前の独白で「俺に嘘つきやがって・・・でも一番の嘘つきは・・・」の後に
「また会おうぜ」って言うベーコンの回想シーンが挿入されてたけど
まさか、会おうと言ってたのに死んだベーコンが一番の嘘つきだって言いたかったのか?
そうだとしたらもう自己中とかそんな言葉じゃ済まないぐらい気色悪いんだけど
294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/10(土) 18:42:19.09 ID:sVaUjMJx
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/10(土) 20:55:03.79 ID:3FneQlu8
>>294
バンが失敗してその事をオレのせいだって自分を責めてゾイドには二度と乗らねえとか
ふてくされる時はあったけど、その事を甘やかすキャラは1人も居なかったの思い出したわ
猪突猛進だけど自分の責任は理解できるバンとそこでいじけるバンに喝入れる仲間たちって構図に対し
アラシの周りはイエスマンしか居なくて甘やかしてばっかりなのが気持ち悪い
バンが失敗してその事をオレのせいだって自分を責めてゾイドには二度と乗らねえとか
ふてくされる時はあったけど、その事を甘やかすキャラは1人も居なかったの思い出したわ
猪突猛進だけど自分の責任は理解できるバンとそこでいじけるバンに喝入れる仲間たちって構図に対し
アラシの周りはイエスマンしか居なくて甘やかしてばっかりなのが気持ち悪い
302: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 09:31:18.53 ID:mEAoXXpc
相変わらず突撃戦法推したり、ベーコンの仲間に殴りかかったり暴言吐いたりと成長してるようには全く見えないな
どこが成長や改心してるように思えてるんだろうかなw
どこが成長や改心してるように思えてるんだろうかなw
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 10:00:28.88 ID:zKbk+i3x
というかあの場面でアラシが一番攻めるべきは自分のあの時の迂闊さ加減であるというのに
誰もその事を指摘しないというのが異常すぎる
シュプリーム団はお前のせいで死んだんだぞって言って殴りかかっても許されたと思うんだけどな
少なくとも上山版ゾイドのアーバインなら殴ってるぞ
誰もその事を指摘しないというのが異常すぎる
シュプリーム団はお前のせいで死んだんだぞって言って殴りかかっても許されたと思うんだけどな
少なくとも上山版ゾイドのアーバインなら殴ってるぞ
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 10:05:03.60 ID:Aq98jg/A
>>302
今回殴りかかってきたガイジアラシをクロアメが静止したからではないかと
このアニメはよくなっている!と主張するやつらの言い分の大半は
大人がちゃんとアラシを止めているの1点ばりだから
アラシのクソガキぶりは何も変わってないよ
ペンネに「黙ってろ!」はねーだろ何様だよこいつ
空豆タロウみたいなやつにも「綺麗ごとばっかり言うな!!」はねーだろ
キチガイだろただの んでその後泣くのもアホ
幼稚すぎるだろこいつ
今回殴りかかってきたガイジアラシをクロアメが静止したからではないかと
このアニメはよくなっている!と主張するやつらの言い分の大半は
大人がちゃんとアラシを止めているの1点ばりだから
アラシのクソガキぶりは何も変わってないよ
ペンネに「黙ってろ!」はねーだろ何様だよこいつ
空豆タロウみたいなやつにも「綺麗ごとばっかり言うな!!」はねーだろ
キチガイだろただの んでその後泣くのもアホ
幼稚すぎるだろこいつ
305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 12:41:33.22 ID:ULEYTlnp
>>303
あの場面で誰か一人でもその点を責めてしまったらアラシ様の完全無欠なキャリア()に傷を残す事になるからな
「主人公をヨイショし易いように登場人物達の知能をそいつ基準にまで落とす」ってのも駄作フィクションあるあるだわ
>>304
綺麗ごと言うな!の台詞は『〇〇は俺等の心の中にいる!』という王道な言い回しへのメタ的なツッコミを狙ったんだと思う
逝っちまったベーコンにそんな簡単に会えるわけないやんw安っぽい自己解決で人の死を冒涜すんじゃねーよ糞がwみたいなノリ
これも駄作フィクションではよく見かける「先人達が築き上げた“お約束の演出”に対する無粋な逆張り」そのものかと
あの場面で誰か一人でもその点を責めてしまったらアラシ様の完全無欠なキャリア()に傷を残す事になるからな
「主人公をヨイショし易いように登場人物達の知能をそいつ基準にまで落とす」ってのも駄作フィクションあるあるだわ
>>304
綺麗ごと言うな!の台詞は『〇〇は俺等の心の中にいる!』という王道な言い回しへのメタ的なツッコミを狙ったんだと思う
逝っちまったベーコンにそんな簡単に会えるわけないやんw安っぽい自己解決で人の死を冒涜すんじゃねーよ糞がwみたいなノリ
これも駄作フィクションではよく見かける「先人達が築き上げた“お約束の演出”に対する無粋な逆張り」そのものかと
323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/13(火) 23:52:00.91 ID:qRalSQWR
クソガキが周りとの交流を通して成長するのかと思っていたのだがな……
鉄血と同じパターンか
残念
鉄血と同じパターンか
残念
325: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 14:04:53.27 ID:9+8y7fyY
>>323
メインメカ(ガンダム・ゾイド)がヒョロガリ骨状フレームに装甲貼り付ける方式
武装が実体系縛りのため戦闘が地味な絵面になりがちとかそんな所もまさに鉄血そっくりだな
何より主人公の兄貴分的なキャラが脚本のライブ感重視で無意味に逝った事なんて確定的
もうTBSのロボアニメは地雷って認識でいいのか?
メインメカ(ガンダム・ゾイド)がヒョロガリ骨状フレームに装甲貼り付ける方式
武装が実体系縛りのため戦闘が地味な絵面になりがちとかそんな所もまさに鉄血そっくりだな
何より主人公の兄貴分的なキャラが脚本のライブ感重視で無意味に逝った事なんて確定的
もうTBSのロボアニメは地雷って認識でいいのか?
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 15:15:51.72 ID:lcZWJpXl
>>325
シンカリオンやドライブヘッドバカにしてんのか
シンカリオンやドライブヘッドバカにしてんのか
329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 19:51:16.10 ID:gvqm0426
>>325
鉄血って意味のない設定多かったよな
ゾイドワイルドのゾイドだけは好きとかみるが
オレは嫌い、ほねほねザウルス、バイオゾイド
模型は動力入れるからガンダムのRGシリーズみたいにポーズとれるわけでもないし
共通化してて武装交換が出来るわけでもない
ただ裸にすると骨っぽい(ミイラ…)になるだけ
鉄血って意味のない設定多かったよな
ゾイドワイルドのゾイドだけは好きとかみるが
オレは嫌い、ほねほねザウルス、バイオゾイド
模型は動力入れるからガンダムのRGシリーズみたいにポーズとれるわけでもないし
共通化してて武装交換が出来るわけでもない
ただ裸にすると骨っぽい(ミイラ…)になるだけ
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 22:52:30.23 ID:CPujQ7kf
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/17(土) 18:13:22.79 ID:jhnEVVzA
そうだよなぁ
俺も小野賢章の演技がそこまでひどいと思ったことはそんなにないんだよ
俺も小野賢章の演技がそこまでひどいと思ったことはそんなにないんだよ
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/18(日) 09:22:07.19 ID:2I543DWl
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/18(日) 09:55:35.32 ID:s4GIc7MG
381: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/18(日) 10:04:26.62 ID:+j4Pb8Ap
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/22(木) 00:39:53.12 ID:b+hhfN0W
虫仙人の声かっぺーかよ
本当にアソボット戦記五九目指してんのかこのアニメはw
本当にアソボット戦記五九目指してんのかこのアニメはw
391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/22(木) 19:22:57.55 ID:DlVYdoDH
>>390
山口勝平??
山口勝平??
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/22(木) 23:17:16.13 ID:QYzLNfpI
>>390
いやいやビーストウォーズかも……きっと淫獣爆弾投げるぞ
いやいやビーストウォーズかも……きっと淫獣爆弾投げるぞ
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/24(土) 12:46:47.94 ID:rgsT2U86
主人公は強くなる前に人として成長しろよ
こんな奴は強くなるだけだと調子に乗るだけだろ
てか登場するキャラクターに全く魅力の無いアニメよな
こんな奴は強くなるだけだと調子に乗るだけだろ
てか登場するキャラクターに全く魅力の無いアニメよな
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/24(土) 18:43:36.53 ID:lxvrWEIY
>>400
魅力どころかほぼ全員不快なキャラってのがね
アラシって馬鹿で自己中なだけのガキなのに なんでこんな奴ばっかり期待されてるのか謎すぎる
アラシ以上の乗り手なんかいっぱいおるだろ
今回の修業っていうか入門テストもなんでこんなエロ爺に教わらなきゃならんのか
なんか全然説得力がないんだよな
魅力どころかほぼ全員不快なキャラってのがね
アラシって馬鹿で自己中なだけのガキなのに なんでこんな奴ばっかり期待されてるのか謎すぎる
アラシ以上の乗り手なんかいっぱいおるだろ
今回の修業っていうか入門テストもなんでこんなエロ爺に教わらなきゃならんのか
なんか全然説得力がないんだよな
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/25(日) 01:25:27.54 ID:7Tf3u8A4
>>400
ま、まあ意図的に未熟なクソガキとして描いてるしに流石に人として成長するやろ多分…
ま、まあ意図的に未熟なクソガキとして描いてるしに流石に人として成長するやろ多分…
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/25(日) 10:05:50.59 ID:sFuHnebP
>>409
いやいや…
上でも言われているけど制作スタッフはただのクソガキと純朴な愛すべき馬鹿を履き違えている節があるしもうアラシは何の成長も望めないと思うわ
もう2クール目も佳境だし折り返し地点でこの有り様だからね、無理でしょ
いやいや…
上でも言われているけど制作スタッフはただのクソガキと純朴な愛すべき馬鹿を履き違えている節があるしもうアラシは何の成長も望めないと思うわ
もう2クール目も佳境だし折り返し地点でこの有り様だからね、無理でしょ
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/26(月) 18:32:41.65 ID:CJEnYvO6
なんでムシ仙人なんだろうな
ペンネみたいに虫系ゾイドに乗ってるならまだしもライオンだし
そんな爺に教わって為になるのか?
ゾイド仙人じゃあかんかったのか
ペンネみたいに虫系ゾイドに乗ってるならまだしもライオンだし
そんな爺に教わって為になるのか?
ゾイド仙人じゃあかんかったのか
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/26(月) 23:07:57.79 ID:oakrXn6Y
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/27(火) 00:58:06.42 ID:tHPzANDr
>>432
多分ムシゾイドに乗ってムシ仙人名乗ってるやつがライガー乗りに何を教えるんだよってことじゃないかな
まあ一応ベーコンとギャラガーの師匠だから実績はあるけど
ぶっちゃけ実績あろうがなかろうがあんな師匠嫌だわ
多分ムシゾイドに乗ってムシ仙人名乗ってるやつがライガー乗りに何を教えるんだよってことじゃないかな
まあ一応ベーコンとギャラガーの師匠だから実績はあるけど
ぶっちゃけ実績あろうがなかろうがあんな師匠嫌だわ
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/27(火) 09:06:08.34 ID:+mD072Rp
>>432
言葉が足りずスマン
言いたかったのは>>433が言ってくれた通り
ライガーに乗ってるアラシがなんで虫仙人に教えを請わなきゃならんのってことね
モゾモゾ動くグソックと 走ったり噛みついたり引掻いたりするライガーじゃ全然違うと思うんだよね
ベーコンたちに教えられるならそれこそゾイド仙人を名乗って 他の動物系とかすべてのゾイドの乗り方を知ってるとかならわかるが
なぜ虫限定なのか
言葉が足りずスマン
言いたかったのは>>433が言ってくれた通り
ライガーに乗ってるアラシがなんで虫仙人に教えを請わなきゃならんのってことね
モゾモゾ動くグソックと 走ったり噛みついたり引掻いたりするライガーじゃ全然違うと思うんだよね
ベーコンたちに教えられるならそれこそゾイド仙人を名乗って 他の動物系とかすべてのゾイドの乗り方を知ってるとかならわかるが
なぜ虫限定なのか
460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/29(木) 22:36:55.08 ID:Np69YSMY
元々日曜朝アニメなんざこんなもんでねーかな
モンハンはもっと伸びなかったし
モンハンはもっと伸びなかったし
461: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/30(金) 08:03:23.52 ID:5vAiOlPQ
467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/01(土) 01:02:00.79 ID:b+sl+yO8
>>461
おうすまん間違えたわ悪い悪い
おうすまん間違えたわ悪い悪い
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06(木) 21:52:07.59 ID:an3zu1Zz
グソックなんかでバトルしたら、搭乗者が潰されたり、激突の衝撃でぶっ飛んでいくわ
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06(木) 23:09:33.34 ID:i59rMCLQ
>>510
そういう点が子供騙しだけど
間違いなくこれはゾイドリバセンに出てきたヴァルガの系統
ヴァルガは傑作のダンゴムシ型ゾイドだが
丸まって体当たりするグラビティアタックとかいうのが必殺技で
中の人死ぬだろってツッコミがあった(もちろん1/72時代のゾイドなのでちゃんとコックピットだが)
そういう点が子供騙しだけど
間違いなくこれはゾイドリバセンに出てきたヴァルガの系統
ヴァルガは傑作のダンゴムシ型ゾイドだが
丸まって体当たりするグラビティアタックとかいうのが必殺技で
中の人死ぬだろってツッコミがあった(もちろん1/72時代のゾイドなのでちゃんとコックピットだが)
513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06(木) 23:17:11.88 ID:W+Tg954n
>>512
とはいえそれ然りサラマンレッドホーン等の吹き晒し銃座然りアニメやバトストでメインにクローズアップされてた訳でもないしな
対してワイルドはほぼ全機でパイロットがしがみついてるだけ+格闘メインでセイバリオンもドン引きするレベルだし
グソックに至っては必殺技発動中は玉乗り強要とかいうキチガイ仕様でスタッフは「懲罰席www」とかネタにされてたのを勘違いしてメインに据えたんだろうなって気がする
とはいえそれ然りサラマンレッドホーン等の吹き晒し銃座然りアニメやバトストでメインにクローズアップされてた訳でもないしな
対してワイルドはほぼ全機でパイロットがしがみついてるだけ+格闘メインでセイバリオンもドン引きするレベルだし
グソックに至っては必殺技発動中は玉乗り強要とかいうキチガイ仕様でスタッフは「懲罰席www」とかネタにされてたのを勘違いしてメインに据えたんだろうなって気がする
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/08(土) 20:13:11.17 ID:z4IHX0TF
アラシ「レインは俺を殺してくれって頼んでたように見えた」
急にレインさんに自殺願望が芽生えたことにするのやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急にレインさんに自殺願望が芽生えたことにするのやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/08(土) 20:23:03.70 ID:z4IHX0TF
真っ二つにされたレイン
戸松声の幼女「レインが死んじゃったああああああああああ!」
1話でアラシに岩を落とされベーコンに殺されたクワーガ「」
戸松声の幼女「レインが死んじゃったああああああああああ!」
1話でアラシに岩を落とされベーコンに殺されたクワーガ「」
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/08(土) 22:10:52.07 ID:dUMCSeMl
今日のEDの声優クレジット、ドレイクが2個書いてあった。スタッフも適当なのかね?
538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 05:02:57.66 ID:y/ZYD/xl
>>532
ドレイクを「実はいいひと」にするためだけに自殺願望があったようにしたんだろうな
あの子らは完全にトラウマになったな
あんな胴体真っ二つとか大人が見てもゾッとするわ
>>533
1話で殺されたクワーガには何の感情も示さなかったんだよな アラシ
信者に言わせれば「それはアラシが成長したから」とか言いそうだけど・・・
>>534
よく気付いたなw
レギュラーのオニギリ・ペンネ差し置いてアラシの次にドレイクが入ってるのも変だし
上のドレイクが間違いなんかな まあどうでもいいけど
ドレイクを「実はいいひと」にするためだけに自殺願望があったようにしたんだろうな
あの子らは完全にトラウマになったな
あんな胴体真っ二つとか大人が見てもゾッとするわ
>>533
1話で殺されたクワーガには何の感情も示さなかったんだよな アラシ
信者に言わせれば「それはアラシが成長したから」とか言いそうだけど・・・
>>534
よく気付いたなw
レギュラーのオニギリ・ペンネ差し置いてアラシの次にドレイクが入ってるのも変だし
上のドレイクが間違いなんかな まあどうでもいいけど
566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 00:35:18.04 ID:rAf6fpvw
デスレックス税込で5100円にまで値下げしてるジョーシンで1個しか売れてないって
クリスマス前なのに
244 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2018/12/11(火) 15:43:08.92 ID:???
ジョーシンでデスレックス買って来た
安かったからいいんだけど特典無かったよ
デスレックスは入荷してから一個しか売れてないって言ってたし
ステゴもやたらあったのに特典無いとかおまえらどんだけグソック買ったんだよ?
お一人様一個までポップもあったぞ
クリスマス前なのに
244 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2018/12/11(火) 15:43:08.92 ID:???
ジョーシンでデスレックス買って来た
安かったからいいんだけど特典無かったよ
デスレックスは入荷してから一個しか売れてないって言ってたし
ステゴもやたらあったのに特典無いとかおまえらどんだけグソック買ったんだよ?
お一人様一個までポップもあったぞ
567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 00:52:12.82 ID:/vJXlwKl
そら持ちネタがガブリゲーターと大差ないくせしてサイズだけ横に長いデカブツなんて
子供目線じゃ面白みに欠けるし親御目線じゃ無駄に出費がかさむだけだわ
ゾイドはやっぱりギミック単体のインパクトよりも「如何にメカとしての実在感を醸し出せるか」が肝なんだなと>>566見て実感
同ポジションのデスザウラーなんて一発芸が無くても各所の動きだけで凶悪兵器らしさをアピールできてるから凄い
子供目線じゃ面白みに欠けるし親御目線じゃ無駄に出費がかさむだけだわ
ゾイドはやっぱりギミック単体のインパクトよりも「如何にメカとしての実在感を醸し出せるか」が肝なんだなと>>566見て実感
同ポジションのデスザウラーなんて一発芸が無くても各所の動きだけで凶悪兵器らしさをアピールできてるから凄い
568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 06:41:06.24 ID:P/t6zgYJ
今はポケモンのようなコンテンツが流行っているからだろ
だからワイルドもゾイドとの絆とかという世界観で二番煎じをやっているわけだ
兵器云々で受かれているのは初期のゾイドやガンダム世代だろ
オモチャが売れていないのは
単にライバルが多いだけ
だからワイルドもゾイドとの絆とかという世界観で二番煎じをやっているわけだ
兵器云々で受かれているのは初期のゾイドやガンダム世代だろ
オモチャが売れていないのは
単にライバルが多いだけ
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 08:01:52.17 ID:ul8sbyC/
>>566
5100円まで値下げ?元々どんだけ高いんだよ…
5100円まで値下げ?元々どんだけ高いんだよ…
571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 09:21:52.23 ID:/vJXlwKl
>>568
ポケモン系コンテンツが今のキッズのスタンダードだとしてもそれをゾイドでやるのは流石にアホでしょ高富
ポケモン系コンテンツが今のキッズのスタンダードだとしてもそれをゾイドでやるのは流石にアホでしょ高富
573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 13:03:46.72 ID:tEV9tj3X
>>568
売るためにポケモンみたいなもの作って単にライバルが多いだけで売れないことを想像できないとか無能すぎない?
つかポケモン系の作品でここまでクオリティ低い物見たことないんだが
ロケット団だってあそこまでクソダサデザインじゃないしボスはあんなおかしいキャラじゃないだろ
売るためにポケモンみたいなもの作って単にライバルが多いだけで売れないことを想像できないとか無能すぎない?
つかポケモン系の作品でここまでクオリティ低い物見たことないんだが
ロケット団だってあそこまでクソダサデザインじゃないしボスはあんなおかしいキャラじゃないだろ
578: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 19:31:14.76 ID:rAf6fpvw
579: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 20:12:02.77 ID:N15S9bJu
>>578
定価でHMMダークホーン並ってちょっとひどくねえか
定価でHMMダークホーン並ってちょっとひどくねえか
581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 21:39:03.05 ID:DA+TtOkt
まず、無印時代と物価が違う
あとHMMはゾイドじゃない
ゾイドのプラモデルだ
あとHMMはゾイドじゃない
ゾイドのプラモデルだ
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/13(木) 08:11:04.82 ID:ya41wt19
>>581
それはもちろん重々承知してるけどそれにしてもデスレックスの写真見てたらあれに7k以上の価値があるようには見えんわ
それはもちろん重々承知してるけどそれにしてもデスレックスの写真見てたらあれに7k以上の価値があるようには見えんわ
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/13(木) 09:27:11.68 ID:B4wblgfa
>>590
そうか、実際定価なんてそんなもんよ、現在5k代で売っている店もあるし、その価値も無いなら様子見てれば値下がりするだろう、販売コーナーが残っていれば、、
そうか、実際定価なんてそんなもんよ、現在5k代で売っている店もあるし、その価値も無いなら様子見てれば値下がりするだろう、販売コーナーが残っていれば、、
593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/13(木) 20:39:02.73 ID:pJ7IBq+8
つーことはアニメも2年目突入濃厚かよ…漫画版はかなりマトモらしいけどな
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/13(木) 20:50:55.38 ID:8mYEMo/V
596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/13(木) 22:48:26.28 ID:pJ7IBq+8
ガチ戦記物じゃなくていいからちゃんと子供達の方を向いた子供向けアニメ作ってくれよと…
>>594
つまり来年の夏までに完全体デスレックス出るって事?今月出たばっかなのにちと詐欺じゃね?
てか中華経由のバレ情報で6月までのラインナップ決まってるみたいなんだがギャラガーの新型らしき奴は一切見当たらなかったぞ
>>594
つまり来年の夏までに完全体デスレックス出るって事?今月出たばっかなのにちと詐欺じゃね?
てか中華経由のバレ情報で6月までのラインナップ決まってるみたいなんだがギャラガーの新型らしき奴は一切見当たらなかったぞ
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/13(木) 22:59:38.00 ID:8mYEMo/V
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/15(土) 11:30:44.93 ID:9u9R4wBz
安く買えてもお口のドリルが光って回って上下左右にアゴパックンするだけの短足ティラノサウルスじゃなぁ
あの価格帯とサイズでも脚が一体成形パーツなのは流石にヤバイ…グラキオ見た時にも思ったけどさ
あの価格帯とサイズでも脚が一体成形パーツなのは流石にヤバイ…グラキオ見た時にも思ったけどさ
612: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/15(土) 15:19:39.82 ID:UarLrCAe
>>606
動画みたが、動きトロすぎて草
動画みたが、動きトロすぎて草
614: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/15(土) 19:16:11.52 ID:9u9R4wBz
>>612
動きの遅いゾイドって大抵は間接の駆動で魅せるんだけどフレーム一体化でそれすら殺してしまったからね
で、そこまでしてユーザーにアピールしたいギミックがアレという…売りのドリルに至っては既に組み立て済みだからなw
「手間暇かけて作ったモデルがちゃんと動く」というゾイド独自の達成感を徹底して否定しにきてるのがワイルド
動きの遅いゾイドって大抵は間接の駆動で魅せるんだけどフレーム一体化でそれすら殺してしまったからね
で、そこまでしてユーザーにアピールしたいギミックがアレという…売りのドリルに至っては既に組み立て済みだからなw
「手間暇かけて作ったモデルがちゃんと動く」というゾイド独自の達成感を徹底して否定しにきてるのがワイルド
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 09:31:07.63 ID:iAbk2Pxr
覚醒が二段階あるうえ必殺技も広範囲の衝撃波飛ばしとか確かに主人公みある
邪推だが本来はウルフ型を主役機に据える予定だったんじゃねえのワイルド
ライガーはカラーリング的に正規軍の熟練軍人が駆るタイプのサブゾイドっぽいんだよなぁ
邪推だが本来はウルフ型を主役機に据える予定だったんじゃねえのワイルド
ライガーはカラーリング的に正規軍の熟練軍人が駆るタイプのサブゾイドっぽいんだよなぁ
742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 09:52:32.33 ID:Smym4i+8
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 11:45:23.46 ID:iAbk2Pxr
>>742
マジか!?乗り手のプロテクター装着といい徳山翁の設定を忠実に受け入れてた方が今より売れてただろ絶対…
マジか!?乗り手のプロテクター装着といい徳山翁の設定を忠実に受け入れてた方が今より売れてただろ絶対…
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 17:18:55.37 ID:Dqd3Q5rt
ギルラプターは格好いいけど何かイマイチ圧倒感と迫力が足りない
歴代のライバル機のジェノブレイカー・バーサークフューラー・凱龍輝・ヴォルケーノは強かったのに?
歴代のライバル機のジェノブレイカー・バーサークフューラー・凱龍輝・ヴォルケーノは強かったのに?
753: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 19:18:29.08 ID:TYJeI0TP
755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 21:02:25.94 ID:Dqd3Q5rt
>>753確かにヴォルケーノは強いけど。
ギルラプターは未だに主人公機を倒して主人公を落胆させてないからイマイチ強さが分かりにくい
(8話で一人で町を制圧したりワイルドブラスト解除させたりしているが)
他のライバル機はジェノザウラーはシールドライガーを破壊したりブレードライガーボコボコにしたり
ジェノブレイカーはブレードライガーを谷に落としたり。
凱龍輝は飛燕と月甲だけでライガーゼロフェニックスを圧倒しファイヤーフェニックスを葬ってるし
等々。長文失礼
ギルラプターは未だに主人公機を倒して主人公を落胆させてないからイマイチ強さが分かりにくい
(8話で一人で町を制圧したりワイルドブラスト解除させたりしているが)
他のライバル機はジェノザウラーはシールドライガーを破壊したりブレードライガーボコボコにしたり
ジェノブレイカーはブレードライガーを谷に落としたり。
凱龍輝は飛燕と月甲だけでライガーゼロフェニックスを圧倒しファイヤーフェニックスを葬ってるし
等々。長文失礼
771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 18:04:15.78 ID:k9sYxCY5
まずワイルドの糞スタッフがギルラプターの事を「シリーズ恒例の肉食恐竜型ライバルゾイド枠」として認識してない可能性がある
だいたい過去作の先輩方に敬意を払える熱意を本当に連中が持っていればアニメ自体がもっと面白くなってるはずだし
だいたい過去作の先輩方に敬意を払える熱意を本当に連中が持っていればアニメ自体がもっと面白くなってるはずだし
778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 23:44:26.07 ID:0CKE5xxB
雑魚敵が未だにラプトールとクワーガしかいないのが致命的
小型なりに強いところもちゃんと描くべきなのに
ただ弱いだけだから戦闘もつまらない
>>771
ハンターウルフの箱にある集合写真だと
ワイルドライガーと向かい合っているのはデスレックスになってる
ギルラプターの不遇はタカトミ側の都合もありそう
小型なりに強いところもちゃんと描くべきなのに
ただ弱いだけだから戦闘もつまらない
>>771
ハンターウルフの箱にある集合写真だと
ワイルドライガーと向かい合っているのはデスレックスになってる
ギルラプターの不遇はタカトミ側の都合もありそう
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 10:10:08.06 ID:qJO9sc4P
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/24(木) 12:06:20.56 ID:qvysLcru
>>778何でギルラプターとドレイクの扱い悪いんだよ仮にもライバルだぞ
レイヴンやブレードとザイリンもここまで扱い悪くねーぞ。
レイヴンやブレードとザイリンもここまで扱い悪くねーぞ。
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/25(金) 18:23:30.29 ID:Y6KxIcqp
見た目チンピラだしね昔の>>784その3人はイケメンだしね。
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 23:43:39.75 ID:eMMk7QR3
この作品を褒めてるヤツネット広しと観たことねえよ
ゾイドだから期待!みたいなのばっか
ゾイドだから期待!みたいなのばっか
839: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 03:03:24.05 ID:HD6OBOzF
846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/08(金) 22:21:21.08 ID:N7AcKsAE
>>837
シンカリオンアンチとアニヲタwikiで見た
シンカリオンアンチとアニヲタwikiで見た
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 09:15:40.59 ID:WhdKWQd4
デスメタル側はゾイドの乗り換えいけるけど主人公側は究極の絆(笑)があるから乗り換えできないよなぁ… 無印みたいに一回死んで生まれ変わるくらいじゃないと販促できないよなぁと思ったり
敵側に販促頑張ってもらうしかないが敵のキャラデザあれだし
敵側に販促頑張ってもらうしかないが敵のキャラデザあれだし
873: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 11:44:20.09 ID:A3XWDAV6
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 19:42:23.57 ID:OxGsB+80
>>870
装甲を換装するとか・・・
装甲を換装するとか・・・
875: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/16(土) 22:58:59.70 ID:uZ0yxw2M
(´ヘ`;)ウーム…。四天王自ら襲撃に来るなんて、まともな部下や配下は居ないのか?チンケな小規模不良集団のデスメタル帝国って印象。
雑魚戦のない接待決戦だな。
全く出番のないBOSSギャラガーの帝国支配の野望や夢や思惑やさらなる秘密兵器などは無いのか?物語に深みがないwwwww
洗濯干してて沐浴とチーム内の口喧嘩に日常よりより、他の勢力の仲間集めの努力はしないのか?
この先ぜ〜んぶシュクリーム団がお膳立てしてくれるのか?
次週はライバルとの馴れ合いかよ。未だに世界のスケールちっさいなー
雑魚戦のない接待決戦だな。
全く出番のないBOSSギャラガーの帝国支配の野望や夢や思惑やさらなる秘密兵器などは無いのか?物語に深みがないwwwww
洗濯干してて沐浴とチーム内の口喧嘩に日常よりより、他の勢力の仲間集めの努力はしないのか?
この先ぜ〜んぶシュクリーム団がお膳立てしてくれるのか?
次週はライバルとの馴れ合いかよ。未だに世界のスケールちっさいなー
880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 09:30:33.28 ID:Bm3csOqu
>>875
四天王自ら襲撃に来るのはそれだけ事態を重く見ているという表れでいいのでは?
四天王自ら襲撃に来るのはそれだけ事態を重く見ているという表れでいいのでは?
882: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 13:19:39.51 ID:emk5t5mw
923: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 11:55:44.44 ID:++7OTUZw
アニメを見て本当に欲しいと思った玩具だけ買ってゆくんだからユーザー(子供大人両方)は正直だよね
924: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 12:19:15.90 ID:acgSRHJo
>>923
どこでも余ってる
ワイルドライガー ギルラプター ガブリゲーター ガノンタス スコーピア ラプトール
トリケラ グラキオ ファングタイガー クワーガ カブター ナックルコング ステゴ キャタルガ スパイデス
再入荷で買えるところも増えてきたがまだ売り切れが目立つ
デスレックス グソック 覚醒ライガー
どこにも売ってない (マジで売ってない アニメ効果が大きい?)
ハンターウルフ
新商品のディメパルサーはまだ出たばかりなんでどこでも買えるよまだ
どこでも余ってる
ワイルドライガー ギルラプター ガブリゲーター ガノンタス スコーピア ラプトール
トリケラ グラキオ ファングタイガー クワーガ カブター ナックルコング ステゴ キャタルガ スパイデス
再入荷で買えるところも増えてきたがまだ売り切れが目立つ
デスレックス グソック 覚醒ライガー
どこにも売ってない (マジで売ってない アニメ効果が大きい?)
ハンターウルフ
新商品のディメパルサーはまだ出たばかりなんでどこでも買えるよまだ
925: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/24(日) 12:30:31.92 ID:acgSRHJo
>>923
ちなみにゾイド板のスレでも公認で棚の守護神言われてるほど売れてないのは
トリケラ グラキオ ステゴ ガブリ
の4体
次点でギルラプターとガノンタスとスコーピアかな
ガノンタスとギルラプターはアニメ放送前よく売れてたのに放送始まったらどこでも余ってるなぜか
ちなみにゾイド板のスレでも公認で棚の守護神言われてるほど売れてないのは
トリケラ グラキオ ステゴ ガブリ
の4体
次点でギルラプターとガノンタスとスコーピアかな
ガノンタスとギルラプターはアニメ放送前よく売れてたのに放送始まったらどこでも余ってるなぜか