アニメちゃんねる@のいえ
Top

【正解するカド】ユキカ生ませてホモ倒してたけど、ホント、最初から中二病ぽかった

【元信者お断り】正解するカドは何もかも間違い続けている糞アニメ3

22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/24(土) 07:30:34.76 ID:UmhQOheK0
今回のラストで妙に落ち着いてる首相は何を思ってたんだ。
貧弱すぎるお脳の解析能力がこの最初から予想されてた展開に追いつかないでいるだけか。
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/24(土) 09:36:58.94 ID:HqvB+KcSd
>>22
自分は予想外だったよ。勿論悪い意味で
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/24(土) 10:16:01.98 ID:mqgme7gB0
>>22
つーかまず世界に謝れや無能
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/25(日) 19:18:49.54 ID:O584nDMm0
野口 ここまで散々交渉劇と言っておきながら、交渉じゃないんですよね(笑)

―― そうなんですよ(笑) だから、観ていて気持ちが悪くて、でもその気持ち悪さがいつ解消されるのか、気になって観てしまう、という。

野口 交渉しているのは、人間同士。日本と国連だったり、政府と報道機関だったり、といった具合ですよね。進化をさらに進めようとするザシュニナを真道が押しとどめていますからね。

・・・・観ていて気持ち悪いて、割と本音ぶつけてるなw
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/25(日) 19:26:00.89 ID:rP3jMqxs0
>>53
これが世にいう軸が定まってない 迷走してるてやつだ
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/25(日) 20:18:59.93 ID:fXIA4wl40
>>53
“むしろ交渉してるのは人間同士”?
あれは交渉か?一方的な開き直りが?
そもそも、あれを国連とか政府だとか言い張れる面の皮がスゴいな
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/25(日) 21:37:20.69 ID:oOizzJ/20
成功したのは「カド」を題材に日本動画協会と東映アニメーションが主導したアセット管理ツール&フルデジタルタイムシート規格策定だけ
視聴者ほったらかしの結末は円盤の予約と実売枚数にどう現れるやら
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/25(日) 22:59:29.23 ID:OCNdyWmL0
>>60
所詮(映画の)アバターみたいなもんか
エポックメイキングとは言われてるけど中身はお察し的な
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/26(月) 11:15:55.40 ID:+V0K57gP0
もしかしてPってネゴシエーター(交渉官)とスポークスマン(広報官)を取り違えてんじゃないだろか
異方側の交渉官に就くってことは、異方が人類と敵対したら異方の味方をして人類脅すってことなんだけど
そのへん全然わかってないみたいなんで驚いた
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (JP 0Hcf-NIhq) 2017/06/26(月) 18:22:18.50 ID:v9776ceDH
>異方が人類と敵対したら異方の味方をして人類脅すってことなんだけど
さすがにそうはならんでしょ、ザシュニナ側についたのは、彼の側についてこの世界に来た真意を
探るためと最初は理解したんだが

その後は・・・・・ホントにただの異方広報官に成り下がってくれた
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/26(月) 19:18:38.92 ID:+V0K57gP0
>>72
別に展開予想してるわけじゃなく一般的な交渉人の仕事について言ってる
つかそもそも特に雇われてもなくて、情報も権限も与えられてない状態で、〇〇側の交渉人だと名乗るのは詐欺
まだ仲介人ならわかるけど
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/26(月) 22:22:22.34 ID:6zh+jykb0
円盤爆死しそうだな
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 00:12:57.80 ID:qoG8MmfI0
>>76
真道はザシュニナに指名されたその仲介人だろ?
ただそれがいつのまにかスポークスマンになって政府広報の役も買ってるから不可解なんだ

それから総理達からサラカのサの字も出ないのも全くもって不可解、日本政府代表として
指名した交渉官が異方存在でしたなんて、なんで大騒ぎしないんだろう
それで花森と夏目がそのまま異方の窓口担当しているのも変、サラカと接触持ってた人間は
普通は首すげ替えるだろう

とにかく何から何まで全部変、この作品
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 05:14:07.95 ID:S348g0jD0
>>82
だから>>70>>76は「交渉官」っていう言葉の意味わかってんのかって話をしてるんで
ストーリー展開が不可解だとかこう理解してるなんて書いてない
なんで意識高い系は、お前のストーリーの理解は間違ってる的なマウントかけて来るわけ?
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 05:50:50.23 ID:edV3lFzv0
82の三行目からは82がまた他に変だと思う要素の別の話題になってるので
>>84はもっと文脈を読んでやってくれw
元信者だと決めつけてマウントとりたいだけじゃんか
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 06:27:52.66 ID:S348g0jD0
>>85
そっちが文脈読んでよ
82の一行目がマウント取ってるんであって三行目の話はしてない
87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 06:41:33.19 ID:edV3lFzv0
真道はザシュニナ指名の交渉官だよね?
ザシュニナの要望と日本政府とのすり合わせ役なのに
なんで日本政府代表みたいな顔してんの?ってことではないのか
首相は全権を真道に任せるとか言ってた覚えがあるんだが
自分もあれで頭が?になった
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 06:45:55.40 ID:edV3lFzv0
>>86
まさか洋ドラでよくある警察やFBIのネゴシエイターと勘違いしてないよね?
ザシュニナ側だからって脅しまではしないだろう
ただ時間がだいぶたってからザシュニナの本来の目的を飲みニケーションで探ろうとしてるのは
本当訳がわからんよ 営業職かと思ったわ
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 06:54:45.10 ID:S348g0jD0
>>87
そうそう、どっちの当事者側かで交渉人の仕事が変わるのをPはわかってないのかって言いたかった
違う話をしたい人が、アンカつけてお前は分かってないみたいな文章で始めるから、あれっと思った
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 06:59:14.34 ID:edV3lFzv0
でも>>82も同じこと書いてるよ
自分の書いた>>87の内容も同じことだよ
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/28(水) 01:35:37.67 ID:Fp8wrEKDK
途中まではよかったんだが真道を殺そうとしたあたりから糞になった。
もっと人類を試す感じで進んでほしかった。
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/28(水) 02:55:09.04 ID:WtWZV/eN0
あと2回かと思ったけどこれ2クールだっけ
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/28(水) 05:04:25.69 ID:ET98Ruyd0
普通に見るのがキツイわ
お話が馬鹿すぎる
今頃になってカドの危険性認識とかアホか!

>>99
あと1回で1クールだろう

>>98
最初の方からヤバイ兆候はあったでしょう
全部今になってそこら中から吹き出してるだけ
マジで手抜き物件みたいだわ
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/28(水) 10:08:53.36 ID:ovOrdyDN0
>>98
元信者お断りだから釣りならもっと面白いこと書いて
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/29(木) 02:05:48.50 ID:g7m8CMmn0
>>79
爆死とかいうレベルじゃないと思う
500枚も売れないだろう
109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/29(木) 20:10:07.31 ID:A55PxSGVd
腐を取り込んどいて盛大に梯子を外し、恋愛脳女子を取り込むにしてもツカイは女に嫌われる女の集大成。一体何をどうしたかったんだか
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/29(木) 21:28:27.60 ID:JtYuJWha0
同じゴミならちょっとでも喜ぶ人間がいるホモ一直線のがマシじゃね
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/29(木) 21:54:33.03 ID:A55PxSGVd
二兎追うものは一兔も得ずの分かりやすい例
113: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/29(木) 23:56:55.42 ID:/FFHlturd
>>109
萌え豚層も異方少女マジカル☆サラカにはドン引きだしな
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 00:37:19.32 ID:SnItoNJAd
>>113
サラカたん萌え☆出来る人間だけが唯一の勝ち組じゃないの?
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 00:50:33.33 ID:ZvQGj0Gj0
#東映アニメーション 第79期(平成29年3月期) 定時株主総会のTLを追ってたんだが議題にカドが取り上げられた時の回答がななめ下過ぎて笑える
近々IR情報にPDFがのるだろうから詳細は省くけど最初から最後までフルデジタルアニメ制作技術の実験場だったのかよ
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 01:53:53.78 ID:Hl272TTz0
>>109
男はというと沙羅花に萌えさせようとしてるけど安易すぎてだめっていうね
むしろ品輪博士の方がまだワンチャンある
顔を赤くするだけで全く有能に見えないからギャップも成り立たないし違法設定が余計にひどさに拍車をかけてる
無理矢理キャラを置いた感があったけどむしろ前半が無理矢理SFしてたって感じか
そうすると無理なくできてるところって何にもないな
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 02:13:04.82 ID:SnItoNJAd
>>116
シナワ博士だけ萌えキャラなのに有能さを表しててかえって違和感あるくらい。勿論いいんだけど

前は糞アニメをわざわざ見て批判を書き込む人の気持ちが分からなかった。しかし今はカドのお陰で少しだけ理解出来る。
糞アニメを見て批判するのも娯楽のうちだったんだ。正直楽しんでいるよ
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 08:28:00.06 ID:Kv4qdYRl0
>>115
それなんてブブキ
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 23:20:08.53 ID:va4wT+Rmp
一部とはいえ若い人の間に、こういうゴミ製造するのが賞賛されるプロの仕事だという勘違いを生むのは
業界的にはマズくないの?
122: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 23:30:45.06 ID:IU5gLDU90
シンドウ「身体は奪えても、心は奪えないぞ」
ザシュミナ「きー、じゃあ殺して、私のものにする!」

なんじゃこの陳腐なやりとり
どこが高次元の存在なんだ

「いやぁぁぁぁぁーーーーー!!!」で引きという
使い古されすぎた陳腐な演出にもドン引き

結局すべての力は失われて
最強の力はスタッフのお気に入りなサヤカとユキハだけのもの♪
うん気持ち悪いw
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/06/30(金) 23:31:24.44 ID:eZcZ9pER0
野崎まどらしくて素晴らしいオチとか言ってる奴を見かけるけど
野崎まどってうんこ製造機なの?
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 02:09:53.28 ID:lPHNBaJn0
>>123
編集に取り入るのが上手なうんこ製造機
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 07:39:09.44 ID:nkRTNMg40
>>122
そりゃ失敗するホモ言われるわ

>>128
今回の大爆死で電撃でも見限られそうだな
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 07:39:10.04 ID:7Q3W5ArrK
>>115
なんとかQもそうだけど
東映は実験ばかりに見える
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 09:05:42.43 ID:BDHWSio80
結局最初のころにこうなるんじゃね?と書いたら意識高い系の人に
脊髄反射で否定されてdisられた内容が最後の方でバタバタと全部出てきた
disったバカはケロっと忘れてるんで呆れるわ
オリジナル・サウンドトラック「正解するカド」(音楽:岩代太郎)UHQCD
オリジナル・サウンドトラック「正解するカド」(音楽:岩代太郎)UHQCD
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 10:00:52.52 ID:8ArqmNKo0
>>136
カドが消えれば異方の三種の神機(サム、サンサ、ナノミスハイン)は機能しなくなる
世界は元に戻る

・・・・これをさんざん「そんな事は無い」ときっぱり否定してたけど、今どんな気持ちだろうね、彼w
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/01(土) 10:07:08.87 ID:BDHWSio80
>>140
あの高飛車っぷりは異常だったねw
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/05(水) 06:55:15.36 ID:daVe81voa
二人が子作りすればヤハクイより強い子供ができるって事前に分かってた理由を誰か教えれるものなら教えて
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/05(水) 11:23:19.86 ID:8QqUYZaZ0
>>180
シノワ博士のお友達にDNA検査でも頼んだんじゃないの
異方として覚醒したサラカと子作りして「ユキカ」をつくれば高い確率で母方の能力とサヴァン症候群を発症しザシュニナに勝てる、と。

SEEDのコーディネイターを作るような技術は現実でもここまで進んでる
つ【科学】「将来の子」遺伝病検査、日本では2018年からサービス開始-両親から受け継ぐ特性の発現率も判定
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/05(水) 12:36:56.38 ID:dKBSOySz0
>>183
遺伝子で何が分かると思ってんだお前
そもそも人間の成長には先天性だけでなく環境も重要って事実があるのに
異方どころか子育てにも無知な人間を義父にしてどうしようってんだ
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/05(水) 13:19:47.35 ID:o+l0s8yG0
>>185
それな
それに異方の能力は異方の三種から引き出すんだろ
つまり環境が重要な要素だって本編でも説明してるのに
あんな託児所みたいな部屋で異方より高次元とはこれいったい?
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/05(水) 13:47:01.48 ID:Pmgu82l1p
パパに近づくなこのホモ野郎!とグーパンチで殴りつけた後、死体蹴り的に地面に叩きつける。オヤジ狩り並みの凶暴な娘。いい人だったんじゃないかな?とか草生えるわ
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/07(金) 08:56:00.83 ID:PnjpfhmR0
こういうのはオチをちゃんと考えてから作りだして欲しいな
最後さえそれなりならまとまってみえるけどガタガタすぎる
207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/07(金) 09:53:39.49 ID:WFgaUzPZ0
>>204
逆だろ
どう考えても元信者の大好きなお堅いエンドはできないスタッフなんだから
外務省キャリアなんか出さずに最初から美少女萌えアニメで作っとけとw
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/07(金) 10:16:31.81 ID:KUUlkPJXa
>>204
残念ながら
opの最後に膝抱えて浮かんでるのが、ユキカなんで、構想はどうあれ
ゴーサインが出た時点で、この内容です
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/07(金) 10:26:35.15 ID:PnjpfhmR0
>>208
それは知ってるけど
だからなんでゴーサイン出たんだろうなって話だよ
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/08(土) 02:39:21.24 ID:FCVrxM3I0
ユキカ生ませてホモ倒してたけど、異界人と交わった結果エイリアンのような
クリーチャー生まれてたらどう対応するつもりだったんだろう?
生まれた子供が人類と意思疎通できるかもわからないのに。
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/08(土) 22:52:14.13 ID:h9zlFTJT0
本スレ消滅した?
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/09(日) 08:32:33.55 ID:pyCGS/fPM
ユキカに殴られ、増殖する豆腐の角に頭ぶつけたザシュニナ。
>>190
ほんの数日で育成された最強娘には納得いかないが、そこは良かった。
>>215
まあ地球を含めた銀河系が生まれた時から転生を重ねてきた管理人さんみたいなもんだし…熊のときもあったけどさ。
222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/09(日) 11:23:29.01 ID:0uBZwERv0
>>218
アニメ2に移動したんだろう?
223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (JP 0H5b-Qjer) 2017/07/10(月) 12:59:58.90 ID:BKTK6mPzH
>>222
アニメ2にはないな
使いかけのスレ2つとアンチスレ2つ、
あとは2017クソアニメスレに分散中

立てよう、誘導しようという人がいない状態w
当分このままでいいんじゃね?
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 02:28:25.62 ID:+YYtAAk60
知的な感じになると思ったらひでーな
ザシュニナさん最後は小物過ぎるだろ
恥ずかしいアニメだ
225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 03:07:18.35 ID:13YPpo2jd
>>224
あいつ、最初から中二病ぽかったよ
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 03:50:02.53 ID:rK2DuHpY0
>>224
キャラを崩すにしても前触れなく唐突にだからな
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 06:55:25.31 ID:9X24wqHi0
>>225
まぁ異文化人だってことで、それでも構わなかったんだけど
決着方向が、アレ過ぎる
それに、サラカも人類じゃないのにな
228: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 07:00:58.16 ID:jiH/4IpM0
>>227
最初のときに笑ってる場合じゃないよな
整合性がむちゃくちゃな上につまらない言うのがな
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 13:18:56.19 ID:v+SYr7CRM
0話からして公金使って知り合いに金回すやで〜って話をいかにも美談で主人公はタフネゴシエーター!みたいな風にしてた時点でヤバいと思った。
1話だけならまだ分からなかっただろうけど、0話見た人は嫌な予感してたと思う。
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/16(日) 15:36:23.06 ID:FO9wEUZB0
>>229
0話ってそんな話なの?

役所には誠意がない、信じられないって言う人に、そういう対応を望んでた人居るけどさ

それ、職権濫用とか公金の不正支出に当たるから、出した側も貰った側も逮捕になりかねないんだけど
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/17(月) 00:48:23.92 ID:w3rTuJZ20
>>229
そうやって安倍さんを皮肉ってんだろw
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 16:31:53.38 ID:fNZwN884M
>>231
ある工場を公用地として接収立退きさせろという命令を受けたタフネゴシエーター。
実はその工場の社長は命令した上司の古い友人で、経営に苦しむ友人に退職金代わりに金をやりたくて選んだという経緯。
それを察したタフネゴシエーターが立退きではなく新技術開発のための投資計画を立てて実行する(その新技術はネットで調べました)。
工場は立て直し、上司と友人もニッコリ。
さすがタフネゴシエーターすごいなーあこがれちゃうなーというのがゼロ話。

だから0話時点で全く期待出来ないなと思ってたのに本スレでやたら盛りあがってたから当時は呆然としたわ。
237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 17:50:37.11 ID:uJ9bQqbW0
リアルで新入社員のころにメーカーのお客さんにネットで見た新技術の話をしたら鼻で笑われたわ
工業系の新技術情報は厳重な機密管理がされてて、一般人は入場料ウン万円のフォーラムとか
購読料何十万円の雑誌とかを通してじゃないとまず知ることはできない
ただでネットで見れるのは数年前に旬が過ぎた情報
238: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 00:20:25.02 ID:s51UuSK9d
ザシュニナは悪役として突っ切っる事も出来ず
、心を得たから改心することすら出来ず、中途半端に終わらせられたキャラだと思った
239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 00:25:20.71 ID:s51UuSK9d
>>238
×心を得たから
○心を得たのに

6話くらいまで一気見したけど突っ込みだらけだった。勢いだけなら凄かった
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 16:52:52.02 ID:s51UuSK9d
>>236
詳細覚えてないわ…やたら地味だった事となんか板切れ作って喜んでた事しか記憶にない
>>237
ネットで気軽に閲覧出来る技術ならそもそも企業機密なんて言葉は必要ないわけで
勤め先の方針はSNSに会社の情報乗せるなだし、開発技術の部屋は一般社員でさえおいそれ入れないんだぞ
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/22(土) 15:14:36.25 ID:Jn1i/TLI0
>>236
詳しいレスありがとう

実態と異なる書類を作成し助成金を受けようとすることは、実際に受給しなくても、刑法第246条詐欺罪に該当します

また、公共事業における事前の事業者指定は、その事業者のみが実行できる場合を除き、独占禁止法に違反します

いくらアニメだと言っても、ド直球で犯罪かまして、有能公務員とかないでしょう

作劇するに当たって、下調べもしてないってことですか。
そんな了見で、社会性を取り込んだ作品なんて書ききれるワケがなかったんですね
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/23(日) 03:22:35.02 ID:MgYA5YmMd
>>190
いい人の台詞がなんのフォローにもなっていない上に浮いてて火に油そそいでるのが草
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 18:00:00.72 ID:7lURXYYDd
この糞アニメの円盤が何枚売れたか聞いてみたい
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 23:52:27.34 ID:SOqXJPSI0
>>255
出たぞw

**,497 正解するカド
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/02(水) 00:00:43.89 ID:25Rm1g1W0
>>258
今の所判明した春アニメでワーストのようだな
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/16(水) 21:15:19.90 ID:i1zG6t330
そもそも人間に人間以上の知性との交渉を描くことは可能なのか
275: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 14:22:51.53 ID:taYWNT1d0
ああいう最後になるのは、一話目から見えていた。
この話を面白く終わらすには、人類にとっての本当の正解を主人公が出して、視聴者を驚かすなり、問題提起するなりするしかないと思ったんだが、
そのような正解を初めから用意しているであろうと思わせる知性をまるで感じさせない設定、社会認識、精神性の幼稚さに満ちていた。
案の定、話は破綻し、なんでもありの設定ぶち壊し、なんだか知らないがすげえ力が湧いてきちゃった、的な最後になってしまったわけだ。
こういう話は、どんでん返しをするのでなく、初志貫徹しないと面白くないよ。
それが多少極端でも、今回のような安易な終わらせ方をするより百倍マシだから。
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 21:16:33.54 ID:xgUnL9kk0
>>121
業界の人間で野崎の名前に触れてる人を見かけたことがない
読んでる人の間でも全く。
だから天才とか呼ばれてるらしいことに驚いた。
みんな相手にしてないから放っとかれてる。
詐欺師みたいなもん……騙される人が出るのは仕方ないよ
もう本当に大した話題性もなく、論ずるに値しない物ってあるじゃない
そんなものだからね
>>275
的確な言葉選びで、スッとする批判だけど今更な話として流されるだけ
糞な所を見逃して楽しむものだってみんな思ってるもの
実際、野崎ってそういう作家
デカイ設定で、狭い世界を書く。
それを「感情移入して」楽しむ。そこができない人には完読できない世界
278: sage@無断転載は禁止 2017/08/17(木) 23:07:56.65 ID:taYWNT1d0
>>275
ふーん、そうなんだ。
でも、狭い世界にも感情移入できなかったわ。
登場人物に物語性とか、人間らしさを感じる描写がほとんどないんだもの。
特にヒロインのあの異方存在。
もうちょっとマシにならなかったものかね。
登場人物のキャラ作りが薄っぺらいところに作家の幼児性を感じたよ。
281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 15:30:46.80 ID:arHYTiEM0
>>273
よくあるパターンだと、カドが本体でザシュニナは人間をまねて遊びで作った存在で
まったくコミュニケーションが成立しないけどやることがいちいち迷惑なので
どうやったらお帰りいただけるか、皆で交渉方法を必死に考えるというストーリーなら可能
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 22:05:15.09 ID:rt7DPwtG0
>>60
円盤予約したけど12話見てキャンセルした人いるな、そういえば
正解するカド(1) (モーニング KC) [ 奥橋 睦 ]
正解するカド(1) (モーニング KC) [ 奥橋 睦 ]
283: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/08/27(日) 22:45:01.44 ID:PfHOHVaK0
>>273
出来るだろうが、それは野○まどじゃないだろ
294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/09/19(火) 11:25:52.45 ID:t5+8UMsw0
そんなの沙羅花に限らんでしょ
沙羅花はザシュニナのやり方が気に入らなくて追い出す以外を認めず
ザシュニナは自分の間違いに気が付いても頑固に認めず真道殺害

どっちも高次元のくせに感情に踊らされてるだけじゃん
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/09/19(火) 13:30:20.03 ID:G6ZznDZOa
>>294
ホントにミもフタもない話に成り果てたんだよな
この作品
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/09/19(火) 15:21:27.20 ID:4LcWgvEQ0
>>294
どっちも下界に降りたせいで人間に感化され過ぎたんだろ。人間らしいとは何かってのもテーマの一つじゃね?
テーマだっただけで、正しく答えれているかは別だけど。
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/09/21(木) 00:17:34.57 ID:aBdBHIRu0
>>294
うわ… 元々人のように暮らす必要がカケラも無い生態だと、そうなっちゃうんだなー
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2017/10/15(日) 16:47:37.47 ID:td+nJIpX0
前半は良かったよ。サラカはいらなかったけど
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2017/10/19(木) 17:29:29.64 ID:mxCQR2d90
>>255
○正解するカド 【BOX全2巻】
巻数 初動 発売日
BOX1 *,497 17.07.26
BOX2 *,447 17.09.27
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2017/11/25(土) 22:06:48.34 ID:AXDjeC8I0
>>313
だが、それも後半のゴミ展開を見させたいがための釣りだしな
最初の24話版でも、3〜5話みたいな話を延々やる前半12話って面白いか?
332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2017/11/30(木) 01:17:22.58 ID:qqOTQFC/d
>>313
前半もおかしいんだけど、そこに突っ込み入れさせる隙を与えない勢いが凄かったんだよ
勢いだけの話だったけどそれすら6話から次第に弱まって9話で完全に殺したけど
自滅もいいとこアニメだったな
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2017/11/30(木) 10:10:49.47 ID:wSvoZMtAa
>>332
確かにワムのくだりはそうだよな
おかしいんだけど、仕方ない面もあるし、面白そうだったからそれでよかった
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2017/11/30(木) 19:54:37.04 ID:qqOTQFC/d
>>294
高次元は感情に踊らされ、低次元の真道は人間味の欠片も感じられなかった
345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/07(日) 10:51:29.89 ID:6pp7h0Rqa
折り紙で無限エネルギーまでしか見てないんだけどその後どうなったの?
誰かわかりやすく教えて
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/07(日) 11:00:19.24 ID:lABhRPb+0
>>345
外交官の嫁になる女が実は異次元から来た魔女娘で、ガキ作って
そのガキにイケメンが倒されて終わり
348: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/07(日) 11:26:07.24 ID:6pp7h0Rqa
>>346
ごめん、さっぱり分からないけど切ったのが正解だった事はわかった
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/07(日) 13:24:37.43 ID:GOtThJJZ0
えーと、SFだと思ってたら、つまらないラノベだった、的な?
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/07(日) 14:41:49.39 ID:2O2hWwdz0
>>349
物凄く褒めた表現をすると、イーガンやクラークを期待してたら出来の悪いハインラインだった
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/09(火) 09:18:25.41 ID:XBklVykz0
>>350
わかりやすい
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/01/28(日) 22:06:34.29 ID:kY0Mn2mH0
>>239
アニメを作らせたヤシ(≠監督)が馬鹿なんだろうな? 前半だけだって、なんかあんまり高次元には見えなかったな。
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/01(木) 18:58:24.21 ID:o8Ge6qEv0
>>346
低次元アニメだ
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/04(日) 20:38:16.45 ID:+M3X4Rmi0
>>313
後半にもイラネ
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/06(火) 17:28:56.58 ID:3IXD1VaC0
>>332
元々いらない話だろ?
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/12(月) 05:53:20.45 ID:LKZRHZ1J0
>>104
それ、当たったな
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/14(水) 17:14:58.80 ID:EV3kJWU+0
このアニメの一番変な所
そもそも異方から来たのが1人しか居ない
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/15(木) 11:36:52.85 ID:elJ2l84Z0
>>370
ん???
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/02/27(火) 04:39:55.05 ID:YfYTmXY60
>>370
あれの一体何処が敏腕交渉官なんだ? とか、そっちかと思ったけどな
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/01(木) 15:08:59.43 ID:UVbNqWKu0
口で言ってわからん奴とは拳で対話、って昭和の青春ドラマかよ
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/03(土) 01:53:45.06 ID:DmCWNlII0
これ、本当に元から野○まど一択だったのか? >>376の件だけでも何だかな
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/03(土) 21:48:01.41 ID:vkQfQwrd0
>>376
そういう考え方もなしではないが

ガルパンで例えれば、突然決勝戦で死屍累々で、戦車砲使うんだから当たり前だろ
と言うようなぶち壊し方だからな
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/07(月) 18:52:29.53 ID:nn1cUnCH0
簡単に奪っていい命なんて、一つも無い、ただし人間に限る。 こうですか、わかりません。
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/07(月) 23:53:41.99 ID:8IcZIkrz0
>>408
真道「ん?」
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/05/23(水) 16:44:22.60 ID:ygZr3Q5s0
>>409
いや、真道は人間だ。妙な事になってるけど
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/08/08(水) 19:48:22.25 ID:JVzh9XKC0
>>110
得しないヤツにまで、こう言われる始末

>>111
そして公式は大損
466: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/23(日) 09:00:04.43 ID:tRPg76Jk0
刻刻も突然出てきた新キャラが解決して萎えた
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/12(金) 00:17:35.48 ID:Uh3l6MCd0
>>466
これだお
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/16(火) 23:08:45.14 ID:9JXIFSsZ0
>>466
野○まどっていうのは、そんな話ばかり書いてる、って言われてるな
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/20(土) 21:11:42.85 ID:R8OQHacb0
>>116
これだな
541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/21(木) 05:25:53.20 ID:omR9HnJua
全てが出落ちの思いつきアニメ
作者より頭の良い登場人物は描けない法則
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/25(月) 00:49:12.66 ID:NkJrxky20
まだ新たな被害者を出しているのかこのアニメ
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/01(金) 09:10:26.51 ID:saOSc33o0
>>543
出してる。何故か新規視聴者がいるし、その大半(?)が、『マーリンを虐待し惨殺するアニメ』認識だ
あと「正解するまど」なんて意味が分からん

>>541にも同意する
547: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/12(火) 15:01:37.10 ID:bAeVqAcm0
>>541
主人公の真道からして、ホント、アホ
Re:CREATORS
Re:CREATORS
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1498191007
おすすめ