アニメちゃんねる@のいえ
Top

【けものフレンズ2】irodoriにはもう手遅れだとした結果が2期ってのはなにか理由があるはずだ

けものフレンズ2 120匹目

8: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:09:13.86 ID:s7jZrrE00
ムク崎がたつきに嫉妬するなんざ10年どころか転生まで早えよ

ここまで差が出るとはな
9: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:16:31.34 ID:6NNqYhhB0
>>8
結局ケロロも周囲の有能な人間によって成功しただけ

>>1 乙
10: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:17:31.57 ID:yY5as+jd0
>>8
そう思うならたつ信はもっとケムリクサ視聴してさしあげて
12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:20:10.40 ID:ob1ztyo10
真のフレンズにはその辺のケムリクサでも食わせとけ!!!
13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:20:46.15 ID:6gUxcMpIa
>>12
もったいないことすんじゃねー!
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:20:48.67 ID:q35hC+y50
>>1乙

>>10
前スレでも言ったが、少なくとも尼のDVD予約状況ではけもフレ2が完全敗北している状況だが?
16: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:22:02.13 ID:7WoMYW7/0
>>12
細じぃのチンカスや沼Pの風呂の残り湯を喜んで飲み食いできるようになってから初めて一人前の真フレと言える
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:26:55.10 ID:ZucfxHVO0
>>16
某ゴマすりクソメガネさんは条件満たしてそう
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:28:00.49 ID:stM77QVU0
ネタバレして欲しくないから変な聞き方するけど
ラーメンに例えるとけもフレとケムリクサとけもフレ2ってどんな感じ?
まぁ別にラーメンじゃなくてもいいんだけどさ
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:30:00.30 ID:ob1ztyo10
>>21
けもフレ:小汚ない小料理屋の絶品ラーメン
ケムリクサ:その小料理屋の店主がそれなりの場で披露したラーメン

けもフレ2:下痢スープうんこ麺
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:30:29.02 ID:cLELsnDea
「完膚なきまでたつきを潰すためにオリジナル作品のケムリクサに大ヒット作品の2期たるけもフレ2をぶつけるぞ」
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:30:32.47 ID:ukYZ//Vc0
1期の11話も「ボクはお客さんじゃないよ」の名言とかめっさ泣ける
キュルルから来週こんなセリフ出るのか?
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:30:35.23 ID:9Km6Sgpo0
>>21
天地の差
雲泥
月とスッポン
提灯に釣り鐘
至高のラーメンと生ゴミの汁かけ

このくらい違う
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:31:29.30 ID:Bqy8I3180
>>21
張り子の虎と野生のアムール虎くらいの差
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:31:38.92 ID:IfCco/+o0
>>21
けもフレは凄く美味しい醤油ラーメン(王道をいく美味しさ)
ケムリクサは凄く美味しい二郎ラーメン(醤油味)(好きな人は大好きだけど毛嫌いする人もいる)
けもエネはラーメンと同じ材料を使ってるように見える何かべつの物体
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:32:58.83 ID:6NNqYhhB0
>>27
1話の「僕はヒトじゃないよ」も今思うとそのセリフももしかしてパクったのか?
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:33:04.43 ID:stM77QVU0
>>25
なるほど絶品までじゃないけどラーメンにはなってると
>>28
どれがどれかわからんw
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2a-mRmy [153.143.161.136]) 2019/03/21(木) 00:33:20.63 ID:YWgui5ZuH
ケムリクサはケムリクサできついだろこれ…
クソガキのいたずらがすべての元凶ってお前
個人的にはこのオチはスケッチブックと同じくらいきつい
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:34:31.71 ID:J4x+1YhP0
でもまじで探偵コンビのオチがあれとか
ほんまに作者頭大丈夫なんだろうか
ちょっと創作かじった中学生でも
(これはないな…)って思うパターンのやつだろ
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:34:38.34 ID:6NNqYhhB0
>>37
いたずらじゃないだろ
41: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:35:07.31 ID:ukYZ//Vc0
>>37
いたずらじゃなくて助けようとした結果失敗しただけなんだが
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:36:00.76 ID:3YmGU1k/0
>>41
ネガキャンしようと思えばいくらでもできるからノータッチでいいだろ
44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:37:20.29 ID:KroByXiT0
>>39
「これで終わり?!」と呆然とさせておいて、実はもうひとひねりありましたドヤァ
とかかも
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:37:38.72 ID:y5a4Yzi10
>>37
両親が二人とも過労死してるっぽいからそんなのは嫌だって事でやっちまった事で責めらんねえわ…
50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:38:13.20 ID:UHeWuqgX0
>>34
確かにヒトじゃないなw
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:38:44.52 ID:ob1ztyo10
>>35
下痢スープうんこ麺がラーメンに見えるならまぁそうね
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:39:03.72 ID:dguDlaPLa
>>34

やっぱブリュリュは人外畜生か
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:39:32.67 ID:2+5fHTEVa
>>37
煙草貶してけもフレ2絶賛するような輩は本質が見えない奴なんだってハッキリわかんだね
54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:39:35.04 ID:6NNqYhhB0
>>50
(´・ω・`)すまん今気づいた 無意識にヒトじゃないと思い込んでたんだな
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:39:56.29 ID:J4x+1YhP0
>>44
このあと探偵コンビが大活躍するとしても
1話から引っ張ってきた「依頼主のために人間を見つけるぞい☆彡」の
オチはすでについちゃってるから無意味っていう…

ウルトラCやるなら実は依頼主はイエイヌじゃなかった!ってパターンだけだが
それはそれで展開的に意味不明だし
イエイヌの背後に誰かいたとしてもオチとして別の話になるからやっぱりだめだし
58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:41:18.51 ID:J9sXW5I40
>>37
スレチだろうが消えろ
諸事情でまだ見れない人もいるんやぞ
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:41:33.66 ID:stM77QVU0
>>51
いや2じゃなくてケムリクサがね
また絶品を作ったのかと思ったら以外にもラーメンって書いてあったからそういうもんなのかと
2はラーメンじゃないってのは理解できるよ
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:41:37.79 ID:Bqy8I3180
向こうさんスパイ疑惑の音監の名前無くなってたって話だけど、どんどん整合性無くなってるのってパクれなくなったからなんじゃ
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:42:28.76 ID:ZucfxHVO0
>>26
9話の月面衛星あたりから囁かれてるキュルル宇宙人説(入植地球人説)がマジだとしたらガチであらゆる要素で全面的勝負を挑んで全面的敗北を喫したことになるなこれ
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:42:59.93 ID:6gUxcMpIa
>>60
パクってこれかよ!
才能ないにも程があるだろ……
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:43:19.42 ID:ob1ztyo10
>>59
そりゃ元々絶品作る店主が発表の場で適当なもの作らないでしょ
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:44:10.01 ID:stM77QVU0
>>31
なるほど人は選ぶけどちゃんと美味しいラーメンは作ってきてるって事か
67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:44:14.17 ID:6NNqYhhB0
>>60
マジでいなくなってるな いつからだろ
68: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:45:08.74 ID:6gUxcMpIa
>>26
完膚きなまでに粉砕されてるやんけ!
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:46:14.67 ID:J4x+1YhP0
>>62
けもフレとしてはクソかもしれんけど
そのオチならまだちょっとは意味わかる
キュルカスがサイコだったり、けものをナチュラルに見下してたり
イエイヌとカバンが一緒にいなかったりとその辺の理由付けにはなるし

これで1期の焼きまわしで
スケブから出てきた巨大セルリアンを相手に友情パワーで勝利!
とかいうクソ展開やらかしたら目も当てられない
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:46:45.03 ID:stM77QVU0
>>65
すまん頭が足りなくて上手く理解できてなかった
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:47:28.09 ID:ZucfxHVO0
>>60
よく分からんがあっちの11話にもこっちの10話にも同じ人がクレジットされてるぞ
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:51:47.43 ID:9Km6Sgpo0
>>62
肝心な主人公の慈愛や仁徳の差で決定的な敗北を喫してるから今更というか…

マジでイエイヌちゃんとゴマちゃんだけでもケムリクサの世界に転生してほしいわ
わかばさんに出逢えればけもエネ世界よりも遙かにまともな生を全うできるだろ
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:51:59.82 ID:ob1ztyo10
>>72
ええんやで
書き方が悪いのも確かだし
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:52:00.19 ID:6NNqYhhB0
>>60
確認してきた3話からいなくなってるな
ガチのスパイだったんじゃねーのか?
ちょうど一行が移動を開始するあたりだ
やはりあの噂の信憑性高くなってきたな
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:52:10.89 ID:WnKEchzjp
前スレのキュルルが絵から生まれたフレンズっていう考察から考えてみた

イエイヌはキュルルのオリジナルと暮らしてた
スケブに描かれている各地の絵はオリジナルが描いたもので最後のページにはイエイヌとオリジナルが描かれてた
ヒトがいなくなった後イエイヌはかばんと出会ってかばんが帽子から生まれたことを聞く(正確には付いてた髪の毛だがイエイヌは勘違いする)
もう一度オリジナルと会いたかったイエイヌは最後のページを半分に破って遺品のスケブとバック、そして大量のサンドスターと共にカプセルに入れた
それだけではフレンズ化はしなかったがセルリウムが飛んできてヒトの絵からオリジナルのコピーセルリアンになり大量のサンドスターと合体してコピーセルリアンのフレンズ(キュルル)になって1話に繋がる
イエイヌが金庫にしまってるのは破ったページのもう半分でイエイヌが描かれてるもの
最終回でスタート地点に答えがあるとイエイヌに言われたキュルルはカプセルの中のサンドスターに埋もれているオリジナルが描かれているページを見つける
イエイヌの半分と合わせて、イエイヌが自供、キュルルが自分の正体を見つける(隠していたのはキュルルが本物のヒトではないと知るとパニックになると恐れた)
そして、ここで生まれたからジャパリパークがおうちなんだ!とイエイヌと一緒に暮らしてend
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:52:42.67 ID:dguDlaPLa
>>80
ケムリクサは無理があるだろ
せめて1期
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:55:47.91 ID:6gUxcMpIa
>>82
そんな噂もあったのか……
真っ当にやるつもりもなくただ楽して金儲けしたいだけ。
もの作る資格ねぇな。
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 00:58:16.72 ID:Ze/899Jr0
>>83
やめてくれ、イエイヌちゃんはキュルルと無関係であって欲しい…
でも10話でわざわざイエイヌちゃん描写するってことはまだ何かしら関わるんだろうなぁ。
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:03:16.78 ID:BZGRX6Gh0
娯楽だからぶっちゃけ監督なんて誰でもいいんですよ(笑)
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:04:37.80 ID:WnKEchzjp
>>89
正直俺もイエイヌはそっとして置いて欲しいと思ってる
けど俺の中で、あくまで俺の中でピースがハマってしまったんだ…
10話で今後も関わってくるのを匂わせてるし
冷奴だと思うけど、冷奴であって欲しい
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:04:47.49 ID:lfM2IThGa
>>94
監督なんて誰でもいい発言の裏にあるものを考えるとヘドが出る
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:06:04.34 ID:HEAPoEOY0
他作品のこと出さないほうがいいのは分かってるけど言わずにはいられないわ
ケムリクサ11話が衝撃的すぎてけもフレ2がどれだけクャ\でもまあいいbゥと許せる気にbネった
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:06:51.34 ID:ukYZ//Vc0
>>103
おい大丈夫か赤霧に侵食されてるぞ
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:07:00.02 ID:6gUxcMpIa
>>100
今、気がついた……
ああ、そう言うことね、納得したわ。

完全にキレちまった。
これは許されんわ。
人のものを盗む前提だったと。
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:07:35.60 ID:6NNqYhhB0
>>103
けもフレ2はもうどうでもいい許せないのは無能コアメン
109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:07:51.21 ID:ZucfxHVO0
監督 木村隆一vsたつき
原作 吉崎観音vsたつき
構成 ますもとたくやvsたつき
脚本 ますもとたくや・有賀ひかるvsたつき
コンテ 安藤尚也・堀内良平・佐藤照雄・鈴木卓夫・木村隆一・関谷真美子・石山貴明vsたつき
演出 安藤尚也・堀内良平・雄谷将仁・鈴木卓夫・飯村正之・関谷真美子・中込健人vsたつき
オープニングアニメーション 木村隆一・伊東真衣・サムライピクチャーズ・スマーチル・STUDIO ViVvsたつき・伊佐佳久・白水優子
エンディングアニメーション 千葉高雪vs尾本達紀・河野宏樹



うーんオープニングは勝って全敗は免れたかな、これは(すっとぼけ)
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:09:15.95 ID:a/1Wgo3a0
今ケムリ見てきてネタバレはしないように気を付けたいが
キュルルの善意の行動が問題の原因だったみたいな部分若干被ってるのが気になった

本当にどこかでケムリの話又聞きして上辺だけ真似して作ったのでは……?
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:10:04.87 ID:HEAPoEOY0
>>115
キュルカスとりりちゃん、どこで差がついたのか
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:11:26.77 ID:CI6v4/s00
>>109
前期エンディングはちゃんと仕事しただろ
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:12:15.81 ID:qmCGOA0y0
煙草との温度差が酷いw
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:13:22.10 ID:aH7B3LLq0
>>117
責任を感じて自己犠牲を払ったりりちゃんと責任があろうと他人に当たるキュルカスを同列に扱ってはいけない
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:13:26.10 ID:lfM2IThGa
>>104
最近エースなんて読んだことないけど超ケロロ軍曹UCってなんぞ?
あとめっちゃ掲載タイトル多いのな異世界ばっかだけど
吉崎のケロロはめっちゃ後ろのほうじゃん
サンデーで大御所が人気ない漫画描いてる時の位置じゃん
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:14:07.40 ID:juodl9bV0
>>109
たつきというかirodoriとしても佐賀あるよ
背景やら違いすぎる
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:14:58.27 ID:6NNqYhhB0
>>126
あっちに混ざりたいけど、熱すぎて入っていけないwww
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:15:34.79 ID:ZucfxHVO0
>>120
前半エンディングはまぁ良かったけど個人的にはケムリクサのED万能説が好きすぎてケムリクサに軍配上がるわ すまんな
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:15:35.84 ID:lfM2IThGa
>>133
俺も同じ口だw
まったりスレが欲しい
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:18:44.64 ID:9Km6Sgpo0
>>120
「星をつなげて」だけはこのクソアニメで唯一評価できる要素
残念なのは、こんなクソアニメのEDに起用されてしまったこと
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:18:47.83 ID:LXk35/PG0
なんか盗作疑惑出てるけど、そんなすぐに話なんて変えられないでしょ

と、いうか一度たつき監督で2製作決定してるわけだから、その前に
大体のストーリーラインを企画書として出してるはずなのでKFPが
ケムリクサに転生する前のたつき版2の素案を知ってる可能性はあるけど
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:19:16.47 ID:Orb95QSM0
>>130
週刊少年ジャンプ以外連載順なんて関係ないだろ
というかスピンオフより不人気とかありえんの?
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:21:03.80 ID:roCjdhHA0
けもフレ人気後
カドカワ「けもフレ儲かったやん。たつきいらん消えろ。けもフレ儲かったのはたつきのおかげじゃなくて、偶然や。あんなクズ追い出して儲けは俺らで独占しよっと。」

たつきに追い出されたことをツイッターで暴露される
カドカワ「たつきくっそムカツクわー。徹底的に潰したるからな。覚悟しろ。ケムリクサっていうクソみたいなアニメに偉大なるけもフレ二期をぶつけるんや」

けもフレ二期爆死。ケムリクサ神作品と認識される
今ここ

どーするカドカワー
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:22:31.60 ID:GpRge9kj0
音響監督がスパイだったかもしれない話kwsk
声優の人もそうだけど何でそんな怪しい話ばっか出てくるんだ
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:22:40.58 ID:iYASZgGN0
>>142
たつきの製作方法は、先に全話作ってから修正と判明している
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:23:01.27 ID:lfM2IThGa
>>143
俺が勘違いしてたわページ数見たら真ん中の方だなケロロ
1000ページもあるんだな今のエースって
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:23:59.76 ID:6gUxcMpIa
>>142
割りと簡単に変わる。
そして話がやたら不安定だったのは自分で話を作ってないから。
無難なやり方ならここまでおかしくはならんわな。

プロットなんぞ無いからとっちらかったわけだ。
セルリアン居て新たにビースト作る必要ないし、ワンパンで終わるのも話をコロコロ変えるから作画が間に合わんからだ。
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:24:57.81 ID:CI6v4/s00
>>151
ってことはirodori版2期のシナリオもどこかに全話分あるってことか
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:26:13.82 ID:LXk35/PG0
>>151
さすがにたつき監督でも大きなストーリーの流れは変えてないとおもうけど・・・
つか盗作としたら、パクってきたアイディアを超短期間で形にするのは
たつき監督じゃなくて「2」のスタッフでしょ?能力的に無理じゃない?w
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:26:30.67 ID:IcmAIrDZd
>>154
作画で思い出したが
今週の序盤の森のシーンで3バカは微動だにしてないのに
背景だけ意味なく流れてたのは見てて酔いそうになったわ
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:27:04.89 ID:6gUxcMpIa
>>147
カドカワ本体ではないと思う、どちらかというと内部の派閥連中が乗っ取っていいようにしょうと考えたんじゃね?

カドカワ上層部は売れりゃ何でもいいわけで、だから専務の不徳と致す所が出るわけで。

盗作は許さぬ……怒りが冷めやらぬ……眠れぬ。
164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:27:27.57 ID:iYASZgGN0
>>159
無理だからクソアニメになったんだろ
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:27:37.89 ID:naQGKgR30
>>159
下請けを酷使したら余裕じゃね?
現にCGやらがガバガバやし
167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:28:27.56 ID:CI6v4/s00
>>159
ギリギリまで発注控えたからチェック修正すらできてないキンクリアニメが出来たんでしょ
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:29:08.21 ID:MjsslRm+0
音響監督の人は2始まる前のインタビューで
1期の良い所に漫画音を使わずリアルな音中心にしたことを
挙げてるんだけど、2では普通にコミカルな音使ってるよね
172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:31:05.69 ID:6gUxcMpIa
>>170
Ok出せる監督が居ないからな。
音響は技術屋だからそれでいいか判断は監督がやる。

パクリキムがな。
出来るわけねぇだろ。
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:31:07.02 ID:a/1Wgo3a0
>>170
音響監督の人は内心(こいつら何もわかってないな……)と思いながら仕事してるんだろうな
176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:31:24.87 ID:6NNqYhhB0
>>150
けもフレ1からの音監がケムリクサでも担当
ケムリクサ一行の移動手段が電車 けもフレ2の移動手段がモノレール
ケムリクサは途中から線路から外れて移動 けもフレ2は乗り捨てる
ここで音監がけもフレ側に情報を流してるのではないかと噂が出る
たつき側はパクったところで生かし切れず破綻するだろうと余裕の構えとの噂
その音監はケムリクサ3話から外れてる それが上に書いてる内容の回あたりから
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:34:53.57 ID:O94Say4Y0
>>176
今日のOPにいたけど
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:35:33.55 ID:ZucfxHVO0
>>150
両作唯一の兼役をやってる音響監督を通じてケムリの話の内容教えろとけもフレ2側が迫って、
「プロが話パクる訳ない」「パクっても無駄」「むしろネタ被りさせないためにある程度教えてやるべき」
などの理由でケムリ側が流出容認したらけもフレ2がマジでパクってしまった、という自称関係者によるリーク

irodoriの制作方式にけもフレ側が追いつけない、さすがに双方そこまで常識外れなことはしない、そもそもパクリという程似てない、等の理由からほぼデマ扱いされている説
ちゃんねるのBBS等では箇条書きマジック&ガバガバ理論(4話のアカムシ戦=4話のダブルスフィア戦と宣うなど)でこの説をマルチポストしてまでゴリ推しする奴が居るせいでちゃんねる系列でも眉唾扱いされている
パクリ説ではたつきが途中まで作ったプロットを流用した説の方がまだ信憑性高い
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:36:08.92 ID:6NNqYhhB0
>>185
EDにはいなかったけど…
191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:36:11.94 ID:M/673SmA0
>>160
あれはカメラマンがキュルル達の周りを少しづつ回ってるだけだぞ。
文句はカメラマンに言って!
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:37:31.95 ID:O94Say4Y0
>>190
いや普通片方だけでしょ
2話まではED無かったからクレジットまとめただけ
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:38:24.31 ID:M/673SmA0
たつきはケムリクサで稼いだもので次は何を作るのであろうか
次の作品で成功すれば真の天才だな。
逆に挫けばちょっとやばいね。
期待が高くなってるから。
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:38:30.52 ID:iYASZgGN0
>>188
ちょっと思ったんだけどさ
4話のヌシはりなちゃんのポンポンに気を取られたじゃん。
5話のビーストは火のついた紙飛行機に気を取られたじゃん。
……うん
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:39:31.52 ID:HajDjsPg0
2話を見返してみたが、この頃はそんなに不快になるような内容じゃなかったんだなあ。
つまらないことは相変わらずだが。
回が進むごとに不快になって行ったんだな。
舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~ [DVD]
舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~ [DVD]
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:40:41.31 ID:M3iXi0eda
>>162
ほんとアホだな

まあもうAmazon、集英社=小学館、日清、バンナム、LAWSONが
たつきについちまってるからどうしようもできん
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:41:08.24 ID:iYASZgGN0
>>197
更に考えるなら、ヌシは赤いケムリクサに影響されて暴走してるじゃん
ビーストはサンドスターが適応しないだかの悪い影響で暴走してるじゃん
……うん
207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:42:36.18 ID:sdwi94bc0
正直自分がクリエイターだったらたつきにムクムクするわ
目の前で才能の違いを見せつけられる感じ
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:42:46.38 ID:IcmAIrDZd
>>201
3話あたりでアレ?ってなってその後ずっとギスギス
ごまの回でごま以外あかんとなって9話でトドメ
後はもう消化試合だなw
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:45:11.36 ID:hcAMxfZn0
一人旅をするリョコウバトに集合絵を渡したのも、お馴染み解決になってない糞ソリューションだな
紙相撲、リレー、お芝居敢行に続いて4つ目
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:45:21.74 ID:M3iXi0eda
>>201
2話はちょっと嘘ついたぐらいだからな

3話はタカり

四話は虚無

五話は輩演技強要させてまでギスギス

六話は一期レイプ

七話はゴマクソいじめ

8話はアイドルへの暴力

九話はイエイヌイジメとギスギス

10話はまた一期レイプ
215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:45:42.57 ID:M/673SmA0
>>203
支援してるやつらが強すぎる
これはケンカ売れねーわ・・・。
世界最強・出版社最強・インスタント業界最強
裏にいるってチートかな?
216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:46:07.66 ID:IcmAIrDZd
>>212
最終話で全員集合の伏線のつもりなんだろなアレで
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:46:24.45 ID:QWBUkuK50
>>207
クリエイターとしてまともに上に行きたい奴なら、心が強くないと発狂して醜く変貌してしまうかもな
実際心が強くなかった総監督は悪魔になり、なまじ力があったばかりにたつきをけもフレから追い出して満足しようとした
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:47:38.16 ID:/xUWx/ps0
>>207
気持ちは分かる
でも仮にも過去に自作超ヒットさせた大物漫画家(45〜7)なんだからそこはムクムク抑えないと
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:49:32.86 ID:M/673SmA0
>>203
やっぱセンスのある企業は見かたが違うなぁ
そりゃトップになりますわ。
226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:50:12.98 ID:8ySyvlbf0
>>195
作品1つさえ大ヒットできない人の方が圧倒的に多い世の中なのに
2つ大ヒットさせたとか次はオファーだらけだよ
けもフレ当てたのがまぐれじゃなかったし
もはや天才と認定されないほうが逆におかしいレベル
227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:50:34.93 ID:tttyjITa0
>>21
1期 小学校の授業参観が家庭科で、何故か麺の茹で加減バッチリで出汁の味もするなラーメンが出てきた
2期 専門店なのに茹ですぎてグズグズの麺に出汁の入ってない醤油を溶いたスープ
228: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:52:51.15 ID:N40yIzxI0
サンドスターに触れた動物がフレンズ化するって設定だよね?
絶滅して存在しないはずのリョコウバトはどうやってフレンズ化したの?
この世界では絶滅していないとか?
ツチノコも幻の存在ではないってこと?
230: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:54:48.90 ID:IcmAIrDZd
>>228
化石やDNAの一部があればサンドスターが反応してフレンズ化する事もあるんじゃないかな
だってかばんちゃんも元は毛だから
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:55:05.29 ID:5nlFSisP0
>>227
彦龍親父「たつきに外注したらいいんじゃね?」
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:55:30.69 ID:stM77QVU0
>>228
体の一部でもあればフレンズ化できる設定だったはず
ツチノコはいたらいいなぁっていう遊び心やろ
235: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:56:13.06 ID:FNlxK0rt0
利益の割合が減るだけでたつきに丸投げしときゃ儲かる上に
それでまたヒットすりゃけもフレに参加した人として喧伝すりゃいいし
仮に糞アニメが出来上がってもたつきの所為に出来るのに
ビジネスとしてもクリエイターとしても残念だなあとしか
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:56:20.54 ID:6gUxcMpIa
>>228
遺物やその他創造物等でフレンズ化する。
初歩の初歩知識。
なぜ今頃聞く?
238: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:57:17.36 ID:ZucfxHVO0
>>207
俺がもし1期の頃の吉崎の立場だったら、
ムクりつつも「たつき=優しい・アニメーター・しょせん原作付き」「吉崎(自分)=ギスギス・漫画家・コンセプトデザイナーだから偉い」みたいな感じでたつきの得意範囲から逃げて精神的勝利宣言するわ
蹴落として相手の得意分野に自分から挑戦していく気持ちにはなれん
239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:57:46.24 ID:J9sXW5I40
ニコニコ大百科でのなぞのssプリンター説推しは何?ぶっちゃけだから?って感じなんだが
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:58:41.71 ID:6gUxcMpIa
>>207
俺はプライド無いからアミメキリンさん状態になるな。
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:59:22.53 ID:8ySyvlbf0
>>235
金も名誉も両方手に入ってたのにそれを独占しようとした結果が2期ってのは救えないなホントに
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 01:59:49.38 ID:M/673SmA0
>>228
確かに・・・
ツチノコは幻でいるかいないか判別できないけど
いると仮定して遊び心で出している感じかな。

リョコウバトはまぁ絶滅してるけど髪一本で人が生まれるから
何かしらの遺物があって復活したと考えるべきなのかな〜・・・
ポジティブに考えて
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:00:24.04 ID:IcmAIrDZd
>>238
俺なら「たつきは俺が育てた」と勝手に宣言して黒幕ポジションでヌクヌクやるわw
247: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:00:32.50 ID:a/1Wgo3a0
ムクムクするなら手塚神みたいに相手の才能認めたうえで
「でも俺も描けるし!」って新作描くくらいじゃなきゃな
249: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:02:31.40 ID:6gUxcMpIa
>>247
漫画の神様はポジティブ過ぎる。
だから神様なんだが。
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:03:01.90 ID:/xUWx/ps0
>>244
こういうの童話や昔ばなしにあったような気がする
500〜1000年以上前から人間の嫉妬って変わってないなと実感する
251: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:03:04.99 ID:ZucfxHVO0
>>239
基本的に2期フォローのための説だから3%の方々も乗りやすいってのはありそう
永否定とは逆ベクトルだけど
252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:04:56.96 ID:IcmAIrDZd
>>247
どろろアニメで初めて見てるけどおもろいわー
あれが何十年前の原作とかやっぱ神はとんでもないわ
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:08:04.86 ID:5nlFSisP0
>>249
一回ムクりすぎてうつ病認定受けちゃったらしいぜ、手塚先生。何の作品か知らないけど
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:08:06.49 ID:81icg49Ba
>>176
>>188
だからリーク内容は「音響の人」であって音響監督は指定してないって何回言えばわかるんだ
尾ひれをつけて音響監督に迷惑をかけるのはやめろ
263: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:11:06.42 ID:tYgaTW9nM
>>164
無理ってか、相当手前で情報きかないとどうにもならないよ
話聞いてシナリオおこしからって、放送間に合うの?レベル
大枠プロットがあって参考にしたならなんとかなるかもぐらい

>>239
キュルルがマシンだって話はちょくちょく上がる
モチーフにした、ぐらいなら可能性はある
その内容で絡ませると、人と言ってきたの何?になって
意味不明になる所が何カ所か
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:17:58.34 ID:80+p4nr80
>>188
こんな事言いたく無いけど
逆説的にケムリ側がけもフレ2の内容パクって
短期間で面白い話にして物語全体の接合性も完璧にしながらタイミング合わせて出してる
って可能性もあるのか?
無いと言ってくれたら安心出来るんだが。
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:19:08.46 ID:tWcY7uA80
>>212
遊具も壊れたまま次に進みましたよね
キュルルお前…
274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:20:08.05 ID:ZucfxHVO0
>>259
だってクレジットされてる音響スタッフで重複してる人他に居ないもん
それともクレジットされないバイトレベルの奴が流出させてんの?
276: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:20:53.09 ID:80+p4nr80
>>195
先ずは身体休めて欲しいんだがアニメ作りジャンキーらしいしなぁ
取材と称して温泉に浸からせるしか無いな
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:21:38.04 ID:M3iXi0eda
>>276
後はサイゼリアにつっこんでおけば…
281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:23:01.64 ID:aupUrYKO0
>>272
ケムリクサの同人版とかも考えたらそっちの可能性は0よ
286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:24:59.93 ID:EGcehAata
けもの2に出てくる星空の星座がわからん
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:26:09.17 ID:9Km6Sgpo0
>>272
けもエネのシナリオをパクってケムリクサのシナリオが作れる人なら、
上野動物園でシロクマさんの背泳ぎを眺めてても同じことができるよ
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:26:23.08 ID:dL2Bz+aOa
>>274
まず音響は一人でやるものではないでしょ…
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:26:45.73 ID:M/673SmA0
>>276
終わったら休みながら次のアニメの構想を練ってほしいね。
焦ってもしゃーないし、次が正念場やで
292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:26:59.60 ID:iYASZgGN0
>>272
KFPが、たつき降ろした時点で全て白紙にして違う物語を選ぶ可能性考えりゃありえない。
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:29:01.98 ID:9gCCEnuT0
>>286
適当に点打ってるだけでしょ
星空まで丁寧に作るとか考えられん
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:30:33.66 ID:CI6v4/s00
>>272
1〜2話が同人版の流用で物語の核な時点であり得ない
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:31:15.21 ID:NBH8th3N0
>>272
不可能
300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:31:33.18 ID:w3mljLli0
>>272
レス乞食かよ
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:32:28.30 ID:0USP9Ejk0
呪詛兄貴の新作上がってたな
あの人投稿速度早すぎ
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:34:03.44 ID:EmqFM9mz0
>>303
怒りで眠れないんだよ
309: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:40:19.12 ID:XGbFCA2hd
>>37
イタズラじゃなくね?まぁやってしまった感はあるが別にわざとじゃないし思いやりだし
311: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:41:21.85 ID:6NNqYhhB0
細谷にブロックされた 悲しい
312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:42:05.51 ID:9gCCEnuT0
>>311
何を言ったの?
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:42:32.34 ID:CI6v4/s00
>>303
クオリティ上がりすぎてヤバい
そろそろ見た人間を殺せるレベルまでいくんじゃないか
315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:42:40.49 ID:Eqpv71ff0
>>311
なんて言ったん?
317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:43:11.07 ID:CI6v4/s00
>>311
次があればな・・・の人か
318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:43:48.45 ID:6NNqYhhB0
>>312
けものフレンズ1期ファンはこんな時間なのに今ケムリクサ11話で盛り上がっています。
あなたはさっさと寝たらどうですか?睡眠不足は頭皮影響しますよ。
そう言えばけもフレ2のイベント、コラボ目白押しですが、
あなた達がやりたかったのはもしかしてイベントで騒ぎたかっただけなんですか?

って言ってみた
320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:44:49.17 ID:DI1shL+Jp
>>318
ブロックされる気マンマンで草
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:44:50.38 ID:9gCCEnuT0
>>318
その程度でブロックとは、人としての器が小さすぎるな
322: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:46:37.54 ID:NBH8th3N0
>>318
図星だったんだろうな
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:47:54.86 ID:rRH+FhFE0
>>318
火の玉ストレートで草
しっかし器が小さいな細麺
330: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:49:03.00 ID:6NNqYhhB0
>>324
もsかして細谷さんですか?ブロック解除して下さいよ
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:49:14.20 ID:EGcehAata
>>295
実はすごい過去だったり未来だったりして
変形した星座を見つければ時代がわかるかなとおもたんだけど
332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:49:19.40 ID:R+0u6UU3d
>>37
JP…もうIP枯渇したか…
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:49:24.43 ID:/xUWx/ps0
ケムリクサってそんな面白いのか
アマプラ1話退屈過ぎて切ってしまったぜ
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:50:21.22 ID:rRH+FhFE0
>>37
あっさいなぁ。流し見でもこんな浅いコメント残せんぞ
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:50:36.83 ID:m5OCl5h30
>>333
今その1話のこの場面のこれってこういうことだったの!?みたいなのが出まくって脳汁が溢れて止まらない
それこそけもフレ1期のキノヴォリみたいに、まさかそれが伏線になってたの!?みたいな

とにかく見て
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:51:38.39 ID:VICrzJTP0
なんかさ
平成最後のクールで
歴史に残る大傑作と歴史に残る大駄作が同時に生まれた感じするよな
しかもこの二作品は、昔とてもとても近い存在だったという…
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:51:51.42 ID:GpRge9kj0
>>333
けもフレ1期が好きだったなら合うよ
思えばけもフレ1期も最初はつまらないという評価だらけだったな
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:53:18.42 ID:y6/CH8kQ0
ここってアンチスレ?
全体的にたつき監督のことで否定的な意見が多いから自分も含め皆批判的にみている気がする

普通に作品としてはどう?
主人公については
一期は動物ではなく、ヒトのフレンズと分かりやすいように力は弱いが賢い
二期は絵描きで鬱ぽいところもある意味人間味のあるキャラ
になっている気がする

キャラは
一期は個性的で変なのが多い、しっている動物が多い
二期は整っていて変なキャラや動きはなくなったが、あんまり印象にのこってない

ストーリーは
かけっこの回くらいしかちゃんと覚えてない
ひとつひとつのテンポがわるい気がする
けものに癒やしを求めてるから鬱展開は勘弁ですが、残り3話くらいでどう展開してくるか期待したい
あとカラカルはかわいい
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:53:23.82 ID:7OJ43WSY0
>>333
全てのものに意味があるを地で行っていたことが今回判明しました
354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:53:30.11 ID:9Di2JC6v0
>>330
いやこっちの問題だすまん
まあ捨て垢でやってるだけまし化
本垢かつ自分からツイッターのURLを5chに乗っけた荒らしのガイジ思い出してな

ただ正直そういう5chとツイッターリンクさせる傾向はあまり良くないぞ
355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:53:40.95 ID:AvlC2UdI0
>>333
序盤はそうだが徐々に上がっていってやっぱたつきヤベェヤツとなってます
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:53:46.50 ID:ylDxAnha0
>>344
けもフレって吉崎とたつきの力が合わさってできたように思ってたけど
今考えると吉崎-20、たつき+100だったのかなって
358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:54:10.39 ID:ZucfxHVO0
ケムリアンチスレ見ると>>37みたいな為にする批判ばっかり書いてあって安心するゾ
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:54:28.60 ID:VICrzJTP0
>>333
ああ、一話の「ん?」て思うものは全部
意図的で意味のあるものだと判明したよ
362: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:55:08.10 ID:/xUWx/ps0
>>339
>>346
>>352
>>333
分かった
ただただ苦痛なけもエネよりは1000倍見る価値ありそうだな
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:55:32.58 ID:J9sXW5I40
>>251
Ssプリンター説みて、むしろこれが本当だったらこの説が二期がつまらない元凶じゃねぇかっておもっちゃったけど(クソai、遊びにハズレ多い)
二期のつまらない部分に対するフォローの意味もあるからか
364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:55:42.38 ID:9gCCEnuT0
>>331
確かに1万年後の星空でしたとかなら多少は評価上がるかも
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:55:45.43 ID:6NNqYhhB0
>>354
え?ツイ垢これしかないよ
だからブロック外してって言ってるんですが?
371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:57:50.90 ID:RPKxC1Gx0
>>356
いや吉崎のキャラデザは最高なので(余計な口出しが合ったとしても)マイナスはないですね
もういろいろ水に流してキャラデザ吉崎、脚本監督たつきでなんかやってくれねえかなあ
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:58:21.10 ID:7OJ43WSY0
>>362
ただ見る所多いからかなり疲れるぞ
そういう意味だと虚無だとわかってるけもフレ2は見るのが楽で良いな
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:58:58.95 ID:UXysFvcP0
>>351
一期主人公のかばんちゃんはけっして力が弱い生き物ではないぞ
1話の始めからすでに高いスタミナと回復力という人間だからこそ持つ高い身体能力を見せているんだ
11話の山を登るところではついにサーバルちゃんが早く疲れてかばんちゃんが先を歩くという成長も見せている
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:59:01.38 ID:EGcehAata
>>364
書いちゃったからパクられちゃうかもw
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 02:59:58.56 ID:9Di2JC6v0
単純にネットリテラシーの観点でツイッターと5ch紐付けるのやめとけって話だぞ
細谷どうこう関係なく
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:02:42.25 ID:6NNqYhhB0
>>377
僕は困らないよ
386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:02:53.71 ID:elL5lnKe0
びっくりするくらい問題そのものを解決していない

2話:レッサーパンダは自分に自信がないまま
3話:イルカ達は何かにつけてご褒美を要求する性格はそのまま
5話:ワニとヒョウ達が喧嘩するのはそのまま
7話:マーゲイが自分の役割に悩むのもそのまま
8話:かけっこの決着は付かず
9話:イエイヌ
10話:仲間が欲しいリョコウバトはそのまま(絵を貰ってもw
389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:03:14.18 ID:9gCCEnuT0
>>377
自己顕示欲が何チャラとか言うのは何のために書いたの?
390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:03:32.69 ID:/E4xEqFj0
>>82
OPにクレジットが移動してね?
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:04:31.06 ID:3NgASrIJM
ケムリクサみたいな駄作でケロロに勝とうと思ったたつきのアホっぷりは流石だよ
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:05:01.13 ID:9Di2JC6v0
あとせっかく細谷がデフォアイコンの
あからさまな捨て垢(に見える垢)フォローさせてくれてるんだから
暴言吐かずにもっと泳がせておけってのがある

細谷が鍵かけたときに中から見れるようにしとくためにも
ヲチ対象にブロられるようなことはやめたほうがいいぞ
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:05:05.93 ID:6NNqYhhB0
>>390
そうかOPEDにわけるのか 音監の人疑ってすまんだわぁ
399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:06:27.92 ID:SiqHsxoo0
>>351
自分も一番面白かったのは7話のかけっこだな
ハブり問題は初見で気付かなかったからここで言われてみれば!ってなったし
考察好きで注意深く見る人が多いのが仇になってるところはあると思う
前回でまた風呂敷広げちゃったからあと2話で綺麗に終われるとは期待しにくいけど
パークがおうちだったって安易なエンドだけはやめて欲しいところ
けものフレンズ2 第3巻【Blu-ray】 [ 尾崎由香 ]
けものフレンズ2 第3巻【Blu-ray】 [ 尾崎由香 ]
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:06:50.23 ID:/xUWx/ps0
>>373
基本ソシャゲポチポチしながらアニメ見るから、センスありすぎるコメが流れて脳死で見れるけもエネ2のほうがそういう面では良さそうだな
402: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:07:14.68 ID:6NNqYhhB0
>>393
いやーそこまでツイッターに執着してないんでね
他に垢作る気もないし
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:07:28.54 ID:mLS0udJP0
丸2日見れなくて
さっきやっと10話見て2日ぶりにここに来たが
たった2日で誰も本編の考察しなくなるのな
特に10話は話が動いて謎もたくさんあったのに
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:09:43.58 ID:1zhxKKZ+d
>>403
好きなだけ語って良いぞ
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:10:38.32 ID:DI1shL+Jp
>>403
話は動いてないし謎なのは制作者の思考回路だぞ
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:10:41.03 ID:KG45QDjx0
>>392
お前つけ麺の油でギットギトになってんぞ
409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:11:37.59 ID:9Di2JC6v0
>>402
まあそのスタンスなら俺の意見は関係ないわな(皮肉ではなくて)
さっきも書いたけどコレと同じことリア垢でやるバカ知ってて
それ思い出して辛辣に書いたんだよ
ちょっと言い過ぎたのは謝る
410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:11:39.58 ID:VICrzJTP0
>>403
9話までの物語ほぼ捨てて
唐突な設定生やして唐突に回収することで無理矢理話動かしただけ定期
412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:11:58.65 ID:SFykThhO0
>>403
「監督は何も考えてないんじゃないかな」で収束するからね
ワープとかの考察も結局「何も考えてない」で終わる
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:13:06.41 ID:rRH+FhFE0
>>403
伏線放棄して新設定をねじ込んでストーリーをバグらせただけだぞ
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:13:31.22 ID:iYASZgGN0
>>403
だって楽しくないもん。
たつきのけもフレ2プロットがどんなんだったか考える方がよっぽど楽しい。
セーバルの要素拾ってセルリアンとフレンズになるルートだったんだろうなぁ……
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:14:59.20 ID:Ob4ueFIM0
自称フレンズアニメのギスギスからの温度差も合間って、
余計に、りりを優しく許すわかばくんで溜飲が一気に尻まで下げがった。
423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:15:59.45 ID:6NNqYhhB0
>>409
いやいや忠告どうもです
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:16:18.58 ID:KG45QDjx0
けも1の円盤俺もほしいんだけどあれってたつきとirodoriに金入るんか?
425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:16:36.41 ID:a/1Wgo3a0
>>421
謝ってるりりからワカバの顔が見えないあの間が最高だわ、本当表現上手いなたつきは
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:16:42.52 ID:y6/CH8kQ0
監督なんてどうでもいいからこの批判的な意見ひっくり返せるような素敵な作品にしてほしいな

けもフレという作品が好きだからこそ、不安要素が盛り沢山で心配なのは分かるけどね

殺伐とせずゆったりと癒されたいのじゃ
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:18:09.76 ID:iYASZgGN0
>>424
恐らく入らないと思われる
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:18:41.37 ID:9Di2JC6v0
あと俺一応言っとくけど細谷信者じゃないよ

コレとコレが嫌だって発言探して50ほど掘り返してみたけど
リプが多すぎ臭すぎで死にそうなので探す気が失せた
429: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:18:45.87 ID:6NNqYhhB0
>>426
もう手遅れだと思うし、細谷がいる限り無理だろうね
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:19:47.99 ID:4pJnN5MFd
>>424
irodoriにはもう製作費をヤオヨロズなは支払い済みなので入らない
脚本印税はたつき監督に入るかもしれない
中古でBD付きガイドブックを買うのが良いよ
ヤフオクで6000円くらいで全巻買えるし
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:20:18.73 ID:3JIrsidld
>>428
うるせーぞ細谷
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:20:59.24 ID:VICrzJTP0
>>432
脚本印税は貰えてないんだよなあ…
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:21:43.60 ID:9Di2JC6v0
>>433
うるせーぞ細谷のリプ返し全部貼るぞ
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:21:43.86 ID:GJuu5sc/a
ノムリッシュ1話が本編より面白い上に本編よりやさしい感じするのワロタ
439: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:21:56.77 ID:cT4/Eqd70
>>421
2ならギスギスしてた
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:22:07.97 ID:iYASZgGN0
脚本印税も払われてないんだよなぁ…

>>426
積み重ねに失敗してる。主人公の危機を喜ばれるくらい嫌われてる。つまり感情移入もされてないからもう無理よ。
ここからどんな展開だろうが、あっそ、で流されるよ。
441: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:22:18.58 ID:KG45QDjx0
>>432
教えてくれてありがと
脚本印税貰ってないらしいし入るか怪しいな

アニメ自体は手元に置いておきたいけど
吉崎の表紙絵とインタビューを見ると胸糞悪くなるので破り捨てたい
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:22:39.52 ID:1qNKSbc/M
代表作ケムリクサの雑魚が代表作ケロロの超大物に喧嘩売ったのは爆笑したな
代表作ケムリクサの雑魚はお笑い芸人に転身した方が良いんじゃね
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:24:01.25 ID:s7jZrrE00
>>442
そうムクムクすんなよwww

細谷だけじゃなくムク崎までやってきたのかよwww
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:24:36.71 ID:T7oT1mvZM
>>442
代表作はけものフレンズじゃね?
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:24:57.90 ID:Cji6cVmN0
>>392
まずけもフレ2は一期に勝たないとね(笑)
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:25:10.89 ID:6NNqYhhB0
>>442
そのケロロも優秀なアニメーターと漫画編集者のおかげだよね
吉崎は下請けイラストデザイナーに転身した方がいいよね
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:26:32.76 ID:ZucfxHVO0
>>437
これはある意味見てみたい スクショzipファイルに入れてどっかに上げてみたら
454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:27:07.11 ID:qn4arJQ10
ケムリの評価見てたらたつきすげえたつきすげえばっかで内容のこと一切話してなくて草
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:27:28.67 ID:1qNKSbc/M
>>447
ムクムクできるようにもっとケムリクサ宣伝しろよ
けもフレの監督クビでケロロの足元にも及ばないケムリクサじゃ吉崎を全然ムクムクさせられないぞwww
456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:27:56.26 ID:y6/CH8kQ0
>>429
なるほど、作品について語り合えるような感じではなさそうだね
監督について叩き合いたい人の方がたくさん
場違い発言すみません
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:28:27.70 ID:6NNqYhhB0
>>455
そのケロロも優秀なアニメ監督と漫画編集者のおかげだよね
吉崎は下請けイラストデザイナーに転身した方がいいよね
459: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:29:13.07 ID:e6GR6khLF
ケムリクサ見ても得るものが無い
けもフレ2の方が勉強になる
465: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:29:49.80 ID:rRH+FhFE0
>>455
ほーん。で、円盤ランキングは?配信の評価は?まさかそこまで言うんだから下なわけないよな?全部勝ってるんだよな?ん?
467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:29:53.84 ID:6NNqYhhB0
>>456
今はケムリクサの直後だから数日経ったらまた来るといいよ
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:30:35.47 ID:Cji6cVmN0
>>459
wiki流し読みのうえ間違った情報もあるけどためになるなぁ(笑)
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:30:55.05 ID:ZucfxHVO0
>>438
冒頭のキュクレイン公の「結局何も救えねぇんだな、結局何も…」「チッ、あんたにゃ逆らえねぇ…」でもう神作品を確信したし既に2期1〜10話までの合計よりも面白い
471: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:31:00.51 ID:1qNKSbc/M
>>458
吉崎は才能もあるが人望もあるからな
たつきは才能もなく人望もないからけもフレ監督クビでケムリクサのような超マイナーアニメしか作れない
472: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:31:24.06 ID:M8KXzxwt0
>>454
きっちり考察してんのに
オマエはどこ見てんだ?w
474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:32:22.07 ID:Ob4ueFIM0
>>439
???「なんでアカイロなんて作っちゃうんだよーっ」
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:32:25.44 ID:m5OCl5h30
>>470
期を跨いでサーバルの記憶が無くなってるのを受けてか暗黒卿じゃなくなってるのもすごいと思った
476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:32:28.61 ID:y6/CH8kQ0
>>440
積み重ねに失敗してる。すごいしっくりきました。素材は良かったのに勿体ない。
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:32:52.01 ID:Cji6cVmN0
>>471
はぇ^〜才能も人望もあるのにクソアニメ作るんスねぇ〜
478: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:32:57.03 ID:rRH+FhFE0
>>459
まぁたつきの脚本は異次元すぎて素人にはどう作ってるか微塵もわからんから
けもエネの脚本の方が反面教師として学ぶものがあるのは事実だな
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:34:16.39 ID:ZQ8/H78P0
けもフレ2すれなのにたつきとケムリクサしか話さないやつがいてなんかもにょる
露骨な皮肉もくどいと嫌われるぞ
483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:34:19.41 ID:1qNKSbc/M
仮にたつきのおかげでけもフレヒットしてたら2期もたつきが監督やってたんだろうな
まあ現実はたつきは足手まといで吉崎の才能でヒットしただけだから吉崎は継続でたつきはクビ
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:34:22.03 ID:6NNqYhhB0
>>471
そうだよね吉崎先生は人望あるよねー
サンライズにけもフレ2断られても
あれだけガンプラの宣伝したのにバンダイがケムリクサのスポンサーになっても
日清がたつきを信じてコラボしても
吉崎先生には細谷Pがついてるからねー
485: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:34:37.13 ID:4pJnN5MFd
>>441
1期のガイドブックは中にアニメの絵(irodoriの絵)のパッケージのトールケースにBDが入っているから、ガイドブックと表紙パッケージは気に入らなければ捨ててトールケースだけ手元に残すことはできるよ
488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:35:28.09 ID:sgoJ+FlNM
>>471
芸人の世界でも年末に大御所に喧嘩を売って干されたやん
あれと同じでしょ空気読めないやつが調子に乗ったらいかんなw
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:36:16.41 ID:7Zv3HaPEd
>>483
何が言いたいのか分からなくなってんぞw
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:36:29.32 ID:LPl8PQiW0
>>482
おうち(ツイッター)にお帰り
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:36:37.89 ID:y6/CH8kQ0
>>467
なるほど!そうします、親切にありがとう。
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:37:05.07 ID:CI6v4/s00
>>490
ケムリクサ11話の出来が良すぎて精神崩壊起こしてるのよ
496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:37:30.33 ID:w3mljLli0
>>440
キュルルのやってることは罪重ねだからな()
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:38:09.50 ID:CoNa4Fb20
>>483
確かにけもフレ2は寄ってたかってコテンパンにヒットされまくってるな
498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:38:17.31 ID:qn4arJQ10
けもフレは完全無欠の優しい世界じゃないと駄目なのか?
少し喧嘩したくらいでギスギスギスギス言いやがって、そういう批判をしてる奴がギスギスを生むんだぞ
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:38:43.39 ID:EOvkdFVaa
>>400
起用な奴だな
そんなで内容頭に入るのか?
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:39:49.78 ID:6NNqYhhB0
>>498
けも2はそれに対するフォローがないんだよ
507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:40:56.09 ID:rRH+FhFE0
なんかもう必死の擁護が哀れだわ。夏場に路上で転がってる死にかけのセミみたい
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:41:09.47 ID:m5OCl5h30
>>498
そりゃたまに喧嘩するくらいなら良いと思うよ
でもほぼ毎回、不必要なまでに喧嘩というか悪態つかせる意味もないと思うのよ
ましてや1期の続編ってことで作ってる2期なんだから
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:41:47.97 ID:SiqHsxoo0
>>482
それなー
両作品知らない外野からは
お互いの信者が喧嘩してるように見えてドン引きされてたりするし
良い作品だからこそ叩き棒にして偏見を振り撒かないで欲しい
511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:41:52.98 ID:/xUWx/ps0
>>499
けもエネに関しては考えるだけ無駄なのでへーきへーき
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:42:46.53 ID:6NNqYhhB0
>>507
何か急にワラワラと出てきたね
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:45:05.49 ID:ZucfxHVO0
>>475
今後の本編展開次第だけど本編が木村の言う通り記憶喪失設定放置のままなら多分あれカーバンクルさん別人説とって暗黒卿の前日譚にすると思う
ただあそこの界隈真フレ比率が比較的高めであんまり批判派解釈を取ると本編以上に荒れそうなのが危うい
けど頑張ってほしい
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:45:20.49 ID:sZ2VrrGF0
>>454
内容のことは23時になった瞬間から爆速で語り合ってすぐ出尽くすからな
見てるスレが3つくらい遅い
519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:47:33.02 ID:CI6v4/s00
>>505
チェンクロのフレンドコード公開してたんだよ確か
520: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:47:45.62 ID:6NNqYhhB0
>>515
正直綺麗に終わらせてくれることを願ってる
ただ続編を作ろうなんて考えないで欲しいな
けもふれアニメはもうお終い それでいい
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:48:53.18 ID:Cji6cVmN0
>>507
夏の終わりにはそういうの多いじゃん?
死に体なんだよ。クールの終わりだし
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:49:20.10 ID:ZucfxHVO0
>>519
コラボ先じゃねーか!
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:52:27.90 ID:Is5TeDeLp
とりあえずケムリクサの話してる奴らは消えろ
他作品のネタバレするとかゴミかよ
スレ違いもいい加減にしろ
527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:53:14.73 ID:QCLvSGF90
つか吉崎はこの作品の出来に不満は無いのか?
旧アプリのシナリオが結構好きだっただけに才能の枯れ具合が悲しくなるぞ
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:54:25.17 ID:LPl8PQiW0
>>527
8話でスジを見せたから大満足やぞ
533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:58:16.31 ID:9Di2JC6v0
>>519
あーならただ単にフレコの画像消しただけかな
流石に細谷でもコラボ中にキャラ全部揃ったのでアプリ消します!なんて言わないよね

言わないよね?
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 03:59:41.99 ID:lp60cs+D0
>>527
アプリ版のストーリーにムクムクさんは一切関わってないので
才能が枯れる枯れない以前に全く関係が無い
538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:05:01.88 ID:KG45QDjx0
>>525
住民被ってるのはわかるけどさすがにスレ違いだわな。
民度低いと思われたくないならちゃんと住み分けはしないと

ケムリの話したい人はケムリスレに来て盛り上げておくれよ
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:12:16.82 ID:Is5TeDeLp
>>538
まだ1話も見てなかったんだが視聴前にネタバレ踏んでもう観る気なくした
悲しいよ

一部居るたつき狂信者or難癖レベルのけもフレ2アンチは本気で消えて欲しい
こいつらのせいで真フレがうるさいのも嫌
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:14:22.39 ID:ivImgh8f0
>>377
他人の垢を晒したゴミが言うセリフじゃないよね
透明あぼーんしとくわ
お前もしとけな
556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:22:33.12 ID:SiqHsxoo0
>>544
展開を知った上で見返すとより楽しめる所が沢山あるからそれはちょっと勿体ないな
後半はまるっと同意だけど作品なんてどうでも良い悪意を持った対立煽りもいるから
単純に信者とアンチだけの問題でもないよ
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:26:46.24 ID:euOCOMRad
>>386
ハトはパーク中を旅しててヒトのいる場所を知らないんだから ハトと一緒に旅すればハトの問題解決と自分の目的の進展と一石二鳥だったのにな
はっきり言ってこの脚本書いてる奴はアホや
566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:34:13.58 ID:NuEAJUje0
しかし笑っちゃうのはこっちは「脚本の人そこまで考えて考えてないと思うよ」を素で言われるようなガバり具合なのに
ケムリのほうは真逆の扱いでまどマギ10話のEDでOPが流れて歌詞の意味が判明した当時みたいになってるという
569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:35:30.82 ID:v2tOlNsKM
>>566
作詞の人そこまで考えてなかったらしいよ
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:41:49.38 ID:NuEAJUje0
>>569
ぶっちゃけその件とまどマギの最終回の黒翼ほむらの話はインタビューで見たけど
当時のしてやられた感が似てるのよな、しかもこっちはちゃんと仕込みとして機能してると
579: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 04:45:11.84 ID:2rTcT8Fsd
>>559
共に行動すべき仲間の人選を間違え、適切な助言を受けられるチャンスも見過ごし、仲間からの励ましも受け入れないキュルル
とある人物にかなりバッチリと当てはまる気がするんだけど、意図してこういう風に描いてるとしたらアニメスタッフは正気かね?
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 05:10:14.79 ID:qcdW0aPCa
>>544
いいことを教えてやろう
真フレっておまえのことだよ
そしてお前は既に気が狂ってる
592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 05:32:54.01 ID:w3mljLli0
好意(スケブor赤ケムリクサ)
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 05:43:54.27 ID:vn9O5ZBL0
>>592
俺が言ってるのは赤いほうで。
信者じゃないんだけど、なんかそう感じた。
こっちが悪意に満ちて前作を潰しに行こうと感じるので
597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 05:48:34.16 ID:w3mljLli0
>>594
もちろん冗談だが
このくだりは絶対真フレあたりにネタにされることになる
まず俺で慣れておけ(パクリ)
599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 05:59:35.42 ID:8fLefWCe0
irodoriが作るけもフレ2が見たかったよ
今となってはもはや叶わない夢だけど
けものフレンズ2 (2) (角川コミックス・エース)
けものフレンズ2 (2) (角川コミックス・エース)
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 06:25:12.21 ID:s7jZrrE00
>>599
ムク崎 「そのかわりにこんな素敵な作品をあなたに提供できました」
611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 06:33:15.86 ID:8fLefWCe0
>>604
何かな?このガラクタは?2019/03/21(木) 06:55:12.43ID:bJ7ZW+ApM オレたちの
オレたちのキュルルちゃんを返し……やっぱいいや
617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:05:25.98 ID:aDHHnU84p
普通につまらなかった
なんだこのアニメはぁ?
620: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:09:29.14 ID:iYezrg9CM
>>617
せっかくだから俺はこの赤の草を選ぶぜ!
621: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:11:01.06 ID:YMNFXcBiM
>>620
(根が)上からくるぞ!気をつけろぉ!
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:12:08.87 ID:euOCOMRad
中の人達

かばんさん「聞いても何も教えてくれない。自分なりに」
アルパカ&アードウルフ「色々良く分からない」
ゴマくそ「言われたままやると反感買いそうなのでなるべく嫌味にならない様に自分で」
アライさん「自分なりに解釈して」

ねえ、木村って仕事してんの?
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:13:17.27 ID:naQGKgR30
>>623
キム「知らない!知らない!偉い人が考えるの!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!」
626: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:13:58.39 ID:I4wq5irg0
>>623
うーんこの
627: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:14:10.44 ID:w3mljLli0
>>623
鎧武の虚淵かよ…
631: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:20:37.04 ID:6gUxcMpIa
>>625
その偉い人の中にたつきも含まれてたわけですね。
プロットを盗んでお話を作るとか想像の斜め上過ぎるわ。
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:20:55.09 ID:CBodcJ9e0
良い絵だよね(切り刻みながら)

このシーンは何かおかしいとか思わなかったのかスタッフ
まぁかばんのピンチにアライさん登場という展開のためにあり得ない行動させたんだろうけど
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:22:27.86 ID:q35hC+y50
>>623
会社でもいるだろ、上からの無茶振りされたカネも人も時間もくれないプロジェクトに文句ばっかり言ってるのに
実際は下にそのまま丸投げして「あとはお前らが工夫してやっておけ」と言い放つような奴、それが木村
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:25:50.11 ID:EPYCDEh8a
追い出した監督は珠玉の名作を作って絶賛される、追い出した方が作ったのはゴミで酷評…。
この出来事から新しいことわざが生まれてもおかしくないレベル
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:25:56.95 ID:ZHJ4zS/ap
>>633
その絵も本来は6話で登場させるべきなんだけどね
10話で後付けするのがそもそもおかしい
伏線もっと貼れよ
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:28:34.53 ID:kFFBAaI30
これケムリクサとけもエネの放送日逆だったらもっとアンケート悲惨だったな
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:38:43.18 ID:8fLefWCe0
>>640
いや
最終話に限っては今のままの方がアンケデバフ効果でかいと思う

何しろもし仮にケムリが完璧な最終回を出してきた場合
その1週後に伏線も何もかもいい加減な最終回出せばもろに比較されることになる
そして現状ではそうなる可能性はものすごく高そうに思う
マジで榊をぶっちぎって地の底に君臨する可能性さえある
648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:42:44.51 ID:cbfci/1UM
>>633
せめて自分が描かれたところにしろよとは思った
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:44:35.24 ID:RPvJU/uV0
>>633
普通は

良い絵だよね。申し訳ないけど。(切り刻む)

なんだよなあ。2期は一言足りない。
654: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:46:59.92 ID:q35hC+y50
>>637
元ネタ忘れたが、昔の中国の皇帝が有能な将軍が謀反を起こすのではと疑心暗鬼になり
罪をでっちあげて追放したら、後で騎馬民族が攻めてきたときに歯が立たず
「誰か、あの将軍がどこに行ったのか知らぬか、連れ戻せ!」と叫んだなんて故事があるとか
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:53:10.35 ID:iYezrg9CM
12話で終われるの?

「実はまだ半分!全24話なんですwww(1期やケムリと違って)すごいでしょww」とか誰かさんがツイートしたら俺は悶絶死するよ
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:55:03.55 ID:NRmeMG820
>>654
曹操みたいな賢い奴でさえ鶏肋があるし、吉崎も老いたということかな
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 07:57:33.44 ID:SLa1l2Xtd
>>658
鶏肋は勘違いしたヤツがみんな悪いだろ…普通ホウレンソウするだろ…
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:02:38.12 ID:kFFBAaI30
>>646
ああ最終回だけそうなるのか…
どうなるのか見ものだナ
668: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:06:18.37 ID:5WUVROUr0
>>94
娯楽になってないんだよなぁ
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:08:02.72 ID:EPYCDEh8a
>>646
目指せ0.0%
673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:09:05.53 ID:+lVGHcHFa
>>671
細谷と吉崎、角川達が1押しにくるから無理やな…
675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:11:06.67 ID:EPYCDEh8a
>>664
わくわくしてきた
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:21:28.40 ID:DM/vRCN40
けも2って円盤の正確な数字分からないんだっけ?
688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:25:35.17 ID:l5lGoDWRM
みんなも貶してるだけじゃなくけもフレ2の良いところ探そうぜ
俺は製作陣の関わるアニメ今後一切見なくて済んだことと
一期がどれだけ面白いか発見できたことだ
693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:28:10.22 ID:q35hC+y50
>>682
少なくとも尼予約分については、完全に差を付けられている状態
ケムリの方は特典付がとうとう全DVDランキングの売り上げトップになった
しかも特典なしも普通に100位以内にランクインしている状態

いっぽうけもフレ、ときたまチェックしているが、100位以内にすら入れない惨状
695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:29:25.56 ID:jxaaWcSO0
猿蟹合戦の逸話に似てるよね。
696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:30:22.55 ID:DM/vRCN40
>>688
ケムリクサという名作が観られたこと。
たつきが「けもフレの人」で終わらなかったこと。
木村が無能の上に極左だと分かったこと。
細谷の絶賛=ゴミ という確認がとれたこと。
699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:33:55.17 ID:axtRbJ5Ia
>>695
うすどーんじゃなくてアマゾーンってか

大切断されそう
701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:36:36.35 ID:zAsRqFWq0
>>688
ペパプライブと初期EDとごまちゃん
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:37:16.08 ID:OPZBwhZVd
アニメ界の吉崎、それが木村
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:39:55.21 ID:DM/vRCN40
>>693
「たつき信者が荒らしている」説は一掃ですな。単にけも2好きな人が少ないだけ。
705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:40:38.81 ID:jxaaWcSO0
>>699
兎と亀と考えたけど、ある意味インガオホーになってるので。

しかしアマゾンで大切断とは、お主おっさんだね?w
707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:41:37.92 ID:Hldh6BjS0
>>703
いや吉崎は一応ヒット作品持ってるから
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:42:00.60 ID:axtRbJ5Ia
>>705
仮面ライダー倶楽部しかやってないから
おっさんじゃないよ!おっさんじゃないよ!
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:42:24.37 ID:Yn6TstG40
吉崎観音って自分のことを神や仏だとでも思ってるのか?
710: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:44:15.10 ID:axtRbJ5Ia
>>709
観音とかペンネームつけるんだから
思ってるんじゃね
712: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:46:19.50 ID:t/CtYCzN0
>>709
そりゃ現ミネとはいえもともとはカンノン読みだったわけだしな
自分にそんな名前付けるやつが普通なわけない
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:49:04.61 ID:kFFBAaI30
>>709
自分を神か仏だと思っている精神異常者
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:52:10.10 ID:K8xWI4J80
「キャラデザだけは有能」みたいな論調あるけどぶっちゃけそれも思わんくなってきた
かばんちゃんは奇跡のデザインだと思うけど、そこまでみんなを魅了したのは脚本の力が大きいやろ
718: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:52:44.74 ID:axtRbJ5Ia
>>715
ファンロードの投稿のときから
こいつだけ絵の大半にでかでかと名前描いてたぐらいだからな
どうしようもないくらい承認欲求と
自己顕示欲が強い
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:52:52.66 ID:OQe6UUNO0
>>707
木村も一応ヒット作あるからお似合いだな
720: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:53:15.14 ID:Hldh6BjS0
>>717
かばんちゃんはたつきか伊佐さんのデザインやぞ
722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:55:10.83 ID:axtRbJ5Ia
>>717
アニメートできなきゃ単なるマネキンだよなぁ

ってかデザインだけで売れるなら
吉崎がオリジナルで売れっ子になっとる
無理だからエロパロオタパロしてたわけで
723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:55:11.01 ID:Bp7xO0EtM
ますもとさんによると、た◯きは吉崎先生と田辺の脚本をVコン化しただけで脚本印税要求し、それを福◯に奪われて内輪揉めしてるらしいじゃんw
尼ランク推定だと3000枚程度らしいし2の勝ちだなこれはw
724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:55:20.08 ID:K8xWI4J80
>>720
マジか
ますます要らんやんけ!
725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:55:32.28 ID:6NNqYhhB0
アマゾンで円盤総合で1位ってw
2巻3巻も一気にアニメ部門で2位3位
11話で一気に人が動いたね
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:56:43.95 ID:+cTj19EOp
ケモミミと人間の耳が両方ある時点でデザインの点でも正直アレだぞあまり大きな声では言えないけど
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:56:47.95 ID:8fLefWCe0
>>723
お前はこんなとこ荒らす前に次の就職先考えた方がいいんじゃねえの?
ご愁傷さま
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:58:17.08 ID:2Vqc1T/PM
>>728
????「僕はコスプレ娘が大好きなので」
これで万事解決
732: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 08:58:41.10 ID:axtRbJ5Ia
>>723
ますもとのあれも妄言って証明完了じゃん

二期のゴミ具合みたら話を作れるやつが二期には一人としていない
735: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:00:25.96 ID:ukYZ//Vc0
むかし、むかし、あるところに、たつきおにいさんと吉崎おじさんがありました
吉崎おじさんはけものの絵を描いて商いをしておりましたが、どうにもうまくいきませんもので、たつきおにいさんに商いを任せることにしました
すると、人の良いたつきおにいさんは、けものの絵をよくできた紙芝居にして、たちまち村一番の人気者となりました
すると、欲ばりな吉崎おじさんが、それをきいてたいへんうらやましがって、さっそく紙芝居をうばいにきました
「やいやい、元はといえば、その絵はわしのもんじゃぞ」
吉崎おじさんは紙芝居をもって、いつものように村のものたちの前でおはなしをはじめました
ところが、はなしかたがまずいのでしょうか、どうにもたつきおにいさんのように面白いおはなしができません
村のものたちは、口々につまらないと言い、とうとうみな帰ってしまいました
吉崎おじさんは腹立ちまぎれに、いきなり紙芝居に火をつけますと、紙芝居はあとかたもなく焼けこげてなくなってしまいました
こうして、吉崎おじさんは、なにも持たずにしくしくと泣いて家に帰りました

おしまい
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:00:37.58 ID:R3kbRNwpM
>>732
ますもとの脚本は難解だが分かる人にはちゃんと分かる優秀なジュブナイルだからな
お前みたいな馬鹿にも分かるレベルに噛み砕けなかった点はいまいちだし叩かれても仕方ないが
737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:01:41.80 ID:euOCOMRad
>>717
一口にキャラデザの優劣ったって色々あるからな
寧ろけもフレに関してはエネミーは多少扇情的に見える分作品にあってないので駄目な部類のキャラデザ
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:02:14.02 ID:+cTj19EOp
>>731
キャバ猫ラブホのような施設ダブルベッド…
なんかもう色々察しちゃうわ
739: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:02:52.51 ID:iYezrg9CM
>>717
ぶっちゃけキャラなんて誰でもいいんですよ(愛情込めて創造すればみんな素晴らしいキャラになってくれる)

でも2期を見て観音たちにとって我が子とは単なる自己顕示の道具なのではと思った

ケムリクサを見てたつきは他人の子を我が子同然に育てたんだなと思った
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:03:12.08 ID:KFWCsE+Ja
>>736
難解なラノベって矛盾してるな
743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:04:25.31 ID:R3kbRNwpM
一期が売れたのは吉崎先生はもちろん細にいなどの支援功績も大きいからな
頭悪い馬鹿アンチらは認めないがw
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:05:42.14 ID:NRmeMG820
>>735
吉崎観音っていうそこそこ有名な同人絵師に描いてもらおうぜw
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:05:44.39 ID:axtRbJ5Ia
>>736
ジュブナイルの作品なんかますもと一度も書いてねーだろw
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:06:03.73 ID:KoS4xryS0
>>743
ID変えないとは珍しい
748: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:06:30.89 ID:axtRbJ5Ia
>>743
なら二期も一期同じくらい売れるはずだな!

ほれ売ってみろよ
755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:09:38.14 ID:RVHmqMMPM
>>725
緊急追加されたのにブックレット付きのケムリ上巻また売り切れだからね
昨日の朝はまだ在庫残ってたこと考えると確実に11話の効果大
円盤1万は確実にいっただろう
759: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:12:00.90 ID:q35hC+y50
>>735
後半部分をちょいと改変させてくれ

ところが、はなしかたがまずいのでしょうか、どうにもたつきおにいさんのように面白いおはなしができません
村のものたちは、口々につまらないと言い、吉崎おじさんはくやしくてムクムクしてしまいます
「ならばわしが上手に皆をまとめてやろう」と細谷おじさんがすり寄ってきました
「わしが指示すればきちんとひとは動く」と木村おじさんも来ました
「うむ、わしは台詞をいじってやろう」とますもとおじさんも登場です
そうして4人で作りましたが、ぜんいん口はうごかしても手はうごきません
紙芝居はもはやみるかげもないひどいものになってしまい、とうとうみな帰ってしまいました
吉崎おじさんは腹立ちまぎれに、いきなり紙芝居に火をつけますと、紙芝居はあとかたもなく焼けこげてなくなってしまいました
細谷おじさんは「ねがてぃぶからはぽじてぃぶはうまれんわい」と村のものたちをせせら笑います
木村おじさんは「やれといわれたからやっただけじゃ、内容はほかのひとがかんがえることじゃ」としらんぷり
ますもとおじさんは、ことのてんまつをかいた暴露紙芝居をつくるきまんまんです

こうして、おじさんたちは、なにも持たずにしくしくと泣いて家に帰りました
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:12:22.71 ID:cbKeqEIld
けものフレンズって朝鮮アニメなの?
762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:13:19.22 ID:PRjqj6uyM
>>760
けものエネミーズだ二度と間違えるな
765: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:14:31.85 ID:rV1We9Yk0
>>723
本当にそうだったらフィクションの中で陰湿に陰口言ってないで現実で堂々と言及してるんだよなぁ
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:14:32.26 ID:TJSyegyn0
>>723
ようメスイキw
767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:15:50.93 ID:ls3bx27k0
>>760
後世に語られるとき1期より韓国の方のイメージがついたのは
取り返しのつかいことだわ
770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:18:07.19 ID:tttyjITa0
>>363
ハズレが多いは、視聴者が思う事で
制作者が意図してハズレを作ってたら
凄い勢いで叩かれるわ
775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:20:06.72 ID:gRecSwWw0
>>725
凄いね
DVD売れ筋ランキング
1位 ケムリ1巻
2位 アマゾン限定映画刀剣乱舞オリジナルカード8枚+場面写真ブロマイド2枚付き
3位 桑田佳祐
4位 桑田佳祐
5位 ケムリ2巻
6位 ケムリ3巻
777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:21:57.50 ID:AvlC2UdI0
>>775
覇権確定か
なおけも(
778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:23:06.43 ID:2Vqc1T/PM
>>775
もう在庫ないから落ちていくな
1日くらいしか保たなかったか…
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:23:36.54 ID:EPYCDEh8a
せめて同じクールにやらなけりゃまだ相対評価がマシだったのにな
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:23:46.07 ID:3afwNtkY0
>>657
ムリクサ
782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:25:36.26 ID:rV1We9Yk0
>>657
本来は120話やぞ
783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:25:37.57 ID:aUhoypKJM
>>780
多分草の成功した事実と合わせて煽られてたから今より酷くなったと思うの
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:25:53.40 ID:kFFBAaI30
たつきをリリースしたKADOKAWAはもちろんそうだけど他のところもたつき拾っておけばよかったー!と悔やんでるだろうな

Amazonや集英社がうまくやったあたりクリエイターに対する嗅覚良いんだな
787: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:26:24.55 ID:2Vqc1T/PM
>>780
18:00 ロストユニバース
18:30 カウボーイビバップ
みたいな悲惨さを感じる
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:27:21.96 ID:EPYCDEh8a
>>783
どっちにしても詰みかw
789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:27:25.96 ID:3foKca6op
>>778
一応ブックレット無しはまだあるから仕方なく買う人もいるかもな。アニメイト店舗にはまだブックレットあるらしいけど
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:27:38.14 ID:J/ClD4e+0
>>785
まぁ集英社はちょいちょいやらかすけどねw 進撃や七つの大罪の人逃しちゃったり
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:27:57.36 ID:tbEN1TjW0
>>780
けもが合わせたっていう人いるけどケムリが遅れたんじゃなかったっけ?実際は知らん
最速ではないとはいえBSの時間帯ずらせよなとは思う
796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:28:55.06 ID:6NNqYhhB0
>>785
集英社は流石ってとこだろうね
798: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:29:20.76 ID:rV1We9Yk0
>>785
集英社といえばWジャンプ編集が進撃逃したのを過剰に恥として反省してるけど
実際そのころの諫山先生はあまりにも絵のレベルが低すぎたし、ジャンプじゃないのも事実
いまはジャンプも多様性と実力のバランスを上手くとろうとしてるけど
集英社は、ジャンプ編集部に限らず審美眼自体は優秀な人集めてるんだろうなと思うわ
799: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:30:01.48 ID:3foKca6op
>>780
いやどのシーズンにやっても比較関係なく糞フレは糞扱いだろう
800: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:30:09.06 ID:axtRbJ5Ia
>>790
七つの大罪の人はスリーアウトしちゃったんやもん…
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:30:56.18 ID:2Vqc1T/PM
>>792
ケムリクサの放映発表後に
2がいきなり寄せてきた
春アニの予定だったらしいが…
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:32:30.07 ID:EPYCDEh8a
>>785
流石集英社やな
けものフレンズ2 第4巻【Blu-ray】 [ 尾崎由香 ]
けものフレンズ2 第4巻【Blu-ray】 [ 尾崎由香 ]
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:34:17.22 ID:kFFBAaI30
>>790
>>798
もしかしたら進撃逃した反省からきてるのかもな
811: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:34:53.08 ID:L0SqTXxAp
>>800
最近の漫画家じゃなかなか居ないぞ4大週刊少年誌全部渡り歩いた人間なんて
813: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:35:26.02 ID:Gfz6eWwg0
>>785
前も描いたけど、残りに残って獲得したのがいつもは大魚を逃して悔しがってるフジだもんな
Amazonと集英社はともかく、放送局は相当悔しがってるのとテレ東に対する業界人としての評価・信頼が暴落してそう

話変わるけど、前にテレ東はポケモンに関してどれだけ視聴率が落ちても「続けることに意味があるから続ける」って声明を出してた
あっちは株ポケっていうデカすぎるバックとのつながりがあるからまだ分かるが
無能なコネ社員の我儘のためにIPとして見込めた利益を潰され、社内外で重大な損失を出したであろうけもエネに対して、局としてはどう思ってるんだろうな?
816: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:37:45.53 ID:p3lftdsia
七つの大罪の人のは安定して面白いけどちとマイナージャンルに挑戦しすぎだったように思う
ゴルフ・フィギュアスケートと来て王道ファンタジーだからたぶんマガジン編集から王道描いて欲しいって企画を受けてじゃねーかな
818: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:37:50.22 ID:axtRbJ5Ia
>>813
アニメのテレ東って評価が少しはあったのにな
細谷のせいでもはやアニメと声優の敵っていうか
あいつ居る限りテレ東のアニメはもうダメだなになる
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:39:41.20 ID:axtRbJ5Ia
>>816
元々ファンタジー大好きで読み切りからファンタジーだったけど
描かせてくれたのがマガジンだけだっただけ

フィギュアのときは編集がクソオブクソやったしな
823: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:39:45.03 ID:46E5mD4P0
ここまでつまらなく出来るってすげえな

あとフレンズたちがワンパンでセルリアン倒せるようになってるのに違和感
827: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:41:08.34 ID:IP9NAS440
>>818
テレ東はもうアニメ業界の癌になりつつあるからなあ
驕れる者久しからずだわ
830: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:41:56.35 ID:rV1We9Yk0
>>813
テレ東から見たポケモンにまでは到底及ばないだろうけど
かなりのビッグコンテンツになれるポテンシャルはあったよな
そうなってからだと業界的な心象は悪いどころの騒ぎじゃないだろうけどあまりにも終わるの早かったね
833: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:45:17.50 ID:DED+j90N0
けものフレンズを見終わった当時は関係者すべてが神に思えた だがそれから評価は俺の中で大きく別れた

たつき→創造神
観音→破壊神
834: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:45:29.09 ID:aUhoypKJM
>>823
ラストはヤバそうな敵出して
全員のワンパンで難なく沈めるんだろうなあ
脚本監督演出、全てが無能オブ無能
836: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:46:35.88 ID:+cTj19EOp
ビーストとか家とか大和セルリアンあと2話でまとめられるわけないぞ時間がないのに
劇場版製作開始!()とか艦これアニメみたいなことしそう
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:48:03.88 ID:AJNk2bPa0
アライさんの演技についてはますもとが生で説明してくれた
以前の監督(たつき)が途中から変更して、それをさらに2制作陣がアレンジした結果いまのアライさんになったと証言してる
ようするに2制作陣の決定でアライさんの演技がツライさんになった
838: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:48:20.19 ID:iYezrg9CM
>>834
ワンパンなのはなにか理由があるはずだとか考察してたら馬鹿を見るかな?
839: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:49:09.17 ID:axtRbJ5Ia
>>837
なんでわざわざクソにするのか
840: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:49:28.94 ID:aUhoypKJM
>>833
snsのクリエイター層はキャラデザも凄いって吉崎褒めてたのになあ
841: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:51:20.95 ID:DM/vRCN40
>>818
金剛「・・・」
843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:51:45.57 ID:3d/PB6tM0
>>837
だめだナこりゃ
846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:52:28.77 ID:Gfz6eWwg0
>>833
いや、神と呼ぶことすらおこがましい
吉崎も細谷も能無しのくせに自尊心と嫉妬心だけ強く、親の財を盾に威張り散らすことしかできない甘ったれのボンボン
849: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:55:11.21 ID:l5lGoDWRM
>>836
好きなのを選べ
爆発オチ
夢オチ
続きはWEBで
劇場版に続く
OVAに続く
853: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:57:57.88 ID:roCjdhHA0
カドカワ「けもフレヒットは偶然。たつきはクソ。ゴミのように扱えばいいだけ。土下座したら奴隷として程度なら使ってもいい。」
アマゾン・集英社「けもフレヒットにおいてたつきの功績が大。たつきにはいい条件を出してでも用いるべし」
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 09:59:41.42 ID:p3lftdsia
>>821
そうなのか元々そっちなのね
ジャンプだと王道は足りてるんでってなってからゴルフで様子見みたいな感じかなぁもったいね
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:00:03.46 ID:tttyjITa0
>>836
家はジャパリパークなんだ で終わりだろう

家見つけたって言っても、面白くないし
住んでたというと職員の子って話になる
そこに話広げるとは思えない

海の向こうに家がだと、1期マルパクリになっとるがな
いや、あり得るけどさ
862: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:03:00.79 ID:Gfz6eWwg0
>>853
何でこんな詳細のない糞が娯楽文化を牛耳る巨大企業になってしまったのか…
863: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:04:36.49 ID:Hldh6BjS0
>>862
春樹がメディアミックス商法始めるまでは
俳句と辞書の地味な出版社だったんだけどね
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:05:07.96 ID:6OHbMF4C0
>>862
色んなとこ吸収合併したんじゃなかったっけ
当然舵取りはいちばんデカいとこがするわけだけど、そこが大企業病に陥っていたという
869: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:06:07.06 ID:kFFBAaI30
少年エースってあんな分厚い雑誌なのにケロロが一番ページ少ないんだな
新人さんかな??
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:07:30.42 ID:SFykThhO0
次回予告でキュルカス救助されるって書いてるやん。
落とす意味ないよね、思い出したような家の捜索が無意味で拗ねながら全員集合の絵を描いてる途中でセルリアン襲来からのスケブドボンでも問題ないよね
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:08:30.11 ID:DED+j90N0
実際のところさ、けもフレ2の制作者たちってのはたつきなしで本気で成功できると思ってたのかな

すごいのは監督じゃなくて作品で、作品の人気があれば誰が作ってもそれなりに成功するだろうってさ どうなんだろ
877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:09:05.38 ID:9uxAnnAnd
>>849
おれたたエンドは?
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:10:01.35 ID:6NNqYhhB0
>>869
たつき「たった数ページですみません」
集英社「ウルジャン売り上げ伸びてますw」
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:11:02.09 ID:kFFBAaI30
>>879
真のクリエイターは格が違った
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:12:33.82 ID:vDGYTzDQ0
>>874
エネミーズはもう50歳近くなっていても未だに現実が見えてないんだろうな
こういう歳の取り方と仕事の仕方だけはしたくないよね
けもフレ一期がどうしてアレだけ売れたのか客観的な分析すら出来ないんだろうね
886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:13:52.78 ID:lhnpm7mu0
>>874
1期とかの人気超え期待しないで
そこそこでいいなら・・・まあそう思ってもおかしくないかもな
「普通」に「まとも」に「熱心」に作ってくれる監督やスタッフなら
誰でも良かったのかもしれない
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:14:33.03 ID:zFaS/0EGd
>>870
落ちるならセルリアンの攻撃で揺れて、なおかつ誰かを助けるために落ちるくらいやるのが普通だからな
ただ落ちるた所で物語りに進展があるわけ無いしほんと無駄
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:14:35.55 ID:a4eh1pXi0
監督なんて誰でもいいって発言は
視聴者側から見て監督が誰なのかとかを気にせず観れる作品という意味だゾ

まぁ、けもフレ2がクソなのは変わりないが
890: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:15:34.00 ID:DED+j90N0
けもフレ2を叩いている人をアンチと呼ぶ人がいるがそれば違う
いま叩いて人こそ本当にけものフレンズを愛している人だ

あの最終回で感動したファンからすればけもフレ2はゾンビに変わった愛する人とと同じだ そうなったらもう二度と動けないようにちゃんところすしかない
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:16:29.00 ID:WxuK/RAI0
>>874
1期を見て「ふーんこの程度か」って感性のヤツが2期をやれる
センスあるヤツは絶対にやらない
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:16:35.40 ID:AJNk2bPa0
>>888
気にせず観られる作品になりましたか?(諦念)
893: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:16:47.38 ID:pBJYAxGX0
>>849
じゃあこれで
劇場版、全世界同時上映
歴史的敗北、数社倒産
894: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:16:49.79 ID:IfCco/+o0
>>890
ゾンビに失礼
897: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:18:22.00 ID:vDGYTzDQ0
>>888
シーン・カット・伏線の整合性が取れない、モデルもモーションも拙い、背景美術も適当、BGM含めた演出も素人かと思うレベル、支離滅裂な脚本、関係者のSNSでのスタンス
すごいことだけどどれをとっても褒められないんだよね
これほど一期と差があるとむしろ「誰が監督やるか」を気にする人はさらに増えるよね
898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:18:25.12 ID:lhnpm7mu0
>>890
フランシュシュいいじゃん
903: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:21:38.19 ID:tttyjITa0
>>874
そりゃ、もちろんその通りだろう
最低限、普通の話題になるというレベルは確保出来ると
次期にゲームとか抱えてりゃ、その宣伝のためにアニメ放映で日程ずらせないとかあったりするが
そのまま進めるからなぁ

つうか、まともな人が作りゃ
炎上はするだろうが、普通だねって作品が出来る
よく言う毒にも薬にもならないやつ
904: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:21:52.31 ID:Hldh6BjS0
>>874
そこそこ作を作ってそこそこ売るのなら、経験を積んだスタジオに発注して十分な制作期間をとれば
まあ可能だろうけど
1期と同じようなものを作って同じように大成功したい、制作期間とれない、監督も脚本もそれほど経験積んでない、
でどうにかなるとなぜ思えたのか
906: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:23:26.73 ID:dp7Ue0cI0
すまんなんか無理そうだから>>910お願いします
908: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:25:42.15 ID:DED+j90N0
ひとつ真面目に教えてほしいことがあるんだけど

一連の流れを見て観音を持ち上げてる人ってどういう層なの? ケロロファンだから? 不思議で仕方がない
910: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:27:48.88 ID:jNkhuf3Vp
>>890
>あの最終回で感動したファンからすればけもフレ2はゾンビに変わった愛する人とと同じだ そうなったらもう二度と動けないようにちゃんところすしかない

わかるわこれ、1期まんまの優しいゾンビだったら俺もゾンビになったけど実際は災害レベルのクリーチャーだからな
ファンなら被害が広がる前にキッチリころして弔ってやらなきゃいけない
あと元凶であるアンブレラポジの奴等も根絶やしにするべき
911: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:27:54.46 ID:9uxAnnAnd
>>870
一期かばんちゃんの「ありがとう、元気で」シーンをパクろうとした説
そんなわけあるか!と思うでしょ?普通だったら
912: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:27:56.62 ID:c9WbM7CS0
>>908
吉崎を持ち上げることによって対立を激化させより吉崎へのヘイトを高めるアンチ吉崎の犯行
913: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:29:21.42 ID:XW+QRKpmd
>>888
今になって監督誰でもいい発言が超特大ブーメランになって返って来るとはなぁ
俺なら過去に戻って取り消したいくらい恥ずいわ
916: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:30:48.46 ID:Gfz6eWwg0
>>908
単に暴れたい奴が吉崎擁護をだしにしてエネアンチを叩きたいだけじゃないかと
本当に吉崎を好意的に見たい人こそ、この惨状に対する本人の声明を待ち望んでるだろうし、だんまりにイライラしてるんじゃないかと思う
917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:31:27.47 ID:tttyjITa0
>>888
本当に意味不明だよな
監督なんて誰でも良いって言うなら
セルリアンは別に弱点とか無いっていう設定やら入れるなよと
舞台設定について視聴者の理解を変更するなら、監督選ぶだろ
918: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:33:26.29 ID:dYk1qMZFa
>>888
誰でもいいけど無能は要らねーなぁ
920: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:34:05.39 ID:mjhpnmag0
>>>888
今だから思うが、あの発言は誰がやってもこの惨状を回避する事は不可能なのだという、木村の諦観だったのかもしれない
921: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:34:19.34 ID:pokENdvJa
>>891
>>>874
>1期を見て「ふーんこの程度か」って感性のヤツが2期をやれる
>センスあるヤツは絶対にやらない

コレやな
たつきのセンスわかる奴はオファー断ったんやろ
コレの続編を担当するのは、たつきの世界観がすでに確立されとるから自分には無理やってな
925: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:36:06.16 ID:IP9NAS440
>>920
実際のとこは誰がやっても成功が約束されてるコンテンツだぜって意味だろうけどな
929: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:37:20.41 ID:dTAn/W740
監督なんて誰でもいいんですよ。

つまり
監督だけ攻撃されるのは理不尽だぞと
言いたかったのか
イヤでも駄作って全方位攻撃されがちだから
やっぱ違うな
930: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:37:24.93 ID:Gfz6eWwg0
>>920
そんな諦観持てるほど身の程をわきまえてる慎ましい人間がブロック芸なんてするわけがないんだよなぁ

>>914
乙なのだ!
931: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:38:09.12 ID:IgXO8WriM
出来の悪いエロゲだよなケムリって

今期でも中の下くらいに位置するアニメだけどね
936: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:39:49.40 ID:TJSyegyn0
>>931
メスイキ詳しく
938: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:41:15.90 ID:zAnSTABJ0
>>931
こっちは下の下だけどな
939: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:41:21.49 ID:Hldh6BjS0
「監督なんて誰でもいい」ってのは、好意的に考えるなら
「けものフレンズと言えばたつき監督というイメージがついちゃったけど、
それに囚われずに自由に作ってください」
みたいな口説き文句を本気にしちゃっただけなのでは
941: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:41:37.62 ID:DM/vRCN40
>>939
悪い意味で1やケムリよりも2の方がリアルだよね。そんなの誰も見たくないんだけど。
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:43:03.74 ID:tJxLyzsWa
でも吉崎の気持ちもわからなくもないのぜ
自分が何十年間それなりに頑張って
やっと業界で下の中くらいの作品を出せるようになった時に
自分のファンを自称する無名の新人(髪の毛が薄い)に出会って

ムク崎「50点の作品作って」(10点のシナリオ渡す)
たつき「僕に任せてくれれば80点の作品作りますよ」(といいつつ1000点の作品完成)

とかやられたら嫉妬で自分の権力を使ってでも
芽を摘みたい、潰したいと思ってもおかしくないのぜ
ムク崎みたいな無能な雑魚でも生きる権利はあるのぜ
947: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:43:36.21 ID:6NNqYhhB0
>>931
どうした?元気ないぞドコグロ君
948: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:44:43.04 ID:4VHk8k2o0
>>818
まあアイカツが当たってる間はまだ大事にされるかもしれんがこれからは確実に細谷が関わってるというだけで見ない層出てくるだろうしな
949: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:45:53.23 ID:WMFVXI4j0
>>939
アプリでさんざん失敗しておきながら出た結論が仮にそれであるならば
今回の出来も納得
951: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:46:23.05 ID:NskgLKgW0
>>946
無能にあるのは歩兵になって生きる権利やぞ
952: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:46:44.23 ID:krnMGZuF0
>>948
ミュウツーの逆襲EVOLUTIONもどんな改悪加えられてるか判ったもんじゃないな
955: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:49:56.52 ID:/D/4EEE20
>>946
クソ饅頭みたいな語尾止めろ
中枢餡キリライターすんぞ
957: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:50:39.35 ID:kFFBAaI30
>>952
それの予告見たとき全編3Dみたいで嫌な予感しかしなかったけど答え合わせ来ちゃった?
968: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 10:56:13.03 ID:NskgLKgW0
>>960
一つの作品を滅ぼすのと引き換えに
なろう小説の三文悪役よりももっと無様な奴が現実にいると教えてくれた大先生に敬礼!
969: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:00:00.54 ID:axtRbJ5Ia
>>968
無様過ぎてもはや完全にアミバ
970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:00:16.28 ID:u1SF71Y20
正直ケムリクサ発表時は
「品定めされる大事なタイミングなんだしもっとキャッチーなのを出せば良いのに」
とか思ってた
完全に勝算あっての選択だったんだな…
971: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:01:31.64 ID:IfCco/+o0
>>969
アミバは常人からしたら凄いぞ
超人達のなかでは無様なだけで
972: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:01:32.82 ID:DED+j90N0
放送前はけもフレ2とケムリクサの一騎打ちって言われてたけど、いざ蓋を開けてみれば勝負どころかけもフレ2が勝手に自滅していたでござるの巻
973: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:02:33.00 ID:axtRbJ5Ia
>>971
実力のないアミバ

これはひどい
974: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:03:10.28 ID:J/ClD4e+0
>>970
というか気にして無いと思う。これで終わりかもしれないし好きにやろうみたいな
977: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:05:44.91 ID:Hldh6BjS0
>>970
・長年暖めていて、即座に出せるもの
・けもフレ1とはパッと見の雰囲気が大きく違うもの
・なのに見る人が見ればこっちがけもフレ1のプロトタイプであることがわかってしまうもの
作品の自信とは別に、このへん考慮して選択したんだと思う
978: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:07:32.65 ID:lhnpm7mu0
>>970
わかばはなんてウザいんだろって最初は思ったが
もう、わかばワカバかっこよくてなもう
声優さんもすごい
982: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:11:25.74 ID:Hldh6BjS0
ちょっとソース見つからないんだが、メイン3人のなかで野島さんだけが先の展開を教えられてたという
つまりこのクライマックスを見据えた上で、1話からのあの演技でやってもらったということらしい
984: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:14:05.25 ID:y0EkqVTL0
>>735
泣きたいのは紙芝居を楽しみにしてた子供達の方だよ
985: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:14:09.77 ID:Hldh6BjS0
>>982
言うまでもなく
×メイン3人
○メイン4人
987: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:15:21.83 ID:2M0HgCTY0
>>982
そういう話たまに聞くことがあるけど、できる奴は最初からゴールを見越して作品を作ってるんだなあと感心する
988: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:15:23.67 ID:Gfz6eWwg0
>>971
イチゴ味じゃネタ扱い無しに地位爆上げされてるし、在り方次第で毒にも薬にもなるんだよな
最初のきっかけである老人の治療も一応はアミバなりの善意でやったことではあるし
ジャギと絡んだりラオウの配下になってなかったらもまともに生きる目もなくはなかったかもしれない
990: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:16:43.17 ID:krnMGZuF0
>>972
エネミーの比較対象がアークVでケムリクサの比較対象がまどマギになってるのは本当に笑う

>>982
先の展開教えて貰わないと塩梅ダイブ演じ切るの無理だわ
993: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:17:37.20 ID:Gfz6eWwg0
>>987
スターウォーズEP5でルーク役のマーク・ハミル氏だけがダースベイダーの正体を事前に知らされててそれに合わせて演技してたって話だしな
994: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:26:56.56 ID:Gfz6eWwg0
>>990
あの「命捨て太郎」とネタにすらされてた塩梅ダイブが、遠い過去のわかばとりり(始めの人)の別れへの伏線になってたと誰が思えただろうか
998: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:35:40.53 ID:nomUKOTia
>>929

監督なんて(前任者と比較されちゃうんだから)誰でもいいんですよ。
999: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/21(木) 11:38:55.40 ID:IfCco/+o0
>>998
木村はTwitterで変なことしなければまだ擁護される余地があったな
Twitterで台無しだけど
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553093366
おすすめ