アニメちゃんねる@のいえ
Top

けものフレンズ2 20匹目 ワッチョイありIPなし

けものフレンズ2 20匹目 ワッチョイありIPなし

15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 03:25:20.77 ID:Ua0We+ha0
そのうち闇落ちしてダークカラカルになるから、今の内に可愛さ堪能しとけ
18: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 06:59:19.10 ID:Jf5Unko60
>>15
アプリ版の裏ストーリーの話はやめてあげてww
21: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 10:19:14.14 ID:8uM/H5hH0
>>15
アプリの裏ストーリーもなかなかのギャグコメ調だったよな
だーくからかるちゃんかわいい
23: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 10:37:43.63 ID:PmSRmAZi0
土のないとこに終始おびえるカラカルちゃんかわいいいかったよ
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 11:08:53.75 ID:57g00EzYd
>>23
ずっとサーバルにくっついてたの可愛い
サーバルが海に飛び込んだ後はキュルルにしがみついてれ可愛い
全部終わってモノレールに戻ってから強がってて可愛い
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 12:23:45.03 ID:zaUC0KtHp
IP有ると業者はきついんだっけ?
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 12:38:13.89 ID:4PeT+oKZ0
>>23
何気にネコ科フレンズがアニメで水苦手描写あったのってあれが初?
カラカルは今回で本格的にポンコツキャラで行くんだと理解できたww
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 12:45:38.01 ID:LhoQAZQ8M
>>31
ササクッテロ君!ササクッテロ君じゃないか!
相変わらずの業者発言で安心したよ!
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 12:54:33.77 ID:zaUC0KtHp
>>35
図星か…w
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 14:26:09.28 ID:57g00EzYd
>>34
でもあれですよ
野生としては無頓着に海に突っ込むサーバルよりカラカルの方が正しいのではないだろうか?w
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:16:58.81 ID:57g00EzYd
漫画描いてる(しかもかなり上手い)フレンズが1期からいたのにしょうもないことでウダウダ揚げ足取ってる奴はなんなん?
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:23:13.03 ID:0/Ku8QrLd
すっごーい言い過ぎ
61: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:25:30.19 ID:X4Sq853mM
少し考察したらそれは揚げ足とりとか言い出す
わがままな客が集まる料理店だな
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:28:20.85 ID:57g00EzYd
>>61
1期の時と比較してだよ
1期の方がもっとガバガバで酷いもんだったけど一々そんなとこツッコんでる奴なんて本スレにはいなかった
67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:29:41.10 ID:wSovY2Hx0
>>65
1期はリアリティラインちゃんと引けてた
2は雑なのでどこがラインなのか視聴者は判別できない

これで終わり
1期もガバガバだと思うならそれは見る目がガバガバなだけ
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:32:00.86 ID:X4Sq853mM
なるほど>>65みたいに一期を貶せば2が上がるのか
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:32:42.47 ID:fLoxEFxp0
>>60
同意
すっごーいは流石に使いすぎ感あると思う
せいぜい1話につき1回くらいがいいと思う
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:42:50.02 ID:alY4K2rr0
>>56
確かに漫画描いてたよなぁ、1期が大好きでたまらない人は2に対して色眼鏡で見てしまうのはどうしようもないだろうな
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:48:09.12 ID:57g00EzYd
>>83
しかもそのオオカミグーパンでセルリアン殴ってたんだよなあ。今1を御輿に特徴ガーってネガってる奴は1の時も細かいところにウダウダ言ってたのかね?
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:49:03.35 ID:8wHOuxNr0
>>83
揚げ足どころか1期見てないだろってレベルの難癖みたいな話が多いからね。
そんな連中がアンチじゃないなんて言われても誰も信じないっていう
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:49:36.34 ID:s/rUVs6Ca
>>83
サンドスターから非人道兵器マキビシ生成するあからさまにニンジャなパンカメちゃんすき。
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:01:49.50 ID:fLoxEFxp0
おいおいおい
おまいらがなんか小難しい話してる間に、OPとED曲を収録したそれぞれのCDが
予約開始してるじゃねーか
おまけにシャチのフレンズの画像(後ろ姿)も公開されてるし
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:08:17.65 ID:s/rUVs6Ca
>>98
ミニアルバム発売は素直に嬉しいけど、こういうアニメ系のCDの発売日が本放送開始から遅いの見るとちょっとモヤっとするよね。
1話開始と同時にフルで買いたい人も結構いるだろうに。まあ俺らの知らない業界監修とかになっててなかなかそうもいかないんだろうけど。
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:12:22.85 ID:LhoQAZQ8M
1か2かの二項対立に持ち込まれてるけど
けもフレが好きで観てる人は両方とも基本好きなんじゃ
アンチと荒らしは知らん
107: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:14:46.11 ID:s/rUVs6Ca
ハシビロコウの槍、道具を使うフレンズの話題で何故かスルーされがち。

>>105
そりゃそうよ。
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:26:08.25 ID:fLoxEFxp0
>>104
CDの販売は遅らせないでほしいよね
イベントの優先権とかのおまけ要らんから
ダウンロード版だけでもさっさと配信してくれって思うわ
109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:38:38.90 ID:mEyhlIaS0
シャチちゃんはかっこいい系なのかかわいい系なのか
気になる早く見たいな
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:39:57.41 ID:K9umBvRF0
>>105
そりゃけもフレファンは当たり前
そうじゃないのが1期を利用して2を貶してるのが腹が立つ
しかもロクに見てないのも丸わかりな雑なケチの付け方だし
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:41:24.56 ID:wSovY2Hx0
>>111
このスレにいるから雑なケチのつけ方しか見られないのでは?
本スレの放送日のスレでは事細かに良くない理由が書かれていましたよ
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:43:47.68 ID:s/rUVs6Ca
>>108
けもフレでは先行してTVサイズが購入できるようになってたけど、やっぱフルで欲しくなっちゃうよねえ。
俺なんか前前夜祭行ってゴクラクライブ生で観てるから尚更。

>>109
ホラアナライオンちゃん並みの焦らし方になりそうww
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:46:11.90 ID:K9umBvRF0
シャチって本編に出て来るん?木村監督が上げたのはあれCGなの?吉崎先生のイラストなのかと思った
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:53:43.17 ID:j/v1AitpM
>>116
シャチはイラストだよ
今からモデル作る時間ないから、本編では名前しか出てこないと思う
たくさん言及されるのに名前しか出てこないキャラ、舞台出身の脚本家が大好きなパターンや
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:03:04.12 ID:K9umBvRF0
>>120
なるほど。やっぱイラストか
123: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:10:54.07 ID:K9umBvRF0
4話がアードウルフかもって待望している人多いよね
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:29:33.61 ID:s/rUVs6Ca
>>123
コトダマンの展開から見ると間違いなくそうだよね。
「こっちの巣穴のほうがいいかな・・・」とか言ってるし。
個人的には変わった巣作る鳥系フレンズ出てくれると嬉しい。
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:39:56.29 ID:8uM/H5hH0
>>128
コトダマンの方は全く知らなかったけどしっかりコラボしてんのな
今から追いかけて間に合いそう?
間に合うようならやってみようかな
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:40:33.96 ID:tjQsyXkc0
3話のOPにイルカとアシカが一瞬出たのは良かった
今後はその回に出る登場キャラがOPアニメに出るようになるのかな
そのほうがいいと思う

乗ってけ!ジャパリビートのCDジャケットのイラストに
なぜカラカルがいないのか?
たぶん買うと思うがOPアニメDVDをおまけにして欲しかった
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:42:12.18 ID:YaNqKFOu0
>>131
今までのOPにもずっと出ていたよ!
これから変わったりするのだろうか
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:43:12.19 ID:Jf5Unko60
>>130
コラボイベントはもう・・・。

まあその、あるかもしれないコラボ第3弾に全力出すために今から準備ってのもアリだと思うよ!うん!
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:56:22.38 ID:8uM/H5hH0
>>134
サイト見たら今日までだったのかorz
もうちょい早く調べておけばよかった
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:58:59.92 ID:S41k3qko0
>>130
2とコラボしてるのにボス戦ではずっとようジャパが流れてるくらいにはしっかりコラボしてるぞ
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:06:21.73 ID:Jf5Unko60
>>138
多分けもフレ3のリリースに合わせたコラボがまたあるさ。
コトダマンもけもフレ3も同じSEGA案件だしね。
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:12:51.35 ID:tjQsyXkc0
>>132
自分の勘違いだったw

1〜3話3回以上見たうえでの採点(100点満点)
1話=100点、2話=90点、3話=90点
って感じかな
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:48:50.25 ID:K9umBvRF0
>>150
こうなるとなぜカルガモとロバは遠いのかって感じだなw
165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:56:44.97 ID:1VjxrP2y0
>>154
ただの配置ミスとは思うけど扱い酷いんだよなw
マジでロバ出て欲しい
166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:04:36.76 ID:dIvQZ7cM0
>>154
更新されるたびにだんだん近づいてくる
172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 23:48:22.86 ID:8pU9Y4sfr
>>60
>>71
朝ドラのびっくりポンくらいしつこいよな
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 00:13:46.47 ID:RewhA1A80
>>166
昔ブログパーツでそんなのあったような
なんだっけあれ
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:31:44.51 ID:nA9bteMB0
そういや鳥のフレンズは頭に翼生えてるかと思えばペンギン共は腕がフリッパーになってるな
イルカも頭に背ビレと胸ビレが生えてる
まぁ可愛けりゃなんでもいいけど
207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:47:50.33 ID:DNEVfsdSd
>>203
腕が羽根だと不便になるから頭に羽根って話を見たような気がするけど、そうなるとナマケモノの腕が増えてどうするのって感じ
ナマケモノの腕をあえて酷使するのか、使いもしない腕を余計にぶら下げてるのか
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 18:08:43.03 ID:5hse9sV00
>>207
ナマケモノの特徴は足より腕のほうが長く発達してること、一日中枝にぶら下がってること、ほとんど食事をしないこと
一日中枝にぶら下がったり枝から枝に移動するには人間の腕は短かすぎ、脆弱すぎるからナマケモノらしい腕が要るのだろう
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 20:57:26.80 ID:+F703P6M0
スケッチブックを考察してみたけど
最初のページが1話の池で次が風車だから
あの池が出発地点?(スケッチブックは普通1ページ目から順番に使うので)
手前のジャングルエンなどにも寄っている可能性はある

破れたページは後ろから二番目と中途半端なページで
破り方が乱暴なことから、適当に開いたページに急いで何かを描いて
慌てて破り取ったと推測

スケッチブック自体はキュルルが持っていたわけだから、破いたのは
キュルル本人かな それで破いたページを誰かに渡した…と
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:45:23.11 ID:gyG14rUt0
3話のぼったくりコンビが博士と助手にも同じようにご褒美をねだり
「図に乗るんじゃねぇのです。テメェらの働きが褒美に値するかどうかはこちらが決めることなのです」「ちょっと下手に出れば付け上がりやがって、これだから知能の低い畜生は始末に負えないのです」ってキレられる展開キボンヌ
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:02:14.11 ID:IRx5XBvY0
>>244
あれは、かばんにお代わりを待っていますよ、
という事でかばんの帰還を促している所が泣けるんだよなあ
今回のは手振ってるから早く帰れ、とか何狙いなのか分からない・・・
ショーのイルカとアシカも内心そんな感じなのかとイメージを悪くしただけだし
けもフレってそもそも動物園を応援するコンセプトがあったのにこんな邪悪な本末転倒は聞いた事が無い
247: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:13:55.17 ID:43VObS8B0
>>245
イルカたちは芸じゃない普通の挨拶できないのかなあ…
そんなに根深く調教の記憶が染みついちゃってるのか
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:45:59.72 ID:RewhA1A80
>>234
確かに1話のスケブを破くシーンは何か意味ありげなようにも感じたな
あとで答え合わせしてくれるだろうかね
なにもないならそれで良いんだけど
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 01:59:43.34 ID:XUeTgKfO0
そもそもけものフレンズ2に動物らしさを求めて観るのは間違いだな
けものフレンズ2を楽しんでる層は動物らしさなんか評価して無いだろ
二次元の女の子が出てるかどうかだけが大事って奴しか残ってない
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 06:39:45.53 ID:wcMR+AQKa
>>248
最後スケブの乱雑に破かれたページ見て「あっ・・・」って言ったのも気になるよね。
他のページはちゃんと綺麗に外して渡してるだけに。
263: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 07:31:42.33 ID:3eLjC9Rt0
>>247
調教に大しての問題啓発じゃなくて
開発者がイルカとシャチをそのような目でしか見てないような浅い描き方が問題だね
もっとも報酬という明確な単語を出したのは何らかの意図があると思うけど
舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~ [DVD]
舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~ [DVD]
265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 07:44:09.34 ID:baEldLJQ0
>>259
んなこたーない
身近なとこでイエイヌだったらご褒美無しで出来ないと完成形とは言えない
動物愛無い人だと芸をする動物を一括にしがちだし見た目や身体能力は見れても行動原理が違うとこまではなかなか見れないと思うんだよね
3話は良い着眼点だったと思うよ
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 08:10:50.33 ID:XCeHf2ZS0
動物を動物らしく描くだけだとそれこそただの単純な擬人化でしょ。
けものフレンズの擬人化はそれだけにとどまらず、人のイメージや伝聞、伝承等がフレンズ化に影響を及ぼす。
それがサンドスターの性質だからそれに沿って描かれる物はけものフレンズという表現としては正しいってこと。

ショーの会場にいるフレンズならそれらしい振る舞いをする
1期でもフクロウ = 博士というような人の持つイメージでフレンズ化されていてそのような振る舞いをするようになっていたりするし
元々そういうコンテンツだけもフレは
271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 08:28:56.37 ID:3eLjC9Rt0
>>267
その設定に大義があるの?
274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 08:43:40.01 ID:HWC++Z0jM
>>265
完成形とか言っちゃう奴が動物愛を語ってるのなんか草だわ
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 14:20:51.60 ID:3eLjC9Rt0
1期のPPPはアイドルとは何かと真剣に考えていたのに
今回のイルカとシャチは押し付けるようなクソみたいな芸で報酬だけはしっかり請求する
ファンの方から見に行ったPPPとは大違いだ
しかも報酬のほの字も口に出さなかった
自分達の芸はまだ報酬を貰うにも足りないという
飽くなき芸への追求と探究心があるからだ
イルカとシャチが1期に出てたら客からホウキで叩かれて終わりだろうな
315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 18:22:18.96 ID:0XQTpuCt0
>>271
大義はあるのかって・・・ そんな立派なコンテンツではないと思うんだけど・・
一つのエンタメだよ 元のアプリもいろんなキャラがいるようでしょ?
一期の表現の一部をけもフレのすべてかつ真であるかのようにちょっと曲解してるように感じる
少し一期を神格化しすぎかとw
もっとリラックスして楽しんだほうがいいと思うよ
もし楽しめないうえ、フラストレーションばかり溜まるようなら観ないほうがいいんじゃない?
317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 18:23:46.70 ID:0XQTpuCt0
>>299
とはいうものの、そのアイドルの描き方も結構欺瞞だと思う・・・
355: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 01:45:09.11 ID:eXD1pn1N0
今期は絶滅動物を出さない方針かな
動物園に興味を持ってもらうということだから絶滅動物は確かに要らんっちゃ要らんな、UMA系もできれば抑えて欲しい

ゴクラクコンビは結構重要ポジという話だから楽しみ
コンビニの前で躍っているキービジュも印象的だったしね
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 02:38:24.68 ID:ZhoeqV5b0
>>355
ツチノコとかが出ると個人的に興ざめするから
リアルに存在が確認されている動物だけを出して欲しい
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 04:41:35.45 ID:6B35r49g0
>>299
身勝手だったけど可愛いから許せる
悪意を感じないっていうのもあるし
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 08:21:33.71 ID:KZmPt8sj0
1話好き→2話うーん…→3話大好き
ハマるときとハマらないときの差が半端ない
365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 08:40:21.73 ID:jcT7LU8Gd
>>363
パンダちゃん同士の気遣いが尊いのに
366: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 08:47:15.86 ID:HAz7x4jy0
>>355
動物園ではないけど博物館もあるんだから
絶滅動物も出してほしいと思うところはある
マンモスちゃんに出てほしい
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 11:57:03.02 ID:UYsE5DjT0
IPありスレの方はあまりにも酷いから見なくなってしまったな
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 11:58:45.70 ID:jcT7LU8Gd
>>375
あれはもうアニメ2にあるのと変わらんし

アードウルフちゃん登場には3話までにない盛り上がりを感じる。やっぱ人気フレンズなんだね
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 12:04:18.26 ID:KZmPt8sj0
>>365
お主は2話があまり好きじゃないけものに安価を向ける2話好きなけものか!
それ2話のどういうところが嫌だと主張強化されたら心すり減るパターンじゃ……ドMか?ドMなのか??
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 19:55:03.79 ID:DwEfIMzfa
ぱびりおんでアプリ知らない層にも人気沸騰したよね、アードウルフちゃん。
386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 21:08:35.28 ID:DuSUOwg60
>>376
こんな糞みたいに伸びなくて本音言うと排斥されるスレで何言ってんだか
387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 21:16:27.93 ID:d0FP93Jr0
>>384
シマウマとアードウルフはぱびりおんの初期のアイドル
391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 22:50:48.22 ID:DwEfIMzfa
>>387
しましま数えるモーション今でも一番すき。
399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 00:42:51.80 ID:9WUKF5nq0
黄色いボスが何の役割なのかわからんけど
お話して情報貰えればいいなぁ(できれば考察のヒントを)
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 08:42:13.87 ID:tgpAUXA+0
>>399
ジャパリタコスを振る舞ってくれる
406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/03(日) 09:25:18.82 ID:7yFdbLRN0
>>399
スペイン語しか話せなさそう
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 08:52:51.64 ID:QYJOXS42d
>>446
確かに『けものフレンズ2』には、かばんちゃんを出すまでもなく、そいつで十分だな。
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 08:57:43.95 ID:088zjOSTd
>>446
カバのフレンズ
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 09:19:27.90 ID:Ku+U7Aly0
>>447
だよね。
>>448
カバ(一期キャラ、実の動物)に失礼。
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 09:26:12.04 ID:z/9dhrQTM
>>448
だーれー?(威圧)
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 09:38:01.54 ID:3YieWCPU0
>>299
あの報酬云々も
「報酬くれなきゃ返しません」って主人公たち放置して遊ぶんじゃなくて
「報酬くれなきゃ何故か全然やる気が出ない」ってぐったりして
本人たちもやる気が出ない理由がわからないって事にでもしておけば不愉快さが減っただろうに
456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/04(月) 09:53:33.10 ID:088zjOSTd
>>453
予め報酬を貰う旨を伝えてから海中遺跡を見せに行けばいいのに
あんな海の真ん中で切り出すとかまるでソマリアの海賊だな
ワンピースでもこんな悪党は出ない
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 03:07:38.04 ID:E6Ii6lov0
ちなみに10ピースパズルの対象年齢は1.5歳〜3歳
4人がかりで長時間遊んで「けっこう難しかった」とか言ってるのヤバ過ぎる
狩りごっこでただ行って帰って捕まるサーバルもヤバい
爆死したアプリや漫画でもココまで知能は低くなかった
519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 03:10:14.05 ID:tgdV1G3R0
>>517
あの洞窟の中でやった狩りごっこ?って、ただの人間の追いかけっこだよね
動物感まったくないしなんだったんだろうな

脚本家が勘違いしすぎてるからああなる
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 03:11:21.17 ID:n2BilWbl0
>>517
車ではねたりはしないけど知能の低さは1期に近くていいと思う
そもそも追いかけてこないから諦めただけかもしれないが
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 04:02:55.34 ID:qwdIqEPp0
>>541
モデルは好みもあるから何とも言えんが動かし方が最悪
並んで胸張って歩くシーンとか何考えて作ったのかと
551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 04:07:30.48 ID:QQTqJitQ0
>>546
個人的には一期も2もモーションに関してはうーん……って感じ
2は今回で少しずつ扱い慣れてきたのかなとは思ったけどまだ全然ぎこちないわ
円盤で作画修正ならぬモーション修正ってあるんだろうか
まあこれも好みによるとは思うけどな
572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 12:13:53.38 ID:IGtSHTzda
>>551
モデルに関しては2期は作り自体はよくなってるが、デザインが3Dモデルに合ってないんだよな
目が大きくて離れてるからどうしてもアングル次第で破綻してしまう
577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 12:59:06.95 ID:FMHRyXkad
ジャパリカフェもてっきり1期の話数順にやるのかと思ったら今のところ、8→2→5→6?かな?後半どうなるんだろうね
578: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 12:59:55.17 ID:D2Xq8qbM0
今更だけどこっちのラッキーさんは緊急事態でなくてもフレンズと話せるんだね
ヒトのキュルルと警戒心高いカラカルがロープで降りるのに苦戦してないのは意外だった
582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:05:23.43 ID:g4Nr8YYC0
>>577
本編や次回と関連があるかと言えば必ずしもそうではないし
どういう基準なんだろうね
最後まで見れば分かるのかもしれないけど
583: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:05:30.28 ID:g/tR02zL0
>>578
わかる
わかる
584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:07:36.33 ID:FMHRyXkad
>>582
ビーバーとプレーリーはおうちの話しに合わせたっぽいけどライオンとヘラジカの力比べも5話の内容を反映してるのかねえ?
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:16:28.46 ID:g4Nr8YYC0
>>584
そういやそうだった
そう考えるとPPP→悩み解決、ジャガー&カワウソ→水遊び、ビーバー&プレーリードッグ→おうち作り
やっぱり次回と関連付けてるのかな
来週は誰かと誰かが対決するのかも
593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:28:45.61 ID:FMHRyXkad
>>578
無口だとか言ってたのに黄色ラッキーも最後の黒ラッキーもなんかメッチャべらべら喋ってて草生えた
594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:50:04.31 ID:Gn+qeqyLr
>>546
オレはアレを「ブブキ歩き」と仮称してる
595: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 13:59:27.88 ID:IeVl56mn0
>>546
2期は頭身伸びて人間に近くなった分違和感が目立つんだろうね。
歩くシーンは確かにぎこちない。
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 18:58:34.46 ID:IXfqYRlDa
>>590
来週はイリエワニだっけ?
爬虫類系って1期ではパンカメちゃん以外なかなかスポットライト当たってない分個人的にはすごく楽しみ。
607: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 19:15:06.34 ID:4SsDquHO0
アリツカゲラの眼鏡は2のが正規デザインに忠実なんやな
改悪されたとか思ったオレはまだまだにわかだな…
616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 19:51:04.66 ID:PaR1h0yUa
>>614
マイリスより再生数が少ないってどういう事だってばよ…
619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 19:54:36.88 ID:l68B4NNPd
>>616


ps://i.imgur.com/6VU3iOg.jpg
624: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:01:15.16 ID:0cjR33h10
>>619
これは拡散しないと
633: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:24:07.19 ID:4SsDquHO0
駅名は、アヅアエン→カイジュウエンマエ→セラード→
フレアイコウエン→ジャングルエン→ケンキュウセンター…
で一周か
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:25:00.95 ID:caeul57E0
>>633
この後どうするんだろうね?モノレール直すのか徒歩で移動を続けるのか
639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:30:40.11 ID:YN/28Ati0
ボスがパークを案内してくれるのはいいんだけど、ボスからパーク内に家がないと言われてるのになんでずっとパークの観光を続けているのか謎すぎる
そこはパークから出る方法を探すとか、知ってそうなフレンズを探すとかもっと他にやることあるだろうに
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:42:11.19 ID:4SsDquHO0
>>634
しばらくは徒歩やろね
たった4話でモノレールは完全お役御免
てのも寂しいけど…
それか別の乗り物が出るかもなぁ
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:43:22.25 ID:j4P0rsZ00
パズルのシーン幼稚すぎて笑ったわ
あんなんじゃ子供だって騙せないでしょ
644: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:56:01.57 ID:WnXqy9Tqa
>>642
ここでジャパリバスをブッ込んできてさらにファンをイラッとさせる未来が見えたわ
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 20:57:15.50 ID:H4FV+Icga
>>643
唯一の手がかりを切り刻むなんてアイツどうかしてるよな
655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:10:35.70 ID:iIar5LaO0
アリツカゲラさんがヒトをみたことがあるって言ってたけど、かばんのことかね
どうも一期と同一個体っぽいけど、サーバルとは初対面っぽいし謎
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:10:56.06 ID:rIGMXbXn0
>>639
ラッキーさんは「おうち」というキーワードに該当するものは無いと答えただけじゃない?
けものフレンズ2 第3巻【Blu-ray】 [ 尾崎由香 ]
けものフレンズ2 第3巻【Blu-ray】 [ 尾崎由香 ]
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:14:37.90 ID:BtNI4it80
>>607
いくらオリジナル準拠でもあの線は変だと思うw
660: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:14:56.21 ID:E6Ii6lov0
>>656
対人コミュニケーションを想定されたガイドロボのくせに
そのレベルの応対もできないアスペって実用段階には程遠いだろ
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:15:09.08 ID:DFZNwrVLa
そうじゃない?
何の訓練も受けてない人間が夜通し歩ける訳ないからきっと人間じゃないよね
662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:18:42.49 ID:tZBu91Im0
>>661
ロープも何の問題も無く降りられてたし水中でも着衣で思うままに動けてたし狭い溝を越える以外の訓練はされてるのかもしれない
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:21:35.08 ID:rIGMXbXn0
>>655
逆に自分は同一個体じゃないように思った
なによりサーバルとの会話に過去の話が出てこなかったから
ロッジ云々は一期のアリツカゲラと同じようにアリツカゲラ(フレンズ)の習性と
2期の舞台の人間の遺跡(宿泊施設)が関係してるのかな?と解釈
もし、同一個体とした場合サーバルをスルーしてるのは「とても」不可解だよね
脚本的に意図があろうと不備でも
2期アリツカゲラがみたヒトというのはまた別のヒトなんじゃないかね
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:26:08.72 ID:caeul57E0
>>655
同一じゃないと思ったけどな
668: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:29:45.04 ID:P46uEtf90
>>643
知恵の使い方が稚拙なんだよな

1期はセルリアン倒すために紙ヒコーキ折ったり、川を渡るために橋を架けたりと目的と手段が一致してた
困難な事が起きてそれを乗り越えていって、自然な流れでストーリーが進んでった

暇つぶしでパズル作るってなんだよ
無理矢理杉だろ
ストーリーにも則してないし。不自然すぎる
暇つぶしなんかワザワザやる話でもないだろ
1期と2期の話のレベル差があり得んわ

脚本書いた奴誰だよ
単純につまんねーんだよ
全部リセットしてたつきに土下座して1から作り直して貰えや糞が
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:37:48.60 ID:iIar5LaO0
>>663
このシリーズで同じ種類の別個体ってでてきたことあったっけ?
サーバルもミライさんの記憶かすかに引きずってるし、謎
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:43:53.93 ID:rIGMXbXn0
>>672
無いと思う ただサーバルが一期のろっじ回で「同じ種類のフレンズが生まれることもあるらしいし・・」と言及してはいる
ミライさんについての記憶はファンタジーの中のファンタジーじゃない?
転生しても前世の記憶のようなものがうっすらと心の奥に眠ってるみたいな
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:48:24.05 ID:8rihwnr00
>>649-652
真偽の程はおいといても、吉崎がすっげえ好みそうなプロットだな
あの人、滅亡した文明の最後の生き残りが人知れずひっそり生き続けてるとかそういうの大大大好きだもん
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:50:03.20 ID:rIGMXbXn0
これは正直最悪のパターンだけど、アリツカゲラが一期のフレンズと同一人物かどうかやサーバルのかばん(おそらく)についてのぼんやりした記憶、
一期との関係性、記憶障害の謎はもしかしたら脚本的に放棄されてるパターンも無くは無いよね・・・

まぁ、個人的にはまだ伏線だと思ってみてるけど
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:51:40.45 ID:tZBu91Im0
>>677
ただファンサービスとしてちょっと匂わせてみました
楽しんでくれたかな?

無いとは言えない
679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:56:05.39 ID:GAX6Yfbn0
今回キュルルは何を思い出したんやろ
682: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:03:56.82 ID:rIGMXbXn0
>>678
そう、あれがファンサービスだった可能性も無くは無いよね
しかしあの描写をファンサービスとしたのならびっくりする
ファンサービスになってるとも個人的には思えない・・・最終話ならまだしも・・
あれはストレートな伏線だよね??だからサーバルも一期と比べて不安定な人格なんだよね?
空元気というか心のそこからの快活さじゃないというか

>>679
なにもなかったような・・・
しかも今回再訪したスケッチ場所についての感想もなかったような?「やっぱりここじゃない」とか「うーんピンとこないや」とか
690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:15:49.18 ID:YN/28Ati0
いくらケムリをたたいてもけもふれ2が面白くなるわけでもないのにな
694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:19:42.05 ID:aneTGgh5a
>>690
だから1期を下げつつ1期もこんなもんだったとか言い出してるのか
696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:22:19.83 ID:Y9TMMXbOr
>>662
服が濡れないなら答えは一つしかないぞ
そもそもあの服のように見えるものは油性のボディペイントだ
699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:23:07.90 ID:IXfqYRlDa
>>676
アニメでのジャパリパーク廃墟設定提案したのも吉崎先生だしね。
あのコンセプトデザインのプロト主人公ちゃんとボスが廃墟化した都市の前で立ち尽くしてるイラストくらい、今回は踏み込んじゃってもいいと思うな。
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:24:35.83 ID:P46uEtf90
>>690
マジで誰が叩いてるんだろ
けもの2が糞なのは誰が見ても明白なのに
やっぱけもの2の関係者なのかな
それか雇われた業者か
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:28:15.78 ID:P46uEtf90
>>699
吉崎は1期でどの位噛んでたの?
2期も脚本とか書いてるの?
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:30:32.88 ID:k6JuaG8n0
>>659
あれじゃほうれい線だよな
705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:31:39.83 ID:YN/28Ati0
>>703
たつきの作ったVコンテ(実質脚本)に無意味な修正依頼を入れてたくらいに噛んでた
707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:33:56.48 ID:rIGMXbXn0
>>699
その画像みたいと思ってるんだけど
なんて検索したら出てくる?
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:34:23.60 ID:IXfqYRlDa
>>707
ガイドブック読みなはれ。
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:35:25.75 ID:k6JuaG8n0
>>668
あんたは重箱の隅をつくのか?
私は重箱の隅をつつく派だがw
713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:42:06.51 ID:JQPYcSGqa
なんでゴミをアリツカゲラに押し付けたん?
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:43:27.22 ID:rIGMXbXn0
>>708
たどり着けた
パークの外部が描写されるかは楽しみだよね
きゅるるのおうちはパークの外部の気がするしし もちろんパーク内の研究員社宅かもしれないけど・・
外の世界もサンドスターやセルリアン事変の影響受けてるんだろうと思うし
718: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:43:36.62 ID:fuH6lQts0
>>713
人からすればケモノはワンランク下がるからパズルで満足すると思ったんだろ
別におかしくはないよ(優しくもないけど…
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:43:39.01 ID:P46uEtf90
>>705
これが吉崎の望んだ世界か
たつき排除して吉崎本人としては満足だろうがけものファンは残念でしかならない


吉崎はケロロみたいなキャラクターやギャグ寄りのパロディストーリーは作れても
シリアル系の話を作るのは苦手なのかな
そういうのは作れる人材に任せておけばいいのに
別に話が作れなくても吉崎の評価は変わらないし、むしろサーバルちゃんを産みだした事で更に評価上がっただろ
余計な事しなくて良いのに
アホだなあ
723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:50:56.70 ID:JQPYcSGqa
>>718
今まで通り絵を渡せよ……
みんなでパズルやってるシーンを絵に描いて渡せばよかったろ……
724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:53:42.47 ID:IXfqYRlDa
>>716
あのイラスト、本当に見ててゾクゾクするから好き。
今のところパークの外部にヒトがまだ残ってるのかについてはアニメ以降のけもフレでは触れてないから、その辺に踏み込んだら凄いよね。
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:55:13.85 ID:fuH6lQts0
>>723
描いた絵より頭脳を使い作ったパズルのがキュルル的には上位なのかもね
人の叡智を体験させてやるよみたいな?
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 00:12:56.65 ID:cT/b/luC0
>>742
サンクス
舞台に出たフレンズはみんなぱびりおんとかのアプリにはいるのかな?
アニメじゃなくても今後もいろいろ作品に出てほしいね
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 00:17:00.18 ID:0R2qykMg0
>>745
公演と実装の順番が前後してるのも居ると思うけど
差し当たってこの画像に居るメンツは現時点でぱびりおんに居る
750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 00:36:18.36 ID:cT/b/luC0
>>747
いるのか
他のアプリからずっと出てないフレンズもだけど、舞台のフレンズも3にも出てくれるといいなぁ
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 00:51:29.60 ID:f3xgtKfi0
イコラブだか何かも舞台やってた気がするんだが
絶滅動物だらけのやつ
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 01:26:11.17 ID:jYFFuqnd0
AbemaTVでも放送してるから
ニコニコじゃなくてAbemaで見てる人も多そう
けも2の国内人気は高いと思う
761: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 01:28:42.90 ID:Kxc70RXr0
ジャングルに入ったって事は、一期のじゃんぐるちほーと同じなのか別物なのか
763: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 01:40:18.32 ID:qYq0t4AF0
>>760
アベマですぐ観れるのは大きい
772: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 06:46:52.43 ID:pv+hB/KIa
>>751
今月中に配信終わるから早めに観とくんだぞ。

>>761
多分別物でしょ。
エリアからして違うだろうし、1期ではあんなオルメカ文明みたいな装飾もバリエーション違いボスもいなかったし。
やっぱパークセントラル付近の施設?だからそういう細かい所も凝ってるんだろうか。
コンセプトデザイン展にあった玄武ボスみたいな感じの四神ボス出てこないかな。
774: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:02:49.10 ID:cWqA6WFJ0
>>760
ポジティブ過ぎワロタ
775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:03:10.70 ID:8F9blMQV0
舞台を後回しにし続けてきたが、そろそろ観念して見るか
順番はないんだよな?
776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:05:02.28 ID:pv+hB/KIa
>>775
どっちからでもいいけど、1→2で観ないと「なんでオカピとマンモスとクロヒョウ一緒にいんの?」ってなると思うぞ。
777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:07:50.35 ID:bopF1zSy0
2期普通に面白いよ
4話でバリエーション豊かなラッキーさん確認されてめちゃ可愛いやんって思ったしな
モノレール降りて変化が生まれたのもあるし今回で普通以上に面白くなってきた
いっぱいフレンズが出たのもあるけどこういう幅が出たのは見やすい

てか叩いてる奴はもう内容関係ないんだよ、宗教の問題だから、会話が成り立たない
だってアルマジロとセンザンコウが丸まってるのを動物描写として理解するのも無理で
「フレンズに土下座させてる!たつき監督ならこんな事させなかった!」だもんよ
確かたつき=現代転生したレオナルド・ダ・ヴィンチって設定なんだっけ?恐ろしい
778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:08:16.08 ID:+C9QUzL70
>>775
観念てなんやねんw
779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:08:46.35 ID:+C9QUzL70
>>777
せやで。だから相手しないでな
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:10:29.29 ID:GQiG/6Hv0
>>777
(*ơ ᎑ ơ )?
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:10:57.49 ID:jNms/rpj0
>>777
アタマオカシメダナ
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:16:39.61 ID:idKFcT7j0
>>777
いや本当につまらないと思ってたら見ないしスレにも来ないから
面白いって事をアンチ自身が証明してるんだよ
790: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:39:06.44 ID:bopF1zSy0
必死にageてるゴミがアタマオカシメなのをアピールしつつ絡んで来てキモすぎワロタw

てか銭ゲバ禿げ勃起教徒はマジでたつき=万能人だと思ってるんだよ、皮肉じゃなくマジで
「けもフレの音楽もケムリクサの音楽も実は監督が作ってるけど優しいたつき監督は他の人の名義にして印税を恵んであげてるに違いない」
こういう妄想を根拠ゼロで吐き出す奴と、それを無条件で支持する奴のラリーが日課だし
創作物にディストピア設定を持ち込んだのもたつきが史上初めてだと主張してる
ちなみに教徒はディストピアとポストアポカリプスの区別はついてない模様
792: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:48:59.29 ID:Wz8BovnKd
>>777
抽象的なところだけじゃなくて具体的に誉めてるのはいいと思う

ただ自分は1期みたいに仲間のラッキービーストは1体だけの方が好き(これは感性の違い)
モノレール降りただけで変化を感じれるのは凄いと思うわ
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:51:04.00 ID:+C9QUzL70
単に1体しか用意できなかったんだと思われるが
795: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:56:14.06 ID:Wz8BovnKd
>>793
仲間じゃないラッキービーストはそこそこでてたでしょ
796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 07:57:04.69 ID:GCXauLobd
>>795
全部同じデザインだったじゃん…
798: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 08:10:45.00 ID:jNms/rpj0
>>790
ヤハリアタマオカシイw
801: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 08:26:41.01 ID:dRHZwG810
>>777
わかる
802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 08:44:26.77 ID:7YljW8qXa
>>790
難癖信者は狂ってるからね
たつきがやってたら「アルマジロ丸まってて可愛い、動物の生態をよく分かってる。ほっこりした」
たつきじゃなければ「せっかくの捕まえるチャンスなのに何やってんの? ご都合でキャラが動いててワロえない。脚本が破綻してる」だからな

難癖つけてネガキャンするのが使命になってる
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 08:55:06.64 ID:F7IPTLalM
オオアルマジロが丸まらない事を何度も言うやつ、しゃがみこんで縮こまるようにして防御するってのはわかってのかな…アルマーの体勢完全一致なんだけど
けものフレンズ2 (2) (角川コミックス・エース)
けものフレンズ2 (2) (角川コミックス・エース)
806: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 08:59:24.17 ID:e13R9EZ70
>>772
あー。ということは一期で海を渡った後、かばんの身に何かあったという話なのかもな
807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 09:01:55.88 ID:C4GlmUUhd
>>805
ボールになれないだけだよね確か
だから裏側ひっくりかえされたら食べられちゃう
808: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 09:06:36.86 ID:F7IPTLalM
>>807
そう、まさにアルマーのあの体勢。むしろセンちゃんは丸まれるのでそっちは叩かないのか…って見るたびに思う
811: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 09:37:31.89 ID:guNLSNo50
>>808
優しい世界ということで、あえてパートナーと対等の立ち位置に立っているんだよ。
なんかカラカルの性格がきついみたいなツッコミもあるけど、根本の所では優しい部分を感じられて好感を持てるし。
813: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 09:43:56.39 ID:cWqA6WFJ0
>>811
は?w
815: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 10:09:36.77 ID:0R2qykMg0
>>811
性格がきついっつっても色々あるでな
根は優しいけど言葉にすると殆ど悪態なのも、単純に性根が曲がってるのも
どっちも性格がきついと言えるし、口の悪さで根の優しさが帳消しになっちゃうことだってある

個人的には可愛らしいツンデレだとか照れ屋だとか意地っ張りだと解釈するには、
飴と鞭の飴要素がまるで足りてないので性格のきつい子って印象はある
素直に褒めたり同調したりせず、とにかく文句や反発や皮肉交りばっかりなんだもの
817: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 10:44:38.15 ID:VxHRjrdR0
>>815
悪態つきながら、自分の力で生きるのがルールと言い放つ

見えなくなるまでアドバイス地獄

影でこっそり見守り、ピンチにヘルプ

クールに去るぜ
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 11:15:42.08 ID:GCXauLobd
>>811
カラカルめっちゃ優しい良い子だよな。サーバルとは違うタイプで
823: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 11:36:04.38 ID:tSrwl4HWp
今回の話、モノレールの行き先表示が地味に気になったのは俺だけかね?
827: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 12:23:58.50 ID:kwCEDI9r0
>>823
セラード?それだったらググったらなるほどだった
829: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 12:38:25.80 ID:tSrwl4HWp
>>827
THX。セラードトリオの一人がアリヅカゲラなんだな
830: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 12:41:16.24 ID:khfCuSJdd
1期は動物の生態を忠実に再現したら笑いに繋がったって福原が話してたが
これは人間の主観で見た動物の都合の良い生態をなぞっているだけだな
831: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 13:08:41.52 ID:Wp69Ib710
>>830
一期はサファリパークのフレンズ
二期は動物園のフレンズ
なんてことはみんな理解してるもんだと思ってたわ
835: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 13:28:54.03 ID:0R2qykMg0
>>831
2期は動物園説も、4話の「他の生き物の巣穴を再利用する」って生態や
「蟻塚が、餌場になる/巣になる/夜に光る」って現象は動物園では
観測できない事象だから否定されたと思うわ
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 13:37:38.60 ID:Vm5PvOved
ジャパリパークサファリはサンドスターの力で天候すら左右するから
恐らく南極のような環境も再現できる
よってペンギンのいるサファリも可能

だが、そもそもヒトの身体になったアニマルガールだからこそ
元はいっしょにいられない動物同士でも会える
(今回のアードウルフとアリツカゲラ、サバンナ同士だけど場所違うよね?)
ってのはけもフレの良いところだと思うので
元動物がサファリにいるか否かより「ジャパリパークはそんなところ」と思うのがいいんだと思う
842: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 14:08:15.95 ID:PETB3dOed
1は結構ガバガバな背景あったよね
山が途中で途切れてた時もあったし
850: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 14:35:51.32 ID:Ad8Ar1ITM
ボスをボスって呼ばないのも伏線だな
多分ジャパリまんくれる訳じゃないからだろうけど、じゃあどうやってジャパリまんを手に入れてるのかっていう謎
853: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 14:58:05.10 ID:guNLSNo50
>>850
ボスって言葉は明確な上下関係を意味するから、あえてそういうのを避けたんじゃないの?
856: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 15:08:43.87 ID:PETB3dOed
むしろもっと金でぶん殴ってくるようなの期待してたから思ったより予算少なそうで残念
そりゃあ一期よりは多いんやろうけど
858: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 15:28:59.00 ID:0R2qykMg0
>>853
「パークとアニマルガールを保守する量産型ロボ」という紛うことなき奉仕種族に対して
いつもジャパリまんをくれるからボスと呼んで慕い、決して見下さなかったのが一期のフレンズ
お互いに相手を上に見て尊重することになるから対等よりも良好な関係を築けた

時系列的に1期の後なら、フレンズがボスからラッキーさん呼びになるのは”格下げ”なんだよなぁ
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 15:29:35.01 ID:2bULLhjy0
>>842
白水優子はあれでも大手を退社してヤオに入ったらしいからな
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 15:31:12.22 ID:2bULLhjy0
>>837
そこら辺はズートピアが考えていたが
ジャップランドのアニメはファンタジーの力で天候左右する位が関の山なんだろうな
861: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 15:34:33.77 ID:tSrwl4HWp
>>850
ラッキーさんと呼ぶのは、サーバルがかばんと旅してた時の記憶の痕跡じゃないのかね
「食べないで」も同様
863: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 15:43:27.93 ID:0R2qykMg0
>>860
言うてもズートピアは現実世界以上に秩序や規律を敷くことで色んな種族の動物の
共存共栄を成立させてたし、逆に言えばそれが物語の騒動の主な原因でもあった
ビースターズでもそうだけど、そこはもう何かファンタジーに頼ってでも回避しないと
必ず生存競争や種族差に寄る差別や迫害といった深刻で殺伐とする要素に触れざるを得ない
はっきり言ってしまうと、そういうのはもう食傷気味なんだよね
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 16:08:03.93 ID:CW7TUdJ4a
>>856
恐らく予算はそう変わらんと見た
1期は準備期間長いし延期してるから見た目より金かかってるはずだし
867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 16:31:46.21 ID:baleDkH3a
>>865
短期的に大人数で予算を使うか、長期的に少人数で予算を使うか、の違いでしかない
どんな界隈でも基本的には相場ってのがある訳だから予算てのは変わらんだろうね
なお、王の話はしない方向で
868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 16:48:00.54 ID:Ad8Ar1ITM
>>842
あったっけ?
参考画像お願いします
870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 17:03:14.34 ID:PETB3dOed
>>868
俺は持ってないけど昔よくネタにされてたけものフレンズ作画ミス集みたいのであった記憶がある
カバンちゃんのカバンが消えたり戻ったりとか指の変形とか走るときに突然腕をふるのやめるアライさんとかそういうの
一期の時のそういうのみたいに変なところツッコミながらゆるく楽しめばいいのに粗探しになってるのつまんないわ
871: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 17:08:03.59 ID:GCXauLobd
>>870
仕事で粗探してるようなもんだからスルーして欲しいんだよね。相手して欲しくてやってるんだから
878: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 17:37:19.25 ID:Ad8Ar1ITM
>>870
ありがとう、それで探してみます
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 17:41:12.22 ID:9JAIhdca6
スレタイけものふれんず220匹に見えるで
加藤一二三九段みたいなもんや
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:16:06.44 ID:7YljW8qXa
>>879
けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 21匹目

とかにすればいい
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:16:49.01 ID:GCXauLobd
>>884
それだな
886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:19:27.42 ID:jYFFuqnd0
4話はサーバルの一人狩りごっこが良かった

5話のタイトルは「ヒトの力」だから
たしかに何か展開がありそうな感じ

このままいけば間違いなく名作アニメになる
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:21:42.40 ID:GCXauLobd
>>886
狩りごっこ可愛かったよね
俺が追いかけ回したら逮捕案件だけど
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:34:15.50 ID:jsxxE6T00
あれ誰も追いかけてくれないから戻って来た感ある
2のサーバルちゃんはなんか猫味強い
表情がいつも同じなせいだろうか
滝のシーンとか驚いた猫っぽい
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:36:02.35 ID:8F9blMQV0
>>888
猫飼ってる人なら、夜中に突然運動会を始めるイエネコ感を感じたと思う
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:36:25.43 ID:GCXauLobd
>>891
それそれw
893: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 18:47:25.12 ID:iK8UQqAu0
>>886
あらすじからして不穏な雰囲気
915: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 21:41:08.15 ID:2bULLhjy0
>>831
何が理解してるんだ?
主観を押し付けるなアホ
918: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 22:01:34.85 ID:jsxxE6T00
ジャングル温泉とか新しい
でもメキシコ行った人がそういうのあるとか言ってた気がする
927: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 00:01:05.74 ID:bjItjYXB0
>>918
昭和の時代、ジャングル風呂の温泉が流行ったことがある
いまもあるかもしれんけど
929: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 00:32:41.29 ID:q+Wx7/PJ0
予告で腕相撲してたけどまさかキュルルがフレンズと?
ヒトこそパワー!
941: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 04:57:20.45 ID:lzt77hin0
>>927
子供の頃よく行った別府杉乃井ホテルのジャングル風呂大好きだったわ、あんなの出たら感涙する…
942: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 06:39:07.03 ID:pz8FhVS50
>>929
予告ってどこで見れるの?
944: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 06:47:14.51 ID:ErnmutQM0
ついに放送されて丸2日たってもスレ消費出来なくなったか……
完全に死亡したな
945: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 06:54:22.34 ID:dYl4Ch920
>>942
腕相撲はライオンとヘラジカ
5話の予告はテレ東のサイト>>580に貼ってある
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 07:25:47.20 ID:pz8FhVS50
>>945
>>580
ありがとうございます
腕相撲ってその二人の事か
そういえば豹ってワニ食べるんだっけ
947: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 07:36:24.24 ID:dYl4Ch920
>>946
マジか。それがコンビで出て来るのか
ワニってけっこう食われる側にもなってるんだよね。それは知ってたけどヒョウも食べるのか
954: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 08:46:39.17 ID:jChYh91e0
>>941
そういやジャパリパーク大分説があったな
955: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 09:49:19.09 ID:m93kscu50
>>944
なにか勘違いしてないかな、本スレは着々と消費されているよ、ここはレジスタンスの隠れ砦に過ぎない
958: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 10:18:57.69 ID:lmQk9Uud0
まwまだ言うかwww
深w夜wアwニwメwでレジスタンスぅwww

親に産まれたこと詫びて来いww
959: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 10:23:38.26 ID:ou7Ge6eL0
>>958
レジスタンスに休息はないの
どれだけ大変かあなたわからないでしょ?
961: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 10:31:48.24 ID:k3mkOMV+0
踏んだか、わかりやすくするために>>884のスレタイを取り入れるという事でいいんだよな?
964: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 10:46:36.11 ID:mWdHS95od
>>958
必死だな
979: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 15:05:50.88 ID:ihm41UbU0
>>944
なんかレジスタンスとか言う痛いやつのせいであれだけど
ここ重複スレだからな
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548776703
おすすめ