アニメちゃんねる@のいえ
Top

【ゲゲゲの鬼太郎】>人間に対しても妖怪に対しても金ヅルとしか見てないクズぶっちゃけねずみ男以上のクズとか普通にいるんだ

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト119通目

19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 13:56:36.71 ID:RK40IGTP0
たくろう火回に続いてまた一反もめんセリフ無しかw
ねずみ男の出番増えた分かわりに他ファミリー全く見なくなってしまったな
ねこ娘も前ほど活躍してない気がする
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 14:06:49.71 ID:43bwwOgYa
>>19
放送する時間が決まっている以上誰かの出番が増えれば他の誰かの出番がへるのはある意味当たり前だけどね
ファミリーだけしか出さないわけにもいかないから尚更
でも火車回では鬼太郎に迫ったりねこ娘(の体)は普段にない活躍の仕方をしていたw
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 14:07:14.76 ID:k6bdHUE70
人間パートに尺割き過ぎて鬼太郎たちの出番が少なくなってる気はする
鬼太郎たちの日常生活とか鬼太郎ファミリーの掛け合いとか、過去期では当たり前のように描かれてたシーンが6期だと少ない
46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 14:41:45.08 ID:PRkOGZog0
大裁判は裸にはしないまでも下駄だけでなくちゃんちゃんこくらいは取り上げるべきだろうと思う
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 14:59:15.20 ID:3m5EHGff0
>>25
そうかな?4期までしか見てないけどでそんなにファミリーの日常シーンとか多いかな?
6期も毎度ゲゲゲハウスのシーンはあるしなぁ(猫娘もほぼ居るがw)

鬼太郎自体がラストあたりの登場だったり、問題に積極的に関わらないから登場控えめな気はするけどね

来週は妖怪大裁判か。ねずみの悪い顔いいねぇ
ただ6期の鬼太郎は恒例の「人間の味方してー」の煽り文句がしっくりきませんな

>>46
流石に下駄とちゃんちゃんこは没収されると思う
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:01:08.51 ID:URSIeE+Nd
エンディングが糞なら本編まで糞だな
これが最後のクール・EDとかほんと失速したな
54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:02:13.16 ID:ktWglCQi0
ねずみ男って古いものを大切に維持してそうなイメージあるな
60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:04:12.39 ID:PRkOGZog0
>>51
予告の捕まってる鬼太郎は下駄は履いてなかったけどちゃんちゃんこは着てたじゃないか
下駄が映ってる場面で隣に針みたいなものもあったけどあれは髪の毛針かな
どういう状況でああなったんだろうか
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:07:32.44 ID:oBdChx9Z0
>>53 お前の脳みそが糞だな
あと一年だけ続くんじゃよ
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:10:16.22 ID:k7VmWhoOd
予告の最後に猫姉さんが指差してた場面があるけどあれはこの中にも鬼太郎に世話になった妖怪は居るだろっていう場面なのかな
>>60
あらすじには証拠品が次々と提出されるって書いてあるからあれは部屋にこういう物がありましたみたいな感じじゃないかな。あの髪の毛針っぽいのは百々爺の鼻毛針なんだろうけど
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:10:42.20 ID:B3FXt/Ee0
>>63
前期の鬼太郎は視聴率と玩具の売り上げの低迷で打ち切られたけど
今期鬼太郎は今の所他の番組と比べて数字少ないくらいだっていうしグッズとかの売り上げいいのかな。
当初から話数(プラン)なんかを決めていたのなら流石に100話近くもする気はないんじゃない?
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:39:10.16 ID:qnFB2KL/d
>>66
5期の視聴率は悪くなかったんだよ
77: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 15:43:33.79 ID:VM0WIju60
>>75
ドラゴンボールの再放送より悪かっただろ
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:04:46.90 ID:IzbRUo190
>>54
古い物を大切に使ってるんじゃなくて
金がないから古い物(廃棄品)を使ってるだけだろ
金が手に入ったポイ捨て
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:11:20.28 ID:48rz8siq0
わらじ片方は無いのかな
1つだけだとお守りぐらいにしか使えないよな
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:12:15.23 ID:qnFB2KL/d
>>77
そんなことを言い出したら、ドラゴンボールはおしんほどの視聴率が取れなかったから、視聴率が悪かった

こういう理屈も成り立つぞ
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:13:16.80 ID:PRkOGZog0
>>82
唐傘に使ってもらう
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:25:37.38 ID:tlL3+fc2d
妖怪大裁判
4期 絵
5期 秘湯

2期と3期は何だった
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:27:54.80 ID:D0Cx+pib0
>>81
先週のスバル360どっから手に入れたのかなと思う
あんなん廃車置き場にもそうそう無いぞ
コレクターズアイテムでもあるから買うと安くても100万前後はするし
>>82
片方は親父の棺桶に入れたとか
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:30:15.65 ID:VM0WIju60
5期って妖怪横丁のせいで4期までのファンは見るのやめた人多いらしい
95: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:39:28.83 ID:RK40IGTP0
>>89
そうなのか?確かに5期は完全子供向けに特化し過ぎて6期以上に鬼太郎じゃねえ感が強かったけど
OPから本編まで妖怪がワイワイやってて面白かったよ
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:41:38.22 ID:VFdZh/5N0
>>88
売るかレンタルするかすりゃいい小遣いになりそうだよなw
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:42:13.74 ID:IzbRUo190
>>88
盗品
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:45:25.23 ID:VM0WIju60
>>95
5期って声がコナンなのに人が死なないというネタがあったから子供向きに特化しすぎていたんだな
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:52:16.00 ID:PRkOGZog0
>>95
良くも悪くも5期は歴代で一番原作から変えてあってオリジナル色が強かったと思う
それが面白いという人もいるだろうけど昔の鬼太郎が好きな人の中には合わないと感じる人もいたかもしれないな
自分は1話から最終回まで見たし4期までのファンが見るのをやめたというのも未確認だけど
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 16:57:04.25 ID:ktWglCQi0
>>81
むしろ金持ちの時に買ったものを簡単に手放してそう。貧乏の時に使ってたもの程大事にしてそう
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 17:34:00.24 ID:0ZcAzxbd0
>>86
6期は沼御前への結婚詐欺だったりして。
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 17:34:44.96 ID:ktWglCQi0
>>108
冷戦時代だとアメリカ場第二次大戦の頃の戦車や自走砲はどんどん退役させるか他国に安く売ってたがソ連は予備戦力として大切に保管されていたらしい
噂だといまだに保管されてる年代物の戦車もあるらしい
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 17:38:30.93 ID:VFdZh/5N0
>>112
部品・弾薬もさることながら整備できる人が如何ほど居られるか・・
130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 18:11:26.78 ID:3m5EHGff0
>>60
あのシーン裁判中だったから、その後(にあるであろう)妖怪ドロドロ液の前でちゃんちゃんこも剥がされるのかなーなんて緩く思っただけなんだ
失礼しました
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:17:38.47 ID:smqapVdT0
中国妖怪やって中国を悪者にすると変なクレーム入って作品がお蔵入りになるとか言うことは無い?
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:26:20.75 ID:ktWglCQi0
>>143
西洋妖怪でアメリカやEUがクレーム付けたか?
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:26:50.65 ID:qCbpQa2Mr
敵側証人として過去キャラ出るなら誰になるだろうか
海座頭・妖怪城組・画皮とか?
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:29:38.21 ID:aCEGKHia0
>>143
うしおととらは問題なかった
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:36:24.63 ID:ULfOIulp0
>>143
昔から特に問題生じてないから今更そんなことも起こらんわ

中国妖怪を余程残虐非道な割にクソ雑魚なんてしょうもない妖怪として雑に扱いでもすれば別だろうが
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:50:12.29 ID:ktWglCQi0
クレーム覚悟で朝鮮妖怪やってほしいな。鬼太郎やねこ娘が韓国まで行く話
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:50:51.76 ID:2jiZqwhSr
先週のイサムと今週のイサオ、一文字違いでこうもなごみ度が違うとは
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:51:27.41 ID:2eX45sjy0
>>158
そんなの荒れるだけで面白い話になりそうもないんだから勘弁してくれよ
161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:57:46.43 ID:qnFB2KL/d
>>143
ネトウヨはやっぱり馬鹿だなぁ
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 19:59:46.08 ID:PRkOGZog0
>>158
そんなことでクレームが出るかという疑問もあるが、もし避けたければ舞台を国内にすればいい
国内で怒ったことにして不都合がある話ではないと思う
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:06:59.71 ID:/qhVsmNdr
チーはどっかのタイミングで出番あるやろなぁ
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:27:06.02 ID:dyMI5z2va
>>143
原作の時点で文革難民って設定だしな
チー
まあだから画皮を先に出したのかも
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:31:12.59 ID:zyqnDLnq0
>>158
三期の「韓国魔法」はハタから見ても痛々しいほど気を使った描写だったのに
それでも文句付けて来た奴居たとか
四期、五期でやらなかったのも納得だわ
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:38:00.30 ID:iGK3943Dd
>>5
未だに西洋妖怪編のキービジュアル使われてて草。

>>19
4クール目のEDがねずみ男主役だからね。
ねずみ男強化月間なのかも。
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:38:38.19 ID:ktWglCQi0
>>175
え?あれで文句言う奴いたの?韓国をバカにするような描写とか無かったよな?
やっぱり関わってはいけないのかな・・・
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:41:01.75 ID:JQUCjkZo0
>>175
話は知らんけど、今期でやったら間違いなく終わるよ。
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:48:56.65 ID:URSIeE+Nd
>>177
強化月間とかじゃねえんだよワンパ商売絡みでしか出せねえならいっそ出すなってんだねずみ
子泣きじじい砂かけばばあぬりかべ出しとけばいいのによ
妖怪を道具としか思ってねえ不人気ねずみ男とか誰得だよ
183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 20:51:56.61 ID:iGK3943Dd
>>159
白山坊回のクズ親父と中の人同じとは到底思えないな…。
てか勇夫さんは人間キャラにしては珍しくぐう聖キャラだったね。
蒼馬やみやびやかりんと言ったクズ共は勇夫さんを見習って、どうぞ。

>>163
日本妖怪側に井戸仙人がついてるのを見て狼狽するシーンが見たいね。
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:00:02.50 ID:fB/+OlJG0
>>177
鬼太郎だと説教くさくなりそうな内容をねずみ男にさらっと言わせている感じはあるな
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:02:46.22 ID:JQUCjkZo0
>>186
ねずみ男だと説得力はあると思うよ
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:06:48.39 ID:iGK3943Dd
化け草履もかつては履き物として使われてたのかね。
…元々は初代の私物で、先祖代々お守りとして伝わっていたものだったのかも。

>>186
なるほどね。
そういや鬼太郎は基本的に人間には無関心なので人間相手に説教したり、諭すシーンは全然ないね。
目玉親父が子供達に説教したことはあるけれども。
191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:07:14.93 ID:PRkOGZog0
>>187
前回のさら小僧の話とか見るとよくわかるけど鬼太郎は特に親しいわけではない相手には淡々としゃべることがあるからな
最後の約束を破ったのはどうしようもないが最初の忠告に関してはイサムの立場だったら普通の人間は無視するだろうとも思う
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:13:21.71 ID:URSIeE+Nd
>>187
ねえよw
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:17:27.87 ID:ljr5XplJ0
>>186
ねずみ男はあんだけ人間社会に干渉しつつも、スマホとかの私物はボロボロになっても捨てずに使い続けてるからね

付喪神を信頼させるだけのことはある
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:55:42.12 ID:ULfOIulp0
>>186
大概説教になると「お前に何が分かるんだ」「人の事言えたクチか」って言う反論や反感が湧くが、
ねずみ男は元々自分を棚上げして好き勝手言えるキャラでもあるから、皮肉や風刺との相性が良い
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 22:02:19.47 ID:URSIeE+Nd
>>206
6期ねずみは何の魅力もないから苛つくだけ
過去のねずみ男見てみろ今よりもっとマシなキャラしてた
今じゃただただ鬱陶しいだけのキャラ
218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 22:23:49.64 ID:ljr5XplJ0
>>206
「人間のことはよく知ってる」って半妖怪だからこそ言える台詞よな

妖怪側からは見えない人間の醜さもよく知ってるし、自分もその部分を持ってるうえで妖怪視点でそれを客観視する事も出来る
231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:15:46.90 ID:ktWglCQi0
最近、気がついたんだがルパンの不二子とねずみ男ってポジションというか何か似てない?
この二人がコンビ組んだら凄そう
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:18:33.37 ID:rtWATwV90
>>231
よく話題に上がるよ
鬼太郎全く見た事無い人に、ねずみ男ってどういうキャラ?と聞かれて
物凄くざっくりと簡単に説明するなら、「峰不二子+両津勘吉」と答えると大体通じる
233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:19:17.52 ID:tInkkmoj0
>>231
鬼太郎とルパン両方知っている人なら多分一度は考えている。
234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:20:18.69 ID:WFEkwpGb0
>>231
二人して裏切る事を考えてそう
236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:23:39.64 ID:QTonKwHT0
妖怪世界にまで人間の世界みたいなせせこましい裁判なんて持ち込んで欲しくないよなぁ
まぁ、閻魔大王の審判がそもそも人間社会のルールそのまんまだから仕方ないのかもしれないが…
238: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:25:51.16 ID:+qEt2CmM0
いうても6期ねずみ男って基本的に鬼太郎裏切らないよな
西洋妖怪編で敵に回った時も鬼太郎以外のファミリーを助ける交換条件でまだ同情の余地ありだし
第1話 謎の妖怪城出現!!
第1話 謎の妖怪城出現!!
240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:27:06.43 ID:ULfOIulp0
>>238
まあ歴代全体的に、どうせ鬼太郎は死なないだろうと高を括っていて、鬼太郎が本当に窮地に陥ると慌てる
っていう一種の信頼ないし甘えみたいな部分はある
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:32:05.29 ID:rtWATwV90
>>236
流石にそれは水木先生に言ったれw
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:32:33.50 ID:PcqZ93CW0
>>240
2期はこれガチで殺しに来てるよね?ってことはある
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:37:03.88 ID:8hTRXI7x0
>>147
さら小僧、ゆきは間違いなく、登場して鬼太郎に強い恨みがあるから
不利な証言をするだろ。
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:38:54.41 ID:QTonKwHT0
>>231
ねずみ男は水木しげるの知り合いでイタチってずる賢い奴がいたんだよ
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:39:57.14 ID:QTonKwHT0
>>241
生きてたらいいたいね
ハリーポッターの先生にもいいたい
俺が作者なら人間社会のルールは創作の世界には極力入れないな
253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 23:47:44.32 ID:QTonKwHT0
そもそも閻魔大王が人間世界みたいに証拠要求するのってナンセンスじゃね?
まして写真とか…
想像力なさすぎだろ
閻魔大王は、人間が嘘をついても心眼で全てを見抜くって存在だぞ
何で人間の裁判ごっこを妖怪がする?
260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 00:06:23.61 ID:znRfkeXK0
>>253
ドヤ顔で御高説をのたまったところ非常に申し訳ないんだけどさぁ……
原作からずっと妖怪大裁判の判事は大天狗であって、閻魔大王は関わってないんだわ、もちろん今期も
嘘を見抜く心眼が前提にないから証拠品が必要だし偽証も通りうる

偉そうに書き込むなら目の前の箱なり板なり使って最低限のことは調べて頂戴ネ
264: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 00:14:53.73 ID:wKae7D5Q0
親父を博識キャラにしなきゃ出番がなくなるからしゃあないんだろうけど
鬼太郎も妖怪としてそこそこ長く生きてるのにものを知らんことが多いな
265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 00:16:12.29 ID:e7qY33xX0
>>260
5期では閻魔大王も出てきてるし
裁判長は大天狗だったが
そんなの閻魔が鬼太郎は無罪だいえばいいだけだろ?
仮に閻魔出てこなかったとしても妖怪の世界で写真が有罪の決め手ってありえなくね?
変形できる妖怪なんて腐るほどいるだろw
作り込みが雑なんだよ
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 00:20:37.61 ID:Dr2O8N7h0
>>264
妖怪の中じゃ所詮半世紀かそこらしか生きてない鬼太郎なんざガキンチョでしかないから

数十、数百年前からまともに活動してない妖怪なんて腐る程居る以上、知らない妖怪の方が多いだろ
271: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 00:40:25.16 ID:JPJUsYjud
まあ裁判みたいな司法みたいのあんなら、西洋妖怪編のとき警察みたいの介入しろよって感じ、あのとき何もしなかったのにって感じ。
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 00:42:51.87 ID:Hw0X62Mg0
>>264
鬼太郎が生まれたのって戦後だろ
妖怪としては若い
276: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 01:53:15.79 ID:6vRK4Ewnd
>>260の言う通り原作の妖怪大裁判には閻魔様は一切関わってないな。
てかワッチョイ2e9b-NDJRみたいなろくにその作品のこと知りもしないくせに難癖つける奴、NEW GAME!の時にも見かけた気がするんだけど一体何がしたいのやら。

>>264
鬼太郎は多分戦後生まれだろうし妖怪としては若手の部類だろう。
下手するとアニエスより年下かも…。

>>271
もしかすると描かれていないところで西洋妖怪に妨害されていてそのせいで動けなかったと言う可能性もあるかも知れないね。
ポケモンXYでフレア団がテロ起こした時ジムリーダーやチャンピオンが動かなかったのはフレア団によって監視されていたからだ、みたいな話聞いたことあるし。
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 01:54:47.95 ID:ScI0SDha0
バックベアードと手を組んで(実際はほぼ強制だが)沢山の人間を妖怪化させた罪。鬼太郎を魔法で強制的に妖力を強化して苦しめた罪。極悪西洋妖怪の誘致 等。
毒液漬1000年じゃ済まないね。
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 01:57:34.49 ID:6vRK4Ewnd
そういや鬼太郎って若手だしリーダーシップあるタイプには見えないのに何でゲゲゲの森の妖怪達のリーダーポジションってか、代表みたいなポジションなんだろう。
…単純に強いからだろうか。
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 01:57:54.70 ID:e7qY33xX0
>>276
その時は仕方なかったかもしらない
バックベアも力持ってたしね
でも今からアニエス達を捕まえて拷問したら?裁くべきだろう
それが妖怪世界の道理だろ
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 02:17:45.72 ID:br912XlZ0
>>279
強いしもめ事あったら頼れば何とかしてくれるし、何より普段口うるさく干渉したりするタイプじゃないから
好き勝手やりたい妖怪連中にしちゃ都合がいいのだろう
知恵が欲しいなら目玉の親父にお伺い立てればいいし
284: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 03:13:22.86 ID:rshHu9dcd
>>241
>>248原作の妖怪大裁判に閻魔大王関係ないの知りもせず、偉そうに水木センセに文句付けるとか痛々しいわ。
286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 03:26:57.99 ID:7TFmEEA80
もう西洋妖怪はいらないよ
盛り上がらないし…
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 03:31:15.76 ID:rshHu9dcd
>>248じゃあハリーの原作者には文句送りなさいよ、こんなトコで愚痴ってないで(笑)そもそも作り手も受け取る側も人間なんだから、人間社会の都合や慣例一切出さず、空想世界の設定だけで作り続けるのは無理だと思う。
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 03:31:29.64 ID:6vRK4Ewnd
>>280
アニエス達は西洋妖怪なので日本の妖怪には裁けないんじゃね。

>>282
なるほどね。
森の妖怪達、普段はてんで自由に暮らしてていざと言う出来事があったら鬼太郎が動くし鬼太郎親子を頼りにする、みたいな感じなのかね。
294: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 06:01:34.34 ID:j6aTHKKLa
荒らしが居座ってる状態よりは全然ましだけど、同じダメ出し繰り返してる奴も嫌だな
「俺の目の付け所すごいだろ」って自分に酔ってるだけなんだろうけど
295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 06:06:21.54 ID:GRGTe0sE0
>>66
2年目の方が視聴率は高くなっていたのと同時期のプリキュアよりも高かったこと考えると
視聴率の低迷ってのはあんまり関係ない気がするなあ
やっぱり玩具の売上およびリーマンショックの余波の影響ってことじゃないかね
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 06:11:14.18 ID:aRy/LLfk0
モノがどういった形で化けるかは
そのモノの使われ方による、とぬ〜べ〜が言っていた。
刃物でも料理に使い続けられるか人殺しに用いられ続けるかで化け方が変わり
作中でも草履は後半、家族を見守るお守りとして使われ続けてきたためにイサオ達への思い入れが強かった。
今の時代は物を大切にするかしないかというこもだけどやたらリサイクルやフリマで別のモノとして使い回すことが多いもんだからモノが化けにくいんじゃないかな。
転がる石に苔はつかないといったところ。
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:15:01.41 ID:3lheI7AN0
>>248
何が俺なら だよ
知らねえよ
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:20:29.26 ID:4VKAA55X0
>>294
刺激すると逆上して暴れそうなやつだからそっとしとくか
スッップ Sd62-hDUqは前から居付いてる荒らしだな
>>296
同じ用途で使い続けられてモノがそれを覚えるってのが化ける条件のひとつなんだろうね
300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:21:08.28 ID:9ONfDFjN0
>>294
>>298
真夜中にID真っ赤にしてる奴に碌なのいないから生粋の荒らしじゃね?
301: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:24:27.73 ID:2DQOTxpYa
>>297
エロいムエッサイム我は求め訴えたり
>>300
どれにしろ構う必要なしだね
302: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:38:59.66 ID:O3We688L0
>>297
いつも思うけど鬼太郎の向かいに座って足を組んで座っている時って
鬼太郎からは見えていてもおかしくないよな。
304: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:53:35.00 ID:dsC/ZwlRa
>>302
本当は鬼太郎達も目のやり場に困ってるんじゃないの?

俺なら見ちゃうけど
305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 07:55:14.04 ID:4dUX79Ob0
>>302
見てもらいたいんだよ
321: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 10:54:47.63 ID:jC03F21D0
>>296
夏目漱石のエッセイに
流しの研屋が漱石の嫁が出した包丁を見て
「これはもう刃が付けられません、成仏です」と言われた、と嘆く場面がある
ちょっと前の時代までは
道具が使えなくなるまで使い倒すのが当たり前だったんだよな
323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 11:27:20.18 ID:G1iadrQEd
>>302
見せてるのかな
329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 12:32:46.70 ID:dgpgBrf7p
外見上の年齢だと

鬼太郎・・・12歳
ねこ娘・・・24歳
ねずみ男・・・35歳くらい

ってイメージある
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 12:51:09.32 ID:JwpCE70s0
ーーさて、1年目のクライマックスも近づいてきたようです。「西洋妖怪編」のあとは、「名無し」が鍵を握る展開になっていくようですが。アフレコは進んでいるんですか。

いえ、「名無し」に関しては、まだなにも聞いてないんです。劇中で、その存在を察知しているのは鬼太郎とおやじさんだけで、まなに何か埋め込まれたことは鬼太郎たちさえ気づいていない段階なので、私自身も全然知らなくて。


どのタイミングでインタビューしたのかわからないけど名無しと決着つかないまま2年目突入ある?
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 12:53:25.32 ID:UgFedku1M
>>333
ねこ娘も察知してるんじゃないのか?
20話や25話で話聞いてる
337: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 13:09:24.90 ID:xh70OV040
おねショタいいじゃないか
ねこ娘が鬼太郎にエッチなことを教える薄い本があったがあれはよかった(オチも含めて)
340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 13:14:34.66 ID:7hHRFUYGa
>>333
絶対無いとは言わないけど名無し最終決戦編と銘打つ以上決着まで付けると思うけどな
円盤情報とかからしても一年で一区切りはつけるだろうし、最終決戦編が2年目まで食い込んだりはしないと思う
ところで一年目のクライマックスということはやっぱり二年目もあると考えていいんだろうか
インタビューしている側がそれを知った上で質問しているのかどうかわからないけど
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 15:04:52.30 ID:dgpgBrf7p
>>337
タイトル教えてほしい
352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 15:08:16.73 ID:oV3eqQUJ0
>>329
猫娘は明らかにやり過ぎたよね?
以前は鬼太郎と同い年かちょっと下くらいに見えたのに今は完全に年上に見える
JKくらいだよね?
353: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 15:10:04.65 ID:UgFedku1M
>>352
それが何か問題あるの?
358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 15:20:54.06 ID:2DQOTxpYa
>>352
最初はちょっとえー?て思ったけど今は好きだな良いキャラしてるよ最高
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 15:25:45.85 ID:zdu+UlKFd
>>277
聖闘士星矢の劇場版天界編の黄金聖闘士みたいに魔女姉妹&三幹部が異次元で魂封印なんて目にあわされかもしれない。しかも全員真っ裸で(爆)あとトーテムポールにされて晒し者の刑とか。
363: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 15:33:31.82 ID:eNaTqw5L0
>>277
アニエスちゃんの魔法の鬼太郎の妖力強化ってドラクエのバイキルト効果だな

>>286
お前が要らねえよ、ボケナス
367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 16:11:51.36 ID:rNTxJdVl0
ここ最近冒険や戦闘なしで日曜朝アニメとして大丈夫かなと思う
西洋編で散々やったからか?
368: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 16:17:05.50 ID:ztpSefL1d
>>367
スネイクマンお披露目したワンピ5.2
ビビビ商売のワンパ鬼太郎3.9
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 16:25:27.85 ID:sZMIgUuu0
>>367
何だかんだで鬼太郎が活躍するシーンは毎回入ってるし、
戦闘も全く無いワケでは無いからバランスは取れてると思う
妖怪大裁判の展開も考えての事かもね
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 16:30:17.00 ID:suEf+uZHK
一番タチが悪いのはコアなオタクを自認してるくせにそういう原理主義を自覚してないやつだぞ
個人的にファンダメンタルであろうが異端であろうがお好きにどうぞってなもんだが無自覚にそれの絶対性正当性を振り回した時点でただの狂信者

論理や信仰の前提は「自らの基点をまず疑うべし」なんだよなあ
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 17:00:11.95 ID:UgFedku1M
>>367
寧ろ西洋編で下がってるから
378: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 17:18:40.22 ID:QjBu2w+8d
>>333
沢城さんの1年発言を真に受けてた人たちはこれをどう思うんだろう
まさか「あくまでインタビュアーの発言だから」とか言って都合よく無視しないよな
380: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 17:25:32.07 ID:dgpgBrf7p
>>352
鬼太郎より年上に決まってるだろ。成人だよ
383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 17:39:19.76 ID:znRfkeXK0
>>373
嫌なら離れりゃいいだけなんだよな、鬼太郎なんて既に5作(1・2期をシリーズと捉えるなら4作)あるんだから自分に合った作風の見てろとしか
どれも好みじゃない?なら原作だけ読んでろよ

5期放映当時もスレになんどか書き込んでた
それから牛鬼回や地獄の鍵なんかでこりゃ俺に合わん作風だと思ったが、スレで暴れもしないで無言で離れたよ
「鬼太郎って言うのはそういうもんだ」って思ってたし、むしろそれこそが鬼太郎の長所だろうからな
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 18:26:12.98 ID:Hw0X62Mg0
蒼馬って消えてしまったんだろうか
蒼馬がメインの話あると思ったのに
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 18:37:08.58 ID:WtLQaZd1a
>>394
俊くんの方がキャラ立ってたしなぁ
あれくらい濃いキャラクター性が無きゃな
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 18:52:49.49 ID:UgFedku1M
>>395
誰だっけ?
399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 19:11:32.33 ID:Dh8JZxc60
>>395
あんな暑苦しい男が何回も出てきてたまるか

蒼馬とかは西洋妖怪編だと出る余地なかったしなあ
何かのインタビューでみやびが被害に遭う回やると言ってたらしいから、今後に期待だな
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 19:13:15.37 ID:g9g8dE2N0
>>394
まな同様、オーソドックスで扱い易いキャラだと思ったんだけどなあ。
401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 19:17:19.29 ID:GRGTe0sE0
>>400
そのうちまたトラブルメーカー役として出てくるんじゃないかな
まなちゃん周りで軽率に妖怪関連の事件に手を出すキャラクターは便利だろうしね
みやびちゃんもそんな役回りだけど、普段ダメ→非常時まともという点ではちょうど逆のタイプだから使い分けできるし
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 19:57:27.65 ID:9ONfDFjN0
>>401
まなのクラスメイトは基本まなの善人っぷりを際立たせるための咬ませ、踏み台だと思ってる
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 20:17:30.18 ID:JtRXMY9gr
>>407
実際インタビューでもネガティブな方向背負ってもらったって言ってるから基本はそうじゃないの
ただ蒼馬はそこにとどまらずにまなちゃん助けたりもしてるのでまた違う枠みたいだが
410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 20:37:50.92 ID:6vRK4Ewnd
>>407
イケメン画皮との対比で糞不細工になった内田
義理堅い白山坊との対比で一方的に約束を反故にしようとする軽薄な人間になったやよいの父

…てな感じで一方を際立たせるためにもう一方を噛ませみたいなポジションにする手法はみやび以外にもあるし多少はね?
ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲのフィギュアセット フィギュア 6歳
ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲのフィギュアセット フィギュア 6歳
412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 21:05:52.88 ID:7KXtEjaL0
>>394
蒼馬は準レギュラーでもなさそう。裕太はすでに
消されているし
414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 21:26:10.87 ID:fEeu/x4U0
百合豚には文句つけるくせにオネショタは大好きなのか?
手前勝手もいい所だな
416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 21:35:29.10 ID:cL+Xpv440
>>414
真っ当だろ
417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 21:36:54.44 ID:9ONfDFjN0
>>414
少なくともねこ娘は鬼太郎に明確に好意を抱いている一方で
まなのことはあくまで妹分としてしか見てない
そしてまなはねこ娘に対して性的に観てるかはまだ定かではない
その違いかね?
まあまながLGBTだったとしても別に驚きもしないが

てか猫まな描写も30話のハロウィン最後に殆ど無くなったな
雪女回は単に一緒にいるだけで終わったし
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 21:49:04.46 ID:g7AcC0pZa
オネショタと言っても人間の基準で見て鬼太郎とねこ娘の外見年齢がそう見えても妖怪の基準で見た時どのくらいの差かわからないからな
そもそもねこ娘の方が年上だとどこかで言われてたっけ?
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 21:52:55.82 ID:4Ui1Qr5F0
>>419
どう見てもねこ娘の方が年上でしょ
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 22:22:11.99 ID:6vRK4Ewnd
>>414
どうでもいいけど百合豚っておねショタを親の仇のように嫌ってるよね。
去年のアニマエールの宇希の弟回での百合豚の発狂とか酷かったし・・・。
そんな百合豚どもは鬼太郎と猫娘の関係がおねショタっぽいと言われてることに対しどう思っているのか……。

>>419
そもそも猫娘の方が外見年齢では上に見えると言うだけで本当は同い年か、鬼太郎の方が年上なのかも知れないね。
まあ人間よりずっと長命の妖怪の世界じゃほんの数年の差なんて誤差レベルなのかも知れないけど。
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 22:34:44.84 ID:666EyBQX0
ねこ娘とまなはルールーとえみるのような仲のいい友達だと思う
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 22:43:42.37 ID:9ONfDFjN0
>>426
鬼太郎って超古典的作品の鬼太郎×ねこ娘のCPに今更文句言う百合アホもいないだろ

>>430
ルールーとえみるなんてモロ百合じゃん
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 22:50:17.27 ID:cL+Xpv440
百合とか言って騒いでるのはほぼオイコラミネオだろ、ID 変えてカモフラージュしたり
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 22:54:45.58 ID:6vRK4Ewnd
>>434
しかし古典だろうと何だろうとお構いなしに自分の気に食わないと思ったものに容赦なく文句つけるのが百合豚の恐ろしいところ…。

>>435
どうでもいいけどオイコラミネオってアンチスレでも百合豚だと認識されてて大草原不可避や。
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 22:57:11.26 ID:9ONfDFjN0
>>437
そもそも百合豚は猫まなを本気で百合と思ってるのか?
この場合の百合はガチの方で
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:11:41.47 ID:B/owaN0ia
鬼太郎って2期を除いて最大5回リメイクされた話があるって凄いよな
同じストーリーの時代ごとの違いもあるけど共通点も多い
441: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:18:00.32 ID:6vRK4Ewnd
>>438
その辺よく分からんけど例え恋愛感情無しの単なる友情であっても百合と言うことに捏造するのはあいつらの得意技だからな…。
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:24:19.65 ID:g7AcC0pZa
>>440
同じ原作を基にしていても各期毎にある程度以上変えてあるからぴったり同じ話というのは無いんだけど同じ話をベースにして毎回通用するのもすごいよね
もっとも5期などはあまりにも原作から変えすぎたせいでファンから不満の声が上がった話もあったりして、なまじ原作を知らない方が良かったかもしれないと思える話もあったけどね
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:41:35.97 ID:9ONfDFjN0
>>441
まあ鬼太郎に限らずだけど、本編で例え百合でなくても
外で百合CPと騒がれても、公式からすればそれで話題になって作品に注目行くなら
寧ろ大歓迎なんだよね
実際に2クール目の頃にはアニメ誌でも猫まなのピンナップばっかで
2人が百合化のような特集ばっかしてたし

逆にグリッドマンのように公式が百合を否定して水を差す方が稀だと思う

>>442
そういえば今期はあんまり原作レイプって叩かれること少ないな
オベベ沼なんて原型とどめてない位違うのに
それだけ改変に寛容になったのか、新規がいっぱい入ってるのか
レイプと叩かれたのはそれこそベリアル位?
446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:50:07.17 ID:6vRK4Ewnd
>外で百合CPと騒がれても、公式からすればそれで話題になって作品に注目行くなら
寧ろ大歓迎なんだよね
まどマギのまどほむかな。
にしてもグリッドマンの百合豚の暴れっぷりは本当酷かったな…そりゃ公式も百合否定コメント出しますわ。

それと悪魔べリアル回はいつの間にか小次郎のメイン回になってしまったと言うだけで原作レイプじゃないから…(震え声)
449: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/28(月) 23:53:10.02 ID:9ONfDFjN0
>>446
次回の妖怪大裁判がまた小次郎メイン回になりそうで怖い
453: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 00:13:15.87 ID:RZzMWBjua
>>444
他のファンの人たちはどうかわからないけど個人的には今期の改変はほとんどの話で守るべきポイントは抑えてると思う
たくろう火などは原型とどめてなかったけどそれ以前の問題だったし
他の多くの話は変えてはあっても5期の火車や邪魅などに比べれば大したことないし、何よりそれを埋めて面白い話が多いと思っている
454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 00:19:40.04 ID:s15jDcBCd
>>449
多少なりとも活躍はするだろうけど流石に鬼太郎や百々爺メインで話進むだろう。

>>453
おい待てぃ。
たくろう火はそもそも原作とは全く関係ない完全アニオリ回じゃなかろうか…。
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 00:21:43.02 ID:s15jDcBCd
>>453
てか5期の火車回は原作をベースにいい感じにアレンジした神回だったじゃないか!
456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 00:30:54.65 ID:/JUdJH160
>>444
アニエスに恋バナにと尺を無視して要素ばっかり盛りすぎた、おかげで対ベリアルなんだか西洋妖怪軍なんだか小次郎とまななんだか脚本の焦点がボケボケになった
その上ベリアルをベアードにひざまずく存在にしちゃったのもアレ

>>453
たくろう火は2度目のアニメ化だが原作である新編がマガジンで連載されていたころの3期ですらアニオリになったからな……
457: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 00:32:24.53 ID:RZzMWBjua
>>454
スタッフがどういうつもりだったかはわからないけどたくろう火の話は原作にもあるから原作の面影も無い話と言えると思っている
雪女だったら原作には出ていても元々メインの話ではないし、雪女自体一般人にもよく知られているメジャーな妖怪だからオリジナルと言ってもいいと思うけどね
5期の火車回がアレンジと言える範囲だと言われたら自分とは感覚が違うとしか言えないな
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 00:35:37.85 ID:ZlOvaZG20
火車の原作はタイトルが『逆餅殺し』なんでな
それが無いと話としては別物扱いだと思ってる
464: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:36:56.12 ID:s15jDcBCd
>>457
たくろう火は原作あるとは言えまるで面影なかったしアニオリ回と言って差し支えないだろう。
そもそも原作のたくろう火は性格よくなかった気がするし…。

>>458
5期の火車回は火車が鬼太郎と魂入れ替えるくだりがあったし、昔ヤンチャしてて目玉親父に懲らしめられたことがあるとも言ってたから原作を元にしてると思うゾ。
465: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 02:39:13.06 ID:s15jDcBCd
>>456
べリアルはかつて人間形態のベアードと戦って完膚なきまでに叩きのめされたことがあって、それ以来ベアードには頭が上がらなくなったんじゃね?(適当)
467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 05:54:05.39 ID:tmFtwPLL0
>>442
>>444
嫌な言い方をするとここにそういう話を持ち込む人が特に5期を嫌ってるだけで
5期叩くために原作レイプやら改変やらという言葉を使ってるだけな気もするんだよね
そういう批判ってぶっちゃけ3期の頃からずっとあって、ことさら5期のみを取り上げるようなことでもないからなあ
469: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 06:44:06.18 ID:682FRQbGr
>>467
3期の時点でも「4本に1本ははっきり言って改悪」ってなことを水木御大自ら言ってるくらいだしな…
5期が特にオリジナル要素の多い期だったのは確かにせよ、毎回必ず「不満な奴もいた」とか
「見なくなった奴がいた」ってのをセットにして来る奴はまあそっちがメインで言いたいことなんだろなって
474: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 10:07:22.62 ID:sgeRp5uSp
ねこ娘は数十年でかなりの数の子供に筆下ろしをしまくってそう
下手したら親子で筆下ろしされたとかもありそうだ
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 11:22:50.93 ID:eixOzR4Y0
>>474
実はユキ母が、妖怪が老けない特性を生かして

人間の男と子作り男児誕生 → 成人になった息子と子作り → 成人になった孫息子と子作り

と3代繰り返した後、ようやくユキが生まれたというインモラルなサイドストーリーが有ったりして
んでユキ母は自分の爛れた人生を顧みて、人間との交際を反対したとか
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 12:58:17.28 ID:vhUy5JhSd
>>475
火の鳥かよ
482: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6d-6kti) 2019/01/29(火) 13:19:18.20 ID:Yrm0UjtEH
そこそこ出来が良いハートフルストーリーだとスレが盛り上がらないもんだな

ねずみもあまり毒気なかったし、なんだかんだでみんなで楽しく詐欺やってたし、「化け草履ちゃん可愛い」くらいしか感想出ないしな。

とりあえず伊達さんは覚醒したということがわかって良かった。
488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:27:17.86 ID:r8SqpZvVd
>>482
覚醒wたくろう火回と同じ展開ばっかだろう大体ねずみ男のせい
このワンパターン飽きたわ
視聴率
ワンピ5.2 鬼太郎3.9
鬼太郎が高けりゃもっとワンピも取れてるんだろうな
ねずみ男ゴリ押しが足引っ張ってる結果
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:29:56.81 ID:pSX3Dwhnd
>>488
キャラは関係ないよ
悪口ばっかやめな
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 16:39:18.47 ID:/JUdJH160
>>489
スッップは腐叩きのためにねずみsageをする妖怪なのだ、仕方あるまい
496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:24:46.21 ID:sgeRp5uSp
ねずみ男叩いてる奴何なの?
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 17:31:21.47 ID:zeilqihLd
>>496
>>491が言ってる通り腐叩きの為に叩いてるんだろうな
腐に親でも殺されたのでしょうな
502: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:20:04.48 ID:NkcRo3hBa
>>489
ユメコちゃんやまなちゃんがごり押しだとかで叩かれる流れは、まあオリキャラ故に仕方ないもんだとは思うが、ねずみ男ごり押しってwww

原作に忠実ですやんwwwwww
505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:25:40.10 ID:2y39Fma00
>>467
別に自分は5期が嫌いではないし、オリジナルの話には面白い話も多かったと思っているが正直原作の改変が多すぎたとは思う
その辺に限って言えば上で書かれているうち火車はまだ我慢できなくもないが、邪魅に関しては擁護のしようがない
話自体がよくできていただけに邪魅が原作と全く別の妖怪になっていたことが非常に残念
508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:55:00.69 ID:s15jDcBCd
ふと思ったんだが42=しに、と言うことで42話は死神の回でも面白かったかも知れないね。

…ところで予告見返して気付いたんだがぬりかべの手の上で親父が踊ってる?シーンは何なのか気になるな。
それとこなきとぬりかべは今年入ってから初出演か。
予告にいなかっただけで砂かけも出るだろうか。
509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 18:59:35.42 ID:c5GbzVpN0
>>508
妖怪大裁判はファミリー全員登場するだろうね。
いつも弁護席に居る砂かけだが今回は居なかったから子泣きや一反木綿みたいに誰かに妨害食らって出席できない感じになってるのかな
後、猫鼠壁の3人が並んでるシーンも気になる
510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 19:05:26.24 ID:2y39Fma00
>>508
死神の話をやるのはいいけどそんな語呂合わせの為に話を決めなくてもいいと思う
おやじの踊りはしゃべりつつ何かを身振りで示そうとしてるんだと思ったけど何なんだろうね
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 19:30:09.74 ID:pZACRxuUa
>>508
確かに2期の42話は死神と貧乏神だったが
鬼太郎はやっぱり裸にされて爽快アパートに匿われるんだろうか
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 19:48:15.17 ID:TSwNAVqYM
>>512
次回の話?
名無しやまな、小次郎に尺割かないといけないからそんな余裕ない
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 20:49:39.03 ID:sMs4cr370
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 17:27:32.22ID:DfGADcCfM
>>96
敵味方以前に見せ場が無いと思うよ
脚本大野木だし

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 09:04:39.63ID:c8fSph2xM
>>584
今までファミリー総出演だった筈のベリアル回で鬼太郎と木綿以外休みで
オリキャラだけで動かした前科あるからな
大野木脚本だからまなと名無し中心なのは確定だから大裁判も出ない可能性は高い

これね
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:12:53.54 ID:s15jDcBCd
>>509
砂かけは原作の妖怪大裁判でも活躍してたっけな。
妨害と言えば5期だと横丁と外界とを繋げることが出来る釣瓶火が監禁されたせいで横丁メンバーが足止めを食らう、みたいな展開あったっけな。

>>510
せやな。
親父のあれはジェスチャー説が濃厚か…。
531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:17:36.80 ID:s15jDcBCd
>人間に対しても妖怪に対しても金ヅルとしか見てないクズ
ぶっちゃけねずみ男以上のクズとか普通にいるんだよなあ…。
まなのスマホに勝手に呪いのアプリをインストールしたあいつとか幼馴染みにキスしたあいつとかさら小僧の歌をパクったあいつとか……。

>>512
マジか。狙ってやったんだろうか…。
死神が準レギュラーだった2期だからこその奇跡なのかも…。
532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:25:49.57 ID:r06i+XuO0
>>475
雪女は鬼太郎で最も不遇な存在。
ゆき以外の雪女の登場を望みます。
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:27:29.07 ID:r06i+XuO0
>>488
鬼太郎は今年の3月で確実に終わります
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:39:46.91 ID:NMytJNIe0
>>534
証拠は
537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:42:22.24 ID:2y39Fma00
>>531
アニメを見てると最終的に鬼太郎たちを助けてたり結果的に犠牲者が助かってたりとかでそう見えにくいけど
実際にはねずみ男のやってることの方が問題があることが多いと思うよ
特に輪入道回と火車回
画皮回のとさら小僧回のはやられた方は腹立つけど上記のねずみ男ほどじゃないし、
くびれ鬼のはかなり大変だけど本人は本気で信じていたわけじゃないし
539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 21:51:04.90 ID:sMs4cr370
要するに捉え方の問題だよね。ねずみが妖怪で金儲けっていう展開が続いてるなと思うのは分かるが、
視聴時はそんなこと考えもしなかったし、むしろ4話が4話とも社会風刺、バトル、ホラー、ラブコメといった多様な話を展開していて自分はとても楽しめた
批判してる人は所詮、粗とも言えない粗を無理くり見つけて批判の材料にしているに過ぎない
少なくともスレでそんな考え方してるのひとりだけだろ。せいぜい「ああそういえばそうだね。だから?」程度
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 22:46:49.32 ID:s15jDcBCd
>>537
なるほどね。そういやねずみ男って結構シャレにならないことやってたりするのか…。
それでも最終的には赦されるし、人気もあるのが凄いところ…。
ねずみ男って新しい事業を始めては軌道に乗せることもざらにあるので劇中でもそれなりに人望あるのかな。
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 22:54:15.78 ID:r8SqpZvVd
>>539
商売で儲けたら良い服を着て〜女とイチャイチャして〜酒飲んだり豪遊〜この流ればっかり
子どもに何見せたいわけ?
利用していた妖怪が暴走して手に負えなくなったら鬼太郎頼り、そんでねこ娘による制裁らしい制裁も無し、その後は放置。4クール目に入ってからは特に酷い
545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 22:59:36.15 ID:bT5TKBBm0
>>543
まあ鬼太郎は多分どの道死なないし、どうにかしてくれるだろう
という良くも悪くも信頼して甘えがあるのがねずみ男で、その分えげつないことも平然とやる

あと、基本人望が無いから長続きせんのだろう。アイデア力はあるが人脈に基づく経営力が無い
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:00:49.29 ID:bT5TKBBm0
>>544
ぶっちゃけねずみ男はそれ以上でも以下でも無いだろ
時折我に返ってセンチメンタルになる時もあるが、基本は銭ゲバ
547: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:03:40.89 ID:9h+/e8si0
>>544
毎週日曜朝に欠かさず見てパターンも暗記するとかどれだけ6期鬼太郎が好きなんだよw
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:11:05.34 ID:s15jDcBCd
アンチの正体は元信者、と言うのは有名な話だからね。

>>545
なるほどね。
今期だと鬼太郎相手にえげつないことはやってないけど一反木綿を切り裂いたことはあったな。
あれも水かければ復活するって知ってるからこその行動か…。
550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:22:16.58 ID:2y39Fma00
>>545
今期についてはほとんどの場合鬼太郎に隠してやろうとしたり仲間に誘ったりはしても
あまり鬼太郎を嵌めようとしたりはしていないけどね
雪女回とさら小僧回は途中も全く成功しそうな気配が無かったけど多くの場合一度は成功しそうになるからアイデア力は大したものだけど
551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:23:06.83 ID:Ejf01DcUd
いつ見ても喧嘩してんなこのスレ。レスの内容からして同じ奴同士っぽいけど
脳の学習を司る分野が死んでるんだろうな
553: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:33:30.14 ID:9h+/e8si0
>>551
と、自分が喧嘩腰に言う自爆芸ですか?
全然面白くないですけど
555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:38:52.31 ID:Z51GJbQB0
このスレ荒らしまくった超アンチスレにいる工作野郎は携帯は>>551のスッップ PCは>>552のsoftbankbbtec ってとこだな
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:43:18.49 ID:8G/ZVXn80
>>551
お仲間から荒らし認定されてて草
566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/29(火) 23:54:40.47 ID:r06i+XuO0
>>536
沢城さんがアニメ雑誌のコメントで言っていた。
574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 00:13:24.47 ID:dK7piYJO0
>>566
雑誌名とページ数教えてくれ
575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 00:16:37.31 ID:2ojslyYL0
>>574
そいつのレス遡れば分かるが、俺たちとは別のアニメ観てるんで
576: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 00:22:20.79 ID:DNmDjFkU0
さら小僧の回で登場したイサムは評価される事に執着し過ぎて人生終了してたな

ちなみに世にも奇妙な物語の『ザ・ニュースキャスター』の主人公もイサムと同じような感じで破滅してたけど、イサムとは色々共通点があると思った

・売れないことへの将来への不安
・仲間の才能が開花し始めたことへの嫉妬
・楽な道に逃げ自力を磨くことを放棄した怠慢
・脚光を浴びたいという名誉欲
577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 00:26:47.25 ID:jAFHCfdM0
>>574
確かアニメディアだよ。沢城さんがドラゴンボールの新作が始まること発言していた
584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 00:36:05.03 ID:VoXxgRau0
>>576
ねずみ男は基本的にクズではあるが、銭ゲバであり続けるための努力はちゃんとしてんだよな
常にアンテナ張って情報仕入れてるから、タイミング見計らって金儲けが出来る

イサムはそれすらしてない
かつてはしてたのかもしれないが、家族を犠牲にしてまで続けた努力は実らないまま10年経ち、己の才能より妖怪のネタに縋らないと再び脚光は浴びられないと諦めてしまっている

そりゃねずみ男に利用された挙句バカにされる羽目になるわな
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 12:23:56.15 ID:jAFHCfdM0
鬼太郎は今年の3月で終わりますよ。4月からはドラゴンボールリターンズが放送決定。vジャンプの情報から
613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 12:41:17.16 ID:d45e4wrcr
>>609 証拠の画像ない時点でデマやな。
617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 15:49:11.20 ID:SiRHN1V00
>>613
荒らしだから構うなって。
そいつヤフー知恵袋でも暴れてるから
618: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 15:53:43.31 ID:CfTTxbvn0
ねずみは3、4期の方がイラっとする屑だった記憶がある
封印した妖怪を解き放つとか余計な行動するわ、平気で鬼太郎裏切って鬼太郎殺そうとしたり・・・
その妖怪が負けたら掌返して鬼太郎にすり寄ったりと殺意が沸くほどだったわ

6期は屑だけど人間側も問題あるヤツ多いからねずみ一人悪いって気持ちがしない
ただ人間や妖怪に説教じみた事言うのが「お前どの口で言ってんだ」と思うけどな
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 16:42:40.11 ID:nmiTiPgv0
>>618
自分は全然気にならないんだけど、そういう「お前が言うか」って役回りな上に
なんだかんだで毎回助かるもんでねずみ男が苦手ってな人もいるみたいね
悪いことしたならその分痛い目に合って欲しいってことみたいだ
625: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 16:57:20.73 ID:35o1qYYyd
まなとねこ娘のスピンオフアニメ、いいね。
深夜なら万が一の本編打ち切り後でもやれるだろうし。
基本まなとねこ娘で話を回して、鬼太郎ファミリー的にアニエス姉妹や花子さん、ゆきとか今期のオリキャラを絡ませたらいい。
627: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:01:17.90 ID:SiRHN1V00
>>623
昔は悪い事したら鬼太郎に下駄で殴られるわ
髭引っ張られるわ、儲けた金全部没収そして
毎回お馴染みのねこ娘のお仕置き引っ掻き攻撃喰らってるからな。
今作は悪いことしても鬼太郎からは
何もされないしねこ娘は引っ掻き攻撃の
暴力描写が激減してるから視聴者側からは鼠男が痛い目に合うあまり印象は
残らないだろうね。
628: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 17:04:00.44 ID:SiRHN1V00
>>627
文がおかしいわ。
印象はあまり残らないだろうが正しい
635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:01:34.49 ID:BkgEyHnkp
5期は地獄の力使って鬼太郎の見た目が変化したりしたが今期は無いのかね
5期はある意味失敗してるからやらないか
636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:06:50.42 ID:Oy3+YKrDr
>>635
5期の打ち切りはぶっちゃけ作品内容とは関係ないところで決まったからそういうのはないんじゃないの
いやまあそれ抜きにしても6期の鬼太郎が変身技持ちになるとは思ってないけど
639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:18:56.62 ID:OYifae7h0
>>430
やめてくれ・・・えみルーのバッドエンド観た後だとマジで最終回で犬猫の人間と妖怪の決定的な
寿命の差による死別エンドがありそうで6期鬼太郎はそれくらいやりかねんから怖い・・・・
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:23:05.85 ID:rT4sQI2Na
>>639
死別エンドは無いだろうけどまなとのお別れはありそうだな
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:31:08.14 ID:HgMyv7zj0
>>627
昔のねずみはやる事は今よりクズだしゲスいがその分
鬼太郎達にやらかした分のお仕置きされてるからスッキリするわ
3期鬼太郎は暴力的っていう人もいるが暴力ふるわれる相手にはそれだけの事されるだけの
悪事してるから因果応報って事で自分はそんなに暴力的とは思わなかったな
644: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:37:20.43 ID:Op1UypKea
>>627
なんとなく、富山敬と千葉繁のねずみ男なら多少フルボッコにされても大丈夫やろ感はあるよなw
6期ねずみ男、あまりお仕置きされないうえになんだかんだで儲けは手にしたまま終わるよな
あとで投資に使って溶かしちゃうんだろうけど

本人もそれは分かってんのか、調子の良い時にだけきっちり豪遊して、ヤバくなってきたら欲張らずに手を引こうとするし

鬼太郎たちも「人間たちにお金返してこい」とか言わないし、あれは半妖怪なりのビジネスとして半ば認めてんのかもな
6期ねこ娘は悪事を働いたことより、石妖をかばい続けるねずみ男に腹が立ったとか、ゆきの恋路に余計な事をやらかしたとか、個人的感情でお仕置きしてくる傾向にあるしね
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:41:33.13 ID:U2ga3j4Ud
>>625
今やってるみにとじみたいな感じかな。
SDキャラと化したアニエス・アデルとか見てみたいね。

>>627
ねずみ男が猫娘に引っ掻かれる描写が減ったのって時代柄かね?
本編じゃ雪女回くらいしか記憶にないな…。
ゲタノオトの映像でも引っ掻かれてたけど本編であまり描けない分EDで…みたいな意図があったんだろうか。
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:44:37.17 ID:U2ga3j4Ud
蒼馬はおばけの学校の回で若干目立ってたな。
メイン回じゃないけど……。
半分消えかけてるとは言え裕太はメイン回貰ったこともあるし蒼馬やみやびよりは扱いがいいと言えるだろうか。
647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:48:50.47 ID:LhkMe+3z0
>>645
ねずみ男に引っ掻き傷ができてて引っかかれたことがわかることはあったけどね
実際にスタッフの意図はわからないけど爪で敵を攻撃するのはありなのにねずみ男を引っ掻くのは駄目なのか?
648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:52:30.52 ID:VDrz/JBe0
鬼太郎のキャラソンは出ないのかね。採算は合わなそうだけどファンサービスでやってくれないかな
649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 18:55:58.17 ID:nmiTiPgv0
>>646
みやびちゃんは逆にこれから出番が増えていきそうなキャラだしねえ
人間のネガティブ面代表という嫌なメイン回を貰える日も来るかもしれないw
651: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:14:46.62 ID:SiRHN1V00
>>640
作中でも確か最後は決裂するんじゃなかったっけ?
5月号のニュータイプの記事で載ってたやつで
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:24:53.97 ID:iLIzfleA0
ねこ娘のスピンオフの待望論根強い辺り、何やかんやで鬼太郎の百合需要大きいのかな
女キャラ主人公にしたスピンオフって大抵百合人気高いから、これも然りか?

正直オタからのねこ娘人気は一段落してもう上がることはないと思うから
スピンオフやらない方がいい
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:26:42.64 ID:U2ga3j4Ud
>>647
そういや雪女回もそんな感じだったな…。
猫娘の爪はくびれ鬼回で髪の毛切り裂いたりと要所要所で活躍してる印象あるな。

>>649
みやびのメイン回とか誰得なんだよ…。
いい加減性格がまともなまなの人間の女友達登場させて欲しいね。
654: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:32:15.91 ID:U2ga3j4Ud
>>648
一枚のCDにまとめたらワンチャン。
…ところで島田さんは一人で二曲歌うんだろうか…。

>>652
百合豚は声がでかいからそう錯覚するだけじゃね?
猫娘は百合豚以外のまともな人達からの人気も高いので猫娘のスピンオフやったら人気出そうだな。
スピンオフで百合と言えばアリアAAとか、今やってるマナリアフレンズもそうだろうか。
655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:39:21.49 ID:2ojslyYL0
>>651
そんなの初耳だけど
どうして結末を最初からネタバレするのかも分らんし
沢城さんが1年だけと発言したのと同じくらい信憑性ないな

>>653
みやびって良くも悪くも普通の人間だと思うぞ
まなが異常なだけで
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:45:57.27 ID:SiRHN1V00
>>655
内容がうる覚えだけど、鬼太郎とまながお互いどんな心の交流が生まれてくるのか...はたまた、決裂するのかを書いていきたいですねって監督のインタビューだった気がする
659: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:54:40.90 ID:LhkMe+3z0
>>657
その記事は覚えてないけどその言い方だと最後は決裂するという意味にはならんぞ
どうなるかわからないという言い方で視聴者にぼかして言ってるだけだろ
661: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 19:58:22.41 ID:SiRHN1V00
>>659
そうなのか成る程。
662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:00:08.46 ID:2ojslyYL0
>>657
お前>>651で決裂するって明言してるじゃないかよ
そのインタビュー自体ほんとかどうか怪しいけど、デマ広める気満々じゃないか
663: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:01:32.72 ID:G/RjWn7Lr
>>655
創作のキャラだからクズに見えるけどあれくらいの弱さ持ってるのがむしろ普通だしね
実のところ蒼馬ですら現実レベルで考えたらかなりいい奴になると思う
とっさの時に自分の身を犠牲にして友達助けられるやつなんて少数派だろうし
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:18:21.40 ID:U2ga3j4Ud
>>655
良くも悪くも普通のクズだと思うゾ。

…てかふと思ったんだがみやびってまなのオプションと言うか、まなの日常シーンを描くための小道具みたいなものなのかも知れないね。
るろ剣の原作者が「いい男はいい女を侍らせている」と言う考えから由美を志々雄の付き人として登場させたとかって言ってたけどそれと似たようなものなのかもね。
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:19:16.86 ID:2ojslyYL0
>>665
屑ってどの辺りが?
669: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:24:30.42 ID:U2ga3j4Ud
>>666
そもそもまなのスマホに勝手に呪いのアプリなんてインストールした時点でね…。
かりんのことが気に食わないなら自分のスマホにインストールして自分でかりんを呪って、それで痛い目見たならばまだ世話なかったのに…。
自分のスマホにインストールするのは怖いけどまなのだったらいいや、って感じでまなのことはどうなってもいいと考えていたんだろうな。
670: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:28:47.65 ID:2ojslyYL0
>>669
まさかと思うがたったのそれだけ?
あんなのただの遊びじゃん
あれが本物の呪いだなんて一般人のみやびに分かるわけないし
それ言ったらまなが使うの拒否すればそれで終わる話じゃん
どんなに擁護しようがあれを使ったのはまな
幾らなんでも狭量過ぎね?
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:28:51.67 ID:G/RjWn7Lr
>>669
そもそもあの時呪いのアプリが本物とは思ってないのは忘れちゃいかん、それはまなちゃんですらそうだった
まあ上でも言ったけどお話としてはクズい部分のあるキャラってことでいいと思うよ
ただ同時にまともなキャラであることも間違いない
673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:36:04.52 ID:PmHdcGWT0
>>654
こいつは毎日百合豚連呼しないと死ぬ病気なのか?
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:36:42.36 ID:U2ga3j4Ud
>>670
あの後アプリにまなの名前入れてたのを忘れたのか。
まなはどんなに追い詰められても決して自分以外の名前は入れなかったのに。

>>672
せやな。
ただみやびがまともなキャラかどうかは他の話を見てみないと分からないんじゃねって気もするな。
くびれ鬼以降はほぼ音沙汰無しだし…。
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:40:37.39 ID:nmiTiPgv0
>>674
あそこはみやびちゃん責めるよりもまなちゃんが凄いというべきシーンだと思う
よっぽどの強固な信念や意思持ってない限りはあそこで他人の名前を書いちゃう人が大半じゃないかなって
別にみやびちゃんが善人とは思えないが、追い込まれてああしちゃったことだけみて悪人とも思えん
678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:43:13.21 ID:LhkMe+3z0
>>674
最初に軽い気持ちで使ったのは別だけど追い詰められた時について言えばまなみたいな方が少数派だと思う
680: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 20:47:58.47 ID:U2ga3j4Ud
>>676
>>678
確かにね。
…まあまなは基本的に善人なので、呪ってやりたいほど憎い相手がいなかったと言うのもあるかも知れないね。
蒼馬のこともちょっと世話が焼ける友達、くらいに思ってそうだし。
かりんのこともなんかムカつくけどまあこんな人もいるよね、くらいに思っていたのかも…。
683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:06:45.56 ID:2ojslyYL0
>>674
何度も言うがそもそもみやびにあれが本物かどうかなんて知りようがない
自分がケガした後もアプリが原因と冷静に判断できたかも怪しいし
精々一種のコンピューターウイルス程度にしか思ってなかったんじゃないの?
妖怪のこと知らないみやびにあれ以上の対処しろなんてそれこそ酷な話だ
まさかお前は知り合いのために命投げ出さない奴は全員クズだとか思ってる?
685: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:10:38.15 ID:2ojslyYL0
>>676
別にまなを否定する気はないけど
あれは鬼太郎とねこ娘が助けに来てくれるかもしれない
ってかすかな希望があったのかもしれん
688: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:14:31.44 ID:/GgR1E650
>>659
6期だとまなが人間としての自分の有難さなどを理解した上で何らかの欲求を優先させて妖怪になってしまう結末もありそう。
性格などの設定はよくても
扱いが微妙なキャラはやはりう〜んとさせられる。
むしろダークサイドとは切り離されているだけに6期の中でかなり微妙になる。
人情回でもしゃしゃり出ないし。
こうしてみると夢子ちゃんというヒロインはよく出来たキャラだなあ。
689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:15:07.93 ID:U2ga3j4Ud
>>683
いい加減しつこい奴だなあ…。
みやびが呪いのアプリを本物だと思ってたかどうかなんて知りようがないけれどもオモチャだと思ってたんなら自分のスマホでやればよかっただけの話なのにそうしなかったってことはもしかしたら本物かもって気持ちもあったんじゃないのか。
みやびのスマホが容量いっぱいで呪いのアプリ入れる余裕がなかったとかなら話は別だけれども。
693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:27:27.60 ID:jAFHCfdM0
>>655
沢城さんが1年で終わると言っていたので、1年で終わることは確実
今年の3月で終わるよ。ドラゴンボールリターンズの情報は2月からスタート
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:39:24.01 ID:jAFHCfdM0
鬼太郎よりもドラゴンボールの方が正直言って面白い。キャラを大切にするし、子供の評判もいいし、

逆に鬼太郎は子供の評判も悪く。キャラを大切にしなくて、1話限りで終わらせるのはよくない。
705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 21:47:12.04 ID:iMOtheXl0
>>700 それはそれはごめんなさい
もう一年だけ続くからそれまで待っててねw
713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:04:44.31 ID:nmiTiPgv0
本当に名無しは3月で決着させるのかなあ
最終決戦編になったというだけで実は4月も5月でも引っ張ってたりするのかな
…というのも西洋妖怪編をまるっと1クール続けてやったのに、
一番のメインストーリーっぽい名無しをそんな急いで畳むんだろうかってのが疑問だったので
714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:14:48.89 ID:OpYND8uqr
>>713
そこは自分もちょっと不思議に思ってる
決戦と銘打ったからには第4クールはガッツリ名無し絡んでくると思ってたら今のところ音沙汰なしだし
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:27:19.76 ID:LhkMe+3z0
>>713
>>714
名無しは19話の復活妖怪を別にすればベアードみたいに部下を従えてるわけでも無いし
印をつけ終わった時に何かが起こるんだろうから、その前までに4つ目の印をつけておいて
最後の2〜3話で最後の印に絡んだ名無しとの決戦及びまなの秘密の解明などをやるのではないかと思ってる
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:31:54.18 ID:SiRHN1V00
>>662
嘘だと思うのなら5月号のニュータイプ読んできなよ。
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:32:12.77 ID:4OFsexxl0
>>713
このペースじゃ3月に決着させようなど無理な話だ
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:41:13.32 ID:U2ga3j4Ud
>>713
もしかすると「これから名無しとの戦いが加速しますよ〜」と言う意味で名無し最終決戦編とつけたのであって、1クールで名無しとの決着をつけると言う訳ではないのかも知れないね。
721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/30(水) 22:45:04.10 ID:2ojslyYL0
>>716
仮に>>657のインタビューが本当だとして
お前は>>651で鬼太郎とまなは決裂するとさも確定したかのようなレスしてるな
仮に嘘でなくても単にぼかした発言をお前が都合のいい解釈をして吹聴したことに変わりはない
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 01:45:03.79 ID:H32mL+x90
ビンボーイサムは借金持ちじゃないけど、闇金ウシジマくんのごとく怖い相手の約束を破って信用を失った末に破滅したのが何とも…
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 02:16:52.92 ID:MAHmBPnI0
キャラを大事にしているというのが何を意味するのかわからないけど個人的には交換不可能なキャラの存在って重要だと思う
鬼太郎で言えばねずみ男とまなちゃんがそれに当たるかな。他のキャラに代理が務まらないし
水筒 子供 ゲゲゲの鬼太郎 直飲みプラワンタッチボトル 480ml キャラクター ( 軽量 プラスチック 子供用水筒 ダイレクトボトル マグボトル すいとう 直飲み 食洗機対応 用 子ども用 子供用 子ども 鬼太郎 きたろう アニメ )【5000円以上送料無料】
水筒 子供 ゲゲゲの鬼太郎 直飲みプラワンタッチボトル 480ml キャラクター ( 軽量 プラスチック 子供用水筒 ダイレクトボトル マグボトル すいとう 直飲み 食洗機対応 用 子ども用 子供用 子ども 鬼太郎 きたろう アニメ )【5000円以上送料無料】
730: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 02:50:49.67 ID:N7sDttg80
>>729
まあ、鬼太郎の意見に左右されずに自分の意思で自由に動くキャラは必要よな

ねこ姉さんもアニエスに強く反発しつつも結局は鬼太郎の態度に合わせるスタンスなのに対して、ねずみ男はヘイト発言は止めても最後まで彼女と仲良くなろうとしないのはさすがやなと思った
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 06:45:32.27 ID:ASFEfEIy0
>>729
プラスして親父かなあ
唯一鬼太郎の頭を抑えているというか、鬼太郎を促せる立場だし
743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 08:22:34.43 ID:XWrqY3uC0
>>741
あ^〜
744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:03:50.19 ID:n+fY5wRRM
>>741
顔の造形が微妙
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 09:41:12.68 ID:o5oVNILO0
>>739
人間の山田にもやってるしな(非道な奴とはいえ)
>>744
口の中の塗装に暗色追加するとか手を加えればちょっと良くなるかも
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 11:15:56.00 ID:H32mL+x90
>>739
>>745
幽霊電車回で登場したクズ社長なんだが、3期の世界だったら山田のように鬼太郎に拳でメッタ打ちにされてただろうなあ

ちなみにクズ社長の中の人はジェットマンでもパワハラ上司を演じてたな。あちらは顔出しだけど
755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 11:57:59.19 ID:oMvPcBN/0
今でもねずみ男にガッツリお仕置きして欲しいけど体罰がこれほど問題になってる昨今では無理だろうな。
756: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:05:39.43 ID:KrXegcbKp
>>755
人間に暴力はダメでもねずみ男なら良いだろ
761: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:40:37.46 ID:w5Se8LJO
>>744
つすげ替える
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:42:18.04 ID:o5oVNILO0
>>755
毎回モチで包めばいいかも
765: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:42:39.56 ID:8N54c9+e0
>>729
鬼太郎アニメはキャラを大事にしていないのがわかる。

特に鬼太郎の雪女の扱いを見ても分かる。
鬼太郎の雪女は1話限りのゲストで出て、それ以降は絶対に出ないという不遇
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:42:45.03 ID:b0DY05To0
何でも規制するのは駄目だと思うけど
のび太やカツオが宿題忘れたりしたら
一時間立たせるとかあれはあれで酷いよな

昨今の先生をなめきってる(例の体罰動画の生徒とか)生徒に比べたら
二人なんかめっちゃいい子なのにな勉強できないだけで
767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:44:38.74 ID:8N54c9+e0
>>729
鬼太郎アニメのキャラは絶対に大事にしていないだろ。

雪女の扱いを見ても分かるだろ。あれで雪女の優遇は絶対に無いは?
768: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 12:47:27.20 ID:FHUVktL9a
>>755
やめたげてよお
中の人はおじいちゃんなんだぞ!

なんだかんだで下駄2発食らわせたことはあるので、時と場合によって体罰はするスタンスなんやろな
というか下駄殴りってなんだよw
3期で最も過酷な折檻とは聞いてるけど
770: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 13:03:16.01 ID:vFYs2n8ba
>>743
ウェディングスーツ姿の鬼太郎や女教師姿の猫娘も来る……のかな?



いや、ないか
780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 14:12:25.35 ID:fOStCXW3d
>>728
その代わり命と引き換えにしてでも欲しかった名誉と栄光を手に入れることが出来たし多少はね?
ところでビンボーイサムって神宮寺以来の久々の死人なのか。
画皮回のあいつとか、死んで欲しかったのに何故か死ななかったキャラもいるけれども……。

>>738
ぬ〜べ〜のゆきめかな。

>>766
のび太が廊下に立たされてるシーンて今でもあるんだろうか。
782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 15:01:48.25 ID:bQ/ggFYs0
>>780
イサムは殺された場面が出たわけではないし、描写が無かったけど死んだはずというなら
火車回の犬童も体を入れ替えられた後死んだはずだな
783: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 15:02:48.37 ID:QVau//h+d
ブリキュアで出産シーンがあって話題になったけど、鬼太郎でもやって欲しいな。沢城さんの出産もあったことだし。10年後のまなちゃんが出産して子供に鬼太郎と名付ける最終回とかいいかも知れない。
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 15:07:52.52 ID:KrXegcbKp
>>780
いまだに死体蹴り状態で叩かれる画皮回
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 15:08:38.66 ID:KrXegcbKp
>>783
そこはねこ娘だろ?
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 15:42:10.56 ID:fOStCXW3d
(百合豚には)不評なオリキャラ
てかオイコラミネオは自分が百合豚だから小次郎が気に食わないだけだろいい加減にしろ。

>>782
殺される場面なかったとは言えさら小僧がイサムを底無し沼に沈めようとするシーンはあったからね、十中八九殺されてるだろうね…。
795: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 15:58:12.66 ID:WJQRlAPD0
おどろおどろの話題があまり出てこないがあらすじを見るかぎり、限りある命に対しての倫理回になるのか
鬼太郎が妖怪になったとはいえ元人間を絶命させてもいいものか、文字通り生き血をすする成れの果ての外道にトドメを刺すのか…色々葛藤させられる回になりそうだ
796: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 16:10:50.31 ID:bQ/ggFYs0
>>795
原作だとおどろおどろを殺してるんだよな
3期ですら殺したし、歴代で一番マイルドな作風だった4期では助かったけど今期は殺してもおかしくない気がする
797: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 16:17:19.48 ID:o5oVNILO0
またオイコラミネオ活動中か
>>795
おどろおどろも人間が変化した妖怪だったり人間に妖怪が取り憑いてたり、妖怪が人間に化けてたり、期によって設定が変わるよね
万能細胞の研究とか、捏造疑惑に対するマスコミの過激な報道とかも盛り込まれたりするかも
803: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 16:58:30.64 ID:fOStCXW3d
まあイサムがさら小僧に八つ裂きにされるシーンなんて放送出来ないからね。

>>795
今期鬼太郎は既に人間殺してるんだよなあ…。
それと永遠の命と言うサブタイトルからして不老不死の研究をしていた科学者が何らかの理由によりおどろおどろになった、と言う流れなのかな。
原作だと毛生え薬の研究者だったけど………。
818: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 18:42:36.76 ID:jFXDPTKZK
今週号のファミ通アンケートに載ってた
《ゲームユーザーが2018年に楽しんだ新作テレビアニメ》

1位 進撃の巨人Season3
2位 ジョジョの奇妙な冒険黄金の風
3位 ゲゲゲの鬼太郎
4位 はたらく細胞
5位 斉木楠雄のΨ難

世代別では10代でゲゲゲの鬼太郎が頭ひとつ抜き出て1位。40代でも3位という結果に
10代で1位を獲得するとは思わなかった…
若い子に人気なんだな。ゲゲゲの鬼太郎
821: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 19:17:44.25 ID:vueBxFw/a
>>818
ファミ通の調査だからこの結果を踏まえて鬼太郎のゲーム出そうぜぃ!!
822: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 19:19:53.90 ID:KrFkvZZD0
>>818
嬉しいが意外過ぎる結果だな
824: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 19:26:36.22 ID:fOStCXW3d
原作だと原告側で再登場した妖怪は見上げ入道、さら小僧、天邪鬼、手の目、おどろおどろ、さざえ鬼、牛鬼辺りかな。
見上げ入道とさら小僧と牛鬼以外は未登場だけど一体どうなる……。

>>818
よりもいとかゆるキャンが入ってないのが意外だな。
827: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 19:48:44.02 ID:onk7QWH40
>>818
ネットやテレビなどの話題性は弱いけど色々な人達が地味に楽しむのが鬼太郎かな。鬼太郎はジャンルが様々あるから回によってホラーバトルギャグ感動など好き嫌い別れる分なかなか飽きないもんね。
829: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 19:58:50.74 ID:Y/r6dUni0
>>803
今期鬼太郎は既に人間殺してるんだよなあ…。

どこだっけ?
830: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 20:02:41.71 ID:fOStCXW3d
>>829
牛鬼と化したタレント(神宮寺)を殺してる。
…神宮寺は正直嫌な奴だったのでふーんとしか思わなかったけど。
836: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:11:46.00 ID:hZKbK6yF0
>>829
5話のかみなり様
837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:17:15.55 ID:Z8slM/rg0
>>836
鬼太郎誰か殺したっけ?
840: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:32:13.92 ID:8N54c9+e0
>>837
鬼太郎はのびあがり、見上入道、かみなり、たんたん坊、刑部狸、海ざとう、輪入道、ベリアル、画皮、蟹坊主、くびれ鬼

女だったらゆきを容赦なく殺害している。
841: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:32:50.23 ID:8N54c9+e0
>>837
鬼太郎は女だったらゆきを容赦なく殺していた。
842: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:36:36.60 ID:9WcDvNyba
>>837
誰も殺してないけどね
まあたぶん墓場時代に何人かジェノサイドしてるんだろうけど 歴代鬼太郎も
843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:37:55.44 ID:8N54c9+e0
>>842
嘘つくなよ。鬼太郎は雪女を無慈悲に殺しているぞ
847: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:53:56.94 ID:Z8slM/rg0
>>842
仮に今期の鬼太郎が昔は墓場みたいな性格だったら
いったい何があったのかと言いたい
848: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 21:55:09.23 ID:/C/skBUd0
いまのところ人が死ぬであろう状況を意図的に無視したのはイサムだけだな
しかもチャンスが最初の警告、奥さんの依頼、ラストの実質3回分という破格
850: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:08:18.46 ID:bQ/ggFYs0
>>848
おやじの指示や奥さんの頼みとは言え無関係な人間のためにあれだけやれば十分だな
でも1回目の忠告に関してはあれでは無視される方が普通だと思う
851: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:10:46.61 ID:Z8slM/rg0
>>850
最初の警告は仕方ないにしても
それでもさら小僧の警告で止めるのが最良だったな
852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:13:51.53 ID:ASFEfEIy0
>>850
水木さんへの恩があるからやってるけどそもそもそいつが悪いって場合は
「これで義理は果たしたでしょ」って感じのドライさあるよね鬼太郎
本人に非がないならもうちょっと真面目に忠告するなり積極的に助けるなりしてくれるし
856: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:40:02.77 ID:6sIpFPq0d
個人的には幽霊電車スタンスの鬼太郎を10話に1話くらいのペースで描いてほしい

もっと言えばバトル:ホラー:ラブコメ:感動を6:2:1:1で見たいが
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:44:19.62 ID:Z8slM/rg0
>>856
4クール目に入ってから派手なバトルは今のところないな
火車はまだ地味だったし、次回もそこまでバトルに尺は割かないよね
858: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:54:53.55 ID:6sIpFPq0d
>>857
火車はネコ鬼太郎vs火車鬼太郎が西洋編以上にバトルしてると思った(27、33、34話は除く)
なんで西洋のクライマックスは止め絵にしたんや...
859: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 22:56:08.31 ID:bQ/ggFYs0
>>858
28話もかなりバトルしてたと思う
860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:02:16.48 ID:6sIpFPq0d
>>859
鬼太郎とネコ娘、砂かけばばあ以外の日本勢がちょっと...と思う。
ほぼ止め絵でコウモリ追っ払ってただけだし
怒りで覚醒する鬼太郎、砂塵扇の砂かけ、ヴォルフガングさんに張り合うネコ姐さんはかっこいいと思うけど
862: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:04:43.86 ID:f6IAJR6X0
鬼太郎6期のアクションは未だに、
八百八狸回を超えられて無いかなというのが本音
1クール目の作画演出に気合い入れすぎた感 最初のツカミだからそれは間違ってないが・・・

6期で凄かったアクションというとパッと思い出すのは、
まくら返し回とかすねこすり回とかだし
863: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:06:21.98 ID:6sIpFPq0d
>>860
一応フォローしとくと

西洋妖怪の強さ、残虐さを描く意味では十分いい話だったと思う
集団戦を描くのが今期は苦手なのかなと思う。尺も足りない感じがしたし
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/31(木) 23:09:10.86 ID:RV5Txca00
>>860
鬼太郎vsアデル一つ取っても約一分間のバトルでかなりの情報量を詰め込んでるのにそれが火車戦以下は納得できんな(火車戦も十分バトルしてるのはわかってるのでそこを貶してるわけではない)
877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 00:19:05.06 ID:rhLMPqNQd
>>856
ラブコメと言えば雪女回、面白かったんだけどなんかクサイなと思った。
5期のおどろおどろ回にも同じこと言えるけど恋愛が主題な以上クサイ話になってしまうのは仕方ないのかも。

>>862
くびれ鬼回のアクションも凄かったね。
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 00:23:26.52 ID:marF2XhD0
>>877
鬼太郎とねこ娘は息ぴったりだから観てて楽しい
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 00:50:35.12 ID:X7YTi6EZ0
>>877
39話のゆきを殺したのは鬼太郎
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 02:16:03.51 ID:WEEeV2Ha0
まなの中の人と雅の中の人のツイッターのやりとり見たけどどうも雅の中の人が鬼太郎の現場ではいつも楽しいキャラで和やかにしてくれて、愛されてるってゆきよさんがツイートしてたけどこれってもしかして本編の雅もいずれは鬼太郎達と今後関わるって事なのかな
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 03:17:52.99 ID:rhLMPqNQd
>>885
みやびの中の人は端役での出演回数が多いからね、その分メインキャストとの交流も多いんだろう。
てか何度も言うけどみやびの出番増えるとか誰得なんだよ……。
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 03:22:27.35 ID:+JBib2M8d
>>900
今のEDでも主役だからね。このまま名無しとの最終決戦でも西洋妖怪編クライマックスの時のような空気にならないで絡んでほしいな
891: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 03:36:48.55 ID:l+c2lalPa
>>887
俺得ですけど何か?
自分が嫌ってるってだけでそれを総意のように語るのはやめていただきたい
897: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 06:21:45.85 ID:uuriqrpdK
>>887
何度も言わんでいいよ
しつこい
898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 07:09:50.32 ID:Hjz4xNyQr
みやびを誰得と切って捨てるとねずみ男も切って捨てられそうではある
ちょくちょく感想でみかけるがあんな悪どいことやってるのになんで許されて鬼太郎と仲良くなってるの?ってのは
そのまままなちゃんとみやび(ついでに蒼馬)の関係にもスライドさせられるからなあ
俺はそんな良きも悪きも備えてる人間臭さは嫌いではないし話作るには絶対必要だとも思ってるが、
そういうメタ的な見方をせずにシンプルにに見る人(それはそれで全然ありだと思う)には
ねずみ男もみやびも受け入れがたい存在なのかなあと
900: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 07:35:11.99 ID:xXdiT7Zq0
鬼太郎のことをさん付けで呼ぶ
903: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01(金) 07:52:00.45 ID:rhLMPqNQd
>>898
流石にねずみ男とみやびじゃ比較にならんだろう…。
てか鬼太郎とねずみ男は腐れ縁だってよく言われるけどまなと蒼馬も似たようなものなのかもね。

>>900
てか今期の一反木綿も鬼太郎のことさん付けしてるような。
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548556487
おすすめ