【どろろ】少しだったのか怒ってた人いたからてっきり放送版とまるで形が違う
どろろ 六の巻
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 07:57:01.89 ID:x2Q4RGPEa
OPの火炎買ったけどラップは中盤に少しだけ、それ以外はテレビで使われてるメロディがほとんどだし自分は好きだな。歌詞も1番の流れ踏んでるし
ここ見て紅蓮の弓矢くらいのギャップがあるのかと覚悟してたからよかったw
ここ見て紅蓮の弓矢くらいのギャップがあるのかと覚悟してたからよかったw
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 08:10:58.43 ID:v9f5ca710
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 08:15:26.90 ID:uUF4tsRG0
>>25
full聴いて速攻無かったものにした金カム2期OPより全然聴けたよ
まあ日本語チャララップもどきが嫌いな人には不評だろうな、という類のラップ部分ではあった
好みを言わせてもらうとラップ削ってドラムンぽいところと和楽部分もっと増やしてほしかった
full聴いて速攻無かったものにした金カム2期OPより全然聴けたよ
まあ日本語チャララップもどきが嫌いな人には不評だろうな、という類のラップ部分ではあった
好みを言わせてもらうとラップ削ってドラムンぽいところと和楽部分もっと増やしてほしかった
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 10:07:42.97 ID:TM6zoGOX0
一番引いたのは木刀で殺される鬼神
弱すぎる…
弱すぎる…
44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 10:14:39.14 ID:UAI/Py0k0
>>42
木刀舐めたらアカン
木刀舐めたらアカン
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 10:20:43.11 ID:Pxp0jp1G0
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 11:02:18.39 ID:jycgdz1K0
>>42
最近のアニメや映画に出てくる妖怪とか鬼神の類がやたら強くてなかなか死なないのは
アクション向きのインフレ演出になってるのだと思う
本作がそれに倣うかどうかは作り手次第だし、自分もアクション重視のエンタメ指向よりこっちの方が好き
最近のアニメや映画に出てくる妖怪とか鬼神の類がやたら強くてなかなか死なないのは
アクション向きのインフレ演出になってるのだと思う
本作がそれに倣うかどうかは作り手次第だし、自分もアクション重視のエンタメ指向よりこっちの方が好き
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 11:10:22.12 ID:zfpFdqI50
初見居るよ
恥ずかしながら存在すら知らなかった、平成生まれなもんで
しかし設定の面白さからして良いなと思ったさすが漫画の神様
原作モノとはいえ打ち切りだったと聞いてこのアニメではどう終わらせるのか誰もわからない状態なのがちょっと楽しみで嬉しい
恥ずかしながら存在すら知らなかった、平成生まれなもんで
しかし設定の面白さからして良いなと思ったさすが漫画の神様
原作モノとはいえ打ち切りだったと聞いてこのアニメではどう終わらせるのか誰もわからない状態なのがちょっと楽しみで嬉しい
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 11:14:09.02 ID:dGaMgxl50
69: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 11:31:28.00 ID:zfpFdqI50
>>66
おk
何の気なしに母親にどろろって知ってるか訊いたら知ってて驚いたな
でも早々に切り上げられてそれより火の鳥を読みなさいと諭されたw
母親は当時全巻持っていたが引っ越しの際に父親に処分されたらしくそれをめちゃくちゃ嘆いたとさ
おk
何の気なしに母親にどろろって知ってるか訊いたら知ってて驚いたな
でも早々に切り上げられてそれより火の鳥を読みなさいと諭されたw
母親は当時全巻持っていたが引っ越しの際に父親に処分されたらしくそれをめちゃくちゃ嘆いたとさ
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 11:35:53.32 ID:OCS7RKY0d
>>69
少女ブック版や海のトリトンなんかも読んでそうだな
少女ブック版や海のトリトンなんかも読んでそうだな
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 12:02:52.69 ID:ZopvpsZBp
87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 13:10:57.04 ID:uI+utN4e0
>>75
OPの綺麗な流れでラップが入ってくるから
ズコー!感すごいけどね
あとこの曲は90秒で完成しすぎてる
余計なラップ以外はほぼループで緩急無いから
歌を何ループもさせる動画から音源抜くだけでも十分になっちゃってる
OPの綺麗な流れでラップが入ってくるから
ズコー!感すごいけどね
あとこの曲は90秒で完成しすぎてる
余計なラップ以外はほぼループで緩急無いから
歌を何ループもさせる動画から音源抜くだけでも十分になっちゃってる
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 13:14:49.63 ID:E4RLiQBRC
>>87
それでもEDのさよならごっこのほうが数倍いいから
それでもEDのさよならごっこのほうが数倍いいから
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 14:05:43.76 ID:UAI/Py0k0