【けものフレンズ2】吉崎さんと細にぃの計算なの、この作品は脚本がまっさきに崩壊するという
けものフレンズ2 16匹目
54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:21:39.72 ID:CwIcbyvx0
一体オレ等は何を見せられてるんだろうな…
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:24:37.97 ID:ktOujZtH0
66: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:26:29.68 ID:zuKU0unf0
>>59
自分もキツくて途中で降りたけど舞台版を遠回しにディスるのやめれ
自分もキツくて途中で降りたけど舞台版を遠回しにディスるのやめれ
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:27:58.52 ID:SLd6pvT30
アヅアエンはわかるけどカイジュウエンって何のもじり?
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:28:22.17 ID:9DH+H0uX0
>>74
普通に海獣園
普通に海獣園
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:29:34.79 ID:6DZlcoS8a
92: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:39:54.85 ID:SLd6pvT30
96: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 03:41:18.49 ID:kLGLe89aa
>>92
海獣は地名じゃないしな
海獣は地名じゃないしな
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 05:45:11.25 ID:Za1CMQ0M0
>>59>>66
舞台版はストーリーもしっかりしてるしメッセージ性もあって面白かった
舞台版はストーリーもしっかりしてるしメッセージ性もあって面白かった
172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 06:16:44.64 ID:YjuXAlfR0
レッサーパンダがパンダに対して「劣等感」というネガティブな感情を持ってるところは
1期には無かった要素だね
結局レッサーパンダの優れた部分に気付いて自分に自信を持つのでは無く
精神的優位者であるパンダに存在価値を与えてもらっただけだし
1期には無かった要素だね
結局レッサーパンダの優れた部分に気付いて自分に自信を持つのでは無く
精神的優位者であるパンダに存在価値を与えてもらっただけだし
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:14:48.90 ID:Mo8rWjwY0
>>172
レッサーパンダとジャイアントパンダの対立は、ネクソンのアプリ版で使ったネタやで。
レッサーパンダとジャイアントパンダの対立は、ネクソンのアプリ版で使ったネタやで。
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:15:35.15 ID:sYqsu4v+0
話としては今のところ無難に無難を重ねた展開だけど
サーバルとカラカルの二人がいる意味が見えてこないのがちょっとね…
全然役割も分担してないし、性格としても特段差別化されているとも思えないし
サーバルとカラカルの二人がいる意味が見えてこないのがちょっとね…
全然役割も分担してないし、性格としても特段差別化されているとも思えないし
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:17:23.12 ID:r+b34VTD0
>>204
カラカルの意味は2期だから新レギュラー出さなきゃからだよ
カラカルの意味は2期だから新レギュラー出さなきゃからだよ
213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:20:50.67 ID:z4lNv/qm0
>>206
だったらサーバルは引っ込めても問題無かったんじゃ?
だったらサーバルは引っ込めても問題無かったんじゃ?
224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:29:06.69 ID:VssGu1mSd
カラカルもサーバルもいまいち持て余し気味な印象
カラカルとキュルルコンビの新生けもフレ2じゃダメだったのか?
アプリや一期との差別化ということで
カラカルとキュルルコンビの新生けもフレ2じゃダメだったのか?
アプリや一期との差別化ということで
228: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:30:49.95 ID:r+b34VTD0
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:30:51.34 ID:O7jop9BS0
今回の話はセルリアン要らなくね?
毎回だす必要もないし今回は遊具を組み立て直すのに苦労するけど叡智(組み立て説明書で指示とか?)を使ってどうにかしたでよかったじゃん
毎回だす必要もないし今回は遊具を組み立て直すのに苦労するけど叡智(組み立て説明書で指示とか?)を使ってどうにかしたでよかったじゃん
230: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:32:58.03 ID:iM2fMkgqd
232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:33:55.16 ID:LpAaM6hf0
>>229
ジャイアントパンダさんの「怒ったら怖い」が表現できないじゃないですか
ジャイアントパンダさんの「怒ったら怖い」が表現できないじゃないですか
241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:43:44.81 ID:cW92yiYTM
キュルルが機械の体を手に入れる旅だったりして。
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:46:51.15 ID:UI1SoONY0
褒める所なんて1つもない
246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:47:56.40 ID:S+uxIGuKa
>>245
アルパカさんパートもダメか?
アルパカさんパートもダメか?
248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:49:58.48 ID:UI1SoONY0
>>246
だからどこもダメだって
だからどこもダメだって
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:54:53.18 ID:7XOGWd7cM
268: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 08:04:26.59 ID:7XOGWd7cM
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 08:54:09.43 ID:QRJ5XoXfd
本当に面白かったんだが・・・
俺の作品に対するハードルが低いんだろうか
俺の作品に対するハードルが低いんだろうか
317: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:02:18.75 ID:gc09cn620
>>310
どこが面白かったのか聞きたい・・・
どこが面白かったのか聞きたい・・・
324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:17:57.37 ID:nDYXRyUjp
350: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:00:42.76 ID:WrGiQ4nga
>>310
煽り抜きで幸せな事だと思うわ
煽り抜きで幸せな事だと思うわ
370: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:21:02.63 ID:zh/4DRx2d
すまんが真フレってなんなん
372: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:25:27.69 ID:Lo9aaN7Jr
>>155
ざっくりどんなお話だったん?
ざっくりどんなお話だったん?
376: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:28:01.40 ID:r9exMgILd
377: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:29:10.34 ID:nDYXRyUjp
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:30:10.53 ID:Lo9aaN7Jr
382: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:34:06.54 ID:WrGiQ4nga
真フレはともかくこんなところでまで吉崎を先生呼びする連中は気持ち悪い
ドラゴンボールやワンピの話題でも鳥山先生とか尾田先生とか普通呼ばんやろ
ドラゴンボールやワンピの話題でも鳥山先生とか尾田先生とか普通呼ばんやろ
384: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:36:05.40 ID:zE5Zc/gn0
386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:37:04.57 ID:SCfMvtWnK
>>382
流石に鳥山先生は先生と呼べよ
流石に鳥山先生は先生と呼べよ
389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:38:02.15 ID:nDYXRyUjp
>>382
尾田もちゃんと先生をつけろよ
尾田もちゃんと先生をつけろよ
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:38:43.09 ID:4/x6hBoq0
>>382
まあ先生って最近じゃ蔑称やからかいの意味もあるからなあ
まあ先生って最近じゃ蔑称やからかいの意味もあるからなあ
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:39:46.99 ID:WrGiQ4nga
399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:46:48.55 ID:2CYIqOwR0
>>382
観音様でええか
観音様でええか
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:40:51.69 ID:0KOBzqPD0
普通のアニメは作画から崩壊していくもんだが、
この作品は脚本がまっさきに崩壊するという
史上初のパターンとして歴史に刻まれるな
声優もかわいそうだった
あとから絵を入れていくたつき方式と比べるのは酷にしても
あのテンポの悪い動きに後からセリフを入れていくのは苦痛だろう
レッサーパンダの泣き出すシーンなんか、こっちも別の意味で泣きそうだった
この作品は脚本がまっさきに崩壊するという
史上初のパターンとして歴史に刻まれるな
声優もかわいそうだった
あとから絵を入れていくたつき方式と比べるのは酷にしても
あのテンポの悪い動きに後からセリフを入れていくのは苦痛だろう
レッサーパンダの泣き出すシーンなんか、こっちも別の意味で泣きそうだった
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:48:18.21 ID:lgbn/PJrK
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:48:58.04 ID:G53IIGVa0
>>415
笹の葉には毒が含まれていて、それを処理するためにパンダはいつも気だるくなっているのだと聞いたことがある
笹の葉には毒が含まれていて、それを処理するためにパンダはいつも気だるくなっているのだと聞いたことがある
454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:53:17.39 ID:gc09cn620
>>451
たった1人のたつきを捨てて、生まれ変わった機械の体
たった1人のたつきを捨てて、生まれ変わった機械の体
455: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:53:55.28 ID:6ONoVHLzp
456: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:55:41.16 ID:542RiYPz0
>>451
ラッキーさんの上位種だと!?
ラッキーさんの上位種だと!?
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:56:10.09 ID:8YvuDrra0
463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:59:50.22 ID:Lo9aaN7Jr
467: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:03:08.69 ID:6ONoVHLzp
>>452
そもそも、笹に毒があるんだったら、ちまきという菓子の存在があり得ない
そもそも、笹に毒があるんだったら、ちまきという菓子の存在があり得ない
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:03:33.28 ID:G53IIGVa0
>>455>>458
あれ、ホントだ
コアラの話と混ざったのかな…
>>463
エネルギー効率悪いから食べ続けないといけないらしいね
パンダの気だるさの理由が食生活にあるってのは単なる思い違いだったのかな
あれ、ホントだ
コアラの話と混ざったのかな…
>>463
エネルギー効率悪いから食べ続けないといけないらしいね
パンダの気だるさの理由が食生活にあるってのは単なる思い違いだったのかな
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:13:18.80 ID:fVl/cau7M
お前らの反応含めて全て吉崎さんと細にぃの計算なの、気づいてる?w
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:21:43.54 ID:O4r5zQt70
素直な気持ちで見て2話は本当に退屈だった、つまらんかった
というか動物図鑑の前の見つけたのってあれ滑車かよ、メジャーかと思った
1話は本当に特別面白いわけじゃないがつまらなくもなかったのにこれはアカンわ
というか動物図鑑の前の見つけたのってあれ滑車かよ、メジャーかと思った
1話は本当に特別面白いわけじゃないがつまらなくもなかったのにこれはアカンわ
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:23:59.34 ID:55Iw76Uba
>>492
あの滑車結局どこのパーツなの?ブランコと滑り台しか無かったけど俺なんか見逃した?
あの滑車結局どこのパーツなの?ブランコと滑り台しか無かったけど俺なんか見逃した?
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:28:49.92 ID:O4r5zQt70
525: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:42:28.09 ID:xRyfE3Nzd
>>480
吉崎さんと細にぃの目標はけものフレンズの評判と売上を減らす事?
吉崎さんと細にぃの目標はけものフレンズの評判と売上を減らす事?
528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:43:53.17 ID:Yw9n7aAea
>>525
たつきの功績消すことだろ
たつきの功績消すことだろ
530: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:45:15.54 ID:PjoSxB3M0
>>525
小うるさい視聴者ごと畳んでなかったことにする気か
小うるさい視聴者ごと畳んでなかったことにする気か
542: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:00:08.54 ID:Lo9aaN7Jr
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:07:14.83 ID:vL0kd9uQ0
たつき信者って本当に粘着質だな。2期が嫌いなら見なければいいのに。
549: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:09:39.72 ID:7XOGWd7cM
554: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:14:01.56 ID:kyWrSbSYa
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:19:20.69 ID:xDF0lt+50
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:25:46.66 ID:tspoRT8zp
>>548
たつきを降ろしてまで作りたかったものがどんなものか興味あるじゃん?
たつきを降ろしてまで作りたかったものがどんなものか興味あるじゃん?
568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:37:35.67 ID:xXtjIrNAd
カラカルが性格キツくて嫌
一期はモタモタしても失敗してもそうやって怒る人がいないまったり優しい世界だったのに
レッサーパンダがカラカルに責められてるの見て心が痛くなった
一期はモタモタしても失敗してもそうやって怒る人がいないまったり優しい世界だったのに
レッサーパンダがカラカルに責められてるの見て心が痛くなった
586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:03:20.16 ID:66y9lZ2v0
>>568
ヒグマがけっこう責めてた気がする
ヒグマがけっこう責めてた気がする
590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:13:49.07 ID:7XOGWd7cM
>>586
命懸けの状況だったからな
命懸けの状況だったからな
591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:15:34.70 ID:kLGLe89aa
>>586
地上最強生物のヒグマだから許される
地上最強生物のヒグマだから許される
593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:18:59.83 ID:sYqsu4v+0
>>586
結構キツい言葉連発していたが、あっちは巨大セルリアンで
ハンターですら対抗しきれないって状況があってこその描写だったからなあ
レッサーパンダが責められる部分、そこまでストレスには自分は感じなかったが
「まさか…レッサー=劣っているって安直なネタ?」とは感じた
レッサーパンダの名の由来知ってたら一発でダメだろと思うアイデアだし
結構キツい言葉連発していたが、あっちは巨大セルリアンで
ハンターですら対抗しきれないって状況があってこその描写だったからなあ
レッサーパンダが責められる部分、そこまでストレスには自分は感じなかったが
「まさか…レッサー=劣っているって安直なネタ?」とは感じた
レッサーパンダの名の由来知ってたら一発でダメだろと思うアイデアだし
598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:36:07.38 ID:RxXTnrZta
考察要素
セルリアンが物(カメラ、ビデオカメラ、湯呑み、急須)な事と
駅が四神な事くらいか
本編が雑過ぎて限りなくどうでもよくなってるが
セルリアンが物(カメラ、ビデオカメラ、湯呑み、急須)な事と
駅が四神な事くらいか
本編が雑過ぎて限りなくどうでもよくなってるが
604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:49:16.62 ID:FvUdTBny0
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:54:57.94 ID:afWGZ4BE0
1期信者の1期思いで補正がすごいな
あばたもえくぼなんだろうな
今見返すと流石に古臭いしアラが目立ち過ぎて大して面白くないぞ
2話は確かに今ひとつだが2期1話が良すぎた
あばたもえくぼなんだろうな
今見返すと流石に古臭いしアラが目立ち過ぎて大して面白くないぞ
2話は確かに今ひとつだが2期1話が良すぎた
613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 14:57:32.52 ID:3/y2V3Yzd
>>548
見ないで文句言うと、見てから文句言えって言うんだろ?
見ないで文句言うと、見てから文句言えって言うんだろ?
618: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:01:29.62 ID:n0WKuDej0
いろいろ言いたいことはあるけど
セリフややり取りの端々に棘があって妙な緊張が走る
あとパンダの戦闘シーンなにあれバカじゃねえの
セリフややり取りの端々に棘があって妙な緊張が走る
あとパンダの戦闘シーンなにあれバカじゃねえの
632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:12:11.07 ID:8eu340ad0
なんだここは アンチスレか
640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:15:58.90 ID:h44CWJ2s0
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:16:53.29 ID:8eu340ad0
642: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:18:12.85 ID:n0WKuDej0
>>641
いないだろさすがにw
いないだろさすがにw
649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:20:40.37 ID:WIN/NysT0
>>641
けもフレ好きじゃなきゃこのアニメについてこんなに考えないぞ
けもフレ好きじゃなきゃこのアニメについてこんなに考えないぞ
650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:20:53.64 ID:FvUdTBny0
>>641
どのへんが好きなのか、どこが面白かったかさっそく語ってくれ
どのへんが好きなのか、どこが面白かったかさっそく語ってくれ
656: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:23:27.97 ID:8eu340ad0
>>650
OPが結構良いしカラカルが可愛いんだ
OPが結構良いしカラカルが可愛いんだ
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:24:53.43 ID:gc09cn620
>>656
そういうのマゾって言うんだよね
そういうのマゾって言うんだよね
667: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:29:14.96 ID:fXcfcZqh0
劣等感があるレッサーパンダが
自分にも良い所があるって自覚できるストーリーは感動的やん
何が面白くないのか分からんわ
自分にも良い所があるって自覚できるストーリーは感動的やん
何が面白くないのか分からんわ
674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:34:20.14 ID:2zLzPMqBa
676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:36:09.67 ID:WrGiQ4nga
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:36:19.55 ID:FvUdTBny0
685: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:38:52.09 ID:I2gRvEq90
要は人間と動物の交流だったものが2期だと人間と人間もどきの交流になってる
689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:42:09.29 ID:cRCvzL7ma
691: 風の谷の名無し@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:45:37.58 ID:x/JZqljX
713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:08:13.02 ID:filODjEdM
昔のニコニコアンケって普通にやってたら90台後半安定
90切ったら爆死みたいな感じだったけど
変わったもんだな
90切ったら爆死みたいな感じだったけど
変わったもんだな
714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:08:26.04 ID:7XOGWd7cM
>>656
キャラスレで十分なのでは?
キャラスレで十分なのでは?
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:09:27.99 ID:Pe731Ab40
720: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:12:22.43 ID:a23cla2ra
>>674によると見たまんまらしい
どのあたりが見たまんまなのかわかる人教えて
どのあたりが見たまんまなのかわかる人教えて
725: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:15:41.50 ID:TIpkoYFC0
>>667
勝手に劣等感抱えて勝手に和解して勝手に仲直りするのを見せつけられてただけで
キュルルもサーバルもカラカルもその件についてびた一文何もしてない
何もしてないので縁や絆が生まれてない
関わりがフォッサやインドゾウと同じモブレベル
綺麗な話なのは否定しないけど、これで感動とか言っちゃうと
お水飲んだらうめー!で感動できる葉っぱ隊並みの感受性と言わざるを得ない
仮にもエンターテイメントならもっとエンタメ性を感じさせてくれよと
勝手に劣等感抱えて勝手に和解して勝手に仲直りするのを見せつけられてただけで
キュルルもサーバルもカラカルもその件についてびた一文何もしてない
何もしてないので縁や絆が生まれてない
関わりがフォッサやインドゾウと同じモブレベル
綺麗な話なのは否定しないけど、これで感動とか言っちゃうと
お水飲んだらうめー!で感動できる葉っぱ隊並みの感受性と言わざるを得ない
仮にもエンターテイメントならもっとエンタメ性を感じさせてくれよと
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:19:17.50 ID:4/x6hBoq0
>>713
何がやべーって信者の主張通り5がアンチの工作として排除して集計しなおしても1の割合37%しかないのだ…
何がやべーって信者の主張通り5がアンチの工作として排除して集計しなおしても1の割合37%しかないのだ…
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:24:42.16 ID:kLGLe89aa
>>713
みんなノリでとても良い入れてけど時代もかわったもんだな
みんなノリでとても良い入れてけど時代もかわったもんだな
744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:26:20.86 ID:YeIme8TWx
749: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:32:51.73 ID:YeIme8TWx
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:35:36.65 ID:I2gRvEq90
>>749
最初に数字の低いアニメが最後で爆上げとかまずないから
最初に数字の低いアニメが最後で爆上げとかまずないから
752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:36:39.73 ID:gc09cn620
759: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:41:33.70 ID:CX2F4NeO0
ボスはシュールギャグだったり解説役だったり
妙に可愛らしい動作してマスコットに徹したりと万能キャラだったなぁ
自分の性質、特徴を自分で喋らせない為にも解説役は必要だわ
妙に可愛らしい動作してマスコットに徹したりと万能キャラだったなぁ
自分の性質、特徴を自分で喋らせない為にも解説役は必要だわ
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:51:12.41 ID:lsgJIKgUp
OPの曲すげぇ好きなんだけどな
あれで一期のサーバルちゃんとかばんちゃんが踊ってたら泣いてたわ
あれで一期のサーバルちゃんとかばんちゃんが踊ってたら泣いてたわ
767: 風の谷の名無し@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:54:11.81 ID:x/JZqljX
>>759
想定外のトラブルが発生すると直ぐに固まるところも無能可愛かったよなw
想定外のトラブルが発生すると直ぐに固まるところも無能可愛かったよなw
773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:57:26.06 ID:gc09cn620
>>767
同意だけどすごいアドレスだな、海外?
同意だけどすごいアドレスだな、海外?
776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:01:48.68 ID:ZRAcwMoe0
>>773
ワッチョイとIP消した上で名前欄に直接入力してるだけやぞ
ワッチョイとIP消した上で名前欄に直接入力してるだけやぞ
779: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:04:43.52 ID:fnTeq/A/a
ともかくテンポが悪い
15分にしたほうがよかったんじゃ
15分にしたほうがよかったんじゃ
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:06:21.72 ID:uluXSPyYa
>>776
なんやそれ…見分け方あるの?
なんやそれ…見分け方あるの?
782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:06:36.79 ID:gc09cn620
784: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:08:04.48 ID:xOD/BqPS0
>>764
一期のようこそジャパリパークが印象強かったからサーバル!プリンセス!とかは?って思いながら見てたな
後半のミュージカルみたいなのは良かったし台詞意識せずに曲を聴いてればいい曲だと思ったんだが…
一期のペパプは言うほど好きじゃなかったから、二期は世界観じゃなくてペパプみたいなキャラ成分をごり押ししてきたなって印象受けたわ
一期のようこそジャパリパークが印象強かったからサーバル!プリンセス!とかは?って思いながら見てたな
後半のミュージカルみたいなのは良かったし台詞意識せずに曲を聴いてればいい曲だと思ったんだが…
一期のペパプは言うほど好きじゃなかったから、二期は世界観じゃなくてペパプみたいなキャラ成分をごり押ししてきたなって印象受けたわ
793: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:18:27.63 ID:Mlj4N5k+d
アンチとかじゃなく、申し訳ないが素直な感想なんだ
>>618と同じような印象だ
>>667
なんでレッサーパンダがあそこまで劣等感の塊なのか意味がわからない、そんな動物の特性だっけ?
見ていて可愛いどころか辛くなった
>>618と同じような印象だ
>>667
なんでレッサーパンダがあそこまで劣等感の塊なのか意味がわからない、そんな動物の特性だっけ?
見ていて可愛いどころか辛くなった
864: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:08:50.05 ID:i6osbbOc0
1期の構成だと徐々に謎が膨らんでいったけど
今回は謎を解き明かすんじゃなくて単なる冒険物で行くようにしか見えないが
伏線らしい伏線何かある?
今回は謎を解き明かすんじゃなくて単なる冒険物で行くようにしか見えないが
伏線らしい伏線何かある?
865: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:11:40.53 ID:GsFIRs6Q0
867: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:15:56.74 ID:kK/ErJOhd
>>864
1話のカルガモと別れたシーンの後にスケブのページが1枚無いような素振りを見せたくらいかな
1話のカルガモと別れたシーンの後にスケブのページが1枚無いような素振りを見せたくらいかな
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:25:44.67 ID:rzzL4rihd
>>864
あからさまな「1期のその後を明らかにするので視聴継続してね」アピールなら
あからさまな「1期のその後を明らかにするので視聴継続してね」アピールなら
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:33:23.03 ID:QJQrnSyc0
>>447
遅いレスですいません…
特にテレ東のアニメはシナリオ壊滅してること多いよ
直せる人がいるなら監督や演出がコンテでなおしてたりする
自分とこも金を出すサンライズとかだと、シナリオ会議から口も出せるから何とかなること多い
今回は壊滅的なんだよね、誰もいい方へ修正できる人がいない
遅いレスですいません…
特にテレ東のアニメはシナリオ壊滅してること多いよ
直せる人がいるなら監督や演出がコンテでなおしてたりする
自分とこも金を出すサンライズとかだと、シナリオ会議から口も出せるから何とかなること多い
今回は壊滅的なんだよね、誰もいい方へ修正できる人がいない
929: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:12:02.86 ID:34BKLrZta
だったらお前らAC部に頼んでリアル紙芝居版作られてたらどう言ってるよ!
俺はそっちの方が好きかな。
俺はそっちの方が好きかな。
938: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:26:00.70 ID:i6osbbOc0
2話でレッサーが道案内するも実は場所を知らない
適当に進んでれば見つかると思ってたとか言い出す
カラカルがおまえ使えねーみたいな発言するとレッサー凹む
キュルルが探してくれる気持ちだけで嬉しいと擁護
しかし偶然スケッチブックに乗ってる場所に着いてたことに気づく
そして理由も無くその場にあった遊具の修理始めるがそのシーンはカット
遊具で遊び始めるとパンダが合流、遊具の修復が不完全だったのか
ブランコに乗ってたバンダが数十センチの高さから落ちそうなので危ない!
という謎判断でレッサーが修復に向かうが時すでに遅し、パンダは落下するがもちろん無傷
逆に修復に向かったレッサーが登った棒から落ちてダメージを食らう
パンダが自分を助けようとしてくれたレッサーに感謝を述べてお互いにハグしあい
途中まで口の悪い発言しかしてなかったカラカルも外野でそのやり取りと見て感動
そして時代劇の終盤のようにタイミングを見て出てきたセルリアンが遊具破壊
パンダブチギレで無双してセルリアン撃破、めでたしめでたしでモノレールに戻り次の旅へ
ちょっとまとめたがサーバルとカラカルって存在してる意味あるのかこれ?
適当に進んでれば見つかると思ってたとか言い出す
カラカルがおまえ使えねーみたいな発言するとレッサー凹む
キュルルが探してくれる気持ちだけで嬉しいと擁護
しかし偶然スケッチブックに乗ってる場所に着いてたことに気づく
そして理由も無くその場にあった遊具の修理始めるがそのシーンはカット
遊具で遊び始めるとパンダが合流、遊具の修復が不完全だったのか
ブランコに乗ってたバンダが数十センチの高さから落ちそうなので危ない!
という謎判断でレッサーが修復に向かうが時すでに遅し、パンダは落下するがもちろん無傷
逆に修復に向かったレッサーが登った棒から落ちてダメージを食らう
パンダが自分を助けようとしてくれたレッサーに感謝を述べてお互いにハグしあい
途中まで口の悪い発言しかしてなかったカラカルも外野でそのやり取りと見て感動
そして時代劇の終盤のようにタイミングを見て出てきたセルリアンが遊具破壊
パンダブチギレで無双してセルリアン撃破、めでたしめでたしでモノレールに戻り次の旅へ
ちょっとまとめたがサーバルとカラカルって存在してる意味あるのかこれ?
947: 風の谷の名無し@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:31:02.53 ID:x/JZqljX
961: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:44:37.21 ID:KZHDdjfG0
立てます
963: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:45:50.27 ID:tMbZi4J50
>>961
あ、出来ればタイトルにIPと入れてくれると…
あ、出来ればタイトルにIPと入れてくれると…
965: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:48:01.69 ID:QJQrnSyc0
>>929
それすっごい見たいwww
>>609
二期のせいかなぁ…
久しぶりに一期見たくなって甘プラで見だしたら次の話数が自動再生でどんどん続く
それが面白いんだよ…途中で止められなくてな、結局全話一晩で見返してしまったわ
それすっごい見たいwww
>>609
二期のせいかなぁ…
久しぶりに一期見たくなって甘プラで見だしたら次の話数が自動再生でどんどん続く
それが面白いんだよ…途中で止められなくてな、結局全話一晩で見返してしまったわ
968: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:54:58.79 ID:ic0AaWEz0
キュルルがオッドアイなのも謎と言えば謎か
やはり人では無いのかな
ラッキービーストのフレンズか何かで
一緒にパークを回った人との記憶を自分の記憶と混同してるとかかな
ただそれだとおうちに帰りたいってのがよくわからなくなるが
やはり人では無いのかな
ラッキービーストのフレンズか何かで
一緒にパークを回った人との記憶を自分の記憶と混同してるとかかな
ただそれだとおうちに帰りたいってのがよくわからなくなるが
972: 風の谷の名無し@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:58:41.29 ID:x/JZqljX
974: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:02:36.00 ID:hjgTDCxr0
977: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:04:04.35 ID:0XfU7rkE0
>>972
中華パクリパークって感じだからありだな
中華パクリパークって感じだからありだな
997: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:38:28.86 ID:0kXiKV/u0