【HUGっと!プリキュア】とはいえあの謎すぎる本やプリキュアと互角以上に戦えるトゲパワワを巧みに使った戦闘術は一朝一夕で
HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 109
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 17:51:45.04 ID:XigvGcn00
はなママはどうしてはなに職業体験させようと思ったんだっけ?
ママからはなにしてやれる一つだと思うけど
何となく?
ママからはなにしてやれる一つだと思うけど
何となく?
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:04:47.67 ID:d5FwlArb0
パップルとかチャラリートって未来に帰らずに現代に残りそうだけど
もしはなが現代ジョージと結婚してパップルがお祝いに来たらパップル内心複雑だな
>>14
なんか新聞の記事にするからみたいな話じゃなかったか
もしはなが現代ジョージと結婚してパップルがお祝いに来たらパップル内心複雑だな
>>14
なんか新聞の記事にするからみたいな話じゃなかったか
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:06:56.78 ID:XigvGcn00
>>20
ありがとう
ありがとう
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:17:02.15 ID:tDWTIUhg0
>>20
エピローグで現代ジョージと結婚するにしてもはなとどう出会うんだろうな
成長したはなが今回ジョージとトラウムが一緒にいた大学(?)か研究機関だかで出会って結婚〜出産までダイジェスト
みたいにするんかね
いずれにしても最終回は録画消さずにとっとこう
エピローグで現代ジョージと結婚するにしてもはなとどう出会うんだろうな
成長したはなが今回ジョージとトラウムが一緒にいた大学(?)か研究機関だかで出会って結婚〜出産までダイジェスト
みたいにするんかね
いずれにしても最終回は録画消さずにとっとこう
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:21:56.71 ID:Jt83aG/S0
現代のジョージと出会って結婚なのか、しれっとひなせくんと結婚しているのか、はたまた別の人物と結婚しているのか。
ともあれ、今後のオールスター系が色々楽しみだ。
野原みさえのように、はぐたんを乗せた自転車でさっそうと駆けつけるはな。
ともあれ、今後のオールスター系が色々楽しみだ。
野原みさえのように、はぐたんを乗せた自転車でさっそうと駆けつけるはな。
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:26:02.95 ID:s68u4TPjd
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:29:17.41 ID:uDgW///Ad
一切同情出来ない敵を問答無用で倒す→ピエーロ(ジョーカー)、デウスマスト、ディスピア
同情出来ないし犠牲も多いけど何となく救済しちゃう→デューン、ノイズ
同情の余地は薄い(逆恨みに近い動機)けど救済しちゃう→レッド、ノワール
同情の余地があって救済する→キングジコチュー、メビウス
フレ以前は忘れたけど大体こんな感じか
正直今回みたいに下手に訳が分からなくなったり逆恨みに近い動機で救済するよりかは動機もクソもねぇとスッキリ倒しちまう方が良いな
その分魔法やスマイルみたいにプリ側の描写増やせるし
ジョージは最後まで具体的なこと何も言わずフワフワしてて、動機も結局妄想で語るしか無くなるのがダメだな
OPもカットせずバンクも普通にやれるくらいなんだから一言何かかわすくらい時間の余裕はあっただろうに
語らないのがカッコいいと思ってんじゃないだろうな
同情出来ないし犠牲も多いけど何となく救済しちゃう→デューン、ノイズ
同情の余地は薄い(逆恨みに近い動機)けど救済しちゃう→レッド、ノワール
同情の余地があって救済する→キングジコチュー、メビウス
フレ以前は忘れたけど大体こんな感じか
正直今回みたいに下手に訳が分からなくなったり逆恨みに近い動機で救済するよりかは動機もクソもねぇとスッキリ倒しちまう方が良いな
その分魔法やスマイルみたいにプリ側の描写増やせるし
ジョージは最後まで具体的なこと何も言わずフワフワしてて、動機も結局妄想で語るしか無くなるのがダメだな
OPもカットせずバンクも普通にやれるくらいなんだから一言何かかわすくらい時間の余裕はあっただろうに
語らないのがカッコいいと思ってんじゃないだろうな
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:32:29.33 ID:Jt83aG/S0
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:37:37.07 ID:3JLQMJiya
>>34
六花「あなた総理大臣なんだから同性婚法案を通すくらいできるでしょ?」
六花「あなた総理大臣なんだから同性婚法案を通すくらいできるでしょ?」
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:38:50.26 ID:bmS8aVZS0
プリキュアキャラで妊娠→出産やるのか・・・
ガチの中古プリキュアじゃん
ガチの中古プリキュアじゃん
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:40:11.46 ID:s68u4TPjd
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:42:46.73 ID:50t2GKE6a
相田政権で
・四葉がトランプ共和国との提携でプリキュアシステムを開発。(他国には流さない契約)
・政府主導でプリキュア組織法案通す
・日本の裏防衛力である内閣府主管のプリキュア組織結成
その組織の新人が主人公の職業プリキュアが見てみたい気がする。
・四葉がトランプ共和国との提携でプリキュアシステムを開発。(他国には流さない契約)
・政府主導でプリキュア組織法案通す
・日本の裏防衛力である内閣府主管のプリキュア組織結成
その組織の新人が主人公の職業プリキュアが見てみたい気がする。
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:50:56.26 ID:/l7hWudg0
>元ラスボスと結婚する(するかもしれない)プリキュアって初?
というか、「人間」がラスボスというのが初ではないだろうか。
たぶん、ジョージは改造人間とかじゃないと思う。
あれを人間じゃないというなら、プリキュアも人間では無い。
というか、「人間」がラスボスというのが初ではないだろうか。
たぶん、ジョージは改造人間とかじゃないと思う。
あれを人間じゃないというなら、プリキュアも人間では無い。
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:55:40.55 ID:6E4zGBvn0
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 18:57:27.78 ID:xzkvf39ya
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:01:58.09 ID:oMM7/iRp0
>>47,49
寧ろジョージとネズミ族以外の元社員たちが謎の様な
あいつら見る限り人間で他の何かであった様な描写もないのに退職後もオシマイダーと闘ったり力の根源が一体どこなのか
クライアス社にいた時に身体を改造されてたのかな?
寧ろジョージとネズミ族以外の元社員たちが謎の様な
あいつら見る限り人間で他の何かであった様な描写もないのに退職後もオシマイダーと闘ったり力の根源が一体どこなのか
クライアス社にいた時に身体を改造されてたのかな?
62: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:14:43.82 ID:TUXsTQev0
はなパパたちがプリキュアになる流れは首を傾げてしまった。
これでいいのだろうかと思ってしまった。うまく説明できないけどモヤモヤが残るというか
プリキュアになる必要があったのだろうか、という。
これでいいのだろうかと思ってしまった。うまく説明できないけどモヤモヤが残るというか
プリキュアになる必要があったのだろうか、という。
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:15:57.08 ID:XigvGcn00
>>62
映画みたいにこっちに語り掛けた方がよかったのかな
映画みたいにこっちに語り掛けた方がよかったのかな
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:37:28.08 ID:nsYh9EXM0
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:45:05.94 ID:38DXP1Qe0
ジョージ、森田純平の必要性有った?
洋画とかは吹き替えで活躍してるんだろうけど…。
もっと上手い声優さん沢山いただろうに。
神谷明とか。
洋画とかは吹き替えで活躍してるんだろうけど…。
もっと上手い声優さん沢山いただろうに。
神谷明とか。
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:46:52.64 ID:v9y8jlKb0
>>73
金八先生を見ているような錯覚を起こす(笑)
金八先生を見ているような錯覚を起こす(笑)
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:50:34.65 ID:Pvz3F/UQ0
>>73
お前の好みで上手い下手を決められてもな
お前の好みで上手い下手を決められてもな
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:54:29.85 ID:/l7hWudg0
はぐたんの召喚技を使えば、誰でも呼べるw
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:54:49.08 ID:tIqFVspn0
>>73
今の世でも居てそうなこわれそうなオッサンっぽくてよかったじゃないか
今の世でも居てそうなこわれそうなオッサンっぽくてよかったじゃないか
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:56:54.75 ID:V7GovIYO0
ジョージの言い分が、未来は暗い〜云々と抽象的な話ばかりで
何を根拠に言ってるのか、お前の過去に何があったのかをはなにも視聴者にもちゃんと説明しないし、
はなもジョージのことをよく知ろうとする以前に反論するばかりで、会話のドッジボールになってたので困る
ハトの場合はラスボスの事情とか全く知らなくても、押し問答とかせず拳で解決する展開が面白かったからいいんだけども
ハグのラスボス戦は色々と中途半端だったかなぁと
何を根拠に言ってるのか、お前の過去に何があったのかをはなにも視聴者にもちゃんと説明しないし、
はなもジョージのことをよく知ろうとする以前に反論するばかりで、会話のドッジボールになってたので困る
ハトの場合はラスボスの事情とか全く知らなくても、押し問答とかせず拳で解決する展開が面白かったからいいんだけども
ハグのラスボス戦は色々と中途半端だったかなぁと
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:57:28.50 ID:nsYh9EXM0
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 19:58:19.43 ID:K9kb0kTf0
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:00:31.90 ID:50t2GKE6a
>>85
別世界線のキュアエールを召喚できそう。
別世界線のキュアエールを召喚できそう。
89: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:05:10.59 ID:K9kb0kTf0
91: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:09:17.53 ID:g7gpyU+j0
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:19:12.98 ID:Jt83aG/S0
>>89
構成員たちが「未来」を望み奮闘する者たちの影響で更生するのもオトナ帝国って感じだな。
構成員たちが「未来」を望み奮闘する者たちの影響で更生するのもオトナ帝国って感じだな。
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:27:48.06 ID:q5F0KYu40
予告にえみるがいなかったのは大分様変わりしているからなんだろうな
仲間の中で一番身長が伸びているとか
仲間の中で一番身長が伸びているとか
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:28:59.72 ID:/y1JMkloK
>>62
静止させるまでに絶望的な未来を打ち破るにはみんながプリキュア(的なイケてる存在)にならなきゃならないと言うのはいい着地点だと思った
静止させるまでに絶望的な未来を打ち破るにはみんながプリキュア(的なイケてる存在)にならなきゃならないと言うのはいい着地点だと思った
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:32:04.75 ID:g7gpyU+j0
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:33:07.96 ID:LSISDQr+0
>>106
あと「なんでもできる、なんでもなれる」を世界中の人たちに当てはめる着地点としても妥当だったかなと
あと「なんでもできる、なんでもなれる」を世界中の人たちに当てはめる着地点としても妥当だったかなと
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:48:48.99 ID:4HSCTjCGd
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:55:32.76 ID:RZwuvzd00
やればできる以上の名作はなかなか生まれないだろうな
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:57:31.11 ID:IMRXkziG0
クライアス社が発注しなくても一定量のトゲパワワを溜め込むと人はオシマイダー 化するということなのかな
ジョージの世界線のはなちゃんはプリキュアの剣で野生のオシマイダーを倒してたという事だろうか
怪物化した元人間を剣で倒してたのなら
プリキュアが徐々に人々から疎まれるのも当然なのかもしれん
ジョージの世界線のはなちゃんはプリキュアの剣で野生のオシマイダーを倒してたという事だろうか
怪物化した元人間を剣で倒してたのなら
プリキュアが徐々に人々から疎まれるのも当然なのかもしれん
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 20:59:50.97 ID:oMM7/iRp0
>>106
未来の民衆がプリキュアを否定した根っ子には逆に超人的な守護者への甘えがあったのかもな
頼りきる内に有り難みを忘れちゃった様な
クライアス時代のルールーは凡庸な女の子であるはながプリキュアになった事を分析対象にするくらい疑問に思ってたけど
つまり未来のプリキュアは基本的に優秀な肉体頭脳を持った者が選ばれていた事になる
世界の命運を背負うヒーローが厳選されるのは当然だけど未来ではそれが仇になって、それを改革する先駆者がはなだったのかも
>>129
アニメ漫画キャラにはよくあること
ナイスバディの代名詞とも言われる峰不二子ちゃんが170ないから
未来の民衆がプリキュアを否定した根っ子には逆に超人的な守護者への甘えがあったのかもな
頼りきる内に有り難みを忘れちゃった様な
クライアス時代のルールーは凡庸な女の子であるはながプリキュアになった事を分析対象にするくらい疑問に思ってたけど
つまり未来のプリキュアは基本的に優秀な肉体頭脳を持った者が選ばれていた事になる
世界の命運を背負うヒーローが厳選されるのは当然だけど未来ではそれが仇になって、それを改革する先駆者がはなだったのかも
>>129
アニメ漫画キャラにはよくあること
ナイスバディの代名詞とも言われる峰不二子ちゃんが170ないから
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:01:20.70 ID:V+4mh18G0
140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:06:09.65 ID:b76PF3iMa
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:07:37.33 ID:UZ27lLcTM
>>132
やってみなくちゃ分からない、分からなければやってみる
やってみなくちゃ分からない、分からなければやってみる
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:14:39.09 ID:/y1JMkloK
>>137
否定こそされてないけどそれで敗北したのがドキのトランプ王国だね
マナの超人性がプリキュア能力じゃなくて本人のメンタルと仲間との連帯から発揮されてたのも同様の文脈
連帯を獲得しなかったハピのプリンセスとフォーチュンがプリキュア能力を持ちながらもヒーローとなりきれなかったのもまた同じ文脈と言える
否定こそされてないけどそれで敗北したのがドキのトランプ王国だね
マナの超人性がプリキュア能力じゃなくて本人のメンタルと仲間との連帯から発揮されてたのも同様の文脈
連帯を獲得しなかったハピのプリンセスとフォーチュンがプリキュア能力を持ちながらもヒーローとなりきれなかったのもまた同じ文脈と言える
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:28:04.62 ID:c9IhXm9wa
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:28:08.53 ID:xqixv9f/0
予告でほまれがはぐたん渡してる相手はハリーだよね?
服が微妙に違うけど…流石に寒いから中に黒いセーター着させたのか
服が微妙に違うけど…流石に寒いから中に黒いセーター着させたのか
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:30:57.19 ID:1coeZYXM0
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:31:36.76 ID:xxtxqOnG0
>>85
東映作品の奴なら誰でも呼べるレベル
東映作品の奴なら誰でも呼べるレベル
160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:32:19.97 ID:RHTWPT0/0
>>156
大人のはなちゃんと旦那だと思ったけど
大人のはなちゃんと旦那だと思ったけど
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:55:20.57 ID:5LSU2kEha
>>135
なんか牙狼みたいな世界観だね-....
なんか牙狼みたいな世界観だね-....
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 21:56:16.12 ID:eqFKtBy50
>>173
ハリーには心滅獣身形態もあるしな
ハリーには心滅獣身形態もあるしな
177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:01:03.04 ID:g7gpyU+j0
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:01:58.45 ID:m9Gq9FK20
>>33
メビウスは救済したか?救済どころか結局和解も叶わずその上ヤケになって自爆仕掛けてきたんじゃなかったっけ
メビウスは救済したか?救済どころか結局和解も叶わずその上ヤケになって自爆仕掛けてきたんじゃなかったっけ
181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:06:02.41 ID:m9Gq9FK20
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:13:19.24 ID:gK8ZOxjra
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:42:30.63 ID:xqixv9f/0
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:50:47.24 ID:Baz30bI/0
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 22:54:17.13 ID:OvPX/47Ja
>>178
フレッシュのテーマの一つは自己確立
メビウスは最後にプリキュアを倒したいという己自身の願い、幸せの形を抱くことで自己確立をする事ができたからそれを救済としてみるかどうかやね
それにしても次回でプリキュア初のプリキュア自身の出産があるかもしれないんだなぁ
胸が熱くなるな
フレッシュのテーマの一つは自己確立
メビウスは最後にプリキュアを倒したいという己自身の願い、幸せの形を抱くことで自己確立をする事ができたからそれを救済としてみるかどうかやね
それにしても次回でプリキュア初のプリキュア自身の出産があるかもしれないんだなぁ
胸が熱くなるな
229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 23:57:19.20 ID:MEz1fDIC0
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 00:44:23.51 ID:peQKJwnr0
257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 03:15:24.26 ID:nxMDKm4HM
>>71
遅レスで申し訳ないが
例えはなのママンやパパさんがプリキュアになろうとも
俺の中で満薫やゆいちゃんなんかは
プリキュアと同等の存在であることに何も変わりはない
それにオールスター回でプリキュア以外のレギュラーキャラを出してくれたってことは
はぐプリ目線で見たらブンビーさんも満薫も西さんたちもゆいちゃんも
みんなプリキュアってことなんだろう
遅レスで申し訳ないが
例えはなのママンやパパさんがプリキュアになろうとも
俺の中で満薫やゆいちゃんなんかは
プリキュアと同等の存在であることに何も変わりはない
それにオールスター回でプリキュア以外のレギュラーキャラを出してくれたってことは
はぐプリ目線で見たらブンビーさんも満薫も西さんたちもゆいちゃんも
みんなプリキュアってことなんだろう
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 07:59:44.62 ID:7ldCEc9H0
「永遠」なんてぬかしたから暁生(ウテナ)思い出したやん
あいつも元は勇者だったのが人々が安易に頼りすぎ、
罵倒されはじめて堕ちた
ところで正人はプリキュアというより地球防衛部のような
まぁロボもいたしw
あいつも元は勇者だったのが人々が安易に頼りすぎ、
罵倒されはじめて堕ちた
ところで正人はプリキュアというより地球防衛部のような
まぁロボもいたしw
279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 09:26:10.35 ID:X4qmSppx0
>>273
本作の世界では、もはやプリキュアは仮面ライダーやウルトラマンぐらい定義が広がっちゃったんだろうね
今や仮面ライダーは必ずしもバイクに乗った改造人間じゃないし
ウルトラマンも必ずしも宇宙人じゃない
そしてプリキュアも必ずしも美少女戦士じゃなくなった
本作の世界では、もはやプリキュアは仮面ライダーやウルトラマンぐらい定義が広がっちゃったんだろうね
今や仮面ライダーは必ずしもバイクに乗った改造人間じゃないし
ウルトラマンも必ずしも宇宙人じゃない
そしてプリキュアも必ずしも美少女戦士じゃなくなった
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 09:57:34.97 ID:X4qmSppx0
>>279自己ツッコミ
て言うか、今やライダーとウルトラは、そのじゃない人たちの方が多数派になっちゃった気が
ウルトラは微妙なとこだが、平成ライダーは大半が改造人間じゃないし
(機械的じゃない人体改造の事例はいくつかある)
て言うか、今やライダーとウルトラは、そのじゃない人たちの方が多数派になっちゃった気が
ウルトラは微妙なとこだが、平成ライダーは大半が改造人間じゃないし
(機械的じゃない人体改造の事例はいくつかある)
281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 10:06:04.70 ID:n++LcdyTa
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 10:37:21.32 ID:K5j+2t670
285: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 11:54:35.82 ID:/77TIyK70
>>282
「毎年大量生産されるプリキュアの中に、まれにすごい力を持った者が生まれる。1000人のうち1人できればいいといわれることから、その者はワンオブサウンドと言われる!!」
「毎年大量生産されるプリキュアの中に、まれにすごい力を持った者が生まれる。1000人のうち1人できればいいといわれることから、その者はワンオブサウンドと言われる!!」
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 12:07:44.57 ID:3Y5GB/PGd
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 12:27:04.77 ID:y24bJ1aGr
>>287
キュアハートが拳法家殺しのドデブに…
キュアハートが拳法家殺しのドデブに…
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 12:44:21.06 ID:TBLhKGt6a
>>280
戦隊でもジェットマンあたりまでは防衛隊系やその色がなくともメカ感丸出しのマシンが登場していたが、ジュウレンジャーでファンタジーな世界観や生命体が巨大戦をするなどしてシリーズの可能性を広げたエポックメーキングな作品となったな
HUGもジュウレンジャーの如くシリーズのエポックメーキングな作品になったのではなかろうか
戦隊でもジェットマンあたりまでは防衛隊系やその色がなくともメカ感丸出しのマシンが登場していたが、ジュウレンジャーでファンタジーな世界観や生命体が巨大戦をするなどしてシリーズの可能性を広げたエポックメーキングな作品となったな
HUGもジュウレンジャーの如くシリーズのエポックメーキングな作品になったのではなかろうか
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 13:08:38.21 ID:8nmM91L80
>>287
吹いたw
吹いたw
310: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 16:55:40.75 ID:gOJq9WZ20
さあや 医者
ほまれ プロスケーター
は確定として
はなは何になるんだろうな
ほまれ プロスケーター
は確定として
はなは何になるんだろうな
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 17:04:50.30 ID:n++LcdyTa
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 17:17:36.99 ID:3BHL0ePv0
>>64
映画みたいに語り掛けたらミラクルライトを振る人がいないし。かと言って
35話のオールスターズみたいにはできないだろうし。
>>71
>>86
来年どうするんだろうって疑問はあるね。流石に宇宙中のみんながプリキュア、な
展開はしないと思うけど……
>>106
間接的な形で皆のなりたい形を再現したって感じなのかな。
映画みたいに語り掛けたらミラクルライトを振る人がいないし。かと言って
35話のオールスターズみたいにはできないだろうし。
>>71
>>86
来年どうするんだろうって疑問はあるね。流石に宇宙中のみんながプリキュア、な
展開はしないと思うけど……
>>106
間接的な形で皆のなりたい形を再現したって感じなのかな。
315: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 17:18:03.75 ID:Mdz6jN+C0
316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 17:19:39.98 ID:IODc2bTya
>>310
最高最善の魔王
最高最善の魔王
326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 19:10:09.49 ID:3BHL0ePv0
ジョージの声が柴田秀勝さんだったらチャラリートやパップルは生きていなかった
可能性が……
可能性が……
327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 19:12:09.72 ID:SZx86Eq00
>>326
あんたそれ毎年言ってないか
あんたそれ毎年言ってないか
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 19:23:00.97 ID:3BHL0ePv0
>>327
言われてみればそうかも。
言われてみればそうかも。
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 19:45:53.56 ID:PciASUD50
めちょっくは流行らなかったなめちょっく
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 19:48:35.29 ID:uFvsusUl0
>>331
来年も言うのを忘れないようにしとけw
来年も言うのを忘れないようにしとけw
338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 20:07:22.86 ID:OZ8lM4zX0
>>331
どうせ特撮ネタしたいだけやろ
どうせ特撮ネタしたいだけやろ
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 20:20:52.84 ID:peQKJwnr0
>>73
クレヨンしんちゃんの夏の怪談話のストーリーテラーを務めた園長先生の声だからシリアス感があって良いと思う
クレヨンしんちゃんの夏の怪談話のストーリーテラーを務めた園長先生の声だからシリアス感があって良いと思う
373: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 22:11:45.15 ID:Lyqvocg10
いい歳こいてプリキュアを見る君達の事を
人は冷笑する!あざ笑う!馬鹿にする!
人は冷笑する!あざ笑う!馬鹿にする!
374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 22:15:25.59 ID:udWy3n220
375: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 22:18:59.39 ID:c027L52/d
379: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 22:38:42.87 ID:XeDz7SCS0
はぐプリ2、はぐプリ完結編、帰ってきたはぐプリ
はいつ放送するんだろう
はいつ放送するんだろう
381: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 22:43:31.27 ID:Lyqvocg10
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 00:14:01.96 ID:FW3i/ca90
398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 00:16:52.95 ID:X4wG/0bl0
>>397
そこは「キラッと閃いた!」では?
そこは「キラッと閃いた!」では?
401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 00:31:13.86 ID:iuzEaQyya
>>397
「誰かヨガって言いました?」はどうだろう
「誰かヨガって言いました?」はどうだろう
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 06:43:46.55 ID:Zp+ZLwFo0
ジョージははなに一途ならまだ分かった
女子社員二人に手を出してて
パップル見捨てるつもりで一緒に居る時既にジェロスを呼び出していたとか
ド屑ムーブをインタビューで解説されたのは流石に萎えた
女子社員二人に手を出してて
パップル見捨てるつもりで一緒に居る時既にジェロスを呼び出していたとか
ド屑ムーブをインタビューで解説されたのは流石に萎えた
427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 06:52:37.58 ID:UpyTOIdu0
いつまで西郷どんネタ続ける気なんだろう
428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 06:57:35.20 ID:v3Q9QvvL0
430: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 07:25:01.30 ID:Tb99HHPH0
>>426
そうなんだよ。
トラウムがダイガンに謝った描写を入れられたのだから、ジョージとパップルの件も綺麗にしてほしかったな。
パップルはいまだにジョージを「あのひと」と呼んで気にかけているんだし。
そうなんだよ。
トラウムがダイガンに謝った描写を入れられたのだから、ジョージとパップルの件も綺麗にしてほしかったな。
パップルはいまだにジョージを「あのひと」と呼んで気にかけているんだし。
432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 08:24:48.02 ID:aZX8tEQrd
>>430
この子と付き合ってるから別れて下さいみたいなの?
この子と付き合ってるから別れて下さいみたいなの?
433: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 08:26:54.31 ID:C0moQ8tC0
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 08:56:55.37 ID:QVv12xW10
>>426 >>430
ジェロスに関してはあの時点では友情も愛情も虫酸が走ると言ってたから
別段そういう話は何もなくて単純にパップルの誤解だっただけだと思うんだけど
パップルの方は完全にそういう感情持ってたし気にかけてるしな
そのせいでいい話っぽく描かれてもちょっと入りきれなかったところはある
ジェロスに関してはあの時点では友情も愛情も虫酸が走ると言ってたから
別段そういう話は何もなくて単純にパップルの誤解だっただけだと思うんだけど
パップルの方は完全にそういう感情持ってたし気にかけてるしな
そのせいでいい話っぽく描かれてもちょっと入りきれなかったところはある
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:03:44.61 ID:MAFLYqj80
ジョージはパップルに対しては
君がボクと付き合いたいならそうするけど割り切った関係だから分かってるよねその辺とか思ってそう
どっちにしろ屑w
ジェロスと関係あったのも確定なの?
君がボクと付き合いたいならそうするけど割り切った関係だから分かってるよねその辺とか思ってそう
どっちにしろ屑w
ジェロスと関係あったのも確定なの?
440: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:27:20.31 ID:EvFNDtnZ0
碇ゲンドウだなジョージは
大人の女を利用する為に手を出してたが、女子中学生に入れ込んで婆さんは用済み
大層なこと言ってるが、結局は死んだ嫁さんに会いたいだけ
大人の女を利用する為に手を出してたが、女子中学生に入れ込んで婆さんは用済み
大層なこと言ってるが、結局は死んだ嫁さんに会いたいだけ
441: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:30:44.54 ID:EvFNDtnZ0
>>427
今年はひかるちゃんが水ごりしたり、マラソンで登校したりかな
今年はひかるちゃんが水ごりしたり、マラソンで登校したりかな
442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:52:57.37 ID:EvFNDtnZ0
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 09:54:14.00 ID:q46HH3dL0
>>435
夏頃のサトジュンへのインタビューでジェロスとも関係持ってると言ってたはず
ついでにジョージは屑だとも話していた
でもまあチャラやパップル達も敵の時はそれぞれ程度の差はあれ屑だったわけで…
改心して未来を信じるようになれば、屑でもやり直すことが出来るというメッセージなのかもw
夏頃のサトジュンへのインタビューでジェロスとも関係持ってると言ってたはず
ついでにジョージは屑だとも話していた
でもまあチャラやパップル達も敵の時はそれぞれ程度の差はあれ屑だったわけで…
改心して未来を信じるようになれば、屑でもやり直すことが出来るというメッセージなのかもw
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:09:00.20 ID:UVO3jmu20
>>443
ジェロスは割り切ってそうだけれど、パップルさんは……
言葉は悪いが「女幹部をヤリ捨てる」という屑は、歴代初じゃない?
部下を平気で見捨てたり捨て駒にしたりするやつはたくさんいたし、
そちらのほうが屑ではあるんだけれど、ジョージは生々しすぎて、
そんなのがはなとくっつかれてもなぁ。というのはある。
ジェロスは割り切ってそうだけれど、パップルさんは……
言葉は悪いが「女幹部をヤリ捨てる」という屑は、歴代初じゃない?
部下を平気で見捨てたり捨て駒にしたりするやつはたくさんいたし、
そちらのほうが屑ではあるんだけれど、ジョージは生々しすぎて、
そんなのがはなとくっつかれてもなぁ。というのはある。
445: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 10:13:42.47 ID:RPJMYdJlr
450: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 11:36:36.14 ID:w0WG0Ttw0
>>428
成長したえみると再会してほしい
成長したえみると再会してほしい
451: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:06:48.96 ID:T9Yh7RRFa
>>445
> >>443
> 所詮クズはクズなのだ…!(CV島田敏)とか女児向けアニメに相応しくないからね
グレイブの存在は忘れられたか…
まあ、あいつも最後はビブリーと馴れ合ってそうな描写あったけど
> >>443
> 所詮クズはクズなのだ…!(CV島田敏)とか女児向けアニメに相応しくないからね
グレイブの存在は忘れられたか…
まあ、あいつも最後はビブリーと馴れ合ってそうな描写あったけど
452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:07:23.87 ID:UVO3jmu20
458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:03:03.47 ID:/xxm4DZt0
世界線の設定はよく知らないけど、
・妻であるはなが死ぬ世界線に絶望してジョージが時を止める
・過去のはながプリキュアになり世界線を変えた結果、はなは死なないことに
ジョージ的には一応目標達成してないか?
はなが死なない世界線に行ったならもうプリキュアと戦う必要もないのでは?
・妻であるはなが死ぬ世界線に絶望してジョージが時を止める
・過去のはながプリキュアになり世界線を変えた結果、はなは死なないことに
ジョージ的には一応目標達成してないか?
はなが死なない世界線に行ったならもうプリキュアと戦う必要もないのでは?
462: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:49:50.42 ID:aq97ysaCd
>>458
世界線ってはなが髪を切る切らないで生じた
パラレルワールドの事なんじゃね
未来組ははなが髪を切らなかったパラレルワールドの未来から来たんだろ
髪を切らなかったはながジョージの嫁になってる時点で
この話ってはなが二人居ないと成立しない話だし
世界線ってはなが髪を切る切らないで生じた
パラレルワールドの事なんじゃね
未来組ははなが髪を切らなかったパラレルワールドの未来から来たんだろ
髪を切らなかったはながジョージの嫁になってる時点で
この話ってはなが二人居ないと成立しない話だし
471: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:05:56.84 ID:w0WG0Ttw0
>>452
いいですなぁ
いいですなぁ
472: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:10:23.73 ID:BVVRpEl8M
>>452
えみるそっくりの祖母の体がひび割れて、中から
えみるそっくりの祖母の体がひび割れて、中から
473: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:13:18.06 ID:UVO3jmu20
ジョージの嫁がはなって明言されいたっけか?
嫁か、恋人か、それらとは違う大切な人なのかは断定されてたっけか
嫁か、恋人か、それらとは違う大切な人なのかは断定されてたっけか
475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:18:45.87 ID:vYOnm3Zea
477: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:23:08.91 ID:ZoIzoYOt0
はなが前髪を切った瞬間別の世界線だから、ジョージが時を止める必要はないと思うんだけど
なんで前髪を切ったはなの時間を止めに来たんだろう?
なんで前髪を切ったはなの時間を止めに来たんだろう?
479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:41:27.91 ID:q46HH3dL0
はなが未来を夢見て戦おうとするなら、多少歴史がかわることはあっても
別の形で民衆の欲望に呑まれて悲劇的結末を迎えてしまうと
未来に絶望しかないと信じ込んでたんだろう
別の形で民衆の欲望に呑まれて悲劇的結末を迎えてしまうと
未来に絶望しかないと信じ込んでたんだろう
480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 15:52:30.04 ID:w0WG0Ttw0
>>477
別の世界線ってはぐたんが未来から来たことでできたんだだと思ってたわ
別の世界線ってはぐたんが未来から来たことでできたんだだと思ってたわ
483: 473 2019/01/22(火) 16:05:48.34 ID:UVO3jmu20
484: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:10:06.16 ID:JCqXC5i3a
実際恋人とか夫婦だったとかはハッキリと明言されてないもんな
もしかしたら単に何かの恩人だったとかそうゆうオチもなくもないし、これはひなせワンチャンあるぞ
もしかしたら単に何かの恩人だったとかそうゆうオチもなくもないし、これはひなせワンチャンあるぞ
487: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:23:40.39 ID:NeSZAlSH0
>>440
使える間は女の求めに応じるってところはゲンドウに似てるがトラウムの言葉通り何もしないなら女が勝手に寄ってきて咥えてくるんだろう
>>477
髪を切らずともプリキュアになったんだから基本的な行動原理の変わらないはなと、取り巻く環境は知っている未来とそう違いはないと思ったんだろう
使える間は女の求めに応じるってところはゲンドウに似てるがトラウムの言葉通り何もしないなら女が勝手に寄ってきて咥えてくるんだろう
>>477
髪を切らずともプリキュアになったんだから基本的な行動原理の変わらないはなと、取り巻く環境は知っている未来とそう違いはないと思ったんだろう
488: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:24:28.74 ID:cWg8fXdj0
490: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:28:49.89 ID:aq97ysaCd
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:31:38.49 ID:NeSZAlSH0
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:34:06.87 ID:UVO3jmu20
496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:36:46.39 ID:2klLt6INM
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:47:17.83 ID:NeSZAlSH0
>>490
髪を切ろうが切るまいがプリキュアにはなる、っていうがたしかにならなかった可能性もあるな
もしかしてマザー=はな?
切らなかった方のはなはアスパワワとトゲパワワを発見して発表するが世間からは嘲笑され、でもアスパワワを信じて頑張るが命尽きマザーに
そして世界は悲劇的な最期を迎えようとするところで、悲劇を避けるためジョージはトゲパワワで世界停止かなぁ?
髪を切ろうが切るまいがプリキュアにはなる、っていうがたしかにならなかった可能性もあるな
もしかしてマザー=はな?
切らなかった方のはなはアスパワワとトゲパワワを発見して発表するが世間からは嘲笑され、でもアスパワワを信じて頑張るが命尽きマザーに
そして世界は悲劇的な最期を迎えようとするところで、悲劇を避けるためジョージはトゲパワワで世界停止かなぁ?
505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:05:50.08 ID:kxuT2cT9d
>>479
はなって、民衆を導く女神か南洲翁のような立ち位置なんだろうね。
はなって、民衆を導く女神か南洲翁のような立ち位置なんだろうね。
513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:32:16.60 ID:vjLoDC5ta
515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:33:59.93 ID:NvXoVfE+a
>>513
はなは抑止力の守護者だった…?
はなは抑止力の守護者だった…?
521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:22:04.71 ID:DVgLq++L0
562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:33:09.61 ID:YKyACOJIa
誰か
アニメージュ2月号の
プリキュアページ
うpってくれないかなあ
アニメージュ2月号の
プリキュアページ
うpってくれないかなあ
564: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:47:26.19 ID:3HkINSpI0
570: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 23:11:38.23 ID:3/2nJbXQ0
>>513
民衆の英雄か…はなの場合、ジャンヌダルクというより西郷っぽい。
民衆の英雄か…はなの場合、ジャンヌダルクというより西郷っぽい。
571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 23:14:33.05 ID:3/2nJbXQ0
573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 23:27:41.73 ID:VQLCXfFOa
578: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 23:55:02.18 ID:QVv12xW10
>>562
漫喫の雑誌読み放題サービスでも読めるし
漫喫の雑誌読み放題サービスでも読めるし