【キャプテン翼】練習設備が整ってるとか高校は青森山田が優勝するぐらいだし
キャプテン翼 Part25
63: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 07:47:59.97 ID:ItWJXoFd
もう中学最上級生だってのにいつまで修哲修哲言ってんだよ
禿げた中年太りのおっさんになっても言ってそう
酔うたびに部下に同じ自慢話してそう
禿げた中年太りのおっさんになっても言ってそう
酔うたびに部下に同じ自慢話してそう
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 13:19:04.37 ID:R429tx0A
>>63
プロ野球なら高校野球から松坂世代と呼ばれたりしてるからふつーなんじゃね?
プロ野球なら高校野球から松坂世代と呼ばれたりしてるからふつーなんじゃね?
85: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 14:59:54.64 ID:0Kjz03uW
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 15:56:05.02 ID:ItWJXoFd
>>80
年代の総称とグループ名じゃ全然別物だろ
1980年生まれの野球選手がみんな仲間って訳でもないし
しかも松坂世代なんて野球に限らずバスケや極真とか他のスポーツで秀でた選手も
引っ括めて呼ばれた時期もあった
年代の総称とグループ名じゃ全然別物だろ
1980年生まれの野球選手がみんな仲間って訳でもないし
しかも松坂世代なんて野球に限らずバスケや極真とか他のスポーツで秀でた選手も
引っ括めて呼ばれた時期もあった
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 19:03:07.30 ID:vkDNeHfz
日向抜き東邦対ふらの
日向抜き東邦対比良戸
日向抜き東邦対花輪
日向抜き東邦対東第一
日向抜き東邦対武蔵
日向抜き東邦対大友
東邦どこになら勝てる?
若島津を評価してる人というほど評価してない人いるからそこで分かれそうだけど
日向抜き東邦対比良戸
日向抜き東邦対花輪
日向抜き東邦対東第一
日向抜き東邦対武蔵
日向抜き東邦対大友
東邦どこになら勝てる?
若島津を評価してる人というほど評価してない人いるからそこで分かれそうだけど
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 19:29:32.70 ID:95fvnslh
>>99
まあ、完全に若島津の出来次第だよな
無失点は無理としても1失点で抑えてくれたらギリギリ良い勝負
沢田・反町がそれらのチーム相手に三得点くらい決める図が想像出来ないから、若島津が二失点したら敗色濃厚
まあ、完全に若島津の出来次第だよな
無失点は無理としても1失点で抑えてくれたらギリギリ良い勝負
沢田・反町がそれらのチーム相手に三得点くらい決める図が想像出来ないから、若島津が二失点したら敗色濃厚
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 19:54:58.92 ID:ekVSs798
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 22:33:36.17 ID:au+4LhK/
>>99
日向抜き東邦対ふらの 0-1でふらの勝利
日向抜き東邦対比良戸 0-2で比良戸勝利 たけし反町死亡
日向抜き東邦対花輪 1-0で花輪勝利
日向抜き東邦対東第一 1-0で東第一勝利
日向抜き東邦対武蔵 4-1で武蔵勝利
日向抜き東邦対大友 1-0で大友勝利
日向抜き東邦対ふらの 0-1でふらの勝利
日向抜き東邦対比良戸 0-2で比良戸勝利 たけし反町死亡
日向抜き東邦対花輪 1-0で花輪勝利
日向抜き東邦対東第一 1-0で東第一勝利
日向抜き東邦対武蔵 4-1で武蔵勝利
日向抜き東邦対大友 1-0で大友勝利
124: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 23:44:18.00 ID:ECwWbqad
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 23:58:04.71 ID:9tP04gx4
>>120
明和東相手で2-1だからこんなもんだな
明和東相手で2-1だからこんなもんだな
129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/16(水) 23:59:21.35 ID:9tP04gx4
131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 00:00:55.48 ID:7pIeRZye
>>128-130
中学No.1キーパー舐め過ぎ
中学No.1キーパー舐め過ぎ
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 00:02:08.03 ID:Ygs+5GhJ
>>131
東一中やはなわより弱い明和東に苦戦したんだから仕方無い
東一中やはなわより弱い明和東に苦戦したんだから仕方無い
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 00:04:04.98 ID:7pIeRZye
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 00:22:18.87 ID:Ygs+5GhJ
ドイツから若林が特別に南葛中学のGKやったら翼無しでも優勝しそう
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 00:36:18.17 ID:oy+clvU4
>>141
だれが若島津から点取るのよ
だれが若島津から点取るのよ
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 00:58:50.14 ID:0Nkhcqmt
明和東は若島津のことを知り尽くしていて攻略が他のチームよりかなりできているから得点できる
他のチームが若島津から点と取るのはかなり難しい
他のチームが若島津から点と取るのはかなり難しい
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 01:39:25.11 ID:P6M4XblS
>>148
何だかんだで三杉からポンポン点を取られてたし、強豪校相手の初見殺しなシュート相手に無失点続けるのは流石に無理かと
何だかんだで三杉からポンポン点を取られてたし、強豪校相手の初見殺しなシュート相手に無失点続けるのは流石に無理かと
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 02:05:30.35 ID:7pIeRZye
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 10:06:42.28 ID:VBxS9jaH
つかルール守れよ、いい加減。ちょっと悪質すぎて子供に見せてはいかんレベルだぞ。
タックルはちょっと触れた程度なら取られないが相手をふっ飛ばすレベルなら確実にファール。
こんな派手に吹っ飛べばレッドカード食らうわ。それに南葛のディフェンスセンターががら空きとか
アホしかいないのかよwこんなチームが大会2連覇とか出来るわけねえだろ、いくら翼がいたって。
タックルはちょっと触れた程度なら取られないが相手をふっ飛ばすレベルなら確実にファール。
こんな派手に吹っ飛べばレッドカード食らうわ。それに南葛のディフェンスセンターががら空きとか
アホしかいないのかよwこんなチームが大会2連覇とか出来るわけねえだろ、いくら翼がいたって。
179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 10:50:49.50 ID:wnPtj8CK
184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 12:35:48.71 ID:LSmGDe9X
素朴な疑問だが、
中学編で初登場したキャラ(早田や次藤や佐野や反町)の小学生時代ってサッカーをやっていたんだろうか?
新田は翼が抜けた南葛に入っていたが
佐野から知らされるまで翼を知らなかった次藤は恐らくサッカーをやっていなかったんだろうな
中学編で初登場したキャラ(早田や次藤や佐野や反町)の小学生時代ってサッカーをやっていたんだろうか?
新田は翼が抜けた南葛に入っていたが
佐野から知らされるまで翼を知らなかった次藤は恐らくサッカーをやっていなかったんだろうな
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 13:02:27.69 ID:EgjWcUSj
187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 13:04:37.96 ID:VqQt8hwd
>>175
だからこその基本深夜枠なわけで
だからこその基本深夜枠なわけで
188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 13:07:28.53 ID:oy+clvU4
>>175
そんなこと言ったらイナイレなんてフィールド上の敵チームを全員竜巻で吹っ飛ばしてケガさせたりしてるぞ
そんなこと言ったらイナイレなんてフィールド上の敵チームを全員竜巻で吹っ飛ばしてケガさせたりしてるぞ
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 14:17:45.73 ID:2iSeQrh+
>>143
若林
若林
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 16:42:49.43 ID:LZFbRO1C
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 17:16:35.54 ID:kI3JZoK0
>>195
小五の時の日向は父親が生きていて貧乏じゃなかったからサッカーで金儲けしようと思わずあまり上手くなかったという説得力がそこそこある説が昔あったな
小五の時の日向は父親が生きていて貧乏じゃなかったからサッカーで金儲けしようと思わずあまり上手くなかったという説得力がそこそこある説が昔あったな
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 17:52:54.09 ID:kI3JZoK0
>>195
立花兄弟は空中サッカーが使えなかったんだと思う
立花兄弟は空中サッカーが使えなかったんだと思う
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 18:02:18.95 ID:2iSeQrh+
南葛中に特別にシュナイダーがいたら翼がいなくても優勝できるな
206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 18:17:24.93 ID:kI3JZoK0
207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 18:33:30.83 ID:kI3JZoK0
北海道と同レベルに雪が降る立花兄弟はなぜか雪のこと喋ったことないな
209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 18:36:13.74 ID:553TGyYH
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 18:47:15.34 ID:kI3JZoK0
>>209
北海道だってサッカーと同じくらいメジャーな野球で(日本では)駒大苫小牧が2回優勝してるぞ
北海道だってサッカーと同じくらいメジャーな野球で(日本では)駒大苫小牧が2回優勝してるぞ
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 19:00:40.74 ID:x+Cj4ID9
>>204
センターサークルからロングシュート撃ってるだけで優勝できるレベル
センターサークルからロングシュート撃ってるだけで優勝できるレベル
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 19:05:34.10 ID:7pIeRZye
>>211
日向や翼だってそれくらいやってただろw
日向や翼だってそれくらいやってただろw
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/17(木) 19:10:55.48 ID:F2CUMIUs
233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 12:36:51.61 ID:0lsgJvuB
若島津は有能(後の日本代表レギュラー)と雑魚(日本代表でも補欠以下)
で能力に差が出る
少なくとも
翼 三杉 松山 次藤 早田からは何点か取られるはず
で能力に差が出る
少なくとも
翼 三杉 松山 次藤 早田からは何点か取られるはず
239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 13:10:45.52 ID:hHEnno1i
242: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 13:24:21.59 ID:NoU+5C18
>>239
若島津がぬくぬくした環境でやってるからだろ
若島津がぬくぬくした環境でやってるからだろ
243: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 13:25:32.49 ID:hHEnno1i
>>242
イミフ
イミフ
244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 13:41:07.05 ID:5nVL7PJU
>>239
強敵枠でゴール奪えなかった人って松山位なのか?
強敵枠でゴール奪えなかった人って松山位なのか?
250: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 15:20:19.83 ID:QNFR4Wv0
251: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 15:25:15.07 ID:hHEnno1i
253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 15:41:23.26 ID:QNFR4Wv0
>>251
そのかわり味方もモブじゃん若林や中西はな
そのかわり味方もモブじゃん若林や中西はな
255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 15:52:17.98 ID:hHEnno1i
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 15:54:14.80 ID:QNFR4Wv0
258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 16:05:24.67 ID:hHEnno1i
>>256
ますますイミフ
ますますイミフ
259: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 16:10:27.11 ID:E9Ov3wQK
260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 16:15:23.11 ID:hHEnno1i
>>259
このスレには若島津や新田に修哲カルテットを過小評価する奴がいるからなあ
このスレには若島津や新田に修哲カルテットを過小評価する奴がいるからなあ
261: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 16:18:24.37 ID:hHEnno1i
>>259は初代アニメ版を見た事ないニワカなのかな?w
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 17:39:50.68 ID:QNFR4Wv0
GKの虚を突くテクニックはわりと若林とかヘルナンデスとかの強キーパーにも効いてるから
それ系をいろいろ持ってる次藤佐野を無得点に抑えるのは難しいんじゃないかね
それ系をいろいろ持ってる次藤佐野を無得点に抑えるのは難しいんじゃないかね
268: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 17:41:49.15 ID:hHEnno1i
>>267
その2人とも劇場版第3作であっさり封じられてたからなあ
その2人とも劇場版第3作であっさり封じられてたからなあ
274: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 17:49:22.67 ID:QNFR4Wv0
そもそもJYは撃てるFWMFがいるんだからわざわざ次藤が点に無駄に絡みに行く必要ないでしょ
275: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 17:49:40.21 ID:Fz8qhT8Z
元チームメイトとはいえ代表ですらない沢木達に点をとられてるんだから
そこまで鉄壁でもないからな
代表レギュラーなら状況次第で1・2点は取られても不思議じゃない
そこまで鉄壁でもないからな
代表レギュラーなら状況次第で1・2点は取られても不思議じゃない
277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 17:54:36.10 ID:hHEnno1i
286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:06:43.85 ID:qKvexpkE
>>261
初代アニメどころか、原作すら未読で独自のおかしな展開想像を投下し
なのかな?なのかな?とひとりごとっぽく呟き
親切な誰かが本当の展開を教えてくれるのを待つ、かなかな野郎とか、
次藤を次籐と呼ぶ馬鹿、作者をYO1と呼ぶ馬鹿、ニワカと馬鹿が多いスレだろ
かなかな野郎は素直に「この後の展開はどうなるのか教えて」と聞けばいいのに、
絶対にそれをしない、かなかな想像を垂れ流してレスを待つ卑怯な奴
分からないことを素直に尋ねずに、かなかな想像を垂れ流す
こういう奴すげえ嫌いだし、かなかな想像に親切に教える奴も嫌いだわ
作者に金を落とす気がない奴は大嫌いだ
初代アニメどころか、原作すら未読で独自のおかしな展開想像を投下し
なのかな?なのかな?とひとりごとっぽく呟き
親切な誰かが本当の展開を教えてくれるのを待つ、かなかな野郎とか、
次藤を次籐と呼ぶ馬鹿、作者をYO1と呼ぶ馬鹿、ニワカと馬鹿が多いスレだろ
かなかな野郎は素直に「この後の展開はどうなるのか教えて」と聞けばいいのに、
絶対にそれをしない、かなかな想像を垂れ流してレスを待つ卑怯な奴
分からないことを素直に尋ねずに、かなかな想像を垂れ流す
こういう奴すげえ嫌いだし、かなかな想像に親切に教える奴も嫌いだわ
作者に金を落とす気がない奴は大嫌いだ
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:09:16.38 ID:hHEnno1i
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:15:54.08 ID:QNFR4Wv0
日向がもし出てなければモブ武蔵でも若島津から1点ぐらい取れてたかもな
290: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:17:20.56 ID:Fz8qhT8Z
モブにはさすがに無理だろ……
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:17:46.21 ID:hHEnno1i
>>289
中1中2の都大会優勝校はどこですか?
中1中2の都大会優勝校はどこですか?
296: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:31:03.29 ID:QNFR4Wv0
>>290
武蔵モブは明和モブぐらいの力はあるでしょ
武蔵モブは明和モブぐらいの力はあるでしょ
297: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:31:16.68 ID:qKvexpkE
>>287
今グラジャン連載中のRISING SUN についてなら
今後はこうなるのかな?いや、こうなるんじゃね?とか
皆でワイワイと先の展開想像をするのも楽しいけどな
今期翼はすでに完結済みの漫画が原作だぞ
昔の作品すぎて、読みたくても絶版で売ってないなんて状況じゃない
全巻復刊してるんだぞ?買う金ねえならBOOK・OFFで安いの探したりネカフェで読んだり
展開が気になるなら努力すりゃいいじゃねえか
ここで皆の話聞くだけってどんだけ貧乏人だよ
しかも素直に聞いてる訳じゃなくレス乞食的なかなかな想像を投下だぞ
教えて下さいと素直にものを頼めないような糞野郎だぞ?
絶対こいつ円盤買わないし原作も買わない
録画とここでの会話だけのやつ
商業的に、一番要らないファン層じゃねえか
今グラジャン連載中のRISING SUN についてなら
今後はこうなるのかな?いや、こうなるんじゃね?とか
皆でワイワイと先の展開想像をするのも楽しいけどな
今期翼はすでに完結済みの漫画が原作だぞ
昔の作品すぎて、読みたくても絶版で売ってないなんて状況じゃない
全巻復刊してるんだぞ?買う金ねえならBOOK・OFFで安いの探したりネカフェで読んだり
展開が気になるなら努力すりゃいいじゃねえか
ここで皆の話聞くだけってどんだけ貧乏人だよ
しかも素直に聞いてる訳じゃなくレス乞食的なかなかな想像を投下だぞ
教えて下さいと素直にものを頼めないような糞野郎だぞ?
絶対こいつ円盤買わないし原作も買わない
録画とここでの会話だけのやつ
商業的に、一番要らないファン層じゃねえか
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:36:37.17 ID:hHEnno1i
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:40:25.10 ID:hHEnno1i
300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 18:42:16.37 ID:hHEnno1i
>>297みたいな養分信者が声高だから
新規が居着かないんだぞ?
新規が居着かないんだぞ?
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 20:46:43.76 ID:Ts5mcvQh
大友カルテット+新田が加入してたらやばかったな
その場合浦部達は今ほど上手くなってなさそうだけど
その場合浦部達は今ほど上手くなってなさそうだけど
308: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 20:56:43.13 ID:agbaUFSp
336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 11:46:35.94 ID:CtFzIStI
修哲カルテットは弱いとはいえ各強豪校のモブ程度の実力はあるからな
その辺なら若島津から頑張れば1点取れるってのは明和が証明したし
その辺なら若島津から頑張れば1点取れるってのは明和が証明したし
338: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 12:18:46.85 ID:9l7C3GVn
339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 12:21:10.64 ID:CtFzIStI
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 13:29:02.54 ID:aJV8bp42
過去のリメイクがワールドカップの年かワールドカップカップの前年だからジュニアユース編は早くても2021年か
347: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 13:40:04.13 ID:aJV8bp42
>>209
雪の上じゃサッカーできないから空中サッカー考えたんじゃないか
雪の上じゃサッカーできないから空中サッカー考えたんじゃないか
349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 16:16:21.55 ID:i9tLKZtS
>>346
これってどこまでやるの?
これってどこまでやるの?
351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 16:31:07.01 ID:aJV8bp42
>>349
東邦まで
東邦まで
356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/19(土) 19:01:54.64 ID:zCYQZ7xl
391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 11:09:43.02 ID:n+sw4OLo
キャプテン翼ジャンプ掲載時から見てたおっさんだけど
先週もののついでに翼の後のけものフレンズ2の第1話を続きで録画しておいて見たんだけど
おっさんにはけものフレンズに何が惹きつけられるのか理解出来なかったわ
先週もののついでに翼の後のけものフレンズ2の第1話を続きで録画しておいて見たんだけど
おっさんにはけものフレンズに何が惹きつけられるのか理解出来なかったわ
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 11:30:28.84 ID:Fdeiv7vS
393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 12:55:21.20 ID:0/t8rP/H
394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 13:04:57.76 ID:ZzSG57Cf
海外の人気投票ちらっと見てみたんだけど一番人気がWYという意外な結果だった
やっぱり国際色ある方が楽しいのかね
138 ワールドユース編
128 ライジングサン
*86 ジュニアユース編
*51 ROAD TO 2002
*49 EN LA LIGA
*34 中学生編
*33 小学生編
*31 GOLDEN-23
やっぱり国際色ある方が楽しいのかね
138 ワールドユース編
128 ライジングサン
*86 ジュニアユース編
*51 ROAD TO 2002
*49 EN LA LIGA
*34 中学生編
*33 小学生編
*31 GOLDEN-23
395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 13:12:19.32 ID:5rnkYTUF
>>391
俺も理解出来んが、所帯持ちの弟が面白い言ってるから、そういうもんなんだろな
俺も理解出来んが、所帯持ちの弟が面白い言ってるから、そういうもんなんだろな
396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 13:20:37.01 ID:Fdeiv7vS
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/20(日) 23:40:24.40 ID:TaPsgH9b
421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 01:33:37.53 ID:kqTMzG46
>>394
どんだけ続いてんだよw
どんだけ続いてんだよw
422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 07:20:35.66 ID:zoa4BRxl
424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 08:36:42.82 ID:W6EvTgZs
434: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 20:37:36.34 ID:gMhbmCj9
キャプテン翼は昭和漫画…
その時代的、絶対王者が受けるって高校野球のドカベンとキャプテン翼なんだよな?
昭和は成り上がりってイメージはそうでは無いんだよな
その時代的、絶対王者が受けるって高校野球のドカベンとキャプテン翼なんだよな?
昭和は成り上がりってイメージはそうでは無いんだよな
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/21(月) 21:27:50.55 ID:84/pt0pE
492: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:25:25.85 ID:abujlV/Q
中学決勝って南葛優勝の予定だったけど
日向ファンの猛抗議で引き分けにしたと聞いたけど
日向ファンの猛抗議で引き分けにしたと聞いたけど
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:28:20.92 ID:gTU64TXS
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 12:30:27.78 ID:v+SMDrvj
>>492
両方優勝よりはそっちの方がマシだったんじゃないか
両方優勝よりはそっちの方がマシだったんじゃないか
498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:14:33.23 ID:fRiS8+eb
>>492
鈴置さんの名前表示させながらデマ流すなw
鈴置さんの名前表示させながらデマ流すなw
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 13:30:29.00 ID:d+vrBAQM
512: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 16:36:32.40 ID:P742Bp5u
当時熱心に手紙出した人達は同時優勝見て「私達の努力が実った」って思いたいとこもあったんじゃないのかな
516: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:24:02.72 ID:er7g20yt
>>501
翼と日向以外の選手は東邦の方が強いだろ
翼と日向以外の選手は東邦の方が強いだろ
517: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 17:32:08.59 ID:RhFi87KI
520: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:00:18.08 ID:mfTdBtvA
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:18:36.83 ID:cZhoBvSU
523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 18:41:04.03 ID:d+vrBAQM
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:38:13.83 ID:cnPbC7i2
普通に翼抜きの南葛じゃゆるゆるブロックでも勝ち上がるの無理じゃね?
535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:40:48.86 ID:adiPTJ5h
>>534
何をあたりまえなことを
何をあたりまえなことを
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:42:57.84 ID:RhFi87KI
540: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 19:56:20.91 ID:yxePdcLX
545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:10:19.77 ID:adiPTJ5h
ナンカツから修哲カルテットとかイシザキが選ばれたのは優勝したからだろ
翼いなくて大友に負けてたら他から選ばれてるだけだと思う
翼いなくて大友に負けてたら他から選ばれてるだけだと思う
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:14:56.32 ID:GKOrhJjz
557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:21:16.52 ID:aPu8EAD/
>>545
そりゃそうだ。石崎や浦辺はまだしも修哲カルテットや森崎なんかは実質コネ入団みたいな物だからな。
実力だけで言ったら森崎より中西や一条の方があるし修哲カルテットよりは南宇和の二人の方が上。
反町や小田なんかもコネ入団レベルだな。
そりゃそうだ。石崎や浦辺はまだしも修哲カルテットや森崎なんかは実質コネ入団みたいな物だからな。
実力だけで言ったら森崎より中西や一条の方があるし修哲カルテットよりは南宇和の二人の方が上。
反町や小田なんかもコネ入団レベルだな。
559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:27:15.13 ID:RhFi87KI
561: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:29:47.99 ID:GKOrhJjz
565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:36:39.68 ID:aPu8EAD/
>>561
あのこぼれ球を拾った奴の事か?
あんなのふらのキーパー加藤でも軽くキャッチするわ。
加藤は小学校編では確か若林や若島津、中西らと並んで最優秀選手に選ばれていたからコネなしでも森崎よりは格上っぽいな。
あのこぼれ球を拾った奴の事か?
あんなのふらのキーパー加藤でも軽くキャッチするわ。
加藤は小学校編では確か若林や若島津、中西らと並んで最優秀選手に選ばれていたからコネなしでも森崎よりは格上っぽいな。
567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:37:33.88 ID:R6kH1Pr6
568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 20:38:06.32 ID:RhFi87KI
>>561
それもチームメイトの守備アシストがあったからだろ
それもチームメイトの守備アシストがあったからだろ
600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:01:04.64 ID:GKOrhJjz
森崎
日向のタイガーショットを顔面で止めてるぞ
誰のアシストも無く
結局反町と日向に1点ずつ取られて負けたが
若島津は新田の隼シュートと止めて岬に1点決められたが
日向のタイガーショットを顔面で止めてるぞ
誰のアシストも無く
結局反町と日向に1点ずつ取られて負けたが
若島津は新田の隼シュートと止めて岬に1点決められたが
601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:05:20.88 ID:phr1sIbc
>>600
何の話?
何の話?
602: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:08:28.29 ID:GKOrhJjz
>>601
高校時代に東邦がV3を取った時の話
高校時代に東邦がV3を取った時の話
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:24:23.23 ID:yFk6cF8b
>>602
高校時代の話ってどこで読めるの?
高校時代の話ってどこで読めるの?
608: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:37:44.77 ID:GKOrhJjz
609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/22(火) 22:38:15.28 ID:xJi39B5u
>>606
オランダユースとのテストマッチ読み切りで約2ページのダイジェスト
オランダユースとのテストマッチ読み切りで約2ページのダイジェスト
629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 02:41:03.88 ID:7hc76YbL
翼と岬は息がぴったり、翼と同じ動きができるということは極めて
岬は翼と同等のサッカー技術を持っているはずなのにサッカーでは格下扱いなのはなぜか。
岬は翼と同等のサッカー技術を持っているはずなのにサッカーでは格下扱いなのはなぜか。
631: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 02:42:56.77 ID:AhUnl8XZ
>>629
二人組または初期メンバー二人体制のプリキュアの、主役ピンクと相棒みたいなものかと
二人組または初期メンバー二人体制のプリキュアの、主役ピンクと相棒みたいなものかと
634: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 02:52:55.60 ID:31ggf9th
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 06:50:54.91 ID:K1RvNndW
>>606
小学生編、中学生編、ジュニアユース編以外はファンの間では同人誌扱いさりたり異伝扱いされるくらい人気のない作品だから殆どの人は知らない様な作品だよ
小学生編、中学生編、ジュニアユース編以外はファンの間では同人誌扱いさりたり異伝扱いされるくらい人気のない作品だから殆どの人は知らない様な作品だよ
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/23(水) 07:20:21.23 ID:3A4h8DFG
>>629
だから今回のアニメで翼と岬どっちが上手いんだ?のシーンがカットされたのかなと
だから今回のアニメで翼と岬どっちが上手いんだ?のシーンがカットされたのかなと