【レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜】ひどい婚約者だったけど大勢の前で醜態を晒し者にする展開は
レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜 file:3
11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 09:42:57.40 ID:8SIUef8j
ジョジョネタ面白かったけど子供向けにあれいらないだろw
そこはきちんと線は引こうよ
そこはきちんと線は引こうよ
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 11:05:59.86 ID:NtuyWdnA
謎解きシーンのいつものセリフで水中からのカトリーは表現度高かったのでは?デザイナーさん大変だったろう
「現実はいつも希有なものなのです!」の絶叫パターンはなかった
>>11
実は三話くらい前からそういうネタあったのです…
・豪華客船→カイジネタ
・ネッシー→Xファイルネタ
スタッフどうした!?って思ったけどネットとの親和性があるからたまにはいいかなと思ったりする
そもそも次回予告後のカットなんて局の体質によって違う 裏番組は当たり障りのないようにしている
「現実はいつも希有なものなのです!」の絶叫パターンはなかった
>>11
実は三話くらい前からそういうネタあったのです…
・豪華客船→カイジネタ
・ネッシー→Xファイルネタ
スタッフどうした!?って思ったけどネットとの親和性があるからたまにはいいかなと思ったりする
そもそも次回予告後のカットなんて局の体質によって違う 裏番組は当たり障りのないようにしている
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 16:07:06.99 ID:aQOUAO37
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 17:02:54.59 ID:NtuyWdnA
>>20
そういえばなんで絶叫しながらボート漕いでいたんだろう?視聴者笑わせたいだけなのかそれとも何か意味があるのか?
そういえばなんで絶叫しながらボート漕いでいたんだろう?視聴者笑わせたいだけなのかそれとも何か意味があるのか?
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 21:48:03.61 ID:mIIBBqh5
・クビになったからって汚染の告発を諦める
・被害者が出ないように人を遠ざけたって汚染の事実は変わらない
・ゆえに水鳥の被害はそのまま
またにある破綻しまくりの回だな、今回は
・被害者が出ないように人を遠ざけたって汚染の事実は変わらない
・ゆえに水鳥の被害はそのまま
またにある破綻しまくりの回だな、今回は
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 21:50:25.40 ID:mIIBBqh5
>>11
ジョジョネタってどこのこと?
ジョジョネタってどこのこと?
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 21:52:37.28 ID:HH0wfbRe
>>37
予告後の「おれは人間をやめるぞカトリー!」って柱書きじゃない?
予告後の「おれは人間をやめるぞカトリー!」って柱書きじゃない?
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 22:36:23.56 ID:j5CVs7Of
>>36
告発を諦めたのではなくて工場長が首にして隠蔽しようとしたから自分で汚染の証拠集めしてたんでしょ
被害者が出ないようにするのと現状を改善するのは別の話だから汚染の事実が変わらないのは当たり前
水鳥の被害も然り
何も破綻しとらんがな
告発を諦めたのではなくて工場長が首にして隠蔽しようとしたから自分で汚染の証拠集めしてたんでしょ
被害者が出ないようにするのと現状を改善するのは別の話だから汚染の事実が変わらないのは当たり前
水鳥の被害も然り
何も破綻しとらんがな
41: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 22:37:44.93 ID:mIIBBqh5
>>40
そこまで忖度した見方をしてあげるならそうかもしれないなw
そこまで忖度した見方をしてあげるならそうかもしれないなw
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 22:39:54.09 ID:j5CVs7Of
>>41
カトリーの説明からはそうとしか受けとれんがな
カトリーの説明からはそうとしか受けとれんがな
44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 22:43:47.84 ID:mIIBBqh5
>>42
それは単なる欲目だわ
それは単なる欲目だわ
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 22:45:47.33 ID:mIIBBqh5
もし近づいたら被害が及ぶほどの汚染ならトリが呑気に浮かんでるのがおかしかろ
死体が見つかってショックを受けてるとかなら別だが
そもそも、ネッシーが見つかったって報道で人が近寄らなくなるって状況設定自体が
おかしい
死体が見つかってショックを受けてるとかなら別だが
そもそも、ネッシーが見つかったって報道で人が近寄らなくなるって状況設定自体が
おかしい
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 22:55:11.51 ID:j5CVs7Of
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 23:26:02.79 ID:mIIBBqh5
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 23:30:44.30 ID:mIIBBqh5
今回の脚本の分かってなさてのは
電話の件でも分かるよな
少なくとも親父がいると勘違いて何度も依頼があらうレベルだし
最近は大きな事件をいくつも解決してるのに「長年電話が鳴ってない」って
電話の件でも分かるよな
少なくとも親父がいると勘違いて何度も依頼があらうレベルだし
最近は大きな事件をいくつも解決してるのに「長年電話が鳴ってない」って
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/28(日) 23:55:47.13 ID:j5CVs7Of
70: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 18:56:24.06 ID:1NAtwQK7
特に子供向けのミステリー(小説等)なんて結構なガバガバが多いぞ
引っ掛かる可能性が低すぎる心理トリックとか伏線ゼロの双子トリックとかしょっちゅうだよ
このアニメは比較的うまくやってる方だよ
引っ掛かる可能性が低すぎる心理トリックとか伏線ゼロの双子トリックとかしょっちゅうだよ
このアニメは比較的うまくやってる方だよ
71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 19:12:54.36 ID:efUPJb4i
別にガバガバでもいいし、街ごと作ってました的なトンデモでもいい
でもネッシーはそれとは決定的に違う、許しがたい何かがある
でもネッシーはそれとは決定的に違う、許しがたい何かがある
72: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 20:08:51.38 ID:VAieNf0z
基本的にレベルファイブ自体が「子供向け」と言うより「子供騙し」作ってるトコだからなあ
73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 20:27:13.74 ID:cbSIO/Z3
>>71
ネッスィー目撃談で人を減らす方向じゃなくて
ネッスィー目的に来た客に湖や住む鳥の良さを分からせようとしたとか
ネッスィー調査来る人々に湖を綺麗にしてもらおうとしたとかの方が
一応筋が通っただろうにな
ネッスィー目撃談で人を減らす方向じゃなくて
ネッスィー目的に来た客に湖や住む鳥の良さを分からせようとしたとか
ネッスィー調査来る人々に湖を綺麗にしてもらおうとしたとかの方が
一応筋が通っただろうにな
75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 22:19:34.07 ID:PzqcqEJy
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 22:53:29.49 ID:c2UDcZFV
>>73
予算使い込んでつくった潜水艦もそれはそれで環境破壊するよね
ゲス女が結局ああなるのも(一応イヌが突っ込むけど)後味悪いだけ
後味悪いといえばスケットマンもイヤな感じだけが残った
妖怪アパートみたいな倫理観の歪みがたまにある
予算使い込んでつくった潜水艦もそれはそれで環境破壊するよね
ゲス女が結局ああなるのも(一応イヌが突っ込むけど)後味悪いだけ
後味悪いといえばスケットマンもイヤな感じだけが残った
妖怪アパートみたいな倫理観の歪みがたまにある
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/01(木) 01:23:55.66 ID:Fu+3b6K0
82: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/01(木) 02:59:07.29 ID:B5dG2U2D
84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/02(金) 22:03:00.26 ID:9//JkNcQ
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/04(日) 12:58:32.91 ID:7Z1QyRan
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/04(日) 17:06:09.96 ID:3ZP279Jv
その使い回しバンクはカチューシャ消えるけど本編でハット外した時にカチューシャ残ってたこともあるよ
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/04(日) 18:20:02.44 ID:1uuHj0TE
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/04(日) 20:51:50.37 ID:8R8mQ2Gf
>>100
吸収されるとかそれこそわけがわからないよ
吸収されるとかそれこそわけがわからないよ
155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 18:30:13.37 ID:Opla94w7
カチューシャ帽子問題だけど、今回カチューシャの部分が
頭に残ってたけど前からだっけ?
頭に残ってたけど前からだっけ?
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 18:32:02.62 ID:dmw/Pwtx
>>155
まえからだけど気づいてない?
まえからだけど気づいてない?
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/11(日) 18:33:22.21 ID:5Qe3Ma/6
197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/13(火) 10:45:15.02 ID:JUnqbyPB
万歩ゆずって旦那のコンペがあったとしても
勝手に家政婦家に入れて寝っ転がりながら陽気に指示出してれば
バレないわけないというか、実際には低身長のせいで
旦那が探偵社にまで相談に行くという本末転倒な事態になってるんだよなぁ・・・
そんな状態、且つ結局妊娠を知った後に取れたコンペなんだから
ゴミコンペだったんじゃね?
勝手に家政婦家に入れて寝っ転がりながら陽気に指示出してれば
バレないわけないというか、実際には低身長のせいで
旦那が探偵社にまで相談に行くという本末転倒な事態になってるんだよなぁ・・・
そんな状態、且つ結局妊娠を知った後に取れたコンペなんだから
ゴミコンペだったんじゃね?
198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/13(火) 19:41:05.69 ID:3de9owLH
生まれてくる子供のために頑張ったとかそういう発想にならないのが可哀想
201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 11:58:42.65 ID:bUz8eXMX
203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 13:19:46.91 ID:l3pjGPH+
>>201
反論できなくなるとって言ってるけど反論されてるじゃん
子供のために頑張ったっていう可能性の提示は普通に反論でしょ
劇中でガルフレッツァー社のロゴデザインを決めるコンペと明言されてる以上ゴミコンペって発想は斜めすぎるし可哀想な人に見えてもおかしくないわな
まあ人格批判はどうかと思うが
反論できなくなるとって言ってるけど反論されてるじゃん
子供のために頑張ったっていう可能性の提示は普通に反論でしょ
劇中でガルフレッツァー社のロゴデザインを決めるコンペと明言されてる以上ゴミコンペって発想は斜めすぎるし可哀想な人に見えてもおかしくないわな
まあ人格批判はどうかと思うが
205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 16:01:37.41 ID:bUz8eXMX
「子供のために」が反論だと思ってたのかw
じゃあ、子供のために寝そべって命令だしてるし
子供のために人雇ったのを黙ってるし
子供のために妊娠も告げられなかったんだろうなw
糞女じゃねーかw
じゃあ、子供のために寝そべって命令だしてるし
子供のために人雇ったのを黙ってるし
子供のために妊娠も告げられなかったんだろうなw
糞女じゃねーかw
208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 17:23:31.25 ID:l3pjGPH+
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/14(水) 23:09:37.33 ID:bUz8eXMX
>>208
文脈の話じゃねーよ
「子供のために」って言えばなんでも通ると思ってるのがアホだと言ってる
犬や猫でも子供産むんだから、人としての最低限の責任と尊厳を保ってから言え
「夫に妊娠も告げられない」「勝手に家政婦を雇う」「家政婦がやってること自分の手柄にする」が
いくら「子供のため」とかアホみたいな言い訳してって現実で通用すると思うなアホ
文脈の話じゃねーよ
「子供のために」って言えばなんでも通ると思ってるのがアホだと言ってる
犬や猫でも子供産むんだから、人としての最低限の責任と尊厳を保ってから言え
「夫に妊娠も告げられない」「勝手に家政婦を雇う」「家政婦がやってること自分の手柄にする」が
いくら「子供のため」とかアホみたいな言い訳してって現実で通用すると思うなアホ
214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/15(木) 00:52:50.80 ID:qyqiKPrw
>>211
>>198の言う「子供のために頑張った」というのは文脈的に考えて>>197の「ダメコンペだったんじゃね?」に対するレスなのにどうして一人で勝手に嫁の行動と結びつけて発狂してしまうのか
ゆっくりレスを読み返したほうがいい
煽りではなくマジで会話になってない
>>198の言う「子供のために頑張った」というのは文脈的に考えて>>197の「ダメコンペだったんじゃね?」に対するレスなのにどうして一人で勝手に嫁の行動と結びつけて発狂してしまうのか
ゆっくりレスを読み返したほうがいい
煽りではなくマジで会話になってない
219: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/15(木) 11:48:03.15 ID:9u7gp9UA
>>214
会話になってないとかどう考えても煽りだろと思ってレス読み返したら本当に会話になってなくなてワロタ
一人だけ日本語が通じないやつがいるな
子供のためにと言ってりゃなんでも美化されるなんて思ってるなんて書いてる人はどこにもいないのに
曲解、被害妄想、拡大解釈がえぐくて一人で盛り上がってる
会話になってないとかどう考えても煽りだろと思ってレス読み返したら本当に会話になってなくなてワロタ
一人だけ日本語が通じないやつがいるな
子供のためにと言ってりゃなんでも美化されるなんて思ってるなんて書いてる人はどこにもいないのに
曲解、被害妄想、拡大解釈がえぐくて一人で盛り上がってる
221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/15(木) 12:36:16.49 ID:ct6dBa/Z
>>219
もうお前はだまっとけ
もうお前はだまっとけ
306: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/25(日) 11:06:06.24 ID:+r96wpmz
次回予告のハシラを見損ねた…なんかネタあったみたいなんだけど気のせい?
307: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/25(日) 11:13:52.12 ID:7Af/Yr/c
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/25(日) 13:12:00.99 ID:+r96wpmz
314: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/25(日) 13:47:56.32 ID:+r96wpmz
そういえばベンガルとデイジーの関係って男性論女性論板でよく問題にならないな
「尻に敷かれている」だけでは済まないほどの関係だけど
しかも
・ベンガル(男性代表):現実逃避のために探偵事務所に寄り、書きかけの推理小説のネタを(後出しだが)広げながらカトリーから聞き出す
・デイジー(女性代表):ベンガルを追って探偵事務所に来て、推理小説の結末を三行で終わらせ、自分の欲望をベンガルに突きつける
みたいな話なんだけど
スタッフは結構男女について考えているんじゃないかと思った
「尻に敷かれている」だけでは済まないほどの関係だけど
しかも
・ベンガル(男性代表):現実逃避のために探偵事務所に寄り、書きかけの推理小説のネタを(後出しだが)広げながらカトリーから聞き出す
・デイジー(女性代表):ベンガルを追って探偵事務所に来て、推理小説の結末を三行で終わらせ、自分の欲望をベンガルに突きつける
みたいな話なんだけど
スタッフは結構男女について考えているんじゃないかと思った
327: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/26(月) 19:30:59.75 ID:D8gNFL4Y
>>314
デイジーも飛び級してるし論理的だからな
ただのヒス女だったら「こんな話どうでもいいから」とか言って破り捨ててポイしそうなものを
あの冒頭を見ただけで合理的なハッピーエンドを最短で導き出して締めることによって終わらせているから
一応ベンガルのストーリーを尊重してはいる(アスペの天才っぽい空気の読めなさはあるけど)
デイジーも飛び級してるし論理的だからな
ただのヒス女だったら「こんな話どうでもいいから」とか言って破り捨ててポイしそうなものを
あの冒頭を見ただけで合理的なハッピーエンドを最短で導き出して締めることによって終わらせているから
一応ベンガルのストーリーを尊重してはいる(アスペの天才っぽい空気の読めなさはあるけど)
328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/26(月) 19:48:58.77 ID:GjIg1EWX
>>327
あれ、ハッピーエンドかよw「事件は何も起きなかった」って言っているのと同じだよ
推理小説としては…どうなんだ
しかも「誕生日になると…」の条件は「被害者は大人になったんだからアンタも大人になるの!」ってメッセージが込められていそうでコワヒ
さらに冒頭を読んだだけで相当イタズラじみた表情していたじゃありませんか こわいよ
あれ、ハッピーエンドかよw「事件は何も起きなかった」って言っているのと同じだよ
推理小説としては…どうなんだ
しかも「誕生日になると…」の条件は「被害者は大人になったんだからアンタも大人になるの!」ってメッセージが込められていそうでコワヒ
さらに冒頭を読んだだけで相当イタズラじみた表情していたじゃありませんか こわいよ
329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/26(月) 20:03:31.07 ID:D8gNFL4Y
>>328
殺人事件と見せかけてそうではありませんでしたーってバカ叙述ミステリーっぽい趣はあるよ
大人になれとかいうメッセージがあるとしたら演出的に被害者宇宙人のイメージをベンガルにするんじゃね
まあ楽しそうにしてるとこ含めてアスペっぽいということで…
殺人事件と見せかけてそうではありませんでしたーってバカ叙述ミステリーっぽい趣はあるよ
大人になれとかいうメッセージがあるとしたら演出的に被害者宇宙人のイメージをベンガルにするんじゃね
まあ楽しそうにしてるとこ含めてアスペっぽいということで…
343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/02(日) 10:56:07.55 ID:7mEfM9sT
せっかくのレイトン回なのに…閑古鳥かい?
344: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/02(日) 11:07:10.55 ID:c3yNpymb
カトリーの出生の秘密にアルデバランってなんか関係あるのかな
345: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/02(日) 11:11:11.90 ID:SaN7/0AM
346: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/02(日) 12:14:18.58 ID:lNvA2a1C
>>343
どちらかと言うとカトリーを見たい
どちらかと言うとカトリーを見たい
400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 14:22:53.25 ID:mbC68qSb
自分もハシラネタよく解らなかったわ…
でももしかしたらQUEENのボヘミアン・ラプソディーが元ネタかも?
MAMA,Ohh…って歌詞あったし
でももしかしたらQUEENのボヘミアン・ラプソディーが元ネタかも?
MAMA,Ohh…って歌詞あったし
403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 16:10:18.39 ID:uSSBlIhS
404: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 16:23:50.54 ID:DrsPxzFr
今回の話でカトリー出生時のルーク年齢が15
ルーク13歳時にアロマ16歳レミ28歳レイトン37歳
カトリー10歳の失踪時点でルーク25、レイトン49
現在カトリーは21なので、ルーク36、アロマ39、レミ51、レイトン60の計算か
コールドスリープっぽいし肉体的にはどうか知らんが
レイトンも退職年齢なんだな
ルーク13歳時にアロマ16歳レミ28歳レイトン37歳
カトリー10歳の失踪時点でルーク25、レイトン49
現在カトリーは21なので、ルーク36、アロマ39、レミ51、レイトン60の計算か
コールドスリープっぽいし肉体的にはどうか知らんが
レイトンも退職年齢なんだな
405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 16:28:13.81 ID:ZAM/W+20
>>404
「70まで働け」
「70まで働け」
407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 16:41:59.73 ID:q0tWuvtW
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/09(日) 16:51:46.89 ID:ZTpdRBB/
>>404
スレ違いを覚悟して話すけど、仮面ライダー1号がジオウの世界の第一線で戦っているのと同じインパクトを感じる
そもそも11年間の間の楽しい出来事が全部パーになりそうなんだけどどうする?レイトン教授&ルーク
ルーク嫁も年取ったぞ
事件解決のクライマックスにて息切れレイトン
「…私ももう年だな」
「私とルークの楽しかった11年間を返せ…」
あのまま順当に年を取っていれば裏番組のシルクハットオッサンみたいな人相になるのは目に見えていたのに
別の意味でどんでん返しをしてくれたな!この番組は!
スレ違いを覚悟して話すけど、仮面ライダー1号がジオウの世界の第一線で戦っているのと同じインパクトを感じる
そもそも11年間の間の楽しい出来事が全部パーになりそうなんだけどどうする?レイトン教授&ルーク
ルーク嫁も年取ったぞ
事件解決のクライマックスにて息切れレイトン
「…私ももう年だな」
「私とルークの楽しかった11年間を返せ…」
あのまま順当に年を取っていれば裏番組のシルクハットオッサンみたいな人相になるのは目に見えていたのに
別の意味でどんでん返しをしてくれたな!この番組は!
419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/10(月) 11:43:12.35 ID:hzSM0C3Q
人質になってたメアリナはどうなったんだ?
秘密知りすぎてるし
殺すかレイトン達と同じような処遇にするしかないけど
2つ空きがあるとかいってたから足りないし
秘密知りすぎてるし
殺すかレイトン達と同じような処遇にするしかないけど
2つ空きがあるとかいってたから足りないし
420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/10(月) 12:36:12.11 ID:jfK6w1lW
「時をかけるレイトン」みたいだな
ただし未来から過去へは戻れない
カトリーもこれが分かる前にメアリナ探してみるとかしなかったのかと
てかローザお婆さんもあらかじめカトリーにメアリナの事について話しておかなかったのかと
ただし未来から過去へは戻れない
カトリーもこれが分かる前にメアリナ探してみるとかしなかったのかと
てかローザお婆さんもあらかじめカトリーにメアリナの事について話しておかなかったのかと
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/10(月) 14:21:55.63 ID:cQd4kOkR
次回予告の柱のパロディが何か面白いからまとめてみた
26話以前も柱予告はあったけどパロディでは無いね
27話 次回の舞台…豪華客船…!|カトリー、見せるっ!圧倒的ナゾトキっ…!!
感謝っ…!圧倒的感謝っ…!(カイジ)
28話 次回、巨大未確認生物のナゾを追う!?|カトリー、あなた疲れているのよ。
モルダー、あなた疲れてるのよ(Xファイル)
29話 次回は人類最大の夢、不老不死のナゾに挑む!?|おれは人間をやめるぞ!カトリーッ!
おれは人間をやめるぞ!ジョジョーッ!(ジョジョの奇妙な冒険)
30話 次回!カトリー、魔女に遭遇!?|わけがわからないよ
わけがわからないよ(魔法少女まどか☆マギカ)
31話 憧れの…ほしの☆プリンスさまっ♪登場!?|次回もナゾLOVE1000%でお届けっ!!
マジLOVE1000%(うたのプリンスさまっ)
32話 事件の舞台はついに宇宙へ!?|ナゾトキの歴史が、また1ページ。
銀河の歴史がまた1ページ(銀河英雄伝説)
33話 そして父が出る|ナゾトキ家族は再会できるのか?
そして父になる(是枝裕和監督の映画)
34話 一体いつからー|レイトン教授回が10話に1回だと錯覚していた?
一体いつからー鏡花水月を使っていないと錯覚していた?(BLEACH)
35話 親子のナゾトキ・ラブソディはまだまだ続く!PAPA,ooh…♪
MAMA,ooh…(ボヘミアン・ラブソディ/クイーン)
26話以前も柱予告はあったけどパロディでは無いね
27話 次回の舞台…豪華客船…!|カトリー、見せるっ!圧倒的ナゾトキっ…!!
感謝っ…!圧倒的感謝っ…!(カイジ)
28話 次回、巨大未確認生物のナゾを追う!?|カトリー、あなた疲れているのよ。
モルダー、あなた疲れてるのよ(Xファイル)
29話 次回は人類最大の夢、不老不死のナゾに挑む!?|おれは人間をやめるぞ!カトリーッ!
おれは人間をやめるぞ!ジョジョーッ!(ジョジョの奇妙な冒険)
30話 次回!カトリー、魔女に遭遇!?|わけがわからないよ
わけがわからないよ(魔法少女まどか☆マギカ)
31話 憧れの…ほしの☆プリンスさまっ♪登場!?|次回もナゾLOVE1000%でお届けっ!!
マジLOVE1000%(うたのプリンスさまっ)
32話 事件の舞台はついに宇宙へ!?|ナゾトキの歴史が、また1ページ。
銀河の歴史がまた1ページ(銀河英雄伝説)
33話 そして父が出る|ナゾトキ家族は再会できるのか?
そして父になる(是枝裕和監督の映画)
34話 一体いつからー|レイトン教授回が10話に1回だと錯覚していた?
一体いつからー鏡花水月を使っていないと錯覚していた?(BLEACH)
35話 親子のナゾトキ・ラブソディはまだまだ続く!PAPA,ooh…♪
MAMA,ooh…(ボヘミアン・ラブソディ/クイーン)
435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/10(月) 22:03:58.64 ID:0vBKHCu4
せめて名作映画くらいから引っ張ってくればねぇ・・・
436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/11(火) 02:07:22.88 ID:YwRef5lK
>>419
>>420
これからルークが目覚めたらメアリナはどうなったのか真っ先に気になっちゃうだろうな
レリクスの秘密を守るためにメアリナを解放するわけにはいかなくなったし
だけどメアリナが失踪したなんて情報がなかったわけだからレイトン教授は違和感を覚えてメアリナは人質を演じた敵だったということに気づく展開かもな
>>420
これからルークが目覚めたらメアリナはどうなったのか真っ先に気になっちゃうだろうな
レリクスの秘密を守るためにメアリナを解放するわけにはいかなくなったし
だけどメアリナが失踪したなんて情報がなかったわけだからレイトン教授は違和感を覚えてメアリナは人質を演じた敵だったということに気づく展開かもな
443: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 00:29:15.24 ID:f2Vfuvd8
確かに近所の服屋が死んでても喜ぶもんな
444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 01:08:23.79 ID:zK6Ps6bR
446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 01:13:11.27 ID:YcAC+yGf
448: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/12(水) 01:35:17.54 ID:+eNuFE4d
>>435
まるで名作映画>名作漫画みたいな言い方だな
これだから映画オタは嫌いなんだ
>>443
dアニ入ってるから確認してみたけど喜んでなかったぞ?
人だかりを見て事件が起こったとわかった時点では少しはしゃいでいたが
まるで名作映画>名作漫画みたいな言い方だな
これだから映画オタは嫌いなんだ
>>443
dアニ入ってるから確認してみたけど喜んでなかったぞ?
人だかりを見て事件が起こったとわかった時点では少しはしゃいでいたが
522: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/21(金) 12:04:56.45 ID:I4NEgpnc
やる気満々になる暇もなく容疑者扱いされてたからそれも違うぞ
524: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/21(金) 12:28:11.88 ID:3NmtGi8Y
527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/21(金) 19:23:27.24 ID:I4NEgpnc
>>524
その時点では人が死んだことまでは知らなかったはず
その時点では人が死んだことまでは知らなかったはず
529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/21(金) 22:46:40.69 ID:3NmtGi8Y
603: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/06(日) 16:44:29.48 ID:/Hm57zRT
しかし、プロファイル娘ちゃん、全く活躍しないな・・・
606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/06(日) 17:38:07.34 ID:FiqrgkVf
今川鉄人でもここまでひどくならないのにこのアニメと来たら
607: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/06(日) 17:45:54.82 ID:Lz1BJdH7
>>603
もっと活躍してツンデレ見たい>ジェラルディン
カトリーはあの時プリンを食べたかっただけなのか?それとも何かあるのか?不思議だ
>>606
ぶっちゃけ古いアニメのパロディだから
エンドロールのハシラを見ただけでもよく分かるアレっぷり
子供騙しと言うか、カトリー萌えホイホイと言うか…
もっと活躍してツンデレ見たい>ジェラルディン
カトリーはあの時プリンを食べたかっただけなのか?それとも何かあるのか?不思議だ
>>606
ぶっちゃけ古いアニメのパロディだから
エンドロールのハシラを見ただけでもよく分かるアレっぷり
子供騙しと言うか、カトリー萌えホイホイと言うか…
608: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/06(日) 18:40:42.15 ID:jCS8Hz8X
>>603
終盤のためにあえて空気にしている可能性も
終盤のためにあえて空気にしている可能性も
621: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/07(月) 00:09:15.19 ID:/TKOiZs+
踊るネタも組み込めてないトコ見ると
今回の監督に知識か力量か両方がないのだろう
今回の監督に知識か力量か両方がないのだろう
623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/07(月) 01:38:06.56 ID:2otvGjIj
627: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/07(月) 19:15:44.71 ID:xEMG10N7
>>623
チャーリーじゃない
チャーリーじゃない
726: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 02:24:39.23 ID:lU92hUK3
朝や夕方のアニメは一年区切りが普通だぞ
一クール区切りなのは深夜アニメだけだ
一クール区切りなのは深夜アニメだけだ
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 03:03:32.19 ID:4UMRFz0N
アニメが気に入ったらゲームもやるといいよ
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 04:33:21.57 ID:lU92hUK3
>>727
おいやめろ
おいやめろ
732: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 10:35:35.78 ID:h8cRjQ/+
>>727
ほとんど声が違うじゃないっすかー
ほとんど声が違うじゃないっすかー
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 17:39:51.78 ID:LG+zUC8t
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 21:41:49.69 ID:T2SOu2Qi
>>726
質の優劣は当然あるけどミステリ物で4クールはがんばってると思うわ
質の優劣は当然あるけどミステリ物で4クールはがんばってると思うわ
738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/26(土) 22:25:56.66 ID:cKYCb/3F
昔のアニメは50話とか割と普通な印象だったけど
自分も年をとるわけじゃ
自分も年をとるわけじゃ
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 01:08:07.86 ID:tWDnylq5
>>738
お前が今のアニメ知らないだけじゃない?
お前が今のアニメ知らないだけじゃない?
742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 10:08:05.42 ID:8GYbWnHI
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:31:47.72 ID:yElDdNVH
カトリーが「フィルムの中から没になりそうな写真を選んで使った」って解説で言ってんだから
あの世界は「フィルムは現像前に加工が可能」な世界で実際にそうやったんだろ
あの世界は「フィルムは現像前に加工が可能」な世界で実際にそうやったんだろ
765: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:37:23.34 ID:nBjYD035
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:41:41.45 ID:lQDkBlWr
768: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/27(日) 21:44:08.88 ID:nBjYD035
>>766
いやまず、記者から受け取った写真を現像して、内容をチェックするのよ
その中からボツになりそうな写真を選ぶ
次に新しいフィルムに自分の写真を撮る
そのフィルムを現像する
最初に選んだボツ写真のネガと、自撮りした写真のネガを重ねて
印画紙に焼き付けるだけ
いやまず、記者から受け取った写真を現像して、内容をチェックするのよ
その中からボツになりそうな写真を選ぶ
次に新しいフィルムに自分の写真を撮る
そのフィルムを現像する
最初に選んだボツ写真のネガと、自撮りした写真のネガを重ねて
印画紙に焼き付けるだけ
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/02(土) 20:27:57.03 ID:DPz0qyKN
全くピンと来なかったのでぐぐると、おっさんずラブらしい
それが何かは知らん
それが何かは知らん
823: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 09:20:37.84 ID:D16wsoaj
アニメだからまだいいけど
ゲームでもあんな直感ナゾナゾみたいな
推理せなあかんのか?
ゲームでもあんな直感ナゾナゾみたいな
推理せなあかんのか?
829: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 18:46:09.19 ID:LabXElBP
>>823
ゲームのほうがまだマシって印象
ゲームのほうがまだマシって印象
835: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 21:17:20.66 ID:D16wsoaj
そのレスの気持ちがまさにいい加減な推理に腹が立つ気持ちと同じだろ
人それぞれなんだから
人それぞれなんだから
838: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/05(火) 22:02:53.83 ID:b/f6XhLg
>>823
ゲームはストーリー上の推理はほぼ無いかな
ゲームはストーリー上の推理はほぼ無いかな
841: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 00:21:35.67 ID:fI9eEaEA
>>835
だから最初から黙ってろってことだろう
だから最初から黙ってろってことだろう
857: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 21:47:09.50 ID:jS8uuU/4
今回キャストがおっさん祭りだったな
858: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/06(水) 23:07:51.21 ID:jUaWgou3
861: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/07(木) 10:00:33.60 ID:1awu/HQj
>>841
自分ができんことを他人に求めんな
自分ができんことを他人に求めんな
881: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 09:34:41.38 ID:iYrvDtmE
ノア君が意味深だったな
882: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 10:17:18.27 ID:2a55/ZHb
屋敷の人たちまた出てきたのがよかったけど困った時のギルモント監督酷使しすぎだろwww
883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 10:30:20.46 ID:dQNTalDq
>>881
カトリーの手を引いたり背中押したり…ある種の役得
>>882
本当にVRがあの時代のロンドンにあるのかと思ったけど当時は夢物語だったんだな
レイトンワールドだからアリかと思ったけどこれは騙された
カトリーの手を引いたり背中押したり…ある種の役得
>>882
本当にVRがあの時代のロンドンにあるのかと思ったけど当時は夢物語だったんだな
レイトンワールドだからアリかと思ったけどこれは騙された
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 13:23:46.93 ID:zS7h7fbn
>>882
ド派手演出名物だからしゃーない
ド派手演出名物だからしゃーない
887: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 13:25:57.78 ID:zS7h7fbn
>>881
ラストは2週連続ノア君過去編かなぁ
ラストは2週連続ノア君過去編かなぁ
895: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/10(日) 20:13:56.89 ID:nnrOD+1c
>>887
そこは教授じゃないかな・・・ノア君はその前あたりで
そこは教授じゃないかな・・・ノア君はその前あたりで
917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/11(月) 21:46:39.44 ID:lhkbL1WQ
>>883
アーネスト?
アーネスト?
932: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 10:18:04.07 ID:E2ipg9Ba
露骨なパロ回はつまらんなあ
タダ食いできると思って金持たずに店に行った時点でおかしいし、カトリー自身はチャイナドレスOKだから切迫感もない
タダ食いできると思って金持たずに店に行った時点でおかしいし、カトリー自身はチャイナドレスOKだから切迫感もない
937: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 12:49:37.44 ID:4GfyPx2v
940: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 13:10:40.03 ID:S9X8zEXe
942: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 13:54:28.34 ID:QO83HGsZ
チャーハン山盛り食べたくらいで4万円は高すぎ
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 16:25:22.37 ID:E2ipg9Ba
952: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/17(日) 21:46:01.76 ID:uyWhBaKj
普通のチャイナドレスを「破廉恥」扱いしたり
バックドラフトの曲そのまま使ったり
ホントに欠番にならんだろうなぁ・・・
バックドラフトの曲そのまま使ったり
ホントに欠番にならんだろうなぁ・・・
959: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/18(月) 08:25:32.85 ID:Du6YnB3r
961: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/19(火) 01:15:21.50 ID:P1+6l+bl
976: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/20(水) 01:01:31.14 ID:vnM4vv2L