【からくりサーカス】原作未読でアニメでもしろがねに十代とは見えないと思われる18歳だ
【バレ禁止】からくりサーカス
8: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/14(日) 20:48:35.90 ID:lbHNOX3m0
弟のフェイスレスが黒幕なんだっけ
9: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/14(日) 20:57:27.68 ID:6CQKGmk30
>>8
それ嘘情報だよ。
それ嘘情報だよ。
10: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/14(日) 21:00:54.14 ID:jd7JOJG40
劇伴が最高過ぎるよな
12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/14(日) 21:52:47.96 ID:gt/Gbcpy0
かまってちゃんとかいそうだしやっぱりバレ禁止スレ意味ないか
>>10
劇伴良かった。劇伴の人もそうだけど音響の人が出たがる声優さん多いって言うぐらい原作読んで好きだった世代が作ってくれてるのが地味に嬉しい
>>10
劇伴良かった。劇伴の人もそうだけど音響の人が出たがる声優さん多いって言うぐらい原作読んで好きだった世代が作ってくれてるのが地味に嬉しい
13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/14(日) 22:06:24.99 ID:j4ozw5cmd
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/18(木) 08:16:12.28 ID:U8pH39PPa
>>9
本当だよ
本当だよ
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/21(日) 12:06:25.69 ID:ILJJof+90
からくりサーカスそれは古代中国の操り人形一家の
白金、白銀、白銅、白錫、白鉛、白鉄、白亜鉛の奈々兄弟による
進化の秘法を巡る争いが発端となった物語
白金、白銀、白銅、白錫、白鉛、白鉄、白亜鉛の奈々兄弟による
進化の秘法を巡る争いが発端となった物語
46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/21(日) 13:03:05.35 ID:RI5PCmnJ0
48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/21(日) 16:17:18.18 ID:k9EEzVYo0
>>45
悪役の名はステンレスだっけ
悪役の名はステンレスだっけ
49: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/22(月) 01:14:01.65 ID:qdREquY60
93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 15:18:17.46 ID:/Kx8eTRu0
原作未読でアニメで初見の初心者だけど、本スレがバレだらけで逃げてきた
ヒロインちゃんのヘルメットみたいなヘアスタイルと、
体にフィットしすぎなファッションがアレだなと思うけど
3話まで見た感じではすごく面白い!
これ何クールですか?原作は長編みたいだけど
ヒロインちゃんのヘルメットみたいなヘアスタイルと、
体にフィットしすぎなファッションがアレだなと思うけど
3話まで見た感じではすごく面白い!
これ何クールですか?原作は長編みたいだけど
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 15:23:05.74 ID:FN+uPlUC0
>>93
3クール43巻
3クール43巻
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 21:18:28.94 ID:0yl/FYkw0
戦闘常時の剣っていうわりにはすぐ引っ込んだな
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 21:31:27.36 ID:xGGt8K260
>>93
あそこは原作既読組でも無理や
あそこは原作既読組でも無理や
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 21:45:48.31 ID:J++mguvax
>>99
マジなのかネタなのか
マジなのかネタなのか
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/10/31(水) 21:46:03.97 ID:m2rfmWHb0
>>99
聖(セント)ジョージの剣なw
聖(セント)ジョージの剣なw
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/01(木) 13:13:43.12 ID:lnFk4QqO0
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/01(木) 14:54:11.10 ID:NdDwePrHa
109: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/02(金) 17:47:11.72 ID:jiqSAhb40
録画見てたんだけど、鳴海の腕をシロガネが抱きしめてたシーン、
それよりも暖かいものが
の台詞の後がなぜか途切れてたんだけど、なんて言ったんだろ?
それよりも暖かいものが
の台詞の後がなぜか途切れてたんだけど、なんて言ったんだろ?
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/02(金) 17:58:35.53 ID:S9S+FIBS0
>>109
貴方から流れてくるとか感じられるとかだったような
貴方から流れてくるとか感じられるとかだったような
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/02(金) 21:33:46.42 ID:jiqSAhb40
112: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/05(月) 16:53:47.97 ID:g2QWrN/t0
113: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/05(月) 16:56:46.30 ID:EOtcsiVHa
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/07(水) 02:44:36.50 ID:hpjfwkJS0
>>8
グロ
グロ
134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/21(水) 09:55:12.38 ID:4L6exOYS0
ゾナハ病って笑ってあげれば発作おさまるんだろ?
笑うってそんなに難しいことか?
みんなクスリやらなきゃならんほど病んでるって…
愛想笑いじゃダメってこと?
笑うってそんなに難しいことか?
みんなクスリやらなきゃならんほど病んでるって…
愛想笑いじゃダメってこと?
135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/21(水) 09:58:57.37 ID:E6mNJAZy0
>>134
発作が起きて死にそうになってる人の前で笑える人はあんまりいないだろう
発作が起きて死にそうになってる人の前で笑える人はあんまりいないだろう
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/21(水) 11:02:20.22 ID:sDRLBLUe0
>>134
愛想笑いじゃだめ。1話でじいさんの医者が説明なかったっけ
>>他者の副交感神経系優位状態認識における生理機能影響症
つまり笑っている人の副交感神経の状態を認識して緩和するんだったか。とにかく愛想笑いじゃダメで
心からリラックスしている副交感神経状態(笑顔)じゃないとだめ
愛想笑いじゃだめ。1話でじいさんの医者が説明なかったっけ
>>他者の副交感神経系優位状態認識における生理機能影響症
つまり笑っている人の副交感神経の状態を認識して緩和するんだったか。とにかく愛想笑いじゃダメで
心からリラックスしている副交感神経状態(笑顔)じゃないとだめ
137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/21(水) 11:51:37.23 ID:4L6exOYS0
そうか〜
そりゃクスリも必要になるな
もちろん笑ってる人の映像じゃダメなんだよね?
吉本かなんかのお笑い劇場に、ひっそりと住むのが長生きのコツかも
そりゃクスリも必要になるな
もちろん笑ってる人の映像じゃダメなんだよね?
吉本かなんかのお笑い劇場に、ひっそりと住むのが長生きのコツかも
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/21(水) 12:15:53.52 ID:sDRLBLUe0
>>137
映像はわからんけど、研究機関があれだけやってダメそうだからダメなんだろうなあ
映像はわからんけど、研究機関があれだけやってダメそうだからダメなんだろうなあ
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/21(水) 12:20:23.06 ID:E6mNJAZy0
143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/23(金) 10:16:05.78 ID:Bt/s8uXq0
今更だけど何で力也さんなんだ
初見時鳴海はアラサーのオッサンだと思って見てたよ
作者がとらの演技を気に入ったとかなのかな?
初見時鳴海はアラサーのオッサンだと思って見てたよ
作者がとらの演技を気に入ったとかなのかな?
144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/23(金) 13:14:35.33 ID:1t/r/Qs30
>>143
作中人物にも28歳位だと思われる18歳だから
作中人物にも28歳位だと思われる18歳だから
146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/23(金) 17:52:54.79 ID:Bt/s8uXq0
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/11/24(土) 12:50:37.52 ID:1lZaNanm0
>>146アニメでもしろがねに十代とは見えないと言われていたが。
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/07(金) 16:39:21.39 ID:Varn40bc0
過去編?はじまったけど、兄の方と鳴海が同じ顔なのはわざと?
声優は違うんだな
この作者は割と過去の話をちょいちょい入れてくるのが好きなんだね
あと弟の声優が古川登志夫さんなのは、ラスボス?
ここの人はほとんど原作読んでそうだね
アニメが初見の人はいないのかな?
声優は違うんだな
この作者は割と過去の話をちょいちょい入れてくるのが好きなんだね
あと弟の声優が古川登志夫さんなのは、ラスボス?
ここの人はほとんど原作読んでそうだね
アニメが初見の人はいないのかな?
157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/07(金) 16:44:37.45 ID:UkrchafT0
>>156
鳴海が白銀目線で記憶を見てるからそうなってるんじゃないの
鳴海が白銀目線で記憶を見てるからそうなってるんじゃないの
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/07(金) 18:01:36.30 ID:Varn40bc0
159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/12/07(金) 21:21:20.88 ID:UkrchafT0
190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 13:44:31.52 ID:LBUdff1kd
あれ?ダールのおっさんはこれから登場だっけ?省かれた?
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/13(水) 08:34:34.53 ID:zmq993Tar
>>190
トールさんとして出演してたぞ
トールさんとして出演してたぞ
195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/02/13(水) 11:18:07.11 ID:ACxwxA6ld
>>190
ダトールとして登場
ダトールとして登場