アニメちゃんねる@のいえ
Top

FGOのフレンドのコメントがしれっとアルトリア拒否してて笑うまあ嫌がられるわな猪は

【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ66【セイバー&信者】

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 18:59:11.12 ID:QqQIEQk20
にわかまんさんはSNやHA後の人気投票でも1位だったのを無視するよな
zero後のオールキャラ投票でも当然1位
フィギュアの数からみても看板キャラなのは明らか
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 19:43:41.18 ID:KUsFJkHa0
>>18
いや大差のぶっちぎりで他が全く人気無い、アルトリアで作品が持ってるってならあれだが
実際には2位3位のアーチャーや凛も相当な投票数獲得してて相当数の固定のファン持ってる
だからアルトリアだけでfateの作品人気が維持されてるとは到底言えない
なのに人気なのはアルトリアのみ手柄功績かのように信者は振る舞い看板だと持ち上げ傲慢に他のキャラを見下すから叩かれてる
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 19:58:31.89 ID:7dKlbrLX0
何年も前にやった人気投票って
Fate/ZEROのアニメ放映中でブーストかかってんのに作品展開中でもなかった式と僅差じゃん
バカ?
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 19:59:32.27 ID:/trPVx0+0
>>21
UBWでセイバー推しされた時も凛とアーチャーも人気なんだからセイバーよりこの2人推したほうがいいって言われてたな
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 20:14:24.47 ID:KUsFJkHa0
>>26
てかUBWなんだから士郎アーチャー凛がメインなのは当然なのに
何故かアルトリアとその信者がそこに割って入りメインがわり食ってそこから喧嘩になりスレの空気最悪&盛り下げるような形になってたのが最悪だったな
寄生虫して足引っ張るとか疫病神すぎだろう

>>25
マジそれな。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 20:20:58.21 ID:abY80PwP0
>>25
本当にそれな
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 21:11:20.49 ID:QqQIEQk20
今の人気はお察し?また妄想ですか…
聖杯とフォウがソースという馬鹿の一つ覚えはいいですよ
あれは限定やらキャラ性能によるところ大きいからね
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/01(金) 23:12:35.57 ID:QqQIEQk20
じゃあお前の中では聖杯使用数=人気ってわけだなふーん
SNのキャラアルトリア以外も全員オワコンやん
邪んぬと遺贈主役にすれば?
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/02(土) 13:12:08.95 ID:9Dr1hFc60
>>18>>29>>33>>42>46>>42>>44
見苦しいのは現実逃避と発狂を繰り返しているお前だろ汚物トリアババア
散々汚物トリア違い本当に人気あるキャラを逆恨みして叩いていたくせに良く言うわ
残念ながら汚物トリアが世界規模で忌み嫌われているのは始皇帝炎上でもうバレているんだよ
公式と汚物トリア信者は鼻で笑われる側なのに惨めだな
あ、恥ずかしいがわからないから汚物トリア豚になれるのか w w w w w w w w
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 11:55:40.44 ID:LUdAa1el0
こいつが生前頑張ったから食っちゃ寝ニートでも許されるみたいな信者の主張、わからない
英霊なんて生前不幸だった人間はいくらでもいるのに、そんな頑張ったねよちよちみたいな甘えた待遇求めてんのこいつの信者だけ
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 12:45:36.57 ID:kAk+9yGU0
>>85
これ
王や戦士の英霊なんて報われて無いのが大半なんだよ
英霊7騎の時は粗が目立たなかったがfgoぐらい鯖増えると戦うだけの鯖なんて魅力ない
こいつ戦う以外何できるんだ?
社長愛人かつ真面目系クズというキャラ以外何も持ってないからイベントで出番も貰えないし人気も売上も他の鯖に負けてるんだよ

過去の栄光に縋ってるが最新の型月作品の寺系やfgoじゃ出演しても話題にすらあがらないのか現状
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 20:20:37.29 ID:x5VROxZU0
>>87
戦う事もろくに出来てないぞ
きめ細かい戦略が好き()で戦の天才()なのに皆で決めた作戦無視して突撃→素人高校生マスターに助けてもらうとか
気に食わないマスターには歩み寄りもせず上手く転がす事もできない(ギネランスやモドレとのあれこれから何も学んでない)で非協力的、
格下()相手に宝具封じられるわ自分と相手のマスターが交戦してる所に向かわせるわで召喚後に1度は必ず最悪の行動を取ってくれる
親しくしても無視しても勝ち抜くための作戦は猪が狂わせてるのに剣クラスは最優の鯖説の代表キャラみたいに言うのは無理があるわな
そもそも周りが自滅したり運良く辛勝したからって最強ムーブとか厨は恥ずかしくないんかな
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 21:42:40.79 ID:WYfqOaBZ0
>>91
ここら辺のことは信者が士郎に責任転嫁とかしてなかったっけ?
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 01:29:50.73 ID:PNo/jJkB0
HF映画見てきたけど、映像になると桜の境遇がより一層不憫になるな
信者は桜より猪のほうが可哀想って昔からうるさいけど
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 02:32:29.31 ID:PTF3DNQK0
>>100
それな
hfルートと桜が執拗に憎まれ叩かれ公式に出るな出すなの圧力までかけてたのって
セイバー信者がメインだったから自分苦手になってしまった
普通は表立ってはそういう事は言わないものなのに表立って叩きまくってて凄く悲惨だった
自分桜が推しではなかったけどその状況があまりに怖くてfateから一度離れたなぁ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 07:36:25.49 ID:h6mcgutJ0
>>101
桜を自分のことしか考えてないメンヘラ殺戮者で、すぐ発情する非処女で汚いとか言ってて引いた
続けてアホは自分のために何も望まず自己犠牲してて、清潔な処女で綺麗とかageだすからわかりやすい
その御本尊はどうしようもない食糧事情の食事に文句言う程度には美味い物に執着しててバレたらヤバい筈なのにドレス着るの我慢してないし、自分の意思で村焼きまくってるし、非童貞な上に離縁してないから士郎とは不倫なんだが…
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 09:31:21.93 ID:/f71wku30
>>91
前にTwitterでも見たことだけど、
登場人物のキャラを立たせるには設定を長々と書き連ねるより
「このキャラはどんなヤツなのか」をうかがわせるエピソードを描くほうが
説得力という点においてもずっと効果的なのよな
そこらへんの描写が雑だと設定倒れの謗りを免れないわけよ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 10:33:46.45 ID:lcyw8pJu0
>>91
きめ細かい作戦って要は切嗣みたいな勝ってから戦うタイプの戦法になるはずなんだがな
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 13:03:42.99 ID:FxXHTrZL0
>>106
zeroだけでも
・格下()のランサーに戦術負けして実質宝具封印。ついでに真名バレする
・明らかなブービートラップに引っかかる
・えっ!あなたのマスターピンチなん?行ってええで!(自陣にはマスター、その嫁、部下がいる)
・あっ!ランサーやん!騎士の誇りにかけて戦おう!(手抜きする)
・切嗣がランサーを脱落させる→ヒスる
SNはやらかしが多過ぎて書く気にすらならん
決め細かな作戦を好むとは一体何だったのか
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 13:29:32.55 ID:Go7mMKdm0
>>109
ワカメ見てても別に魔力回路機能してなくても令呪は使えるしほんの少しでも先生が使う魔力少ないか頑丈かで意識あったらランサーに切嗣殺せって言ってるよな
ランサーも騎士王の高潔さ故殺さんとかアホな事言ってたしそら先生からの信用無くすわ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 14:07:00.97 ID:efAbZgJT0
ZEROセイバーを性格改変!と叩いてる信者って当時はいっぱいいたな
個人的には一番ダメな「相手の意見にやたら噛みつく割に代案も出せないポンコツで、挙句に相談なしで自分が正しいと思ったこと(主に突撃)と独断専行する」
という点が一緒の時点でまぎれもなく同一人物だと思うけど
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 14:16:14.91 ID:Go7mMKdm0
>>111
改変してもらってるな。同じランサーをマスターの所に送る行動も
Zero:ランサーを信用してマスターの所に送る
本編:敵として疑ってるランサーをマスターの所に送る
だから本編の方が酷い
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 14:21:34.08 ID:immLd7TM0
>>111
アルトリア信者のアルトリアって某ZABIKO厨の考えるZABIKOと同じ香りがするんだよな
「わしの考えた高潔清廉最強()のアルトリア」が信者の脳内に生み出されててそれブンブン振り回してマウント取りやったりしてる印象
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 05:00:55.55 ID:WIT//BrZ0
苦楽を共にした仲間や家族が偽情報で釣り出されて目の前で獅子王に殺されてるのに自分だけ選ばれて生き延びてやったー嬉しいーと聖都でぬくぬくできる人間のどこが善やねんと突っ込みたい
自分可愛さに獅子王マンセーする人間を集めたの間違いじゃ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 09:29:37.35 ID:Ujk8XeoF0
>>106
>>109
「きめ細やかな作戦が好きな戦上手で、賭け事もわりと強いほう」って設定だけど、
本当にそうなら能力バトルものみたいな頭脳戦もできるはずなんだがな
実際の言動を見てると今一つ信じがたい

むしろ力押しで余裕かましてるところを頭脳プレーで逆転されるポジションというか、
自分の言いたいことを先読みされるタイプというか…
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 13:16:06.84 ID:dK6f9OTp0
>>123
6章での自分だけ選ばれて息子が殺されそうになったのを命懸けで守った母親を見るに一応選定基準の善性は常識とそうズレてはなさそう
でも、だからこそそういう善人を家族から引き離して変な洗脳とかしてそうで怖いってのもあるな

勝手な基準で善人を集めてそれ以外を殺して、塔に引きこもったあとはタカシもといアグラヴェインが建てた離宮に住むつもりだった獅子王さんマジパねえっすわ
人間の所業じゃねえというと女神だから()と言い訳するけども、7章とかの女神は超越的な視点を持ちながらも人間への愛や憎しみを持って真摯に向き合ってたぞ
虐殺でも人間を愛している結果や人間を憎んだ結果なら許されるかどうかは別にしてまだわからんでもない
ただこいつは人類を保存するためだとか意味不明な理由を掲げて人間に強い感情もないくせに上から目線で選定なんてしてるから気持ち悪いんだよ
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 14:19:16.90 ID:DbPJzTvx0
>>129
分かるわ
人間に強い感情もないくせにってとこ見て何か府に落ちた
獅子王の選定がUBWのギルと同じように語られててモヤモヤしてたのはそれだ
ギルはやり方が問題あろうと人間への愛が根底にあったけど獅子王はただ自分のおかしな目的の為に人間を利用してるだけなんだよな
選定という同じ行動と人とは違う視点というせいで行動の意味が全く違うのに同一視されてたのが嫌だったんだ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 15:02:13.42 ID:XB1CSobC0
fgoの属性考察見るにつけ他キャラは納得できるが槍猪の属性は本当に謎だわ
善が自分の思う正しさに忠実、悪が悪い事をしてる自覚あり、
秩序が社会的ルールに添う、混沌が添わないだと仮定すると
ギルは混沌善(社会のルールなんて知らんけど自分なりの正しさは曲げない)で合ってるが
槍猪の秩序善(社会的ルールに添い自分の思う正しい事をなす)は秩序????ってなる
善はそれが周りのためになるかどうかは別として本人が正しいと思ってればOKっぽいからいいが、秩序(社会的ルールを重んじる)はないわ
むしろギルと同じ混沌善じゃないか?
「よかれと思って」が他人と感覚がズレすぎてて一度として良い方向に転ばないタイプの混沌善
あのディストピアが型月世界では理想的な国()だと言われてしまえばそれまでだが
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 15:07:22.77 ID:cCFor5rU0
>>131
◎ギル
「如何なる困難にも屈しない強い人間のみが生き延びれば良い。弱い者や怠惰な者など知ったことか」という点で選民的だが、その根底には「人類が自らの手で災厄に打ち克つことを是とする」思想がある。
その姿勢が後年の術ギルでも変わっていないことはアナに「彼の政治は弱い人間にはついていけない」と評されていることからもわかる。

◎獅子王
「神霊に成った自分でも魔術王には勝てないから、人類が完全に滅ぼされる前に良さげな個体だけを保存しよう」という諦めに基づいた行動。人間が自ら災厄に打ち克つことなど端から期待していない。
ただしマーリンは獅子王をワイルドハント呼ばわりしているので、彼女が本当に神霊なのかは疑問が残る。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 18:02:45.97 ID:LzrcDFu10
もはやここまでお粗末だと作為的に猪の人気を落とそうとしているようにすら思えるわ実際ライター陣はこの設定キメラをどう思ってんだろ
SNの頃からの純粋なファンほどFGOで猪を嫌いになったり元々興味ないか嫌いだった人はますます嫌悪感に拍車かけてる
ツイッターで猪が嫌いとかわざわざ呟く人があまりいないのは型月ファンなら猪好きに決まってるよな?とかいう信者の同調圧力があるからだし実際そんな発言してるアカウント何回も見たわ
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 18:36:06.91 ID:FM/4574b0
>>140
いやツイッターで呟かれてないのはアルトリアが嫌われてないからでしょ
普通の人には嫌う理由もないし
お前らアホ女どもがこじらせたマイノリティなんだよ
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 18:46:31.20 ID:zJN+/Wsf0
>>134
散々大虐殺だの人間標本だのやって秩序は無いわな
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 19:09:06.72 ID:X+JDjAZ40
>>142
それは違うTwitterは基本なれ合いだし他の人に不快な思いをさせる発言や過激な言動は場合によっては凍結になる
自制できるマナーのある人は表立って色んなキャラのファンがいるTwitterで特定のキャラの悪口は言わず
アンチスレ等適切な場所で不満や愚痴を吐いたりアンチする

それに比べアルトリアのバカ信者はFGO公式Twitterに突撃してリプ欄に糞コメ残しまくるからゴミ
アルトリア信者って最強厨とか中二臭がする痛い奴とか周りの迷惑考えない躾のなってないクソガキばかりで呆れるよ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 20:41:33.59 ID:Da5p8sON0
>>142
始皇帝炎上で醜態晒した馬鹿トリアが嫌われていない訳ないだろ馬鹿トリア豚
馬鹿トリアなんて普通の人には嫌う理由は山のようにあるけど好きになる理由なんて全くないキャラだよ
そもそもお前が生き遅れの婆のくせに何言ってんだ w
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 21:06:31.12 ID:irlJ3Wl70
>>134
一応アライメントの善は「善である事を良しとする」性格という説明あるんだ…(マテのカルナの項目)

混沌に関しては「時代を打破する性質」とFGOで言われてるが
口ときれい事ばかりで眼の前の難問を何とかしようと行動出来るような性格じゃないと思うんだイノシシは
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 21:11:28.37 ID:FM/4574b0
原作の時点でアルトリアが嫌われてたなんて聞いたことないしなぁ
男ユーザーは別に嫌ってないのに
お前ら一部のピリジンが一方的に嫌ってるだけ
逆恨みってこわいねえ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 21:12:52.62 ID:dK6f9OTp0
>>143
槍猪の秩序・善って「味方の槍王は敵の獅子王とは別人で、真面目優等生でマスターにデレてくれるおっぱい大きい女騎士!別人!!だから虐殺の件は忘れろ!!」っていうのを強調しようとしてるように見えるな
女神ロンゴミ二アド()とかクッソ寒い言い訳をしてるけど、女神だ神霊だと言うたびに他の女神と比べてコイツが大した信念もない虐殺クズであるという事実が浮き彫りになるだけなのに
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 21:34:41.09 ID:DToW+K3y0
>>151
きのこは同人時代に甘やかされた結果ユーザーの記憶と感情まで焚書出来ると勘違いしてるんだろうか?
大半のユーザーが見ない場所で焚書するし
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 22:13:02.90 ID:X+JDjAZ40
>>150
男には嫌われてないって言い出す奴って大抵男崇めている雌犬
男様()に認めてほしくて仕方ないタイプの雌犬が好んで使うフレーズだ
男は男に好かれてるなんてわざわざ主張しない
男は皆アルトリアが好きだよなって捏造イメージを作りたいアルトリアに自己投影してる男媚びの激しいブスにありがちな行動

もしも雌犬では無く性別が男なら
お前がアルトリアの犬なだけだろ男代表面してんじゃねぇよ一緒にすんなと言ってやる
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 22:32:35.09 ID:pSMu564X0
>>150>>158
現実逃避が見苦しいぞ馬鹿トリア豚婆
馬鹿トリアのアンチスレが立ったのはレアルタのクソ追加シナリオからだよ
馬鹿トリアが嫌われていたなんて聞いたことない()じゃなくてお前が嫌われているのを認めたくないだけだろ w
馬鹿トリアが嫌われ者だというのは始皇帝炎上でとっくの昔にバレてるよ w w w w
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 22:32:42.31 ID:lUmPKs6b0
ガチで不人気なキャラの信者ってアンチを女ってことにしたがるよね
鵺子やロゼやヒガナもそうだった
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 22:46:15.63 ID:FM/4574b0
>>160
セイバーを不人気だと思い込んでるのはアンチま〜ん(笑)だけやぞ
公式人気投票無視すんなよ
公式が看板キャラとして推してるのは誰だか言わずともお前らが一番知っているはずだが?
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 22:50:30.41 ID:lUmPKs6b0
>>164
そうやって華麗に自滅かますのやめろ草生えるだろ
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 22:57:51.61 ID:pSMu564X0
>>164
武内が票操作可能な公式人気投票()なんかより
実際に使ってる人が反映される聖杯ランキングやフォウランキングで星3の仁蔵や配布の水着邪ンヌに負けた馬鹿トリアがどうしたって
お前が現実逃避しているだけで馬鹿トリアは正真正銘の不人気なんだよ w
始皇帝炎上は必死に無視するのが笑える
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:04:52.79 ID:mw0rtxDc0
まあ実際の人気がどうかはさておき少なくともその女キャラに何かしらの問題欠陥があるのは確かだと思う
こういう時ヌエコロゼヒガナはよく例えにあがるよね
ヌエコロゼは伝聞でしか知らないけどヒガナの一件では何かしらの問題欠陥がある女キャラの信者は
アンチを女にしたがるを体感させられてほんとうんざりさせられたなぁ
アルトリアさんも正直なところその3キャラを笑えないレベルに来てると思う
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:06:50.00 ID:X+JDjAZ40
>>164
頭悪いのか?不人気の話なんぞしとらん。
セイバーが嫌われるはずないと思ってるのはお前みたいなアホ信者だけだ
人気投票が何だって?人気投票の何が 嫌われてない証明になるのか?
アルトリアはアルトリア信者が妄想してるような皆から尊いと崇められ愛されるキャラなどではなく
信者含め好きか嫌いか賛否が分かれるキャラだって言ってるだけだ
お前みたいなゴミ信者が多く支持してもそれと同じくらいの多さでアルトリアとその信者に嫌悪感抱いてるユーザーは存在してるって事だ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:13:45.68 ID:FM/4574b0
>>167
実際女ばかりだろ叩いてるやつなんて…そこ否定しなくてもいいから
もう分かりきってるんで
>>168
セイバーが人気あるのは認めるんだね
こういう頭の悪いアホアンチに絡まれるのは人気キャラの宿命ってやつかなぁ
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:25:46.27 ID:X+JDjAZ40
>>169
セイバーが人気あるのは認めるんだね()
あぁセイバーは人気あると認めてほしくて乗り込んでたのか
実にセイバー信者らしい。自己顕示欲の塊で自分自身の価値をセイバーに自己投影して乗っけてるセイバー信者はいつもこうだ
セイバーが人気=そんなキャラを支持してる自分見る目がありは趣味が良いと思っており
皆に愛されてるキャラ=そんな愛されキャラを好きな自分は他のファンからも好かれてると思ってる
だから実際にはアンチがいる現実に耐えられないw
だから乗り込んで人気アピールに必死w

人気ある≠嫌いな人はいない
だと覚えとけよw
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:31:00.97 ID:pSMu564X0
>>169
だからいつまで現実逃避しているんだよ馬鹿トリア豚
実際()じゃなくてお前がそう思い込みたいだけだろ w
フォウランキングや聖杯ランキングで馬鹿トリアの不人気はバレているし
始皇帝炎上で馬鹿トリアの嫌われっぷりも知らしめたからな
つか始皇帝炎上とか都合悪くて言い返せない俺には全く噛みつけない雑魚っぷりが笑える w w w w w w
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:38:41.75 ID:FM/4574b0
>>170
長いんで読んでないけど思い込みでそこまで持論展開できるのは凄いね
アンチまんさんの妄想力にはたまげるよホント
実際ま〜んが目の敵にするまで人気はあれど嫌われてはなかったよアルトリアは
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:39:23.98 ID:pSMu564X0
いや女だろ
女に限ってアンチを女だと思い込みたかったり腐女子に責任転嫁するぞ
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:42:31.15 ID:pSMu564X0
>>174
だから始皇帝炎上とかフォウランキングについて早く言い訳しろよ
都合が悪いから認めたくないのはわかるけど w w
馬鹿トリアがレアルタの頃から嫌われていたのもバレているのにまだ現実から目をそらすんだな w w w w
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:43:19.00 ID:X+JDjAZ40
>>175
それもあるなw男アピール激しい奴に限って実は女
男を利用すればなんでも思い通りになると思ってる

>>174
言い訳しなくていいぞ
お前のオナホだか自己投影アバターのアルトリアが少しでも嫌われるのが我慢できないんだろ
キャラに人生乗っけてる奴あるあるだ。アンチスレで信者が乗り込んで人気アピに必死なのは大抵それ
キャラの評価=お前の評価だもんな
必死乙
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:49:02.54 ID:FM/4574b0
お前が思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
いい歳したマン様がオナホ連呼なんて下品ですよw化けの皮剥げてますよw
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:52:36.57 ID:X+JDjAZ40
>>178
アルトリアはオナホとしか表現しようがないから仕方ない
お前が好きなキャラはそんな下品なキャラなんだよ
キャラブレブレで社長の愛人でエロコスプレして男に媚びで
好く男は女をマン呼びして女自体見下してるような男が好む、それがアルトリアw

アルトリアを好きになる男がどんな男なのかお前が自己紹介してるだろw
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:55:12.54 ID:2fgO8Yjg0
信者様の性別はどうでもいいがアンチを女扱いしたい病なのは間違いないようだ
アンチを女扱いして何の意味があるのかさっぱり分からんがね
性別マウント取ってるやつってそれ以外に誇れるものがない(大学入試事件でも分かる通り性別は最早マウント取れる条件にならないが)からそうするみたいだけど、どうなんだろうねぇ
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:58:08.29 ID:FM/4574b0
SNのアルトリアが男に媚びてたりキャラブレブレには思えなかったけどなあ
見えてるものが違いすぎて本当に同じキャラについて語ってるのか不安になるレベル
ひょっとしてアンチが嫌うアルトリアってアンチの脳内にしかいない妄想上のキャラなのでは?

それにしてもおばさん達は男媚してるキャラが嫌いなのね…
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 23:58:24.39 ID:pSMu564X0
>>178
だから始皇帝炎上について早く言い訳しろよ雑魚婆
つかお前生き遅れの汚婆の分際で下品な女性器連呼している癖に何言ってんだ w w w w
汚いのはお前の顔だけにしろよ w w w w w w
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:00:29.15 ID:ucTyAC/N0
>>181
お前の脳内にしか存在しない馬鹿トリアが偽物なんだよ現実逃避婆
実際の馬鹿トリアはSNの頃から無能でマスターより男を取る恋愛脳の醜いキャラなんだよ
つか男のフリが下手すぎて気持ち悪いよ婆さん
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:03:22.73 ID:yA8jFwCS0
>>180
典型的な男尊女卑かとアルトリアも所詮アルトリア信者にとっては自分の欲を満たすための道具でしかない
ま、アルトリアを好きになる男なんぞ女はマンコでしかないと思ってるようなゲスな男だからな
アルトリアを好きになる男は屑男しかいないと信者が証明してくれてる
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:09:44.10 ID:yA8jFwCS0
>>181
35歳で既婚者の癖に未成年に手を出す不倫BBAなのがアルトリアだよ
流石,女をマン呼びする奴が好むキャラだけあるね
不倫女アルトリアと信者はお似合いだよw
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:12:54.00 ID:hZcTGxHf0
>>187
まんさんさぁ…エロゲに何言っちゃってるの?
未成年に手を出すってエアプだから魔力供給のことご存じないのか
何かにつけて35歳と言うけど見た目は不老の少女だしリアル婆のお前らと一緒にするなよ
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:15:58.99 ID:yA8jFwCS0
>>188
不倫BBAの信者痛い
不倫の部分スルーしてるの面白すぎる
お前の応援してる不倫おばさんは女騙して結婚詐欺もしてるぞ
最低な女だ
お前の大嫌いなまんさんwそのものでは?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:16:40.41 ID:E6sFjYaG0
>>184
本当に幼稚だな
アンチは女(証拠なし)、女は男より劣ってる(証拠なし)、だから俺は正しい(思考停止)
全力で男の株下げに行くの止めてくれませんかね……
本尊がクズなら信者もクズだな
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:17:52.09 ID:ucTyAC/N0
>>188
リアル婆はお前だろ
いくら必死に男のフリしようがお前が生き遅れの汚い婆なのはバレているんだよ
リアル生き遅れ婆が必死に男のフリして汚い男性器連呼するのは下品で滑稽だな
馬鹿トリアが男女問わず嫌われているのがバレた始皇帝炎上には必死に触れないしわかりやすすぎ w w w w
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:21:54.49 ID:hZcTGxHf0
>>191
王として国を守るための手段を結婚詐欺だの不倫だの歪曲して悪意ある言い方するのは
性悪女のテンプレだな
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:25:43.12 ID:yA8jFwCS0
>>192
アルトリアを好きな人間の質、レベルを見せてくれていい見本だと思う
アルトリアを持ち上げたり好きだと言ってる奴はこんなレベルの奴しかいないってな


>>194
国を守るためと言い訳いらねーよ
やったことは性別偽り一人の女性を不幸にした結婚詐欺
そして離縁しないまま未成年に手を出し不倫

お前こそアルトリアの糞っぷりを美化してんじゃねぇよ
結婚詐欺不倫BBAの表現になんの間違いもない
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:27:09.14 ID:45kIAR2r0
アンチが女だろうが男だろうがどうでも良いわ
本来叩かれにくいキャラ設定なのにこんだけ叩かれてるって時点でおかしなキャラになってることに変わりはないし
女の嫉妬でも言いたいんだろうが大して悪いことしてなく他キャラ踏み台もしてないのに異常に叩かれる少年漫画ヒロインならともかく青猪は設定矛盾他キャラ踏み台グッズやらで被害出しまくってますしね
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:27:57.12 ID:ucTyAC/N0
>>194
国守れず滅ぼすなんて王として醜態を晒した馬鹿トリアがなんだって?w
歪曲()じゃなくて事実だろお前こそ現実逃避と捏造が甚だしい
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:32:51.35 ID:yA8jFwCS0
>>196
FGOでもアルトリア信者が他キャラ見下ししてアルトリア以外の強化がくると噛みつきまくって暴れてるのに
それでキャラや信者が嫌われるわけないと思ってるの頭おめでたすぎだよな
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:33:20.31 ID:hZcTGxHf0
>>195
じゃあ妻に操を立てて魔力供給もせずマスターともども死を選ぶのが正解ってことだね
清廉潔白だなぁアンチさんはw
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:36:34.16 ID:hZcTGxHf0
>>199
そんなやつみたことありませんねぇ
被害妄想強すぎでは?
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 00:52:32.46 ID:ucTyAC/N0
>>204
お前が見て見ぬ振りをしているだけだろ雑魚婆
ただでさえマナー最悪と言われている型月厨の中でも馬鹿トリア豚のマナーの悪さは折り紙つきだよ
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 03:53:22.16 ID:MwzgCrQO0
>>207
公式のリプ欄見れば一目瞭然だよな
デオンの強化で喜んでる人に最低なリプ送ってる信者は見たことあるわ
まあTPO無視してパッケージ前面に描かれるという、簡単にカウントできる物的証拠を言いがかりと言えてしまう残念脳味噌には見えてないんだろう
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/08(金) 22:01:55.36 ID:A632SH6/0
騎士等と持て囃されるからカッコよく聞こえるが
現実だとしたら家族経営の零細企業キャメロットの2代目社長
無駄に理想が高く自己啓発系大好きで求人票には綺麗事が書いているが実際は給料さえロクに出ないブラック
エリート営業マンの円卓達とコンペを勝ち取る率は多いはずだが一向に黒字にはならず(内政してないから)
社長は営業畑の人間で実力は世界最高と言われてるが実際それが垣間見えるようなプレゼンや企画は存在しない
社内は当然ボロボロになり息子のモーさんが別会社を建て社員引き抜きしキャメロット潰しにかかった

って感じかな
マンガ on ウェブ 第20号 無料お試し版 [雑誌] マンガ on ウェブ 無料お試し版 (佐藤漫画製作所)
マンガ on ウェブ 第20号 無料お試し版 [雑誌] マンガ on ウェブ 無料お試し版 (佐藤漫画製作所)
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 07:23:06.39 ID:evOE6SMq0
>>278
社長「給料?ランス君、ちょっと前職場に口利きして無担保無期限で引っ張ってきてよ」
社長「仕事とってきたぞ!必要経費?なにそれ知んない、ちょっとケイなんとかしといてよ」
社長「嫁とランスが不倫してるっぽいな。ま、政略結婚だし体面だけ保ってくれりゃいいから放置しとこ」
社長「え、モドレくん息子だったの?っけ、社長の座は絶対渡さねえよ。(これまでどおり馬車馬の様に働いてりゃいいんだよ)」
社長「ちょっと資金繰りが苦しくなったので社員の家、土地、その他私財を社長権限で売り払ったからちょっと社員の衣食住を面倒見といてよアグラヴェイン君」
社長「趣味のハンティングの費用に会社の資産いくらか売り払ったけどいいよね、アグラヴェイン君」
よくこのスレで話されてる内容だとこんな感じか

そういやよく信者が「アルトリアはウーサー王に親の代の厄介ごと押し付けられて可哀そう!」とか
言われてるけど型月世界でそんなもんあったっけ?
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 10:03:03.27 ID:5wlEzCnw0
>>291
こいつの全てウーサーとマーリンの魔術あってのことなのに何言ってるんだろうな信者は
二人がいなかったら王にすらなれないし(原作通り男ならともかく)エクスカリバーもアヴァロンも存在しないんだが豚が全部実力で掴み取ったと思ってるのかね
そして信者は現実においても都合悪いことは親のせいにするような甘えた考えなんだろうなということもわかる
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 10:30:31.97 ID:evOE6SMq0
>>294
どの時点からの設定か知らんけど、wiki見るとそもそもウーサーとマーリンが
魔術使って作ったっていうホムンクルスじみた設定になってるからその二人が
いなきゃそもそも生まれてすらいないんだけどな

あれかね、ヴォーディガン討伐とかその後の国まとめて王になるまでの諸諸全部
ウーサーがやっておいて「はい、どうぞ」って国王の地位とかエクスカリバーとか
全部ぽんとくれなかったからアルトリア可哀そう!してるのね
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 16:58:40.66 ID:2lEC8rR/0
某強くて美しいヒロインランキングに猪信者が文句つけてる
凛は?とか桜は?とか見掛けないのに、何でいつもこいつの信者はセイバーは?って言うんだろう
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 17:56:23.92 ID:mSedPtST0
>>299
そら自己主張が激しくて傲慢で客観視が出来ないからよ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 21:29:58.03 ID:Az5YDMYb0
>>299
猪を未だにセイバー呼びする奴の厨率高い
今もうセイバーは猪だけじゃないのに
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 22:26:04.86 ID:aRV9nrh00
頑なにセイバー呼びを続ける奴いるわ
他鯖はみんな真名や固有のあだ名に移行した(と言うかややこしいのでせざるを得ない)のに
セイバーという単語はもはや猪の専売特許じゃないんだから剣クラス代表はアルトリアだから〜とか言って専有するなよな
そんな奴に限って他の4次5次鯖はクラス名で呼んでないし
剣クラスのアルトリアを指す言葉なら青王でも青ペンでも剣トリアでも沢山あるのになぜ変えない
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 02:31:57.97 ID:aFW/brG/0
>>306
前にどっかの議論で猪以外のセイバーを指してセイバーが〜と言った人に「セイバーと言えば普通アルトリアだろ、紛らわしい呼び方すんな」とキレてたのは本当に意味が分からなかった
真名隠しのためにクラス呼びだったのが、同クラスが増えすぎてクラス名じゃわからないから真名呼びが主流になってるのに頑なにセイバーと言えばアルトリア!って譲らない奴は地雷率高い
槍ニキとか紅茶とかのクラス名に加えて特徴で呼び分けできる呼称ならそれでもいいけど、そういう信者は青セイバーと言わずセイバーとだけ言って「セイバーと言えば普通アルトリアだろ!?」とキレるからタチ悪い
我が王呼びもキモいけど執拗にセイバー呼びして譲らない奴もキモい
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 05:33:30.35 ID:YO32ARkP0
自分fateから入ってfgoとかはやっていないので未だ認識はセイバーでアルトリアというイメージじゃないな
映画もあってそういう人も戻って来ているから
セイバー呼びイコール痛い信者扱いされるとちょっと…
他のクラスもある派生ジャンルでセイバーと言えばアルトリア!と押し付けるアホ信者の行為はダメだとは思うが
セイバーと呼びは信者の傲慢って訳ではない事は理解して欲しい

自分fate/snでのセイバー信者の他キャラ叩きが嫌でそれを思い出し今ここ覗きにきた感じだし
色々な人がいるよ
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 09:16:57.96 ID:jWzDXSuC0
>>312
例えばSNの話題してる時とか専用スレならセイバー呼びは構わないよ
SNの話題と決まってるから誰のことか判別出来るんで

>>309>>306が問題にしてるのはFGOスレなどFateシリーズ総合での話でセイバー呼び だけ してる奴
んでメドゥーサはライダーさん呼びしないのにアルトリアだけ頑なにセイバーと呼んで当然と言う奴が傲慢で嫌いってことよ
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 10:35:31.27 ID:oqk8Yxqw0
ワンフェス猪シリーズのフィギュア多過ぎない?気の所為?正装とかリリィとかテラでの着替えの奴とかオルタとかもう散々出しただろうになんでまだ作ろうとするの?
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 10:55:44.71 ID:eMKUZbnf0
>>319
ことあるごとに猪のフィギュアやグッズばかりねじ込んで作るからな
FGO新規にすらそろそろ変だと思われたり飽きられたりしてるんじゃないか?
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 11:06:30.17 ID:51g4pal60
>>315 >>319
また言いがかりつけてんのかw
ピリジンアンチがどんなに喚こうが
fate知ってる奴も知らない奴もfateといえばセイバーを思い浮かべるぐらいには
認知度の高い代表キャラなんだよ
ドラゴンボールと言えば大半が悟空と答えるように
人気があるからフィギュアも出る、それだけのこと
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 11:17:26.35 ID:D/9HOZ6A0
悟空の人気は4位だが、主人公だからゴリ押しとは言われない
猪はFGO以降のランキングはどこのものでも落ち目で、主人公でもなくsnの三人いるヒロインの内の一人でしかない
凛や桜のフィギュアやグッズも同数ならまだわかるがそうではなく、型月で権力持ってる社長が推している
愛人ゴリ押しと言われても仕方ない
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 11:50:33.01 ID:51g4pal60
>>323
単純にセイバーが凛や桜、マシュやネロやジャンヌより人気あるから
ただそれだけのデータに基づいた事実なんだよなぁ
原作終了時点でダントツ人気だからフィギュア出たのに知らんぷりか
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 11:54:20.09 ID:hbgTlZ100
>>328
まだ惨めに現実逃避しているのか馬鹿トリア豚
馬鹿トリアが人気あると思い込んでいるのは馬鹿トリア豚や武内だけだよ
実際はフォウランキングや聖杯ランキングや始皇帝炎上で馬鹿トリアが嫌われ者だと言う数々のデータが残されているんだよなぁ
馬鹿トリア豚が現実から目を背けてダントツ人気()だと思い込んでいるだけ
実際の馬鹿トリアは全方位から嫌われている忌子
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 14:12:45.73 ID:51g4pal60
お前らの妄想上の敵じゃなければ
それだけの信者がいるってことはやっぱアルトリア人気あるんだな
不人気とか言って叩いてるけど矛盾してるゾ
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 14:39:11.66 ID:aFW/brG/0
痛い信者が多い=人気って発想できるのが人間としてヤバすぎ
分母じゃなくて分子の話してるんだよ分かる?普通のキャラは痛い信者の割合は分母のデカさであるファンの多さに比例するわけ
ただ時折、この猪女みたいな分母が少ないくせにやたらと痛い信者の割合だけが高い目障りなゴミがいるんだよ
あと、アルトリア信者は総受け厨と最強厨兼ねてる奴とかアルトリアならどの派生も無条件マンセーする奴も普通にいるから信者の総数は更に少なくなるぞ
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:09:08.76 ID:BAEp2piM0
>>328
>>335
>原作終了時点でダントツ人気だから
捏造乙、ダントツではない。凛とアーチャーも人気ありで相当な投票数獲得してたしセット人気もあり当時のまほ箱の主従投票では凛&アーチャー組が1位になってた
普通に凛とアーチャーでも金になるのにアルトリアだけ人気でアルトリアだけドル箱主張してるのはアホなアルトリア信者だけ。
それに人気ダントツだから推されるの当然と言い張るならアルトリアと僅差の式がアルトリアみたいなごり押しされてないの可笑しいやん
アルトリアは社長の愛人やってる豚だからごり押しされてんの皆気が付いてるよ

てかまた戻ってきたの?お前この前アルトリアが結婚詐欺不倫BBAと指摘されて発狂したばかりやん
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:18:11.17 ID:D3OnQAiQ0
>>335
ルールも守れないお前も含めて他人に迷惑かけるDQN集団からの人気なんてあるだけ恥
お陰で周りからのアルトリアとアルトリア信者の評判なんて底辺じゃねえか
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:24:22.99 ID:51g4pal60
>>337
アルトリア信者の分母が少ないというソースは?
人気投票1位を無視してま-ーた都合のいい妄想かよ
>>338
今回もアルトリアの新作フィギュアは発表されたけど凛や式はなかったね…
商業的理由でアルトリアのフィギュアを出してるんだよ
お前らのように武内の愛人とかいう感情論でどうこうできる話じゃないでしょ
いい年したオバハンなんだからガキみたいなこと言ってんじゃないよ
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:30:37.66 ID:BAEp2piM0
>>341
毎度投げ売りされてるのに?ごみ量産もうやめたら?
いい歳したオバハンなのはお前やろ
自分がBBAで同世代の35歳BBAアルトリア好きだからって
他のファンもジジババ扱い止めなよオバサン
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:38:21.05 ID:BAEp2piM0
>>341
>アルトリア信者の分母が少ないというソースは?

FGOだろ
アホな信者はぶっちぎりで大人気と触れ回ってるが
アルトリアは聖杯捧げたランキング等に全く出てこない
要するに特別大人気でもなく皆こぞって育てたい愛されキャラでもない
好きな章ランキングでも1位はアルトリアが全く出てこないバビロニアが1位だった

FGOの方がアルトリアより金になってるしアルトリアのおかげでFGOが人気なわけではないのは
聖杯ランキングや好きな章ランキングでもわかる
アルトリアがドル箱とか人気ぶっちぎりとか笑わせないでほしい
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:39:23.41 ID:ZLsnoNDX0
もし各キャラファンで100人の村をやったら、
他キャラファンは元ネタから好き・キャラ単体で好き・カプ好き等いろいろ理由はあれど
「ちゃんとそのキャラ自身も好きで、なおかつTPOをわきまえて推せる」人が八割な印象

猪ファン村は今でもキャラとして猪が好きなのは10人、そのうち8人は表に出せず2人は気まずい思いをしてる

残り90人のうち50人は猪のチート設定モテモテ設定に自己投影しているタイプで、
あとの40人は乳やロリに釣られて旬の今だけ同人を漁る居候
この妄想メインの90人の中でTPOをわきまえて活動するのは半分以下って感じ

マナー違反者の人口が多すぎるせいでマナー守ってる村人はどんどん隠れて活動or引っ越しするようになり、
外から見るとヤバい奴を煮詰めた45人の村に見えるのが猪ファン村
マナー遵守者が多ければ自浄作用もあるけど、現状違反者の方が表に出てくるし声もデカいから厨が多数決に勝っちゃってるんだよね
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 15:55:52.23 ID:aFW/brG/0
zeroでものすごいブーストかかってたのに式に僅差でしか勝利できなかった1位をいつまで錦の御旗にするのか
イスカンダルが6位であることからもzeroの影響は明らかなのに、ほとんどなんのブーストもなく4位の凛や2位の式を需要無し呼ばわりは気持ち悪すぎ

>>344
別ジャンルの猪と同じような痛い信者が大量に沸いてるキャラを見てた時も同じことを思ったけど、結局一番の被害者ってキャラそのものが好きなまともなファンなんだよな
外からは〇〇信者は痛いと言われ、内からは最強モテモテ設定が好きじゃないなんておかしい!このカプが好きじゃないなんてあり得ない!と責められ、ただキャラが好きなだけだったのに攻撃の的にされ最後には去っていく
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 16:09:55.94 ID:51g4pal60
>>342
投げ売りのソースは?妄想乙
>>343
FGO信者のニワカが多いから相対的にアルトリアは人気ないと言いたいのね
新規キャラのマシュやスカサハや武蔵や邪ンヌがアルトリアより人気あるとは思えないけど
聖杯ランキングなんぞ人気とは関係ないって何べん言えばわかるんだよボケ
>>344
妄想乙
>>345
zeroブーストだろうが勝ってから言え
アルトリアの叩き棒に式引き合いに出すなマンコ
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 16:15:22.49 ID:+SlNHNha0
>>346
だから現実逃避が見苦しいんだよ馬鹿トリア豚
おまえが行く遅れのババアの分際で何言ってんだ
少なくとも聖杯ランキングやフォウランキングは多重できない分ネットの人気投票よりは信憑性があるよ
あと相変わらず始皇帝炎上には都合良く触れないな w
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 16:25:40.01 ID:BAEp2piM0
>>346
ニワカだから人気ないとかワロタw
fate関連の色んな作品やればアルトリアが一番人気になるって妄想してんのか?w
現実はこのように単体アンチスレぶっちぎり1位になるだけ
知れば知るほど嫌いになるアルトリアとその信者たち
聖杯ランキングなんぞ人気とは関係ない?
じゃ好きな章ランキング1位がバビロニアなのは?w

アルトリア別に要らねーよって答えがバビロニア1位だろw
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 16:29:16.24 ID:51g4pal60
章ランキングなんてもっとキャラ人気とは関係ないだろ
話通じねーのかこの馬鹿ま〜ん(笑)は
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 16:35:18.39 ID:BAEp2piM0
>>350
関係大有りだw
アルトリアいなくても皆楽しいと思うのが大多数だと証明された
アルトリアが求められてると思ってるのはアホ信者だけ
実際はアルトリアいなくても問題無しって結果w
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 16:37:10.85 ID:WxL9vODt0
>>350
話通じないのはお前だろ馬鹿トリア豚ババア
お前が行く遅れの女の分際で汚い女性器呼びと男のフリとか見苦しいんだよ
馬鹿トリアの人気がないから始皇帝炎上が起こったんだろw現実を見ろよ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 17:16:19.44 ID:Opvh60+L0
>>345
信者からするとzeroであんだけsageられまくったのに1位になったアルトリアはすごい!になるらしいぞ
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 17:46:11.22 ID:eMKUZbnf0
>>346
投げ売りのソースなんて過去スレでも散々出てたろ
中古屋の買い取り価格に露骨に出とるし、店舗行けばワゴンセールされてる
あとヤフオクやメルカリの値段にもな
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 22:50:59.27 ID:W9O1QLlw0
FGOのフレンドのコメントがしれっとアルトリア拒否してて笑う
まあ嫌がられるわな猪は
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 23:55:20.10 ID:O2t5L7E+0
ブストリアシリーズって見た目は個々の好みだろうけど心がブスなのがキッツい
後から国民の陰口言うような亡国の王ってなんなんだよ
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 10:58:33.45 ID:YGTTqdHo0
>>364
草生えた
嫌われてるなぁ

>>367
腑に落ちた
> 後から国民の陰口言うような亡国の王
こいつ王様として最低最悪じゃんよ

「王は国を守ったが国は王を守らなかった」って戯言の時も思ったけど
お前内乱で国潰したんだから守ってねーし守られる国もないじゃんつーね
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 12:37:49.01 ID:S0UQgFrp0
>>374
まず守るって行為自体が強いものが弱いものにすることだよな
たらふく食えてる王さまが自分の生活守れずに餓死しまくってる国民にそんなこと求めるなと
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 13:02:15.43 ID:Ckmqyf/d0
詐欺同性婚で娶った王妃の苦しみを放置
自分に憧れる息子を一方的に拒絶し怨念を植えつけるだけ植えつけて放置
民の苦しみを(穏やかな滅びへの過程と理解して王やってる)自分が耐えられるから(何も知らされないまま飢えと貧困にあえぐ)民も耐えられるだろうと放置

国を守った?
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 13:32:00.89 ID:aggxvhi70
>>378
ただの頭の弱いサイコパスなんだよなあ
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:13:12.10 ID:+ZoL/31u0
自分も男装()するぐらい女の立場が弱い時代だって知ってるはずなのに、男の立場から妻を追い詰めるサイコパスだからな

結局アルトリアってサイコパスなんだと思う
自分で自分を国の道具扱いしてるから妻も部下も国民も同じ道具扱いに耐えられると思ってる共感性ゼロのイカレ人間
それはそれで王の一つのモデルケースとして面白いけど、その血の通わない冷血を理想の王とかやたら持ち上げるのが気色悪い
あと、人間味がないのにやたらプライド高くて食い意地張ってるのは普通に気持ち悪い
ギャグもできるアルトリアたん、ご飯いっぱい食べる微笑ましいアルトリアたんがしたいんだろうけどことごとく滑ってる
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:18:41.65 ID:xOJ1vPsZ0
>>380
その癖大食いキャラとしてギャグするのも嫌ってキャラだからな
そういうキャラってうっかり八兵衛みたいな扱いされてなんぼだろうに
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:22:11.09 ID:L2Q/i86E0
>>379
生前の時代にそうした概念がなかっただけで、
なにかしらの発達障害を抱えた状態でサイコパス、
つまり反社会性パーソナリティ障害を抱えてしまったんだろうね

彼女に必要なのは王座や聖剣や聖杯じゃなくて
現代の精神医学や社会福祉だったわけだ
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:30:40.15 ID:H110xaHJ0
>>381
そういえばアルトリアの大食いに

「おかわりって…もう○回目よ!?胃袋どうかしてんじゃないの?」
「アンタはいつまで食ってんの!(引きずりながら)」
「さすがにアレは食っちゃ(ヒロインの立場上)マズいだろ!」

みたいなツッコミが入ったことはないな
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:55:45.19 ID:xOJ1vPsZ0
>>383
ネコアルク的な人気も欲しくて出来たのがライオン()だからな
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:57:02.37 ID:4Vcl1RaQ0
>>380
部下や国民を手段・道具扱いしてるのは同意
だが猪自身は自分のことを完全に道具だとは思ってなさそう
と言うよりそうあるべきとは思ってるだろうけどどこかで自分のせいじゃない、私だけが苦労してる
=私"は"こんなに"してやってる"のに(周りがこんなだから…)って思ってそう
じゃなきゃ国の愚痴言ったり私が悪かったの?とか自分の弁明になりそうな部分でここぞとばかりに悲劇のヒロインぶらないだろ
周囲の人間には国の歯車として尽くせと自己犠牲的な擲心報国を求め、自分自身もそういう人間ですってポーズも取るけど、
端から見てても可哀想な妃や息子の境遇には心を動かさなかった奴が自分のことになると感情的に取り乱すから本心はこっちだなって
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 23:04:23.57 ID:CQsrAIng0
>386
それすっごい思う
YouTubeなりTwitter漫画 pixivのコメでもそうだけど
「食っちゃ寝ニートじゃん」「意地汚い」「食に文句つけるなや」とか誰も突っ込まないよな。

アルトリアのする事は全て肯定しなければいけない、みたいな武内の圧力掛かった呪いのルールでもあんの?
何の役にも立たないのに可愛い連呼するわ居るだけで可愛いとかさ
青豚みたいなダメ女見てると俺私の母性本能擽られますって感じなのかもな

きっしぇ…戦闘シーンじゃない日常シーンのアルトリア顔シんでるから本当に飯食うこと(美味しくないと文句を言う)しか頭にないんだなって、
もう青ペンの口に入る食がもったいないからその辺の葉っぱに味付けて独り食ってろよ
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 23:18:09.44 ID:sjCSker20
アルトリアの信者は質が悪く粘着質
武内の愛人権力を信者が振り回し
アルトリアを否定すればアルトリアが嫌いって事はfate自体嫌いなんだろなどと言い出し逆切れし暴れまくる
あまりにもめんどくさいキチガイ信者ばかりで今はもう腫れ物だよ>アルトリア
だけどそうやって周りに迷惑かけることで不平不満を言わせぬよう押さえつけても
逆に嫌悪感は膨らむばかり。だから現在進行形でアンチスレ伸びまくってるんだと思うよ
表向き愛想よくしてるけど内心アルトリアにうんざりしてる人は多い
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 23:39:13.61 ID:sxcw9hS/0
>>390
そんな突っ込みするわけないだろ常識的に考えて…キチガイかお前?

>>391
うんうんアルトリアのアンチは質が悪く粘着質だよな
アンチスレも10人以下で回してごくろうさん
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 23:49:35.43 ID:nt3ya1Hj0
>>391
元々抜けないエロゲー扱いだったけどextra辺りからブスがいなくても平気になり
fgoで完全に不必要なものになったのにどうしてブスが嫌い=fate嫌いだと思えるのか分からんねぇ
特にfgoからは粗製乱造と無理のあるageを繰り返して他鯖のファンからも煙たがられてるし
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 11:05:10.76 ID:sCH7K14M0
>>385
本心も意志もないと思うよ
最初のプロトタイプの時には原作者も行動原理と意志を考えていただろうけど
女性変更しさらに後付けで設定を盛っていった時点で
本人の思考や意志が設定に潰され無くなっていると思う
アルトリアは永遠の少女しかし中身は成人しているが精神年齢的なものはスルー
ドレスを身にまとい鎧を身につけているけど男装
むちゃくちゃ戦闘ができて超強いけど腕力は女の子
神がかった魔力もあって師匠はあのマーリン!でも魔法は詳しくない
戦略の天才だけど純粋で無垢
頭が良く王として有能なはずだが未熟な高校生に意見もアドバイスも出来ぬ程度
盛り過ぎて本人に意志があるなら精神分裂していないと無理だと思う
要は設定だけで中身のない偶像になってしまっている
だからアルトリアの意志や気持ちはそのシーン事にバラバラになってしまい関連性はなく
そういうとこが気持ちの悪さの一因な気がする
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 11:30:13.23 ID:NDXH6+sA0
ブリテンの伝説の王。騎士王とも。
アルトリアは幼名であり、王として起ってからはアーサー王と呼ばれる事になった。
騎士道が花と散った時代、聖剣を手にブリテンにつかの間の平和と最後の繁栄をもたらした。
史実では男性だが、この世界では男装の麗人であったようだ。

身長/体重:154cm・42kg
出典:アーサー王伝説
地域:イギリス
属性:秩序・善 性別:女性
男性として振る舞ってきたため異性からの好意には疎い。

万人にとって善き生活、善き人生を善しとする理想の王のひとり。
弱きを助け強きをくじく非の打ちどころのない人物。
冷静沈着、どんな時でも真面目な優等生。
……なのだが、口には出さないものの負けず嫌いなところがあり、およそすべての勝負事には手を抜かず、負けるとたいへん悔しがる。

カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。
団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
清廉潔白、滅私奉公を貫いた王。
その正しさに騎士たちはかしずき、民たちは貧窮に耐える希望を見た。
彼女の王道はひとにぎりの強者たちではなく、より多くの、力持たぬものたちを治めるためのものだった。

最終的な設定だろうFGO内でのマテリアルでもツッコミどころ満載だからな
実際の描写との乖離とか整合性とかアルトリア ageが出来ればどうでもいいんでしょ
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 14:09:43.80 ID:y9qJeAvY0
>>403
あらためて読むと設定がメアリースーすぎて痛い
男装の麗人でモテモテなんだけど好意に疎いアテクシとかめっちゃ夢女の好みそうなあれでキモイ
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 14:56:48.77 ID:oCjGAR410
>>406
猪レベルで痛いのは同じ界隈の女から好まれたとしてもヲチ対象としてだと思う
昔のヲチ板基準だけど
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 15:22:56.05 ID:Hi+u9PUW0
槍猪のマテリアルも突っ込みどころ満載
「大人になった分その選択には余裕があり、王としては理想的な在り方になっている」って言うけど、剣の方も見た目が成長してないだけで中身は35歳じゃないんですかね…
35歳で大人じゃないってブリテンの成人は一体何歳なんだよ
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 18:11:07.83 ID:8Pvibxde0
あれで周りは完全に男だと思ってたのかよ
魔術で誤魔化してたとかそういう設定も無し?
それってだいぶ男顔ということでは…
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 19:56:29.45 ID:b9ic1oCI0
>>412
精神の成長も止まるって設定あったっけ?

>>414
同じ姿で鯖になる前は男として通用して、鯖になった途端誰もが少女としか見なくなるって何なんだろうな…
ブリテンの基準だけ狂ってるのか?
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 20:27:08.13 ID:hQVJpHgm0
>>421
ラーマやエリザやアレキサンダーみたいに
子供時代で召喚された鯖でもなきゃ精神ひっばられないよ
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:00:25.44 ID:xa73Hj4I0
まぁ巨乳にしたことで新規に人気出たから結果的にはいいでねーの
マンコ様どもは御立腹のようだがw
アルトリアはFGO新規に人気ないとかいうけど槍もXも普通に人気上位なんだよなぁ
ざまあw
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:01:31.85 ID:kGwWkyyS0
>>423
ぶっちゃけそこら辺の子供時代鯖の方が中味まともで笑う
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:04:57.66 ID:KweqyyhJ0
>>429
まだ馬鹿丸出しの現実逃避をしているのか馬鹿トリア豚 w w
Xも槍もフォウランキングにも聖杯ランキングにも入れない雑魚のくせに人気上位()とか笑わせるな
お前がいくら現実逃避しようが馬鹿トリアが正真正銘の不人気キャラだという現実は変わらないぞ w w
つかババアだってバレてるのにまだ必死に男のフリしてキモいな
本当に馬鹿トリア豚は惨め w
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:39:34.53 ID:1mFugyre0
元々の設定である貧乳でも好きなファンに失礼だよな
公式で設定して出したキャラなのにコロコロ設定変えてキャラの個性大事に出来ない公式は2次創作でもしてるつもりなのか
SNヒロイン達なんてそれこそ身体的にも性格的にも立ち位置も個性被らないようにしてただろうに
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 23:34:18.43 ID:+l8WZvcF0
>>437
カーミラとエリちゃんでも思ったがFGOは何でも巨乳にすれば良いと思ってそうなのがバカすぎる
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 23:52:37.92 ID:1mFugyre0
>>440
2次創作ですら無個性巨乳化奇乳化嫌いなのに公式でやられると本当にヘコむ好きなキャラでやられるとショックがデカい
しかしこの手の設定変更で巨乳や普通サイズのキャラが貧乳になるパターンは見たことないしひたすらキモいんだよな
見落とし有るかもしれないが他のSNヒロインの身体的特徴なんかは一貫してるように見えるだけに青猪だけ色々盛られたりifパロなんでもありで一貫性無さすぎるのが目立つ
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 01:03:27.57 ID:L52ZQh2N0
>>440
カーミラエリちゃんはまだいいさ
ただ大人になっただけと思える程度で2次元の中では常識的な成長だから
豚の言い逃れできないレベルの奇乳はキッツいわ
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 02:31:46.98 ID:Ne8OJOsa0
凛好きなんだけどイシュタルとエレちゃんも同じだし(依り代)
可愛い好きだなって言ったら

見た目がババくさい
露出多くて下品
声が耳障り

知らない人だけど急に特攻してきて暴言吐かれた最悪
ただ性別は悪質な女の猪信者だというのは発覚した、七章組好きが共感する場で話してたところを他のFGOユーザー垢行ってまで他キャラdisりアルトリアageすんな…案の定、激怒され返り討ちにされてたけど
男キャラは皆アルトリアの踏み台でこそ生きるキャラ、女キャラも利用できる奴は皆アルトリアの踏み台にされるべき(他キャラ悪く言っておきながら青豚を持ち上げろという矛盾)とも言いやがったから更に他ファンの怒り買ってて悪質すぎるわ青ペン信者、
控えめに言って死んでほしい武内と一緒に

てかイシュタル(凛)は見た目老けてないし声もアルトリア川澄よりマシだけど
男装(笑) 水着の汚い尻やメイドの露出 槍トリアの奇乳だったりアルトリアの方がよっぽど下品じゃないの
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 06:34:40.68 ID:9kjkO4xX0
>>429
fateflのフィルム特典もくじもなんもかも

桜・黒桜>>>セイバー

超えられちゃったねお得意の人気が
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 08:08:19.49 ID:pfcjICWN0
>>443
いや、良くねえ
貧乳であることもエリちゃんの魅力だから
カーミラとはあくまで別の存在であって欲しかったわ
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 13:59:52.96 ID:WsP7QYgO0
>>445
何故か知らないけど特権意識、選民意識みたいなのもってる信者多いよなアルトリアの信者って。
自分は凛も桜も好きだけどアルトリアは嫌いだ。一番初期は全員好きだった。fateのDVDもUBWのboxも持ってる。
途中嫌いになったのは後付けでアホみたいに盛られ続けるのとアルトリアの信者の全方位への暴言ヘイト、傲慢さにうんざりしたから。
アルトリアを何でも中心にしたがりそしてその権威をもって他者を見下すアルトリア信者に吐き気がする。

UBW放送された時とかUBWスレなのに士郎やエミヤは凛よりアルトリアを思ってる、士郎は凛より大河の命を選ぶ!凛はエミヤに裏切られる!凛は二人にとって重要じゃなく大切な存在じゃない!と喚く喚く。
もうね、呆れたよ。きのこの発言見ればわかるけど士郎もエミヤも凛に対して『信頼』があるんだよ。
士郎が大河を優先したのは何かしら身を守る方法のある魔術師の凛と違い大河が何の力もない一般人だからだし
エミヤが裏切るのは凛を勝たせるための策謀で凛ならキャスターに対してどうにか切り抜けられるって信頼があったからこその策>一問一答見ればわかる
馬鹿なアルトリア信者は凛が士郎とエミヤから『何もできない非力なか弱い乙女』扱いを受けなかったからって重要じゃない大切じゃない主張してるの見て脳みそ単細胞すぎて笑った。
きのこが凛の事を嫁だと言ってた理由に『駄目人間なきのこでも引っ張ってくれる』ってな事言ってて元から凛は男に引っ張ってもらって守られて戦わない非力な女像じゃないんだよ。

セイバーは戦っちゃだめだ女の子だろを基準にしてその価値観で凛に対する士郎やエミヤを見ようとするから凛と彼らの『信頼』関係をきちんと理解できない。
あの時本当アルトリア信者ってアルトリアや自分たちが世界の中心だと勘違いしてる自己中で短絡的な頭の悪い奴らだなって思ったね。

HF放映前はHF映画はfate再アニメ化の資金稼ぎの踏み台などと最低な事言ったり
HF放映されたらされたでHFの話題で盛り上がってるとこにfate再アニメ化しろだのなんだのとHFのスレでうるさく騒ぐし
何でHFなのにセイバーオルタ推されるの?もっと桜推してと桜ファンが嘆いたら非処女がどうとか言ったり不人気なんだから文句言うな、セイバーはfateの顔()等お決まりのセリフ吐いてわざわざ桜ファン傷つけるようなこと言うし

傲慢で思いやりが無くて自己中で屑な奴ばかりだよアルトリア信者。
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 14:06:26.32 ID:2PF1f9Ho0
長文きめぇ
めっちゃ早口で言ってそう
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 14:07:34.63 ID:n62XZO9u0
アルトリアなんか非童貞なのにな
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 14:12:48.21 ID:WsP7QYgO0
>>461
アルトリア信者には耳が痛く気分悪いだろうねしっかり読んでどうぞ
初めて来たふりしなくてもいつもの人気アピ必死だったり
エリちゃんに話そらそうとしてるアルトリア信者なのは皆わかってるよ

>>462
結婚詐欺したうえ女性相手にヤル事はやってるからな
それでよくまぁ桜に暴言吐けるよね
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 15:25:08.30 ID:1KyGnGQB0
>>460
アルトリア信者があまりにも頭が悪いから一問一答できのこがわざわざ丁寧に繰返しアーチャーの第一目的が凛の勝利と念押ししたんじゃね?
契約切れて致命的な傷もあり本来冬木に残れなかったのだが生き肝食って必死で冬木にしがみつき最後まで残った、その理由は凛の勝利を見届けるためだそうだし
どうみてもアルトリア信者の主張とは一致しないよな
裏切って見捨てるどころか最初から最後までこいつ凛のために必死やったでときのこに釘刺されてる
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 15:25:57.41 ID:PXmGrPyG0
ただの非の打ち所がない超人で王というシステムとして完璧という設定ならまだ、描写が伴ってるかは別にして設定的にはわかる
そこになぜか人間的な魅力があるとか周りから心酔されてるだとか成長すると巨乳になるとかいらない要素を付けたしすぎたのがもうダメ
こういう種類のサイコパスはぶっ飛び過ぎてて周囲に理解されないからこそ味があるのに、何しても素晴らしい流石は我が王じゃ台無しだろ

誰かが設定は足し算より引き算が重要って言ってたのの意味がアルトリア見てるとよくわかる
欲しいもの全部乗せはつまらないくなるどころかごちゃまぜで気持ち悪いし、それぞれの味が反発しまくっててとても食えたもんじゃない
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 15:49:15.76 ID:WsP7QYgO0
>>464
それな。とにかくアルトリア以外が重要視されるのが気にくわないみたいで他のヒロインを常に見下すわ
男は皆アルトリアを中心にしてると思い込んでる勘違いが酷い自意識過剰な発言繰り返すわで酷かったから
さらっときのこがアルトリア信者の妄想否定してったのはスッとした。

>>465
武内って癌細胞がいる限り盛られ続ける気がするから最悪
きのこって武内がセイバー好きだから気を使うって言ってたんだよね
結局ここまでひどいキメラ化したのって武内のご機嫌取りのためみたいで痛々しい。
バビロニア読んで思ったけどセイバー関わらない方がきのこ面白いもの書けてる。
マンガでやさしくわかる組織開発 [ 中村 和彦 ]
マンガでやさしくわかる組織開発 [ 中村 和彦 ]
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 16:14:57.84 ID:Km4bBXOa0
>>466
上の方でもチラッと話あったがHFの舞台挨拶でエミヤの中の人が凛についてエミヤにとって凛が初恋とか一番大切な思い出とか手紙に書いてて
その事に小声で文句たれてるアルトリア信者が凄いマヌケだったった思い出した。
普段からエミヤの初恋はアルトリアとか妄想してたり植田のエミヤや士郎への発言にアンチしまくったりしてたのに
エミヤの中の人に対しては随分静かだなと植田が言ってたら死ぬほど叩いてたろうに
エミヤの中の人はアルトリア信者の仲間かなんかとでも勘違いしてたんだろうか?
アルトリア信者の総受けハーレム妄想否定されはしご外されてて何度思い出しても笑う
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 20:41:59.03 ID:zABf1oaH0
ufoのバレンタイン絵桜、凛、イリヤの三人はカラーを黒・赤で統一されてるけど衣装の細部が少し違う感じで可愛く仕上がってるのに黒猪だけいつものドレスでボッチ感が凄いね(笑)
しかも一人だけ指についてるチョコを舐めるとか料理中に指についたから舐めるとかでもないのにいかにもエロ要員狙いすぎてて気持ち悪いし浮いてる
巨乳化とか鎧姿ではなくドレスごり押しや花魁・スケスケドレス等の露出傾向とかもう自分の中でのアルトリアの認識が集客のためなら脱ぐキャラだわ
武内だかきのこだか忘れたけど清廉な水?をイメージされたキャラなのに
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 21:13:59.21 ID:vV5UwIPh0
>>472
バレンタイン絵の中で1人だけ浮いてるしエロくもないとにかく汚くて下品
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 00:59:12.67 ID:jaG64+Gj0
>>468
男には文句言えないあたりわかりやすいよね

ギルもアルトリア信者に被害受けてるし
いい加減どこかで関係切ってほしい
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 19:45:30.01 ID:ncWokxwO0
男装設定にまず無理があるけど
今の今まで男として振る舞っていた人間が女の子の服着ることに何の抵抗もないのはおかしいわ
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 20:04:58.58 ID:7g4qYQ7q0
>>472
見たけど一人だけ浮いてるし汚いな
食いしん坊ネタならチョコ付いてる指、全部口に入れろよ服に垂れるだろうが
そして早速桜や凛の絵に猪厨がケチ付けてるな
桜が飴なの笑ってるし、凛の隠したチョコは士郎宛てじゃないとか騒いでる

>>492
抵抗あるどころか嬉しいものじゃね?
性同一性障害の人とか近い状況だけど、おかしく見えないかの不安は置いといて普通にレディース着られるようになると喜んでるし
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 20:14:24.38 ID:ncWokxwO0
>>495
そうやって飛び付くのがおかしいんだよ
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 21:22:11.09 ID:ja54Of0k0
公式へのリプとかあんま見たこと無かったから強化まだ?とかの要望がどんなもんか知らなかったけどパッションリップの強化クエのリプ欄にアルトリア槍トリア沖田とアルトリア顔の乞食要望が並んでて草生えた
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 21:47:23.88 ID:X95OxrgU0
>>498
毎回湧いてくるで
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 22:17:44.29 ID:ja54Of0k0
>>500
さらっと見ただけだけど全然関係ないキャラのツイにわざわざ画像付きで乞食してんのがアルトリア顔のみってヤバいな
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 13:38:53.98 ID:ocOyytZu0
サポート役のエジソン玉藻と完全にアタッカーな黒メイドで
役割被るわけねーのに可哀相もクソもないだろっていう
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 14:04:57.92 ID:znu25HkN0
声優まで叩くとかセイバーアンチは民度低いクズばかりだなぁ
他のアンチスレはキャラは叩いても声優叩きはしない、別と考えてる人ばかりなのに
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 14:19:47.93 ID:eGw/06t10
>>514
声優が士郎嫌い、ギルの方が好きってやってたからやろ
声優まで叩くと言えば弓剣BBAは植田にめっちゃ発狂して叩いてたことある
諏訪部が弓→凛的な発言した時は小声で解釈違いってぶつくさ言ってて笑った
女にしか強く出れないアルトリア信者
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 14:58:21.97 ID:PUWpQ2KQ0
>>513
むしろQアタッカーのメイドにCT短縮スキルがあったって相当持ち腐れだしスキルでは初だったせいかデメリットが微妙に重いしで使いどころがない
エジソンの場合、本人が元々サポート寄り+A鯖で玉藻との相性が良い+CT短縮に防バフのおまけがついてくる+OC2段階アップもあるので独自の立ち回りができるっていう点でメイドが可哀想な感じは確かにある
可哀想だからって暴れていいわけじゃないんだけど
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 15:34:56.79 ID:xwdKozB60
>>518
その程度で使いどころが無かったら他の不遇鯖はどうなるんだ……
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 15:47:52.92 ID:EBdufkeo0
>>514
そもそも他のアンチスレには凸る信者なんて基地外が居ねーよ
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 15:52:36.40 ID:EBdufkeo0
>>518
アタッカーとサポートの時点で…
サポート鯖にアタッカー鯖より有用なサポートスキルきた!許せない!アタッカー可哀想!って言い出すのがおかしいというか
エジソンが強くなってメイドになんの影響があるんだよそもそもなんで比べてるんだよアホかという感想しか出ない…
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 15:56:26.51 ID:PUWpQ2KQ0
>>515
川澄はセイバー全クラス制覇とか神がキャスターアルトリア出るって言ってたと発言したり、多少ならファンサかと思うけどここまで繰り返されるとマジっぽいよな
アルトリア演技で「すまないシロウ、私はギルガメッシュが好きなんだ」と言ったりしてたくせに今になって士郎の中の人が凛グッズ持ってると桜をダシに当て擦りするし

そういえば、猪信者がFateルートの再アニメ化と吠えていることに対して別にアンチじゃなさそうな人からも
「Fateルートはアルトリアが可愛いだけのルートだから再アニメ化の意味が薄い」「Fateルートでは士郎の魅力が伝わらない、ただただアルトリアが見たい人向けのルート」と言われててしっくりきた
今思えば昔に士郎アンチが叩いてた士郎の言動・行動はFateルートが中心だったな…そう考えると、周りのキャラの魅力を食い潰すことにかけてはSN時代から変わってないんだな
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 16:22:16.23 ID:+CYgvXf50
>>514
ブーメラン刺さってるぞ
むしろ声優叩き一番ひどいのは猪信者だろ
舞台挨拶の弓の中の人叩き、それに乗じて凛の中の人叩いていたのは猪信者
猪信者は民度低いクズばっかだな
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 18:48:55.80 ID:ocOyytZu0
>>518
持ち腐れって
他のサポートにも火力バフ倍化にも使えて単体騎トップの火力出せるのにメイドが不遇もクソもないわ
エジソン玉藻はサポートしか出来ないしサポーターとしてもNP付与スキルなしで他より大分劣る時代が長かったんですけど
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 20:22:30.62 ID:k0L5yLgA0
>523
舞台挨拶で諏訪部さんと植田さん叩いたの?
最ッ悪…ろくな奴いない猪信者
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 20:41:02.63 ID:+CYgvXf50
>>528
詳しくは過去レスにあるけど
弓の生前の初恋は凛〜という内容の舞台挨拶のコメントに対して猪信者がぐちぐち文句言ってた
そりゃそうだよな猪信者は全て猪が一番じゃないと気が済まないもんな
それに乗じて過去の凛の中の人の過去発言も晒して叩くっていう性格の腐りよう
しかもこれ全部Twitterでオープンに語ってるからな
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 21:28:40.50 ID:Z1EUQaLm0
>>528
諏訪部さんがアーチャーを演じていて、一番大切な存在は凛
彼(エミヤ)にとって一番大きな存在は凛
彼の記憶にもっとも残っているのも凛との思い出だったのではないか
エミヤにとっての凛について青春、初恋の人、愛おしい感情との邂逅
長い地獄のような旅の末に再会した彼女は、かつての記憶より、ずっと愛しく輝いていた事でしょう
ってな事を舞台挨拶の手紙に書いた

そしたら弓剣ヲタが諏訪部さんを浅いとかにわかとか言い出し、だけど途中諏訪部さんを叩くのはまずいと思ったのか
植田さんは今回別に特別目立った発言してなかったのに過去の発言持ち出して植田さん叩きに切り替えサンドバックにしてた
そして一通り叩いたらまた舞台あいさつについてブツブツと解釈違いなんだよなぁと小声で喋り
聞いてもないのに弓剣語りしていつもの地獄に落ちても〜を繰り返してた
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 21:59:23.45 ID:V1dbogxz0
>>530
凛が初恋なのもエミヤにとって大切な存在だってのも、ゲームの文やきのこインタビューで断言されてるやん
諏訪部は何も解釈間違ってないし浅くもないわ
全部猪信者にブーメラン
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 22:01:32.56 ID:Z1EUQaLm0
>>529
これで諏訪部さんがエミヤにとってセイバーが一番大切とか言ってたら鬼の首取ったように騒ぎ大喜びしてそうだし
植田さんがエミヤにとって一番大きな存在は凛、初恋は凛っていったら尋常じゃないくらい切れて叩きそうなのも容易に想像できる
弓凛云々を支持するわけじゃないじゃないけど弓剣ヲタが謎に偉そうに弓凛アンチしてるのマジ気持ち悪いんだよね。
何故かTwitter上の弓剣ヲタは私は全てわかってるとか深く理解してる的な上から目線で独自解釈垂れ流すんだろう?
自分の解釈と違うからって諏訪部さんを浅いとかにわか扱いしてるの見たときは流石に呆れたし
今回関係ない植田さん引っぱり出し叩いてたのには吐き気がした。
明らかに弓剣妄想に不都合だから八つ当たりしたり暴れてるだけの癖に私は士凛が好きだから怒ってるのよアピがキモかった。
本命士凛の人全然荒れてませんでしたが?ってツッコミたい。こんな時だけ都合よく士凛を盾に利用しようとするセイバー信者本当に嫌い。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 22:24:23.15 ID:Z1EUQaLm0
>>531
だよね、誰かの√に入る前のデフォ士郎の時点で憧れてたのは凛だし、1年の頃から憧れてたって文もある
好きだった女の子って文も作中にある。だからエミヤにとって初恋だったり青春って表現することに別に不思議でもなければ問題でもないし。
エミヤの記憶にもっとも残っているのも凛との思い出ってのもエミヤの生前は聖杯戦争後に凛と一緒にロンドンに旅立ったとされてるんだから
凛といた時間が長いのなんて容易に想像つくし、そら凛との思い出もたくさん作られたでしょと。
UBWのモノローグでも凛に対して何よりも懐かしい思い出だったと独白してる。諏訪部さんおかしなこと別に言ってないんだよね。
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 22:32:02.68 ID:rc0Lk35S0
キャラとの関係性でもゲームの仕様でもとにかく猪が断トツ一番って扱いじゃなきゃ嫌なんだな
猪含め女性陣はそれぞれ士郎に影響与えてるんだからそれで良いだろ
その中の一人が一番、他の女は大したことないって下品に主張すること自体が思慮に欠けてるのに
諏訪部さんが誰もsageることなくファン全体も納得できるような文言で上手くしたためたあの手紙すらアウトとか繊細ヤクザかよ
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 22:46:00.19 ID:y7UjIcAA0
>>533
>>534
とにかくアルトリアだけを特別にしたがるよな
あいつら何かにつけてエミヤはアルトリアの事だけは地獄に落ちても忘れないとかほざくが
普通に召喚場面だけアートグラフのように残ってるだけで
他は忘れてるってきのこに言われてるし
何故か同じく忘れない切嗣との月下の誓いの存在スルーするんだよな
ぶっちゃけこの二つは同じような位置のもので全然恋愛とは違う位置のものだろって感じなのに
アルトリア信者は恋愛に絡めてんだよな。
どんだけ恋愛脳なんやろあいつら。きっしょ
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 23:04:57.64 ID:Z1EUQaLm0
>>535
>同じく忘れない切嗣との月下の誓いの存在スルー
>二つは同じような位置のもので全然恋愛とは違う位置のものだろ
これ凄くわかる。正義の味方としての理想、在り方として尊いと感じた事がセイバーや切嗣が願った内容と関係してて重要視されてるのであって
恋愛云々の気持ちで忘れないって解釈するのはおかしすぎでしょってツッコミたい。
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 23:21:43.64 ID:y7UjIcAA0
>>536
そもそもセイバーは男として想定して書いてた物を途中から性転換させたから
恋愛させるの難しくて苦労したと言われてるくらい本来恋愛からは遠い位置のキャラなんだよな
普通に士郎の憧れの女は凛だしエミヤの初恋と言われても違和感無い
UBWの一問一答でもエミヤは凛第一に位置付け行動してたのはきのこから語られてるしな
アルトリア信者の頭がおかしいだけで諏訪部さんは何もおかしなこと言っとらんな
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 01:11:46.16 ID:m4YUXibE0
>>532
信者の上から目線他解釈マウントは素直に気持ち悪いわ
あいつらの自己解釈って私原作読み込んでますよアピールやばいけど、都合の悪いところは全カットなんだよな
地獄に〜のくだりも切嗣のこと無視してるし
弓はセイバールート〜のとこもHF一章の一問一答できのこに否定されてる
そんなのでよく他人にケチつけられるよな

セイバー信者は他のヒロインよりセイバーが愛されなきゃ気が済まないから、あんな物言いできるんだろうな
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 04:14:46.54 ID:Dy9/VfTJ0
>>542
あれ腹立つよな
ギルの手に入ったらどうでもよくなるの下りとかも美化して手に入っても捨てたりしないっていう完全自己解釈をさも真実のように語ってるの見るし
それが分からないのは読みが浅いとまで言う
何かと理屈こねようが書かれてる事以外の解釈なんて妄想の域を出ないのに
手に入らないからこそ美しいはどうなるんだよって話だけど
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/17(日) 23:25:44.42 ID:7dLe0dNu0
武内の我が儘から生まれた女体化王のために原典の女キャラを抹消する図々しさよ
モルガンも湖の乙女もなぜか猪の宝具名で勝手に使われ遠回しに本人達は出ない宣告をされ
ギネは伝聞で語られるだけで本人の出番無し、ランスの妃より王の方が失言と頻出する人妻マニア女好きイジりのせいで
ライト層や猪信者の中では「妃とは一時の気の迷いで心はずっと王」的な認識になりつつある胸糞
清廉な少女騎士で健気に信じたが故に仲間に斬られるガレスは猪の諸要素を食うためにただのモブ化

この性転換王で可愛い可愛い紅一点()をやるには都合の悪い存在ばかりだからわざと避けられてるとしか思えん
キャラやfateファンにちやほやされそうな猪の存在を霞ませる女の登場が許せないんだろ
誰が来ても最強で天才で健気で唯一の可憐な姫ごっこのどこかが崩れるからな
猪しかエントリーできない出来レースで猪最高ムーブという名のG行為を毎回見せつけられるのいい加減に辛いんだが
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 00:32:12.79 ID:MTPp961k0
>>561
道ならぬ悲恋な元の話が好きなだけに妃より王の方がとか本当にやめてってなった
結婚詐欺アルトリアは悪くないにするためにランスロットとギネヴィアがネタキャラにされるの本当に嫌だ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 02:23:38.15 ID:n4zAXWvt0
>>562
ギネヴィアより王のほうが…は相手が女体化猪だから恋愛のほうでそう言ったと思われたからなあ
ほんと台無しにしたわ
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 02:27:25.50 ID:+9FGcWpT0
何故そのままで格好いい英霊をにょた化したがるのか謎だがガレスをそうした事で設定的に完全に豚の上位置換になってるのが笑える
ちらっと出ただけだが性格良さそうだったしさっさと交換してどうぞ
ブラダマンテがまだ少女騎士と名前伏せられてた時に予想してる人もいたからもう少し描き込めばいけるでしょ
デザインもろくに決まってない他女キャラに代わって最強最カワの悲劇のお姫様像をぶち壊してくれ
軽率なにょた化は少し残念だが清廉で可愛い騎士ポジションなら豚より合ってるし
豚が一生懸命盛ってきた要素を同じく性別変換された部下が地力で軽々と飛び越えて行ってくれたら全力で推すわ
567: 名無しさん@おなかいっぱい。 2019/02/18(月) 14:57:19.95 ID:9UJ7sYM80
>>565
生まれに翻弄された悲運の男装少女って属性でモードレッドに負けた次は純真可憐な少女騎士って属性でガレスに負けるんだなw
せめて一つに絞ればそれなりにキャラとして成り立つのに、可哀想で健気な少女も理想の王も凛々しい男装の麗人も全部入れようとするから結局すべてが半端なんだよな
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 19:08:32.34 ID:aLiSZeNp0
>>567
食い合わせが悪いんだよね
男装の麗人+理想の王ならギリギリいけるけどそこに「哀れな少女」を入れたらだめよな
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:08:40.20 ID:NN9skxZ00
信者がアーチャーの生前はFateルートに近い!って口を揃えて言ってるけど、HFの特典がなんかでSN本編とは大きく異なるってきのこが思いっきり否定してなかった?
信者は日本語が読めないの???
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:47:42.71 ID:RtlhCCwK0
>>591
言ってたでどのように関わったかはSNと大きく違うってな
そもそもFateルートに〜云々言ってるのはきのこじゃなく武内で
きのこは毎回武内を抑えながらちょいちょい訂正否定してる感じ
HF特典のそれも登場人物や戦った相手はFateルートに似てるが物語はSNと全然違うでって釘さしてる感じ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:53:53.91 ID:G+sa7TiX0
>>592
UBWの特典でも似たようなのあったな
594: 名無しさん@おなかいっぱい。 2019/02/19(火) 16:05:39.31 ID:9uShc7Zb0
エミヤの生前について気になって軽く調べてみたら酷かった
アルトリアがエミヤにとって昔お世話になったおばちゃん的な存在だと言われると「どっちかって言うと初恋の人だろ」と反論したり、円卓とエミヤは元同僚VS元カレで拗れるとか
エミヤがアーサー王の話だと早口になるっていうきもい発言に対して男の子にとって初恋の人はいつまでも特別と言い出したりもう気色悪すぎた

きのこが言ったのはセイバールートと展開の似た別ルートってだけなのに、アルトリアを救えなかったことが心の傷になってエミヤになったとか妄想垂れ流す信者クッソキモいんですけど
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 16:07:18.15 ID:RtlhCCwK0
>>593
そう、UBWの方だともっと丁寧にセイバーの心を救えないが理解はしてともに聖杯壊して別れたと言ってる
セイバーの心救わず別れたって事はほほをつたうあれこれが無いってこった。おもくそ両想いや恋愛関係等にはなってないって釘さしてる感じやで
鞘も取り出してなくて自然に消えたとわざわざ言っててSNのそれとは違うと念押ししてるようだった
士剣と混同してアーチャーに粘着してるセイバー信者とかがうざいからわざわざきのこ訂正してんのかと思うくらいハッキリ言ってたな
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 16:10:56.74 ID:RtlhCCwK0
>>594
アーチャーはイリヤに対しても救えぬ後悔の念みたいなのあるのになんで信者の中ではアルトリアのみになってるのか笑うよな
切嗣スルーもだがあいつらほんまアルトリア以外興味ないw
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 17:42:26.18 ID:GoL4zBm60
>>594
初恋って
信者の脳内じゃ凛の存在は消されてるのかw
都合のいい解釈してんな
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 17:47:35.16 ID:ekcCnQ0z0
>>594
だから諏訪部の手紙に発狂してたのか
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 19:23:45.63 ID:G+sa7TiX0
>>595
ただの救えずじゃなく茸は信者にも解りやすくわざわざ「心」をそえ心を救う関係になってない(要するに他√同様の相棒)と強調してくれてるのにな
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 19:38:48.31 ID:gDtnNHcC0
>>591
snと異なるって一言で片付けられてるのに
必死になってfateルートとの類似点を探すセイバー信者ってなんなんだろうな
他人に解釈違いやらにわかやら言ってるけど、信者ちゃんが一番自分に都合のいいように解釈してるっていう皮肉
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 20:55:43.81 ID:G+sa7TiX0
>>600
自分弓凛とかではなく凛とアーチャー好きなんだが
カプ話でもなけりゃ士凛貶してたわけでもない普通の主従格好いいって話に割り込み
過去いかに弓凛厨が酷かったか力説して叩き空気悪くしてた奴が
裏ではセイバーを拗らせてるアーチャー()とか弓剣語ってるの見たときは引いた
ぶっちゃけ凛とアーチャーは他√や派生作品でもよく絡むし主従やってるんだから恋愛云々抜きにしても凛とアーチャーのコンビが好きな奴って普通に多いだろ?だから二人について話すことになんの違和感もない。
んで方やセイバーとアーチャーは全然絡まんから特別思い入れなんぞないわけで
だからセイバー信者が謎にアーチャーに執着して凛排除したり暴れんの本気でうざいんだよな。
信者は場違いなのわからんのだろうか?
アーチャー好きだがセイバーに思い入れなんかねーよ
むしろ信者が暴れたおかげで今じゃすっかりアルトリア嫌いになった
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 21:07:16.55 ID:Wq1HESzj0
>>591
>>600
PC版SNの時から3√とも士郎はエミヤにならないってきのこが明言してるのに
エミヤの人生がセイバー√に近かったりアルトリアと心通じて救えてたりする訳ねーだろっての
ニワカのカプ厨かよ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 22:19:42.50 ID:+XnvjDfc0
>>601
直接的には絡まんけど
EXTRAでガウェインと問答したりCCCでイマージュ投影したり
テラリンのセイバーもぐもぐENDだとアーチャーが語ってるやん
>>602
アーチャーがセイバールートに近い聖杯戦争だったのは公式だったと思うが?
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 22:46:42.11 ID:LvC13vys0
諏訪部さんの手紙に発狂しして解釈違いと失礼な発言をかまし、
そのくせ相手が男だと強く言えないからモジモジ否定しつつ植田さんを叩くと、性格悪いとんでもないゲス

川澄もチヤホヤされないとぶつくさ言うし、ギルでさえ好きと言っておきながらUBW(だったかな?)は遠観しててイマイチだっただの言うし、
男はみんな青豚に夢中。好かれてるみたいな扱いのルートや場面は好き好きな感じでキャラ愛というより自分に寄ってくる男が好きなクソビッチにしか思えないし見えない。
ブストリアがハーレム=自分に例えて見てるそこらの痛々しいキモトリア女信者と一緒、
真面目に消えてください。バビロニアのアニメもフォウ声で出んなよ聞きたくねえし…つか川澄って場の空気悪くしたり暴言吐いたりしてるのに嫌われないのだろうか。
武内のクソが豚トリア贔屓だから周りも逆らわないのかもしれないがいっそfate声優か公式の誰かに俺アルトリア嫌いなんですよねー、と勇気を出して言ってもらいたい
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 22:56:46.83 ID:Gj+seYn30
CCCコラボでSRの方のネロにスキル強化来たな
また黒豚の強化乞食が暴れそう
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 23:11:24.21 ID:+XnvjDfc0
>>604
被害妄想やべえええwww
植田を叩くアルトリア信者(妄想上の敵)を批判するくせに
自分は川澄をあることないこと批判して叩くこのクズっぷり

>いっそfate声優か公式の誰かに俺アルトリア嫌いなんですよねー、と勇気を出して言ってもらいたい
いうわけねーだろばあああああああああああかww
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 23:12:44.74 ID:VaZkIX4d0
>>603
SNアーチャー≠無銘だし
生前のアーチャーはSN本編と大きく異なるのにセイバールートもクソもあるか
スレタイ読めないのか猪信者は
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 23:18:00.22 ID:p9Kh/KKb0
>>606
見苦しいぞ馬鹿トリア豚 w w w w w w
あることないことじゃなくて事実だろ w w w w w w w w
お前こそ馬鹿トリアに都合の悪い捏造妄想が痛すぎるんだよ w w w w w w
お前の願望なんて敵わないんだよ w w w w w w w w
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 23:48:11.19 ID:Wq1HESzj0
>>603
公式?
SNの3√を通った士郎がエミヤにならないのは何度も公式で言われてるんだが?
エミヤがセイバーを救ったりしていない事もな
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 23:56:10.21 ID:MMCl1dbx0
>>605
黒王も強化しろと言ってる奴見たよ。ネロと猪関係ないやんと思った
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 00:01:18.28 ID:qQPwJnPL0
>>610
黒豚とCCC全く関係ないじゃん
バカなのあいつら
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 00:08:52.35 ID:LJVMEJ0j0
>>603
はぁ?無銘はエミヤじゃねぇよ糞にわかが。
近い=セイバーに恋してたとか妄想して暴れてるから
心を救うような間柄にはなってねえしSNとは内容全然ちげーよってきのこにわざわざ言われてんだろ
縁も切れて意味もなくなったし鞘は自然に消えたとも言われたのにいい加減エミヤのストーカー止めろ
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 00:15:09.24 ID:LJVMEJ0j0
>>606
Twitterで検索してみろ普通に出てくるぞ
諏訪部さんがアーチャーにとって凛が一番大きな存在とか初恋とか言ったら
面白いくらい弓剣BBAが釣れてたし
諏訪部叩けないからと植田や弓凛アンチにシフトしてた
マジで糞
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 00:21:40.03 ID:g6aXV1AO0
>>607
>>609
アーチャーが士郎時代に聖杯戦争参加したときは
当然セイバーがパートナーでともに戦い勝ち抜いた仲間ではあるやろ
もちろん公式ルートを通ってないことぐらい知っとるわ
無名も冬木とセイバーを知っていて憧れてるのは作中でもわかるし同一存在ともいわれてる
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 00:31:38.44 ID:LJVMEJ0j0
>>614
だからただの仲間だろ。
憧れ云々もセイバーについては色恋の話じゃねぇだろ。
デフォルトの士郎が高校一年のころから異性として憧れてる女は凛だ
アーチャーにとって一番大切なのは凛とか初恋の女は凛ってのはなんの不思議もねーよ
アーチャーのセイバーが初恋なのとか凛が一番大切とか解釈違いとかアホなこと言って暴れんのいい加減止めろ
自意識過剰のセイバー信者が。キモいんだよ。
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 12:14:53.89 ID:rB9f71kn0
>>601
何故かセイバー信者ってセイバーはどのキャラファンにも好かれてると思ってる節ある
ヒロインは桜が好きだし凛やアーチャーはそこまで好きでも無かったんだがHFの映画見てアーチャーと凛の主従かっこいいなって思った
カプ厨とか抜きにしても普通に人気ある主従なのわかるしこの二人がセットで好きだって人が多いのも理解できる
セイバー信者ってセイバーがたいしてアーチャーと絡みないのにセットで人気あると勘違いしてるような振舞いするよな
みてるとアーチャーの正式な主である凛へのマウント取りが本当に酷い。
普通に考えてアーチャーが必死で守った凛を罵りアーチャーはセイバーを想ってるの☆な主張するとか
そんなん他ファンの俺でも引くのに当のアーチャーファンにも凛ファンにもドン引きされるだろって何故セイバー信者は気が付かないんだろうか
信者はセイバーに絡まれればどのキャラも嬉しいはずとか痛々しい事思ってるのだろうか?
セイバー信者ってサイコ野郎なのでは・・・・?って思い始めてる
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 12:57:54.03 ID:MrZb6mw60
>>619
需要がそこまでなくクラス被りまでしてるのに
アルトリアを増殖させて
マシュvrなどに潜り込ませたりする
公式(社長かな?)もサイコだと思う…
ますます引かれるのに
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 13:02:23.47 ID:k948KxrW0
士郎は嫌いギルがいいと言いながら凛や桜に士郎取られるのは嫌とか自分は浮気しまくるけど彼女の浮気は許せないクズ男思考やんけ
士郎にとっての星は猪て猪どんだけ高く見積もってるんだ。既婚子持ちで円卓もギルも士郎もディルも自分のってギネヴィアも真っ青な節操なし。アグラなんとかさんの嫌う女狐だろ
女にも俺嫁層にも好かれる要素ない。猪必死に擁護してるのって夢厨では
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 13:18:03.31 ID:rB9f71kn0
>>620
武内の空気の読めなさは病気じゃないかと思う
HFのキービジュアルとか武内が描いた奴はオルタでかでか描いてて萎えたもん。桜がヒロインなんだがってぶん殴りたくなった。

>>621
夢が触ったことないジャンルだからうまく言えないが
自己投影してるっぽいの多いよな
セイバー信者って自分さえよければいい、自分(セイバー)以外のヒロインはいらないって感じなとこあるのは感じる
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 16:44:15.68 ID:S4vdG5VZ0
>>621
(結婚詐欺して手に入れた)妻もいて(不義の)子供もいるのに自分は処女で清純愛され系で他の男は全員自分に矢印向けてないと気が済まないって異常だよな
武内ヴェインの女嫌いはモルガンとギネヴィアをダシにしたただの比較agesageでしかなく、生前にしたこと棚に上げて自分可哀想を一方的に並べ立てて無知の同情引いただけ
お似合いだからこれ以上円卓や他のキャラを巻き込まずそのまま二人で特異点かどっかでいちゃついててくれ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 17:57:13.67 ID:QUivekV80
>>619
あるある
この前「セイバーを嫌いな人なんていないよな?」なんて
Fate関係ない板で言ってくるキモいのがいたからついあんなアホ好きじゃねーわと言ってしまったよ
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 19:17:08.20 ID:kSdLoTZ20
あいつら声でかい割に金使わんし数もいないから武内が勘違いして再アニメ化なんてしたら爆死確定だな
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 19:49:10.34 ID:I0bq3qhJ0
>>631
「fateのヒロインはセイバーです、異論は認めません」とかのコメントもあったな
やたら他のキャラに喧嘩売るというか高圧的というか、猪信者の特徴だよなそういうの
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 20:04:58.12 ID:kSdLoTZ20
>>633
その癖FGOとかの使われてる鯖のランキングでは上位には入れないんだよな
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 03:29:39.54 ID:W+xNezG30
ヒロインはセイバーって言ってる本人はただのノリや受け売りを信じて軽い気持ちでしてる人もいるんだろうけど
そういうのをエサにして無限にマウント取ったり権利主張する信者って、
その何気ないたった一言に釣られて一斉に出てきてその場を「異論を書きにくい」雰囲気にするから嫌い
異論がないからスルーされてるんじゃなくて周りが察していちいち野暮なツッコミしないだけだよ
みんなに気を遣われ譲られてるからその妄想に水をさすような意見を見かけないんだよ気付けよ
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 12:14:59.34 ID:MmACw2k+0
>>638
触ると発狂するから周りの人間が配慮してあげめるんだよな
まさに他害系ガイジと健常者
マンガで分かる心療内科(18)マインドフルネス編 (ヤングキングコミックス)
マンガで分かる心療内科(18)マインドフルネス編 (ヤングキングコミックス)
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 14:49:28.62 ID:yprfrdjd0
>>638
もう凛と桜もヒロインくらいのツッコミは入れていいんじゃないかな?
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 15:16:10.85 ID:Hg979ipw0
「アルトリア増えすぎ」って意見に対して信者が
「凜も金髪凜、イシュタル、エレキシュガル、英霊トーサカがいるし、桜もパールバティ、AI桜やBB達がいる」
「トーサカ以外はそいつらガワがおなじだけじゃん」
「融合、分裂してるだけで同一人物だ!」
とかやってて草生えた
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 19:18:59.55 ID:M05TAjsR0
>>643
凛はガワだけで中身別物だし
BB系なんて最早親戚だから似てるよね、レベルだからな
無秩序に増殖してるのはブストリアだけだわ
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:55:01.80 ID:W+xNezG30
例え凛や桜本人とカウントしたところで猪よりは常識的な人数なんですけどね
剣クラスしか適性ないと言ってた奴が今や全クラス制覇しかけてる(半分はクラスダブり済み)とか異常だよ
ただの着せ替えが目的だから他の年齢操作・反転・イベント仕様キャラと違って増殖しても考察も何もなくペラいまま
外見に引きずられるのではと危惧されていたネロ沖田ジャンヌの方が猪顔とか関係なく1キャラとしてしっかり屹立できてるのが皮肉だよな
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 23:19:55.74 ID:BG3FZaBI0
>>643
○○も増えてる!と言ったところでアルトリア増えすぎ、ってことに変わりはないのにね……
こんだけ増えてまだ霊衣よこせ術実装しろってほんと鬱陶しい
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/22(金) 11:47:09.38 ID:GoKpBldv0
>>646
なんというか、武内が考えなしに過去の設定と矛盾するキャラデザを採用させて、
きのことかのライター陣が何とかフォローを試みて失敗してるって感じよね

アルトリアをage ないと武内が面倒くさいことになるのは
ラスエピのときにきのこが経験済みだし
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/22(金) 12:56:07.23 ID:C+o+VS+40
ポルポト調べてて思ったんだが、こいつもFateのアライメントで言えば秩序・善だよなって
6章の猪みたい
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 06:15:25.89 ID:u8qVInf+0
>>645
トーサカなんてFGOに実装されてないしリップメルト達は性格別人で声も別人だしな
対してヒロインXは公式でアルトリアだし川澄声
オマケにバカみたいなギャグキャラなのにSSRっていう

>>646
剣クラスしか適正ないし虐殺マシンと批判させたくないから並行世界のIFなんて設定ひねり出してまで派生を実装してるのコイツだけだよ

アルトリアはキャラ薄いくせにやたら増殖するけど
ジャンヌネロは原作知らなくてもFGOだけで大まかなキャラ掴めるあたりキャラがしっかりしてるんだろうな
つーかアルトリアはジャンヌの聖女属性パクろうとしたり
史実が特異点になってるFGOにアーサー王物語という仮想戦記ぶち込んで
ローマ帝国踏み台にしたり
ロムルスや古代王達に持ち上げさせたりとageage魔改造しすぎで
FGOで入ってきた層に好かれる要素ないと思うんだわ
見た目を豊富なアクセサリーで飾り立ててるだけのキャラつー印象
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 06:22:27.46 ID:H3urGiRJ0
>>647
>>654
フレサポやクラス別福袋で術以外全てのクラスに猪がいるなんて気持ち悪いし異常だよ
アルトリアアレルギーになっても当然だと思う
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 12:21:12.34 ID:mO1tL74E0
槍トリアの存在意義がわからない
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 12:55:54.69 ID:+TR9ioAY0
>>659
武内の性癖の変化の反映かと
猪本体にもどんどん盛られてるし
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 16:46:51.81 ID:pA9phV6U0
>>659
獅子王とほぼ同じなのに別人というので更に存在意義わからなくなる
キアラですら一部からキャラ的に来てほしくないと言われつつもプレイアブル化してるんだから、ノーカンとか姑息なことしないで鯖にすればいいんじゃないですかね
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 22:41:14.80 ID:F4Lwuz5T0
>>659
アルトリア顔に発情した武内のリビドーの塊としか言いようがない
聖剣捨てて槍使ったら成長して女神の性質に近くなって剣よりも大人びている、というわりには剣よりチョロい
剣の要素顔以外ほぼ捨てて胸と露出とちょろさしかないからファンが考えたifトリアと言われても違和感ない
槍オルタはますます意味がわからない
無言でボスやった後胸強調ぐらいしか出番もネタもないし、妻を不幸にした夫の癖して別の女と家族ごっこしてるしな
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 01:31:33.98 ID:DM/td1Sn0
槍トリアの胸奇形すぎるし成長したにしても元々一応は男装設定があるキャラの胸を剥き出しにするって……
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 01:14:54.80 ID:qvcHQRST0
槍2匹は顔だけすげ替えて別の新キャラとして出しても個人的にはすぐ切り替えられるわ
それくらい設定薄っぺらいしアルトリアである必要性もない。そもそも同一人物に見えない
Xも一見 社長への当てこすりみたいだけど結局はノリノリで増やしてるし、
公式全体が自虐風にしとけば増やす言い訳がきくだろってファンの足下見て馬鹿にしてるだけ
姫時代がやりたくてロリって事にしたリリィや毎年出る水着もただただ無駄
青黒だけでも制御しきれず訂正加筆祭りだろうに同人誌みたいな趣味枠で犬猫みたいに増えるな
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 01:38:53.31 ID:Ll/aiSOd0
>>681
「そこまでにしておけよ武内」とか「きのこの言うコトを真にうけてるようでは型月ファンとしてはまだ二流」とか、ネタにしておけば好き勝手しても許されると思ってる感じがただただ不愉快なんだよな
信者は猪派生は社長の趣味だからって言い訳するくせに他キャラが増えると叩くのが意味不明だし、社長がアルトリア大好きな病気だからっていう自虐を盾にすればいくらでも増やせると思ってんじゃねーよ
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 12:51:28.75 ID:fdg7WXEN0
>>681
設定は薄っぺらいわ矛盾の塊だわで色々手遅れだよな
他の多く実装(予定も)されてるキャラも
エリザ系→ほぼ全部本人だが育ちと遺伝による性格は一貫。メカはそもそも他人
桜5→BBの一面を切り取って神霊と混ぜたものだが成長した今となってはいいとこ母子程度の共通点しかない
(BBがしないような言動をしても矛盾ではない)
タマモ9→キャットですら根っこは同じと分かる描写がある
ブストリアは1人で設定崩壊起こして増えるたび設定が矛盾する
他はセンスあるのにブストリアだけこのセンスのなさはある意味すごい
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 15:41:34.15 ID:YyodxamA0
>>682
いじめにしかなってない特定キャラへの理不尽な一方的弄り・ディスり ※贔屓キャラはやられる側に絶対にならない、やられても軽いし普通に反撃させる
猪増殖等贔屓への待遇偏重

キャラ豊富な作品でこういうのは好き嫌いあっても作者側は表でやっちゃいけないと思うんだが
ネタですよって態度しとけば許されるでしょwっていう小学生みたいなこの型月の姿勢一向に直らないし悪化してるんだよな…
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 15:55:28.94 ID:Ll/aiSOd0
>>687
猪はそういうネタ弄りから徹底して守られてるのに、言うに事欠いて信者は「アルトリアは大食いネタやニートネタで弄られて可哀想!公式の悪ノリ!」って被害者面するんだもんなぁ
他キャラが同人のノリでめちゃめちゃ弄られてる中でせいぜい腹ペコぐらいしかネタにされてないのに、信者はその腹ペコも許せないと暴れまくるからな
公式の悪ノリって言うなら死ぬのがギャグ扱いのキャラまでいるのに、大食い程度で可哀想って意味不明
しかも、真面目なキャラでもギャグこなすジャンルでギャグができなきゃ出番少ないのは当たり前なのに、これまた「アルトリアは出番が少ない!虐められてる!可哀想!」って言うんだから手に負えない
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 15:57:20.90 ID:sUuXykDL0
昨今のイベントは猪絡まないから平和だね

>>685
設定の矛盾あるある
美味しい要素だけ拾って都合悪い設定は時と場合によって切り捨てとかなろう系の最悪のパターンなんだよね
小学生でも矛盾してるとわかる設定を喜んでる信者のバカさ加減はすごい
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 16:52:47.52 ID:5mKSep/O0
>>685
鬼エリだけは一貫してない
まだメカエリの方が極端な完璧主義という一点で一貫してる
そもそもエリちゃんは角はずせないし
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 17:11:03.06 ID:nqsIwfsI0
エリザdisスレチ定期

>>689
まさか公式が最低系SS化するとはたまげたなあ…
スコッパーも予想外だった
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 19:27:24.33 ID:J1OZotpL0
>>689
アルトリア絡んでこないから面白いよなー
気持ちよくプレイしてるわ
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 00:30:06.76 ID:DH4CQnM80
依代や他人のそら似は姿を貸し借りしてる人物間で似た性質を持ってたりしてキャラ妄想好きにはアリだろうし
そうでもしないと鯖以外の旧キャラは恒常で出せないから、そういう意味ではお互い持ちつ持たれつって感じ
年齢変化や別側面として増える同一人物は初出のキャラだけでは難しいその人の持つ顔が表現できるし
やり口や追加された内容への批判もあるけど、同時に多くの人にとってありがたい情報の補填にもなってるんだよね
水着やハロウィンクリスマス鯖も多少増えてもイベント用と割り切れるレベル
猪以外は大体これ。しかも周りをsageて自分スゲーしないから飛び火を警戒する必要もない

猪は追加してもどうせ最強アピールかハーレム作るしかしないじゃん
ワンパターンな猪ageを手を変え品を変え押しつけるためにいちいち鯖として実装するってヤバい
共通項があるわけでもないのに猪顔にされたネロジャンヌ沖田も可哀想だわ
武内や信者にとってはある意味麻薬だから止められないんだろうけど、
そんなもののために他キャラを蔑ろにして批判されたら逆に被害者ぶるって厄介すぎる
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 07:02:42.38 ID:kB7phpTa0
>>672
デカくなった分はみだす量増えたけど元の青猪の時点で
胸元開けて左右から寄せてあげて胸強調する衣装やぞあいつ

>>699
信者に言わせれば、金髪凜もイシュタルもエレキシュガルも凛と同一人物だし
AI桜やBB達、パールヴァティも当然桜と同一人物らしいぞ
だからアルトリア増殖にばかり文句言うなだとさ
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 12:19:24.68 ID:l1Xo8WGj0
>>702
信者って頭おかしいよね
見た目(これもキャラに合わせて変わる)だけで中身がほぼ別物、自己認識も中身に準ずるキャラと
あくまでアルトリアでしかない汚物が同じわけがない
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 16:32:10.82 ID:1H7EM+DS0
>>704
頭おかしいっつーか金髪凜やBB達をオリジナルと同一人物とか言ってる時点でエアプもいいところで
wikiにすら目を通してない、ネットでイラストだけ見てあれこれ言ってますって白状してるようなもんだよな
時々御本尊たる青猪に関する設定すらその程度なやつもいるからお粗末すぎる
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 17:55:44.91 ID:DH4CQnM80
ネロジャンヌは無闇に猪顔にしたら批判されたから後出しで顔はそんなに似てない!とか、
他の顔似てる系キャラ達と一緒で内面は共通点があるかもとか小賢しい微調整もイラッとする
武内絵がハンコだから似て見えるってレベルじゃないあれを全然そんなつもり無いです偶然ですって体で出してくる神経を疑う
桜セイバーを沖田にしたように始めから猪顔を描きたくてネロジャンヌも作っただろ
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 22:41:19.79 ID:XUFh2RZt0
ジャンヌはZeroが初出で虚淵じゃなかったか
あれは狂ジルが一目見てジャンヌ認定したから、魂でなく顔が同じのほうがまだ説得力あった
てかネロって同じ顔設定じゃなくなったのか…
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 22:54:37.40 ID:s1yMOFvz0
>>711
きのこの一問一答で「似てない、うどんと蕎麦くらい別存在」と言われてるな

個人的にはマスターに、届かない天上の星と尊ばれ救われる役回りのアルトリアに対して
マスターを地上の星と愛し導く正反対のキャラとして作られてるのかと思ってたなネロは
公式も信者もジャンヌやモーさん含めアルトリア顔をアルトリアの下位互換扱いしてるのが不憫
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 23:12:05.22 ID:3zJ989SN0
>>710
ネロに関しては共同開発先からの提案だったはず

「あえてSNセイバーっぽいデザインにすることで彼女の正体が気になるように仕向ける」
って感じのコンセプトだったと記憶している

実際、アルトリアと同じ意匠を組み込んだおかげで発売前は
「あの赤いセイバーはモードレッドじゃないか?」
なんて説も珍しくなかったそうだし
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 23:55:55.27 ID:3GQaV3YX0
>>712
きのこはすぐ設定引っくり返すなあ…

>>713
4ゲマでも「この赤いセイバーの正体は!?」って発売前の煽り文に書いてあったな
EXTRAはsnキャラと見た目同じの別人が多数登場しているのでネロもそれに合わせたかったんだろう
FGO新規から見れば縁もゆかりもないローマ皇帝がなぜ猪と似てるんだと思うだろうが

ジャンヌやネロはわかる
だが沖田と沖田オルタの顔は完全に武内のリビドーから生まれているな
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 04:49:13.32 ID:Wure0P160
FGOから入ってHFおもろくて原作プレイして過去の雑誌集めたり今更ながらUBW見たりしてるんだがUBWの特典類とかゴミでは?
なんでUBWなのにアルトリアの小説だったり映像特典がgoodENDだったり拘束された白ドレスアルトリアだったりするん?
本編も本編でなんか原作と違くね?士郎が凛の事を意識した描写はカットしてセイバーに対して赤くなる士郎をオリジナルで追加とか酷すぎだろ
監督のコメントも士郎と凛には触れずセイバーの事ばかり喋っててウゼーし監督自体が害悪セイバー厨かなんかなの?って思うレベル
別にヒロインがいるところで他√ヒロインごり押しされても嫌悪感しかないってわからんのかこのセイバーセイバーうるせぇ監督
なんでアルトリアの信者ってここまでアルトリア以外のキャラを粗雑に扱うのか
できるだけ自分の推しはアルトリアと絡んでほしくねぇわ自動的に太鼓持ちさせられるとか悪夢でしかない
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 06:15:54.03 ID:yUAmsR8z0
>>720
当時も凛とのシーンカットセイバーのシーン追加や特典のことでメチャクチャ荒れたなあ…
そんで信者がセイバーは顔だから仕方ないセイバー推ししたほうが売れる士郎と凛の特典じゃ売れないとか言って更に荒れたわ
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 06:28:51.23 ID:Wure0P160
>>721
マジか…しかしそれにしても開き直りと信者の言い分が乗っ取られた相手の気持ちを考えてなさ過ぎて酷すぎる…
そらアルトリア信者嫌われるわって感じ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 07:14:20.18 ID:ZDZ2tAQK0
>>711
頭イカれてるから顔似てるだけの猪をジャンヌ認定したって方が
キャラにあってると思うんだけどな、あれ

まあネロはともかくジャンヌに限っては頭のアレや髪型も違うしで
一応アルトリア顔と区別付けられるようなデザインにしてるとは思うけど
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 11:39:03.29 ID:OIahBJAk0
>>722
今映画展開してる桜√も
主役の桜差し置いてアルトリアオルタゴリ推しすぎだろって愚痴られたり
商品展開で桜のモノ少なくて嘆いてるファンいる場で
アルトリアはFateの顔だからだの桜じゃ売れないだのセイバーは特別だから出張ってもいいだろだのと
とにかくアルトリアを特別扱いして他をsageたりするからな
オマケに映像特典はスパークスライナーハイにしろと言い出したりするし
マジ腹立つ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 13:27:48.34 ID:QyqiVsRg0
マジレスすると当初セイバールートとしてやるはずだったが採算の都合で凛ルートに
先にDEEN版があったので同じセイバールートじゃ採算がとれないと見込んだんだな
その弊害があってセイバー推しの部分がそのまま組み込まれた部分があった
特典については型月の人ら頭おかしいから
セイバー推しでいけばいいと思っている
人気だしヒロインだし顔だし!こうやってアイツの信者が甘やかされ狂っていった
なおHFのグッズ売上や特典で明確に桜>セイバーとなり
現在は傾向が少しづつ変わっている模様
3章は大幅にHFらしい特典が増えるだろうね

ただ個人的にこれだけセイバー以外が盛り上がると
あの会社の事だムキになって予算かけてセイバールート劇場版くるんじゃないかなと思う
まぁやって大コケして欲しいものだ
実はお話としてセイバールートは面白い名作という訳じゃないので映像に向かないと思うんだけどな
実際DEEN版はコケたし
fatesnも3本のルートがあって盛り上がったもにであってセイバー単体では難しかったと思う
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 13:45:13.01 ID:Wure0P160
>>728
そんな制作側の事情なんぞ知らねぇよカスって感じだ
どっちにしろ切り替えができずセイバー推したい馬鹿製作陣がセイバーねじ込んで不幸作り出してるんやん
アルトリアと関わると色んな意味で糞になってアルトリア疫病神すぎるだろう

てか今確認したらHFの特典とかコラボも相変わらずアルトリアのゴリ押し多くね?本当に変わってきてるのか?
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 14:11:34.55 ID:QyqiVsRg0
>>729
カスって言われてもな
別に擁護したわけでもないのに
ここって攻撃的な人が多くて不快になるな
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 14:21:36.01 ID:HekudCFz0
>>730
>>729は製作側に向かって言ったんじゃね
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 14:23:49.86 ID:JmsXXxtt0
UBW中はセイバーゴリ押しのせいでひたすらスレ荒れ続けたし正直セイバーゴリ押しした事が売上の足引っ張ってたろって感じ
士郎はともかく凛とエミヤは人気投票毎回上位の常連で普通に集客力あるからセイバーに頼る必要性全くないんだよな
それらを利用はしないくせにセイバー捩じこみゴリ押しして
士凛ファンにも凛やエミヤが好きなファンにも反感かってUBW√にいるファン層の購買欲下げてんの本気でアホかと思う
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 14:30:30.27 ID:Wure0P160
>>730
お前の事じゃないよ
セイバー√で予定組んでたとか視聴者に関係ない制作側の言い訳ゴリ押し
そんなんで視聴者納得させられると制作は本気で思ってたのかよ糞がって言いたかった

>>732
凛やエミヤには集客力あるのわかったのかその後のfate関連コラボに凛とエミヤのセット多用してるよな
UBWの時やっとけよと思った。
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 14:53:18.71 ID:JmsXXxtt0
>>733
UBW√だと採算とれるって予算おりたのみても凛とかが人気があったのは予算下ろした方はわかってたと思う
それなのに無能なセイバー厨の監督が頭切り替えることもできずセイバーゴリ押しして台無しにしたんだろうさ
お前さんが言うように雑誌でのコメントも何故こいつがUBW√の監督やってるのか謎なくらい
セイバーの事ばかり語ってた。
あれで武内同様三浦も嫌いになった。
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 16:05:26.67 ID:QyqiVsRg0
>>733
さらにお前ときたもんだ
もう少し言葉使いなんとかした方がいk
ここ攻撃的で品のない人多いな本当に
自分もアンチだけど同じ者としてそういうの不快だし残念だ
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 17:44:22.61 ID:jef029ks0
>>721
最近のローソンとのコラボとかで考えても凛やイシュタルのグッズ系ってすぐ捌けてるんだがな。
凛関連の特典は普通に売れるんだよなぁ。何故セイバー信者ってセイバー以外のキャラは金にならない、人気ないって思い込んでるんだろう?
上の方にエミヤと凛は毎回人気投票上位って話があるがエミヤと凛の二人が組んだだけでも普通にアルトリアのファン数を数大差で追い越せるんだよな
何が言いたいかっていうとセイバー単体ゴリ押しせずとも他のキャラの人気のみでも商売できるって話。
セイバー推さなきゃ売れないとか完全にセイバー信者の妄想、思い込みだと言ってやりたい。

他にもその事実を証明してるのがFGOだと思う
正直アルトリア以上に金になってるキャラバンバン出てきてるだろって感じだし
ユーザーアンケートで好きな章1位が派生アルトリアの章じゃなく
ギルガメッシュやイシュタル達がメインのバビロニアになったあたり
別にアルトリアがいなくても支持されるし人気は得られると証明したと思う
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 18:33:03.00 ID:cvyRAe/00
バビロニアは本当に平和で幸せ
イシュタルとギルガメッシュ の掛け合いやエルキドゥとの再会など登場キャラクター皆の本来の魅力が発揮されてて素晴らしい、
内容ストーリーどれもとても良かったわ。
猪が一切出てこない方がfateは面白いと証明してくれたアンケートだと思う
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 18:57:27.67 ID:jef029ks0
>>744
アルトリアがいると高確率で登場人物がアルトリアを持ち上げる道具にされるからなぁ
信者がそれを元手に他キャラへのマウント取りして見下しヘイトまき散らすから最悪
だからアルトリアがないって素晴らしい。とてもストレスフリーだった。
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 19:14:24.79 ID:0piUv3Go0
FGOから入ったとか言ってる糞マンコがアルトリア叩いてんのか
流行りにつられてFGOなんぞやってる糞イナゴの分際で
アルトリアアンチには凛オタのババアやギルオタのマンコもいるみたいだけど
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 19:21:07.61 ID:FxrJIx3/0
>>744
>>745
6章と違いきのこの筆がノッてボリューム増えたしな7章

やっぱアルトリアなんて絡まない方がきのこも書いてて楽しいんじゃね?
今やってるCCCコラボも大人気なの見るに
アルトリアなんてBBAもういらないよな
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 19:33:43.93 ID:JmsXXxtt0
>>748
ずいぶんタイミングよく湧いてきたなマンマン蝉のアルトリア信者さん
あれですか?自称お上品の正体ですか?マンマン鳴いてずいぶん本性はお下品ですな
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 19:43:20.18 ID:jef029ks0
>>748
逆に聞くがアルトリア好きなファンってアルトリアファン以外にいるの?
士郎にも凛にも桜にもエミヤにもギルガメッシュにも喧嘩売っておいて皆から好かれてると思ってるなら相当おめでたいマヌケだよ
今はFGOのキャラにも喧嘩売ってるしアルトリアが好きな奴より嫌いな奴の方が多いだろう

>>749
アルトリア書く場合武内に気使うそうだから内心ストレス感じてそうだ
信者も自意識過剰が多くて痛い人ばかりだしさ
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:16:28.01 ID:0piUv3Go0
>>750
スレ自体は書き込まないだけで見てるよ
酒飲みながら暇つぶしに、こいつら馬鹿だなーって思いながら
上の長文お上品バカはもちろん別人だよ
アンチからものけ者にされて哀れな奴だねw

>>751
アルトリアがいつそいつらに喧嘩売ったのか
被害妄想も大概にせいボケナス
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:32:02.77 ID:Y7sF5Uz30
>>754
横から失礼
アルトリア信者が女の子は戦うなとか弱いくせに出しゃばって士郎ウゼーと士郎アンチしまくったり
UBW放送中士郎もエミヤもセイバーが一番大切連呼し凛sageを繰り返ししまいに凛アンチスレ建てたり
桜を蟲だの汚い不人気非処女でアルトリアより桜を選ぶ価値なんてないとか言いHFはfate√再アニメ化するための踏み台とか言ったり
諏訪部さんがエミヤにとって凛が一番大きな存在とか初恋云々言ったら失礼にもにわか扱いして侮辱したり
ギルガメッシュが作中で言い寄ってるのをいいことに都合のいいサンドバック扱いにしたり太鼓持ちにしたり
良くこれで喧嘩売ってないと思えるね
アルトリア信者は頭おかしい
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:40:45.00 ID:0piUv3Go0
>>752
男オタでアルトリア嫌いは実際に見たことないしなぁ
SNから入ったなら一番最初のヒロインで思い入れある奴も多いだろうし
一番人気なのも頷ける
嫌ってるのは↑にもいるようなFGOやZEROから入った糞イナゴ&ニワカまんさんだろw

>>759
アルトリアじゃなくてアルトリア信者の話だったの?
アルトリアがそのキャラに喧嘩売ってるって話に見えたけど
でもキャラ叩き?してる連中がアルトリア信者という証拠もないよね
なりすましの可能性だってあるしw
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:08:28.92 ID:Hlvab6Nn0
>>751
きのこ謹製のアーサーの出番をアルトリアで潰しておいて、
きのこの方に気を使わせるとか礼儀がなってないわ
いくら武内がきのこの才能を発掘したとはいえ、
やっていいことと悪いことがあるだろうに……
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:09:29.62 ID:OetrvdV+0
>>760
実際に見たことない(失笑)じゃなくてお前が必死に現実から目を逸らして男オタからも嫌われているのを認めたくないだけだろwww
そもそもこいつのアンチスレが立ったのはコンシューマ版でのゴリ押しと気持ち悪い追加ラスエピからだよ
実際はZEROやfgoが出る前からこのブスは嫌われていたのに惨めだな
本当はこいつが全方位から嫌われているのを知っているから顔真っ赤にして特攻しているんだろ
始皇帝炎上で世界規模の嫌われ者だってバレたしなwww
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:13:38.25 ID:Y7sF5Uz30
>>760
スレタイ読んでこいよ
信者も含まれる
しかも古参ぶってるあたりお前がBBAだb
アルトャ潟Aになりきっbス信者がアルトャ潟Aを盛りながb迯ナ強アピし他ャLャラ叩いてるbゥら
アルャgリアがいかに封ウか突っ込まれbトるんだよ

男オタでアルトリア嫌いは見た事ないとかwお前が引きこもりのBBAだしそりゃリアルの男を見た事ないだろ
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:19:47.26 ID:77PWLeZt0
アルトリア信者自ら年寄りなの告白してて笑ったw
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:24:31.84 ID:77PWLeZt0
>>760
公衆便所アルトリアってよんであげるよw
男が大好き公衆便所アルトリアさんw
女=まん○扱いの男には便所がお似合いじゃね?w
お前がアルトリアは男に嫌われるはずないって言うたびに
そうだね都合のいい便所だから男に好かれるねって答えてやるよw
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:29:01.88 ID:FxrJIx3/0
>>766
BBAだからBBAのアルトリアに自己投影してんのか
ウケる
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:38:29.71 ID:JmsXXxtt0
>>760
おい老害
いつの時代で脳みそ止まってんのか知らんが
SNは普通にどの√からでも遊べるようになってんぞ
それと一番最初だから思い入れあるはずとか単細胞すぎだろ
むしろ強制されたら嫌になる奴とかの方がいるわ
それに最初期の人気投票ほどアルトリアは凛やエミヤとの人気差ないやんけ。アルトリアがぶっちぎりの大人気なんて大嘘
今でも調べられるからごまかせんわ
それにアンチスレ数ならアルトリアが他の誰よりのびまくってるの見えないのかよ
ヒロインのなかでもっとも嫌われてるのは間違いない
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:55:46.38 ID:77PWLeZt0
>>769
マジそれBBAがBBAアルトリアに自己投影してアルトリアは男に好かれてるんだよって若者にアピってんの痛すぎw
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:59:40.24 ID:0piUv3Go0
このスレがまん率100%なのは火を見るより明らかだね
男でセイバーアンチなんてほぼいないもんな
脳みその構造がおかしいまーんに逆恨みで嫌われるセイバーはとばっちりだね
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:04:16.99 ID:77PWLeZt0
>>772
ババアさぁwアンチが女のみだったら何か救われんの?w
男には好かれてる男には好かれてるって念仏唱えて男にしがみついてんの哀れすぎなんだけどw
桜や凛は男女に好かれててアルトリアは男にしか好かれないキャラって事でいいんだね?w
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:11:54.81 ID:0piUv3Go0
>>773
男女に好かれてる凛と桜が
(バカまん曰く)男にしか好かれてないセイバーに
人気投票で到底及ばないのはどうしてなんすかねえ?
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:16:02.43 ID:S1leVe5B0
>>775
到底と言えるほど票数離れてないだろう。凛と桜はZEROブースト無しでの票数だしな
それに男女に好かれてるから『アンチスレ』が少ないのでは?
アルトリアは男のみの人気で女から嫌われてるってお前が言ってるじゃないか
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:22:35.38 ID:0piUv3Go0
Fateを知る人もよく知らん人もFateの看板といえば青い騎士のセイバーと答えるだろうからな
看板キャラゆえにアンチというコバエが粘着してくるのも有名税か…

>>776
声のでかい一部のまんに嫌われてるからアンチスレ伸びてるんだろうな
マイノリティなのにご苦労なことよ
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:28:21.91 ID:S1leVe5B0
>>778
言い訳乙
看板キャラだからアンチがいるとか斬新な言い訳だね
看板キャラでアンチ少ないキャラとかいくらでもいるし
声のでかいマイノリティはお前自身の事だろ一人で延々アルトリアは男に好かれてるって捏造してる
自分の交友範囲くらいしか男見た事ないくせに何が男は皆アルトリアが好きだよふざけんな
勝手に男の代表になった気で大声で喚き散らすから嫌われるんだろ自覚しろよ
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:40:58.99 ID:T1CFQ6lf0
>>748
凛アンチのザビ子厨さん、久しぶりですね^^
君が立てた凛アンチスレは速攻落ちてた
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:41:31.67 ID:0piUv3Go0
俺がいつ、男は全員アルトリアが好きとか言ったんだ?
息をするように捏造する糞アンチ怖いわ〜
こんな思い込みの激しい被害妄想バカばかりで疲れるぜ
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:43:58.33 ID:Dom8q2jn0
>>784
>男オタでアルトリア嫌いは実際に見たことない
>このスレがまん率100%
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:46:01.60 ID:T1CFQ6lf0
>>785
息をするように捏造する糞信者怖いわ〜
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:49:18.70 ID:T1CFQ6lf0
どうでもいいけど、何で自称信者さんはネナベにありがちな「〜ぜ」とか少年漫画みたいな話し方してるのかな?
カラーボックス 4段 コミックラック CORK-8460 マンガ 漫画 小説 書籍 ブックラック 本棚 CBボックス 収納ケース フリーラック リビング収納 ボックス収納 収納ボックス アイリスオーヤマ あす楽
カラーボックス 4段 コミックラック CORK-8460 マンガ 漫画 小説 書籍 ブックラック 本棚 CBボックス 収納ケース フリーラック リビング収納 ボックス収納 収納ボックス アイリスオーヤマ あす楽
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:50:46.10 ID:T1CFQ6lf0
>>788
×自称信者
○自称男の信者
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:52:33.53 ID:Dom8q2jn0
>>788
確かに〜ぜとか普通言わんな
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:53:30.04 ID:0piUv3Go0
>>785
アルトリアを嫌いじゃない=好きとは限らないだろ
アホアンチにはこの違いも分かんねーのか
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 23:58:53.77 ID:rHOCATOm0
てかアンチの性別関係あるか?
相当数の 人間 に嫌われてることに変わりないぞ
まさか女は人間にカウントしないとか言い出す気か、それは流石にマジキチ
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:00:42.38 ID:T3QJ09wo0
>>791
好きとは限らないってことは男も当然アルトリア嫌いはいるって事だろ
男の代表面するな勘違いブス
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:01:08.20 ID:uG9acqAP0
>>794
いいこと言った
ここのアホアンチは俺を異様に女扱いしたがるけど何なんだ
お前らこそ差別主義じゃねーか
女の敵は女ってかw
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:04:43.17 ID:uG9acqAP0
>>783
どっからザビ子出てきたんだ?
お前には何が見えて何と戦ってるんだ…?

>>795
男ユーザーでセイバー嫌いになる要素ないけどな
好きじゃないけど嫌いでもない中立派もいっぱいいるだろ
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:06:27.14 ID:u5kcMjpl0
>>796
その言葉はそっくりそのままブーメランしてるぞ
先に女認定して来たのはそちらだからな
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:09:28.12 ID:uG9acqAP0
>>799
でもそっちは当たってるでしょw
ま〜ん臭隠す気もなさそうだし
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:10:33.41 ID:ePjLpuFb0
>>798
あらあら…お婆ちゃん呆けちゃったのね
UBWアニメの時にも猪みたいに特攻してきて、段々ヒートアップして自分から「凛アンチのザビ子厨の女」ってゲロったじゃありませんかー
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:11:16.77 ID:CSutvFNp0
>>798
>男ユーザーでセイバー嫌いになる要素ないけどな

スレタイも読めない頭が悪い奴はこれだから困る
何故自分の好きなキャラクターを貶める奴が崇めてるキャラが好かれると思っているのか
凛や桜は勿論士郎ギルエミヤなど男キャラやFGOのキャラふくめ
アルトリア以外のキャラには男のファンがいないとでも思ってるのか?

男ユーザーでも女ユーザーでもアルトリア嫌いな奴は大抵信者によって自分の推しキャラを貶められる被害を受けてるんだよ
自分の好きなキャラがハーレム要員扱いされたり雑魚だの不人気だの言われたり踏み台扱いされたりしてそれで嫌いにならぬ奴とかいるのか?
あぁ、人の気持ちがわからぬキャラを崇めてる人の気持ちがわからない馬鹿にはわからないか。
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:12:03.94 ID:uG9acqAP0
>>801
全く身に覚えがない、それ別人だよぉ…
ワダ絵のザビ子はFateキャラの中でも可愛いと思うけどね^^
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:19:38.55 ID:u5kcMjpl0
>>801
あ、やっぱりあいつか
文の癖も展開の仕方も全く同じだな
となれば話題にすればする程しつこく粘着して来るぞ
顔真っ赤でボロ出すのを見ているのもいいが邪魔過ぎないか
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:21:34.58 ID:T3QJ09wo0
>>805
^^とかもあいつそっくりだよな
セイバー厨兼任してたザビ子厨
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 00:44:43.92 ID:/4ofAyZK0
自称男に好かれるアルトリア()

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50
19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/14(火) 00:19:22.74 ID:pzLYnpZt0
ゴキみたいな凛とゴミみたいな桜
どっちもきたねえ害虫
でしゃばりの方が嫌悪感激しいけどどっちも汚物
テレビも映画もセイバールートがよかった
セイバールートだったら虫姉妹信者の汚物投げ合い合戦も見ないですんだ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/14(火) 01:26:43.14 ID:pzLYnpZt0
>>168
当たり前だろ
テレビ終わったら今度は映画を叩くよ
どっちもラスエピの前座なんだからな
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 07:48:58.66 ID:ZyNnfg5m0
>>800
良いから馬鹿トリア豚婆は現実逃避していないでこのブスのアンチスレがレアルタの頃からあったことや始皇帝炎上について早く言い訳しろよ
馬鹿トリアに都合の悪いことには必死に触れたくないのは分かるよ?
レアルタも始皇帝炎上も頭の悪い女のレッテル貼り出来なくて苦しいからな w
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 00:27:30.99 ID:JqlL17Jd0
先ず加工の段階で自分が見てダメージ負うだろ
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 09:27:00.70 ID:CNxqbSI50
>>841
だがアルトリア信者にダメージ与えられるぞ
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 13:46:52.19 ID:9O0jRaQK0
でもイラストを糞まみれにして描いた本人に見せて絵描きが二度とこのキャラクター描きたくないと思ったら勝ちだよな
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 14:25:17.75 ID:JqlL17Jd0
>>844
スレ住人はお前みたいなスカトロマニアでもトンスル人でもないんで…

>>847
それはない
信者にはわからんだろうが、幼稚な厨だと思われて終わり
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 22:50:26.33 ID:VIJ7xaWm0
自演もしてねーし糞画像なんぞ貼ってないが…
女性軽視って…お前ら糞まーんは一丁前に女性気取りだったの?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 00:27:31.64 ID:zHTmpG820
>>856
よっスカトロマニア
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 01:24:56.68 ID:yXKanJ3A0
>>856
こいつ普段から女に馬鹿にされてそう
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 06:18:08.85 ID:0rkvDfI+0
>>859
女に限らんと思うぞ
見るからにバカだしw
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 06:46:03.74 ID:8r//c9H70
>>859
仮にこいつが男だとして女性の皆様には弁解したい
こいつが特別劣等なんです。同じ男だと思われるのは誠に遺憾ですと
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 23:02:32.79 ID:+WWpxYWj0
アーサー王物語自体はダイジェストでしか知らんけど、最初の「グネヴィアとのことが暴露されて
出奔したランスロットと(捕まえる気のない)追いかけっこしてる間にモードレッドが反乱起こした」って流れは
一番一般的なストーリーだから(是非はいったん置いといて)そういう風にしたのはまあわかる
そこからなぜランスロットも他の円卓の騎士もいない、聖杯探索エピソードもない頃の
「ブリテン島以外にも領地拡大しまくってたアーサー王がローマ遠征までしてる間にモードレッドが反乱起こした」って流れにしてしまったのか
しかも「ローマ軍は撃破したが首都を落とす前に反乱が起こった」てのを「皇帝しばいて手出しはさせない約束をとりつけた」なんていう改変まで加えて

一応アーサー王物語の途中にも同じく領地拡大してたアーサー王がローマとぶつかって勝ってローマ征服するってエピソード自体はあるけど
わざわざ後から順番入れ替えたりする理由はなんなのか
というかどっちのバージョンにしろ島外の領地拡大しまくってたイケイケドンドンのアーサー王ってのを
削って、なんで「ブリテン民は島の外では生きられない」なんて縛りまでつけてんだか
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 23:10:41.09 ID:0rkvDfI+0
>>881
いや一般的じゃないだろ
ギネヴィアの処刑にランスロ乱入
王自ら追撃しつつランスロの逃走先がガリアに至ると
ガリアの村や町を焼きながら進軍し何度もランスロに撃退される(しかし命は見逃される)
のが一番有名なマロリー版の話だし
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 23:20:53.57 ID:+WWpxYWj0
>>884
その流れをもとにアレンジした最初のfate版設定、ってことで
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 03:03:47.18 ID:6rwiHYix0
自分でテキスト読んだりしただけじゃいろいろ忘れてるから型月wikiでも見直そうと思ったら豚の項目だけめちゃくちゃ多くて笑った
どれだけこの豚出したいんだよSNで描き尽くしたんじゃないんかい
どうせ取って付けたような薄っぺらい設定つけ足すだけなのによくやるわ
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 10:10:13.84 ID:TWLYxdmX0
ゲロとか武〇のオナホとか品性のかけらもない誹謗中傷を連発したあげく
川澄さんまで言いがかりで叩くこんなクソスレ潰されて当然なんだよなぁ
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 10:31:48.10 ID:gDT2ILYf0
>>887
男装の麗人だけど実はぬいぐるみなどの可愛いものが好き
今は王に徹しているけど王になる前は純真で好奇心旺盛な少女
真面目で律儀な王だけど実は負けず嫌い
実は非力な少女だけど魔力で補ってるからめっちゃ強い
正面から戦うのが一番強いけどきめ細かい作戦も好きな策士
男性として振る舞ってきたので異性からの行為に疎い
エクスカリバーは最強の聖剣で人でなく星に鍛えられた神造兵器(ヴィヴィアンは?)

改めて見たら型月wikiに載ってるぶんだけでもこいつの設定いつの時代のテンプレだよっていう化石過ぎて笑うわ
いちいちギャップ萌え狙ってるけどことごとく滑ってるって印象しかない
てか関連人物見てて気づいたけど、こいつの義兄のケイはまだ出てないんだよなあ…絶対信者筆頭にされると考えると今から憂鬱だわ
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 10:42:53.56 ID://77TWCq0
>>891
あぁ潰したくて仕方なかったんだね
無駄な努力乙
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 10:56:09.08 ID:ovopBv470
>>891
潰されて当然なのは汚物トリアやお前みたいな生きる価値のない嫌われ汚物だよ
つかお前が生き遅れのババアの分際で男のフリして下品な女性器呼びとか馬鹿すぎて笑うわ w w w w w w
汚物トリアゴリ押しの排除こそ今や多くのfateファンが望む事なんだよ
汚物トリア豚ババアの身勝手な望みこそ叶うわけが無いんだよ w w w w w w w w w w w w
つか品性のかけらもない誹謗中傷をしてきたのは汚物トリア豚ババアだろうが
桜や凛を散々下品で頭のおかしい誹謗中傷と罵詈雑言で攻撃していたくせに見苦しい
川澄ババアは言い掛かり()じゃなくて完全に自業自得で叩かれている身から出た錆の嫌われババアだしな w w w w w w w w w w w w
つかお前の様な雑魚に汚物トリアアンチスレを潰せるわけないだろ w w w w w w w w w w w
汚物トリアなんて今やfate一の嫌われ者だからな w w w w
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 11:31:08.10 ID:51N2YCgl0
>>892
そりゃ15年前からの使い古しキャラだからなw
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 13:10:01.42 ID:6rwiHYix0
他の五次鯖やマスターはそんな事ないのにアルトリアの劣化だけやばいな
初期もそんなに好きじゃなかったけどまだバランス取れた設定だったような

>>892
事件簿の猪の縁者?で猪顔ヒロインの武器が義兄っぽい人格で
ヒロインが振り回されてる()とかでも大事に思われてはいるとかすでにケイっぽい何かで猪庇護に片足突っ込んでるからな
グレイが猪とは別人で性格も似てないからまだ良いけど猪と義兄妹ごっこさせたらウザい事この上ないと思う
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 13:14:58.56 ID:+NTH8Bc90
>>897
まあきのこに書ききったと言われてる唯一のキャラだしな
FGOで派生が出たSNキャラは多いのに
こんな事言われてるのはアルトリアだけ
要はそれだけ底が浅くて掘り下げられないってことだ
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 21:22:36.44 ID:svK2pZ3a0
武内は勝手にアルトリア書いて持ってくるぐらいぶっとんでるけどきのこもきのこでツッコミいれつつもノリノリだからな
ケイは今出てる部分だけで既に猪信者というかシスコン気味だから本格的に出てきたらどうなるかは目に見えてる

書ききったのに後付盛り盛り猪本位の改変おかわりで書ききった部分とやらが更に上書きされて余計ひどい有様
設定もキャラ的にも初期のままでいた方がマシだったろうに
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 21:38:21.29 ID:VVecNaJk0
猪信者のイキリマウント芸は気持ち悪い
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 21:51:50.72 ID:k27HHBOd0
猪信者が描いて回してくる二次が猪age他キャラsageばっかで引く
信者はそんな猪が可愛いと言うが性格悪い女にしか見えなくて不快しかない
ネガキャンかあれ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 22:03:21.65 ID:TWLYxdmX0
>>901
作者に愛されファンも一番多いアルトリア
何の問題があろうか、文句言ってるのはお前ら糞ま〜んのアンチだけだぞ
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 22:55:01.92 ID:gDT2ILYf0
>>901
未だに一シリーズに最低一人は猪関連キャラぶっこもうとするんだから狂ってるの一言だよな
SNの頃ですら猪がドル箱だったかなんて怪しいもんなぐらいなのに、こんだけシリーズが広がっても未だにアルトリアを中心に据えようとするのキモすぎ
全く無関係のキャラが猪顔にされたりやたらと円卓が出てきてアーサー王の素晴らしさ()を布教していったり勘弁してほしい
FGOのメインヒロインを円卓関係者にしたのに始まり、他シリーズのキャラがほぼ出ないロード・エルメロイですらヒロインを侵食してるからな
出番乞食過ぎて呆れるしかないな、ネロもグレイもマシュもジャンヌもFate作品のどっかでヒロインやってたキャラはだいたい猪の汚染受けてるじゃねーかよ
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 23:03:31.92 ID:FrwQ43sc0
>>904
ファンも一番多い()とかお前の妄想だろww
実際はファンも一番多い()どころか始皇帝炎上で世界規模の嫌われ者だと知れ渡っているのに哀れだな
いくら現実から目を背けても馬鹿トリアは全方位から嫌われているんだよ
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 23:31:13.08 ID:TWLYxdmX0
>>905
アルトリア中心に展開した結果
セイバーもオルタもランサーアルトリアもXもXXも人気あるんだから
何度も言うが文句言ってるのはお前らだけや
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 23:54:43.72 ID://77TWCq0
>>908
妄想乙、聖杯全く捧げられてないやん。
槍猪も普段アルトリア信者が都合のいい棒やサンドバックにしてるギルガメッシュがメインのバビロニアに好きな章ランキングで負けてた
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 00:15:06.08 ID:ff7WI7/00
ファンが多いとか過去の栄光だろ

武内のマイブーム金髪騎士姫()を我が儘言ってヒロインの一枠にねじ込む
→有名になってきたしオリキャラより著名な英雄の方がキャッチーかも
→ここぞとばかりに主人公陣営だった豚をよく前に出すようになる
→一般人「見た事ないけどこの青ドレスが主役なのか」
初見「よくわからんがこいつ好きって言っとけば間違いないか」
古参「不満だが有名税か、武内いい加減にしろ(半ネタ)」
→武内「趣味全開だけど思ったより人気あるのか…便乗してゴリ押ししたろ!」
信者「この支持率と供給量…やはり我が王が断トツ人気w社長天才もっとやれw」
古参・新参「いい加減にしろ(マジギレ)」

実際の流れはこんなんだぞ
かつてファンだった奴も見放すか表立って推し辛くなってステルス化してたり
古参キャラファンの中でも豚だけかなりの脱落者を出してる現実は変わらないからな
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 00:41:02.70 ID:GZYTFvJ00
>>902 >>903 >>912
アルトリアの信者は自己投影BBAか自分を飾るアクセサリーとしてアルトリアを持ち上げてるだけのカスだからな
奴らにとってアルトリアの評価=支持してる自分の評価やから、そら必死で人気アピールするわ他キャラ貶めてアルトリアすげーの自演を繰り返すわけさ
アルトリアの価値なんて社長の愛人やって優遇され得た人気等振りかざして他キャラへのマウント取りしてイキリ倒す道具に使うくらいしかないからな
しかしその人気や強さ等もFGO出現のおかげでアルトリアより強いキャラわんさか出て最強厨が他に移動したり人気がアルトリア以外のキャラに移ってるのが現実w

良いとこも悪い所も含めて愛されてる他のキャラと違い、アルトリアは人気が無くなったり弱くなったら信者にとって何の価値もないゴミになるからw
だからアルトリアの信者は必死で他キャラへのマウント繰り返すわ恥ずかしげもなく自分で人気者主張するようなみっともない真似するwmマジで哀れな奴だよw

皆に愛されるアルトリア()を妄想してオナってるカス信者にはこのアンチスレの伸び具合が不都合な真実すぎてよほど気にくわないのだろうな
スレタイ読めない馬鹿の癖にイキって突撃してくるアルトリア信者ほんま痛々しいわ
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 00:45:33.17 ID:9TA5aSmd0
ufotableのマカロン一つでマウント取ろうとするセイバーカプ信者痛すぎ
そういえば中の人にケンカ売ってたのもこいつだったな
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 01:04:36.98 ID:2TscAHzs0
どっかのスレでで八華ランサーの画像見たけどまた星5アルトリア顔だった。コラかもしれないしまだ不確定だけどどんだけ増殖させる気だよ
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 01:17:58.22 ID:GZYTFvJ00
>>916
書き分けができない下手糞判子なだけだろ

>>915
マカロンってヒロインカラーの奴か。セイバーカラーのみの配色なわけでもないのにセイバー信者はまたこじつけな妄想してんのか?
マジあいつら気持ちわりぃ
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 02:38:46.85 ID:doOopQEt0
>>908
それが人気なんてどこの異世界の話だ
邪ンヌメルトマシュにボロ負けしてるくせに

槍が好き勝手にボロ雑巾にできるオナホ扱いされてるが
大切にしたいからエロなんてできないと言われてるメルトと雲泥の差だな
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 12:48:52.07 ID:LLJBir+V0
ケイについて調べてみたら毒舌ツンデレでアルトリアをそこらにいる村娘と同じだと思ってて、アルトリアは王になるべきじゃなかったとウーサーとマーリンを嫌ってるって…
こいつが出てきたらまた「王になるべきじゃなかったのにそうせざるを得なかったアルトリアたん可哀想!健気な自己犠牲!」を蒸し返されるのかよマジでいらんわ
Fateも15周年だってのに最初期のキャラが今更在り方がどうのうだうだうるさいしうんざりなんだよ、そういう尺は新キャラに譲れや
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 14:13:32.62 ID:ff7WI7/00
ハイスペカスタマイズされて神造兵器()を授けられて英才教育を施されて部下にも恵まれていて
それで村娘を王に仕立て上げるのと同じだ可哀想だって言う方がおかしい
これでもかという程サポートがあってまともに運営すれば滅びまでは王も国民もそれなりに幸せに暮らせたであろう環境を
頭と察しの悪さから悪手打ちまくって台無しにしたのは豚自身だろ
これを孤独()だの国に身命を捧げた()だの哀れがれるならもっと酷い境遇だった英霊達にも敬意持てよ
自業自得で大した悲劇でもない豚だけカワイソ吉牛して他はザッコwとか嗤ってるから自己投影オ○ニーのアバターって言われるんだよ
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 14:51:10.21 ID:qSKl3UzJ0
>>922
最初の設定のまま猪の悪いところもきちんと描いて、その点を円卓や騎士の半数にボロクソにこき下ろされてるならケイがそれで釣り合い取れるだろうけど
みんな我が王マンセーしていて誰も猪を嫌ってない現状だとただのモンペだな…
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 14:54:39.24 ID:ntWRYQ1j0
>>924
それなのに半数が反乱起こすとかどんだけ駄目な王だったのか
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 14:59:28.59 ID:qSKl3UzJ0
>>923
そう言うと今度は土地ガー神秘ガーと言い始めるけど
ローマへ遠征できるならあの島から出られるし、ジャガイモがあるなら飢えないし、本当に滅ぶ要素が見付からない
蛮族に全く抵抗できず惨敗した描写もないやろ
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 17:58:36.45 ID:ff7WI7/00
始めに四面楚歌で孤独だった風な情報を小出ししてたからどれだけ酷い境遇だったのかと想像してたのに、
段々判明するかけ離れた実態に肩すかし食らったファンがどれだけいるのか
恵まれてるのに不幸アピールだけは激しい女って初期青王だから好きになった勢からしたらただの悪夢だろ
大抵の人は本人だけが気付かない萌え派と燃え派入り交じる円卓サーの姫生活で悲劇だ可哀想だ思えるほどイカれてない
公式にも期待できず大量の厨まで抱えたまともなファンには同情しかないわ
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 18:59:23.03 ID:hDtN//a90
>>928
SNの頃は割と好きで完全にこうなった
モテモテ青猪設定晒せば晒すほど政治や王としての無能化が進み自業自得で同情の余地なしとなり
孤独でかわいそうな境遇だったからこそ高校生相手とはいえ優しく女性扱いしてくれる相手に惚れたのも頷けたけど今では30代のBBAが痛々しいとしか思えない
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 23:39:21.76 ID:uajXPYS30
なんでポテト(と人参)が質より量と言えるほど当時のブリテンで取れたかといえば
ガウェインをマッシュポテトバカにして雑な料理を山ほど喰わされたアルトリアたんかわいそー
したいから以上の理由ないんやろな
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 00:56:40.46 ID:er3jO5D90
>>933
なんでジャガイモがあってそこまで飢えてたのやら
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 01:27:06.30 ID:m9AZ+vx80
>>935
王自身が腹ペコ大食い()が売りだしその周辺の権力者も一緒に必要以上に食いまくって平民に行き渡らなかったとかじゃね?知らんけど

青猪ageは周囲を巻き込むから最悪
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 05:29:12.74 ID:ykBZ7wc90
なぜかアーサーは料理が上手いんだな…
こっちは雑とか言わないだろうし、主人公の鯖アーサーだったらよかったのに
代わりにイリヤルートを入れればいい
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 07:20:24.56 ID:hHUJl+ya0
>>939
さほど上手くはないぞ
召喚された先で並程度の腕には上達してマスターの為にメシ作る甲斐性あるだけで
アルトリアがアーサーのメシ盗み食いしながら雑な味と文句たれてたからな


うん
エミヤとギルの原型になったキャラだけあってアルトリアとは似ても似つかねーわ
何故後付で無理矢理アルトリアと似せようとしたんだクソが
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 07:34:35.88 ID:6Wx49Y4i0
>>926
HAの過去語りだと海を渡って外国に出た事がない設定だったから
見返すとアルトリアがただの嘘付きか痴呆だし
それ必要ないだろって後付け多すぎるんだよな
過去作への愛着も感動も台無しだよ
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 13:16:59.86 ID:ykBZ7wc90
>>943
そうなのか?
FGOのプロフィールに料理が得意と書いてあって、バレンタイン礼装にも料理上手と書いてあったから普通に上手いんだと思った
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 17:17:03.21 ID:WXVoGova0
>>929
士郎がアルトリアの過去見て憤ってたがあれ勘違いなんだと思うとホントFateルートって茶番だわ
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 19:12:20.27 ID:yFAfh9aL0
ついにまーん(笑)が最初からプーサーならよかったとか
ありもしない妄想話し始めてるぞ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 19:33:12.90 ID:SiK5zfot0
>>955
だからお前が生き遅れのババアだって言うのはバレているのに男のフリが見苦しいんだよ馬鹿トリア豚ババアが
自分がババアだから馬鹿トリアが嫌いなのは女だと思い込みたいのがバレバレなんだよ雑魚
いくら現実逃避しても馬鹿トリアが全方位から嫌われている現実は変わらないよ
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 19:53:46.34 ID:R/TZLDT10
不義でも覆せない程大恩ある人達だったから背信とはみなさなかった
彼女の名誉が汚された責任は自分にもある
こう言ってた頃はずれてても本人なりになにかしてやりたかったんだろうと思ったんだが
GOA以降は愛情も責任も感じてなく、ブリテンの滅びも必然だからと何も考えてなかった本気で人の心が分からない無能としか思えないんだよな

>>929
信者がギネヴィアが受けてた脅迫を一時期勘違い被害妄想と決めつけて叩いてたが
円卓総ファンクラブ化で実際はアルトリアの過去とそれを見た士郎の怒りの方がよっぽど勘違いになってるの悲しすぎる
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 21:50:44.82 ID:1j0guyna0
>>957
本気で人の心が分からないなら円卓はSNの設定のままにするべきだったな
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 22:17:00.87 ID:R/TZLDT10
>>963
ほんとだよ
ファンクラブ化に加えて村つぶしやらの非常な決断も後付改変で徹底的にキレイキレイにした一環か
あの台詞も王の理想と民心が乖離してることを表した言葉じゃなくて
「己を殺して戦い続けるアルトリアタンの在り方があまりにも痛ましいから」とかいう気色悪い後付解釈になったしな
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/05(火) 23:17:56.17 ID:/0pV1Imj0
>>955
最初からプーサーだったらも何もプーサーはアホの初期設定だ
無知晒してんじゃねーよゴミ信者
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 03:04:02.38 ID:LPVF4E+x0
で、桜への評価が割れてる時にここぞとばかりにセイバーage
仮に自分がその場にいたとして桜が微妙(好き)と発言したとしても
アイツ等わかり易すぎてそうだねセイバーの方が尊いと言ってほしいのが見え見え、誰が引っかかるか
公式のセイバー信者と一緒やな姑息なやり方で人気得ようなんざ考えてんじゃないよ。

お咎めなしできたから糞信者が一掃されてないは激しく同意
現実で言うところの殺人いじめ絶対にしてはダメ許されないよ!という決まり事を他が守ってる中で、
アルトリア信者は殺人もするしいじめもするっていう最低行為を実行。
しかしそれをカバーして罰もなく無かった事にしアルトリアだけはキレイキレイ、信者もキレイキレイという事にする公式
いい加減に目覚ませ汚いやり方はやめなさい

連続で長々とごめんね、溜まってたの
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 08:47:22.97 ID:YInBvsft0
>>981
ええんやで気持ちわかる
皆セイバー信者による自演、自画自賛にはうんざりしてる

色んなキャラを見下し嘲り虐めみたいな事しておきながら
周囲に咎められると免罪符のようにセイバーは一番人気!、fateの顔だもんと喚く。
要はセイバーより人気無いくせに口答えするなと喚いてるわけで、人気さえあれば好き勝手虐めするのは許されるんだよと主張してるわけだ。
虐め大好きセイバー信者以外そんな酷い言い訳通用しないのに毎回これ
しかしまともなひとが注意しても同じ虐め思考のセイバー信者が集まってきて虐め容認しろと圧力をかけ今度はまともな人をターゲットに虐めをする
その結果セイバー信者はキチガイ、手がつけられない関わりたくないと周囲に認識されて放置されるようになり
ますますセイバー信者が好き勝手していいと勘違いし増長、傲慢に振る舞うの悪循環になってる状況なのが最悪なんだよな

アンチスレ無かったらfate自体から距離おくとこだった
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 09:28:18.96 ID:ItnFeprW0
>>983
アルトリアの信者は自意識過剰のゴミばかり
アルトリア信者はキャラが人気=そのキャラを支持してる自分の地位も高い
と勘違いしてる痛い奴ばかりなので人気アピに必死だったり上から目線のウザいやつが多い

どんなに信者がいようとアンチスレがダントツで伸びるほど嫌悪感持たれてる事実は消えない
アルトリア信者は自己中カルト野郎であるな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1548923671
おすすめ