アニメちゃんねる@のいえ
Top

CONNECTの歌詞に強がるマスク外してとかあったりするんだすれ違えば別れる

【復活】コードギアスのC.C.ファンスレ62【約束】

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 03:35:48.24 ID:8+YaX87M0
テレビ版初回からずっとC.C.応援してきた 今日やっと観てきます
評価すごく良いみたいで本当に楽しみ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 10:03:26.07 ID:AxzJdFRi0
>>95
キャラスレで言うのもなんだけどギアスファンならC.C.抜きにしても楽しめるから気を付けて行っておいで
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 20:56:06.58 ID:Cv3B+9TQ0
>>99
95だけど観てきた C.C.の笑顔で感無量
ギアスのファンでいて良かったと心から思えた
最高だった…
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 21:34:11.35 ID:AxzJdFRi0
>>110
あの笑顔みたらそれだけで10年越しに結末にたどり着けた気がするよな
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 22:38:06.79 ID:Cv3B+9TQ0
>>112
うん
TV版も良かったけどやっぱりC.C.の終わり方は納得いかなかった
だから本当にキャラもファンも救済された感すごくて感動した…
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 15:34:54.15 ID:xE31BCIp0
観てきたよー
C.C.が可愛かった
ルルーシュは最後の最後までわかりにくい奴だった
ほんと回りくどいからわかりにくいw
でもそういう奴だったよなーと再認識
エンディング前のルルーシュ、本編の御者と似たような服着てたね
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 17:41:15.16 ID:XIdLaax+0
見てきた
最高だったな
ルルーシュは死ぬつもりだった、私のわがままだってシーン、可愛かった
何より水の中似て差し出してただいまが良かった
もう感無量だわ
吾郎サンキュー
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 17:44:45.03 ID:8rEedO7a0
>>121
あのシーンは驚いたな
ストレートに明言してるよね
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 18:00:30.55 ID:XIdLaax+0
>>122
今作はC.C.の気持ち隠すのきっぱりやめてたよね
ルルーシュがゼロやってる時は寂しそうだし、でも周りに人がいるとゆずる感じ
カレンが寿命が長いから先延ばしする癖がついてるんじゃないって言ったシーン、優しくて惚れた
カレン大人になったなぁ
手繋ぎが多い映画だったね
萌えまくりだわ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 18:04:54.47 ID:wMkBvujH0
>>119
これでテレビ版でC.C.が約束を叶えられてない気がすると感じていた人達もすくわれたのでは
劇場ルートと共に
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 18:30:42.25 ID:G50ohv4u0
>>125
本当だね、10年待ってようやく報われた
欲を言えばルルーシュにはもう少しストレートに表現してほしかったけど、色々配慮したのかなーと我慢
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 18:36:02.21 ID:YLhq9eyU0
>>127
パンフレットでプロポーズという言葉をもらっただけでも充分じゃね
むしろコードギアスでここまでするの頭おかしくなったかと思うレベルやぞ
最後は手も繋いでたからただの責任感ではないというのも
くどいくらいにやってたと思う
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 18:50:50.69 ID:G50ohv4u0
>>128
そっか、まあロボットアニメだもんね
ちょっと少女漫画脳になってしまってた反省
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 18:58:41.06 ID:uq4crhWA0
むしろ好きや愛してるという言葉を使わずに
一生添い遂げると伝えた表現方法に感心した
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 20:30:27.70 ID:lHzZg3Rr0
>>133
その通り
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:05:04.22 ID:IH0FZCHd0
>>133
日本人らしい伝え方と思った
まあルルーシュはブリタニア人だけど
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 12:48:42.44 ID:jLKZ37c/0
最初のCの世界に行く時記憶喪失ルルーシュとの手繋ぎはカップル繋ぎだったのに
2回目記憶戻ったあとC世界行く時は普通の合わせるだけの手繋ぎになってたね
記憶喪失の時のC.C.の甲斐甲斐しさが泣ける
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 15:11:15.73 ID:GPbDI1O+0
>>144
Cの世界に行く直前にルルーシュを不安がらせないように手を深く握った優しさにママ…となった
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 15:33:45.38 ID:47Cs12470
発情期の猫かと思うほどのあざとさで、こんなキャラだったっけと驚いた
あんなエロいパイロットスーツもルルーシュの気を引くためで健気で笑ってしまう

でも自分から直接告白できなかったり、最後は受身で待つ姿勢なのがCCっぽかった
なんだかんだで恋愛に対する勇気がなくて、そこら辺はルルーシュに似ていて強がっていても内面はそうでもない

ラストのシーンは最高だった
まあルルーシュからプロポーズ出来ないと本当にルルーシュがヘタレになってしまうから、あれでよかった
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 15:39:12.88 ID:IS/30xUH0
>>144
恋人繋ぎしてたよな
細かいわ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 15:58:20.32 ID:47Cs12470
世話人ならば他を当たれって言ってたけど前半は世話しまくっていて笑った

ルルーシュは幼児化していたけど、下の世話も普通にしていたのだろうか?
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 16:03:28.11 ID:ylFZPLgl0
>>148
マジレスするとエロパイスーはキムタカの趣味…いやC.C.かルルーシュの趣味にしとくか
ルルーシュはヘタレに見えるけど
お前が魔女なら俺が魔王になるだけだとか言う時は言う男なんやで
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 16:08:43.41 ID:47Cs12470
>>152
でも吊り橋効果やら、ルルーシュ特有のノリで無茶をいったようなもんじゃなかったっけ

今回のはそういうの抜きだったから、意味が違うように見えた
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 16:46:59.90 ID:iG2oeQ/V0
>>153
今回はこれから先の人生をずっとC.C.と一緒に歩んでいく宣言だからね
その重さがすごく良かった
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 19:57:43.30 ID:xX5eLTc60
版権絵はこれほんと版権絵なの?って位エロいのがあるのにね
三部作始動前にも、ベールつけて裸に包帯巻きつけたC.C.にお姫様だっこしてるルルーシュ、なんてあったw
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 20:11:53.06 ID:5shcHBKX0
>>151
最初は排泄物も垂れ流しにしてたけど流石に「やりすぎィ!!」と周りに止められたらしいww
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 20:30:04.80 ID:4PpeDtpe0
>>161
パンフレット情報?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:03:27.87 ID:9oY4tSdp0
>>162
パンフの大河内発言
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:07:16.03 ID:ylFZPLgl0
>>161
描かれなかっただけで介護ルルになりたての頃はC.C.が下の世話してたと信じてる
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:10:24.99 ID:4PpeDtpe0
>>164
そうなんだ、パンフ買えなかったから参考になった
>>165
描くにはちょっと…ってことで消されたなら
確実に世話してるだろうな
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:30:09.21 ID:5shcHBKX0
>>162
先に答えてくれてる人いるなパンフレットだよ
豪華版かったから通常版に載ってるかわわからない

それより本スレで全3部作の時に特典でキムタカの水濡れCCがあるって見たんだが詳しい人情報プリーズ
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:41:51.31 ID:xX5eLTc60
>>167
それは興道のコースターかな
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:44:41.03 ID:UeUSAV6Q0
>>168
どっかで見れない?
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:12:11.02 ID:GaxFSZy+0
>>160
これは知らなかったんだけどどこでのなんだ?
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:15:09.06 ID:UeUSAV6Q0
>>160
これの詳細もはよ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:37:27.45 ID:xX5eLTc60
メルカリでコードギアス、クリスマスカード、とでも検索すると出品されてて、どんなか全体見られるよ
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:43:15.08 ID:UeUSAV6Q0
>>177
クリスマスカードでググッたらヤフオクででてきたわ、サンキュー
かなりエロいな
作画誰だろう
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 00:14:18.48 ID:/HZkmhIQ0
>>180
作画は石田可奈さん

思えば >>175の絵で花嫁だったり
黒猫でC.C.が私を寡婦にするなよと言ったり
マルイコラボで左手薬指に指輪してたのって復活の布石だったんだな
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 01:07:11.30 ID:T7RhfKzF0
>>184
ルルーシュが指輪ハメるとこ見たいな
絆創膏も今思えば立派な布石だったんだな
幸せになってほしいけどC.C.が死ぬENDもなくはないから初見は見ててハラハラした
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/13(水) 15:38:48.22 ID:tSH1CqOy0
>>184
クリスマスカード、C.C.履いてないよね?!

ところでマルイカードの指輪の詳細お願いします
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 11:41:22.67 ID:XJ1rr7GJ0
復活させたのに、一人で居なくなろうとするとかめんどくさい女過ぎて可愛かったわ
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 13:14:21.80 ID:r2vm16/a0
>>238
ルルーシュからしたら約束もあるし
生き返らせたから当然一緒にいるものだと思ってるだろうに
突然置いてかれてポカーンだよなw
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 17:39:59.14 ID:dZd88gI10
>>238
どんな気持ちでナナリーと話すルルーシュ置いて荷物もって出たんだろうと思うと泣けるわ
約束叶えてもらうために頑張ってルルーシュ取り戻したのに、ナナリーの前では勝てないとルルーシュに捨てられる前に逃走って感じかね
卑屈可愛すぎやろ
そらプロポーズされて泣くわ
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 17:47:54.15 ID:U0lzOB050
ゆかなの中のC.C.が「え」じゃなくて「は?」って言うのを押さえきれなかったって言うのが面白い
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 18:42:27.54 ID:TpeEZNii0
>>248
LL発言がプロポーズなのは分かってるけど2回もプロポーズすんなって意味の「は?」
1回目はどの発言の事なのか気になるわ
「お前が魔女なら俺が魔王」なのか「俺が笑わせてやる」か「約束だ」なのか
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 19:54:22.79 ID:hM+JDXZR0
>>249
ちがうちがうw
リハーサルで返事するのをC.C.が嫌がっただけのこと
ぶっつけ本番しか言いたくないって
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 20:01:08.22 ID:BqWGO2zi0
>>251

ゆかなが嫌だって思ったって意味?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 20:15:00.82 ID:hM+JDXZR0
>>252
そう
ゆかなの中のC.C.が
「ぷ、プロポーズの返事なんて1回しかしてやらないからね」と言ったわけ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 21:23:03.44 ID:9lifeNxG0
あのインタちょっとわかりづらかったw
だから本編の一回しかプロポーズ後の「え?」が聴けないってことは>>253の解釈で合ってるんだよね?

ただゆかながそういう反応にならなかったら「ルルーシュくんのプロポーズ」発言は引き出せなかったかもしれないと思うと超絶GJ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 17:40:30.74 ID:CRXA8Tau0
復活鑑賞記念に入家レオとUNIONEのCD買ったけどいいな
リバイブのギアスMVの2番がCC尽くしで幸せになれるわww
あとC.C.嫁に出来るルルーシュが羨ましすぎるわコンチクショー
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 11:49:30.93 ID:1yzD60220
ストーリーカード気になる
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 12:15:57.93 ID:9GN2cZCY0
>>296
ルルーシュの育児が大変だって話だよ
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 16:50:46.03 ID:fqU7Idtj0
>>296
ヤフオク
香港銀奇譚 中華邪仙ド貧乳エルフ師匠を性的にこらしめるやつ(4) (オシリス文庫)
香港銀奇譚 中華邪仙ド貧乳エルフ師匠を性的にこらしめるやつ(4) (オシリス文庫)
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 18:27:52.78 ID:CW2165P60
たった1回聞いただけの名前をちゃんと心の中にしまってたんだな
本名自体はやっぱり明かされないのが残念なような
設定徹底してて嬉しいような
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 20:41:47.72 ID:EkiZoZev0
>>310
ナリタで名前を呼ばれて嬉し泣きするC.C.は
ルルーシュにとっても心に残るものだったんだろうなと思うと泣ける
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/16(土) 23:12:36.16 ID:5weN4qDw0
>>316
やばいな
しかもあのルルーシュって心残りの成れの果てみたいな存在だったよね?
C.C.の名前をあんな状態でも覚えてるってヤバすぎないか
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 13:15:54.88 ID:JSSEhsmR0
>>269
守りたいものすべてを〜どうか君だけは笑っていてと願うまでが
全部C.C.尽くしで最高だった
アウアウルルとママの旅シーンもあるし
しかもこれ監督が監修したんだよな
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 18:17:09.17 ID:TiVh1ovW0
>>368
歌詞がルルーシュからのC.C.含む世界へって書かれてたけどその辺本当にC.C.へドンピシャだと思う
あのツンデレ野郎め末永く爆発しろ
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 19:26:38.04 ID:uAMwY+SW0
知ってる人がいたら教えてほしい
密林で色々見てたらルルーシュとC.C.がシーツの上で2人で寝転んでる絵を見かけたんだけど何に載ってた絵かわかりますか?
ルルーシュは白シャツに黒パンツでC.C.はシャツ1枚でした
調べても全然わからなくて
もしかして同人グッズなんだろうか
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 19:38:34.39 ID:reuxzISm0
>>372
佐光様原画のやつかな?
カレンダーイラストでルルーシュが各ヒロインズとイチャイチャしてる年があったから多分それ
ちょっと何年度だったのかは忘れた
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 19:38:39.25 ID:oUblk2VI0
>>372
カレンダーの版権絵だったような…
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 20:00:13.20 ID:G4Im3LW90
しかし、複座のKMFに入るときにCCの手を無視したルルーシュは童貞力高すぎてヤバイ
そりゃCCが最後は一人旅未遂になってしまうのも無理はない

あの後に機嫌が悪くなったら毎回これは詰られるだろうな
嫌がらせのためにあのパイスーでベッドに誘うとか嵐月さんお願いします!
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 20:06:20.67 ID:QqspTtTF0
>>377
もう俺は赤子ではない!みたいな反抗期ぽくて可愛いよな
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 20:07:50.87 ID:oUblk2VI0
>>377
あれ何で無視したの?八つ当たり?
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 22:34:33.18 ID:uAMwY+SW0
これ公式イラストなのかw凄い
自分はギアス知ったのがここ最近だから当時のこととか知れるの嬉しい〜ありがとう
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 22:50:21.27 ID:reuxzISm0
>>388
古い公式サイトにイラストギャラリーってコーナーがあるんだけどそれは見た?
流石に全部は網羅されてないけど放送時に有名雑誌に載った公式イラストがかなり掲載されててオススメ
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/18(月) 23:28:10.22 ID:uAMwY+SW0
>>389
それは見たことなかった
見てきます!ありがとう〜
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 00:13:41.74 ID:I9Luvws/0
10年ぶりに観て再熱した者なんだけど
その間にルルC版権絵って結構あった?
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 00:15:13.91 ID:tvNjL0Xq0
>>400
けっこうあったと思う
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 06:34:41.09 ID:cMiF7EhC0
>>401
有難う
探したらマルイとのコラボ絵見てびっくりした
お揃いの指輪してるしこの頃から公式の匂わせは始まってたのか
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 08:12:46.77 ID:p1AuXDcy0
お前は俺をかばって血を流しすぎるのセリフのシーン、めちゃくちゃ萌えへん?
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 08:24:17.82 ID:9IAKIWyA0
>>405
萌えるわ
ルルーシュ…
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 08:32:37.35 ID:CYNbT/kM0
>>405
上から目線のようでメチャクチャデレてる台詞なのが良い

突然ナリタなんて昔のこと思い出すとかやっぱ印象的だったんだな
ストーリーカードの本名ネタもそうだし
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 14:47:12.79 ID:+jg5uNOK0
水といえばスク水で学園の夜のプール入ったりしてるのもエロくて良かったな
あのシーンみてルルCにはまった
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 14:48:47.25 ID:v5q4DRWt0
>>416
とても高校生主人公とヒロインとは思えない悪そうな雰囲気がいいよね
悪のボスと愛人の貫禄
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:09:51.30 ID:PaKTigR70
>>417
今や正妻だからなぁ
いじわるかまちょC.C.も良かったな
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:18:14.39 ID:SE3rJJtV0
本スレ情報

617 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2019/02/19(火) 14:52:34.16 ID:gQMKXkZx0
リバイブのDVD届いた
2番の歌詞からルルーシュとC.C.めちゃくちゃプッシュしてて露骨すぎて笑ってしまったw
最後は二人の手繋ぎで終わるという…
間違いなく公式が一番カプ厨だわw
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:39:20.00 ID:8MzLn48P0
>>419
これ、56が監督したとかいう映像の?
手繋ぎってどの手繋ぎシーンだろう
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:48:28.32 ID:MTpWpMCz0
>>421
アラムの門の前で恋人繋ぎするところ
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 15:51:08.23 ID:8MzLn48P0
>>422
恋人繋ぎのところか
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 16:07:33.19 ID:SE3rJJtV0
最後プロポーズしたあと手繋いでたの?
知らなかった
目が悪くて見えなかった
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 16:08:52.97 ID:pfrskZJ20
>>416
そんな話あったっけ? 何話?
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 16:08:54.16 ID:8MzLn48P0
>>424
ルルCコースター特典の週にまた見に行こうぜ
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 18:23:52.85 ID:YU70lTKU0
>>424
一番最後民衆?移民?の中にいるよ
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 18:27:41.31 ID:p1AuXDcy0
最後のダメかな?ってちょっと弱気に聞いてくるルルーシュ良かった
今までC.C.の方が年齢的に上だったのがあのシーンで同じ立ち位置に来ててキュン死する
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 18:29:22.95 ID:zNFPrA5s0
>>434
紛れて歩いてくとこだよね
あそこの二人普通のカップルみたいで可愛い

MV見たけど守りたいものすべてを〜からのルルC最高
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 18:30:06.50 ID:Fzz81N8u0
>>424
あんだけ長い時間映ってたのにマジか
普通にガッツリ繋いでるから次は眼鏡かコンタクト用意していこうぜ
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 18:32:12.82 ID:yn2XAgrz0
>>436
どうかな?ダメかな?なんて今までC.C.に使ったことない口調で本当に驚いた
やっぱりC.C.の献身に心打たれてやっと自分の気持ちに気付いたのかな
幸せになれ2人とも
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 20:39:50.30 ID:tkBt5ZAe0
>>436
ダメかな?と聞くルルーシュはなんというか
好きな女の子に頑張って告白するただの男の子に見えた
C.C.の思わず漏れたえ、という呟きも飾らない一人の女の子だった
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/19(火) 23:42:20.93 ID:Fzz81N8u0
一度今のC.C.が子供時代みたいなショートヘアにするの見てみたかったな
絶対似合う
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 01:16:09.56 ID:LFJg12KO0
>>455
想像してみたけど可愛いわ絶対
V.V.を見る限り不死になっても髪は伸びるみたいだから
これからの長い人生で一度くらいイメチェンするのもアリだな
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 01:23:07.36 ID:pG1qPgxL0
リバイブの特典DVD絶対買うべき
ルルーシュとC.C.のメモリアルすぎてヤバい、しかも谷口監督監修らしい
ラブストーリー納得ですわ
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 01:39:30.64 ID:spKzmYZr0
>>458
変装がてらやってみてほしいね
いつもやってるロングヘアのアレンジも何でも似合ってて凄いと思うわ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 01:49:31.96 ID:7zN2BUVf0
>>459
映像は劇場版のみ?テレビ版のみのシーンはカット?
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 01:52:13.11 ID:eb0m/3460
>>461
総集編3部作のシーンと復活映画のシーンだね
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 02:03:06.87 ID:pG1qPgxL0
>>461
復活冒頭のルルーシュC.C.の旅のシーンも結構あるよ
電車で倒れるC.C.の服よく見たらチャイナ服っぽい
遺跡探して中華連邦とかも行ったんだったっけ
泣けてくるわほんと
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 18:53:05.66 ID:9PvkzWV60
全年齢板だから真っ最中はあかんぞ
導入部でしたら是非お待ちしております
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 19:49:40.33 ID:Sf2NJayK0
CONNECTの歌詞に強がるマスク外してとかあったりするんだよね
当時はMasqueradeと対になるかもって考察が盛り上がったりした
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 20:01:06.79 ID:iWnf1OdB0
>>489
石黒ひとみがMasqueradeはルルーシュとC.C.の曲としてかいたって当時言ってたしな
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 20:20:30.32 ID:p66KOflQ0
>>484
ルルーシュが導入だけ男気を発揮するも、結局CCが内助の功で助けてやるとか、こいつは余計に考えすぎる考えてたけど、一期からずっとこれやね

CCの黙った気遣いも一週間もすれば剥がれて、きっと揉めてルルーシュが制圧される
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/20(水) 21:35:11.95 ID:9PvkzWV60
>>491
どっちが主導権握るか毎晩駆け引きしてそう
だがそれがいい
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 07:40:37.44 ID:RcMHY7ym0
昨日のabemaTVのゆかな見た人、レポ頼む
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 08:45:18.45 ID:sIqBpBFX0
>>507
1話では一方的だった契約が15話のマオの話を経てルルーシュの意思を伴う双方向の契約になった
24話での格納庫でのシーンは総集編では約束のシーンがカットされてるが約束はしたものとして演技するようにしどうされた
あのときのC.C.はルルーシュも気づいているが最期の会話になってもいいくらいの覚悟で話している
だってパイロットとしてのスペックはカレンに勝てないし足止めくらいしかできない
それでもルルーシュを逃がしたい&カレンに一矢報いたい
で「カレンお前の勝ちだ」と言ってしまうC.C.は初めて人間らしくなっている
この24話のルルーシュとC.C.の関係性の変化を生かしたまま復活映画に繋げる谷口監督&大河内さんはすごい
うろ覚えだけどこんな感じ
補足あればお願いします
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 09:39:01.94 ID:DX8jv8vb0
>>507
1週間見逃し配信やってるから見てこい
上でも紹介されてる後半の名台詞ランキングが本番
EDライブもあるぞ
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 10:04:20.35 ID:o92w7/0R0
>>490
今更だけど興味あるからソース知りたい
雑誌名?とか話題になった時期分かる?
【新品】【ライトノベル】千歳くんはラムネ瓶のなか (全2冊) 全巻セット
【新品】【ライトノベル】千歳くんはラムネ瓶のなか (全2冊) 全巻セット
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 12:12:45.72 ID:B02PybLI0
>>511
ゆかなさんが思うC.C.の幸せとは?と質問されて
生きて良かったと思えること
と答えたのにちょっと泣きそうになった
ゆかな自身はC.C.には笑って死んで欲しいと思ってるのも
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 17:25:53.95 ID:I4i8xRFN0
>>512
たしかサウンドトラック出た頃かなんかの石黒ひとみ本人のインタビュー記事だったような
過去ログでスレ見たらその記事あったんとちゃうかな
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 18:08:27.34 ID:YUm+/nIf0
>>517
うーん、ルルCスレを適当にさらってみたが残念ながら中々見つからないかも
でも2008年8月発売のNTでStoriesが不思議な力を持つ少女と学生の曲って言われてたんだな
全く知らなかったからびっくりした
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 18:08:55.73 ID:e6ZuNPXK0
>>509
カットされただけでしっかり約束しててよかったw
だから「ただいまC.C.」に繋がるのか
ちゃんと戻って来て笑顔あげれたんだな
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:45:38.25 ID:0/qAsNPZ0
>>753
結婚エンド匂わせてる感がいいよね
幸せになって欲しい
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 00:57:58.29 ID:hPhE7L/l0
通販分の豪華版パンフすら買い逃した…
インタ以外でC.C.関連何が載ってる?今後のチャンスに備えて知っときたい
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 11:53:41.92 ID:RMhpR3F90
>>572
各インタ以外では設定画とかあらすじとか
ちなみにルルーシュ引き取った後の1年でイタリア、トルコ、ドバイ、中華連邦、インドに門探しの旅してた(OPの所)
その後訪れたのが今回の舞台になるジルクスタン
あうあう連れてこんだけの国訪れるのは大変だわ(交通手段もままならない不便な旅+介護だし)
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 13:02:29.36 ID:u09UD47L0
>>574
ありがてぇ
インタも資料も増量してるからやっぱ皆買っときたいんだなぁ
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23(土) 16:48:53.64 ID:yruMcUaM0
>>574
どうやって旅費稼いでたんだろう
ルルーシュのカードで…いや悪逆皇帝として死んだしもう使えないか
やっぱり溜め込んだチーズ君グッズを売って…
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 08:53:19.84 ID:g0cuNWxY0
舞台挨拶ってゆかなさん来なかったの?
映画観て再熱して帰ってきたからその辺の事情知らなくて
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 09:37:15.24 ID:H9xmlC0J0
>>595
たぶんないのかな
ゆかなさんとスタッフ(コウジロウさん)のコメント聞きたいならabemaの番組おすすめ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 13:08:46.74 ID:g0cuNWxY0
>>597
教えてくれてありがとう!
アベマ観たけど凄い燃料だった
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 13:18:34.73 ID:ieGXK7lI0
「私に笑顔をくれるんだろ?」「約束しよう」の自信満々のルルーシュから、
ルルーシュコード継承知ってた説を出してみる
ゼロレクイエム前なのに約束守る自信ありすぎるから
ルルーシュの復活シーンの補完して欲しい
C.C.みたいにすぐに復活するタイプだとやばかったな
復活の儀式みたいなのを経てるんだろうか
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 14:45:07.25 ID:D95bSVYn0
>>606
それ考えたらCCってその約束の為にあの自立支援施設入り決定レベルのルルーシュ介護し続けてたって考えると一途すぎねぇかな
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/24(日) 15:20:10.40 ID:z6BRl2Xn0
>>609
間違いなく作中一番ルルーシュ大好きっ子ですわ
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 07:52:42.71 ID:11cbIIgW0
憎まれる前に遠ざかるってやつだね
傷つきたくないもんね
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 13:27:00.56 ID:uLRPoLGf0
>>647
そう考えるとルルーシュに
恨んでないのか?私のことを…と聞く時はだいぶ勇気出したんだなC.C.
本当は憎まれて嫌われてるのではとずっと不安だったんだろう
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 14:36:07.60 ID:cET67tY80
>>650
そうだと思う
ユフィの件やシャーリーの件の責任感じてたと思うし
特にシャーリーの件はルルーシュ嚮団虐殺するほど激怒してたし
あの時CCたん「もう死のう」とシャルルにコード渡そうとしたのも、そういうのあったと思うわ
ルルーシュに憎まれるのが怖かった
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 16:36:22.49 ID:OfChJb9w0
たまたまネタバレ見ておよそ8年ぶりくらいにこのスレ来たけどようやくc.c.が真に幸せになれたと知って感無量だわ、ほんとに長かったな
グッズも出たらまた買うよ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 16:39:11.48 ID:Em1ZOP6/0
>>658
映画は見たの?
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 17:02:06.16 ID:Ybdc5y2M0
CCは「シャーリーや神楽耶の所へ行けばいいだろ」とわざとルルーシュを試すのが可愛い
でもルルーシュに抱きついたカレンの所へ行けとは言わないのがまた可愛い
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 18:23:02.17 ID:L7Q7v5Np0
>>665
本気でルルーシュが一緒に来てくれると信じられないくらい罪悪感とか不安があったんだろうなあ
ナナリーにもCの世界で「ギアスの罪は全部俺の罪」みたいなことまた言ってたし全然憎んでないのに

C.C.が思ってるよりルルーシュってC.C.のこと好きだよね
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 18:44:40.11 ID:AixfiXiB0
>>665
ナナリーと一緒に三人で暮らそうとかも言わないけど、私だけの男にならないと出ていく、と暗に言ってるよね
C.C.は浮気しても許してくれそうってことは絶対あり得ない
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 18:59:22.51 ID:xKJaGp+R0
>>666
ルルーシュがちゃんと言葉にしないのが悪い
言わないと伝わらないのにあの男はプライド高いからw
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 19:13:05.63 ID:cRuCb1jE0
>>658
文字のネタバレだけなら本当の面白さの半分も伝わらんぞ
ちゃんと劇場に行けよw
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 19:26:36.37 ID:AixfiXiB0
>>666
CCは尽くす女で、割と男にとって都合がいいからDV男とかに利用されそうな雰囲気がある
薄幸そうというか、自分から積極的になれそうにないよね
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 22:37:56.10 ID:Sj16ahll0
C.C.の最後の笑顔もいいけど、ルルーシュがシャムナの誘いを断るところを、
月虹影の中から見てるC.C.がかなりよかった
なんかこれでこそ私が復活してほしかったルルーシュ、
って誇らしい顔してるのがたまらんかった
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 23:08:52.12 ID:YmYzBGNF0
C.C. がルルーシュ置いていこう、と考えたのは、夜のスザクとの会話を聞いたからかな?
なんか考え込むような表情してたし
ルルーシュには居場所があると考えたっぽく思える
だからこそ、最後のプロポーズのところで人形をだんだん強く抱き締めるのが響くわ
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 23:10:20.89 ID:uLRPoLGf0
>>680
完全に妻の顔してたなw
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/25(月) 23:18:35.44 ID:cRuCb1jE0
>>680
わかるメチャ誇らしげにしてて嬉しそうだった

>>681
それとナナリーの誘いに笑顔で有難うって返したの聞いた時に出発したから当然残ると思ってたんだろうな
反逆時代はナナリー一番に考えてたのはいやというほど知ってるから
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 16:01:24.36 ID:CDg65y4V0
>>690
ありがとうございます
今まで隅に追いやられてたけど
生存説信じていてもいいんだよね…?
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 16:03:17.74 ID:MB56+E500
>>693
自由に解釈していいと思うよ
自分も生存派
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 16:10:39.29 ID:bVyp9agN0
色々ストーリー的な問題もあるから一纏めにする気はないけどこのスレは当時から生存派多かったね
犬と戯れるルルーシュと最終回衣装C.C.の雑誌ポスターが出てきたときは湧いたな
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 17:11:54.59 ID:WFDvZqLe0
>>695
あれ雑誌側のオーダーだ!って言われてたけど、実際ありそうな光景になったね
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 17:20:40.80 ID:bVyp9agN0
>>696
雑誌側のオーダーなのはその通りでもあのとき妄想の余地を示してくれたのはありがたかった
生存説なんて夢見るのも駄目だと思われてたら発注通らないだろうし
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/26(火) 18:47:38.53 ID:pnvRwTAd0
>>693
ここにも死亡→コード継承して生き返った生存説派いるぞ
リアルで最終回見た時にラストの御者とC.C.みて表舞台からは身を隠して不老不死として生きていくんだなと解釈してたわ

>>705
都民羨ましすぎるわ
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 00:34:41.99 ID:gB5984tx0
>>705
12時の回取れたからレポ書けたら書くわ
ゆかな来るの楽しみ
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 00:40:11.14 ID:eo1hg0NH0
>>712
楽しみにしてます!
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 00:50:14.21 ID:Ox7snfcz0
>>712
おーおめでとう
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 02:39:11.89 ID:hM4B6sA40
未だにc.c.の目的がよくわかんないんだけど、ccはなんでルルの反逆に加担したの?
マリアンヌの死因やルルたちがネリとかからは疎まれてないことはしってたんでしょ?
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 04:11:43.85 ID:nKxX2nbr0
>>716
反逆に加担したのはルルーシュにたくさんギアスを使わせるため
ルルーシュは反逆する為の作戦行動でかなりギアスを使う
そうすることでルルーシュが早く達成人になるのを待っていた
達成人になればコードを押し付けて死ぬつもりだった
マリアンヌの死の真相を教えてルルーシュが反逆を止めるのは都合が悪かった
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 08:10:18.71 ID:XQXyv7p70
>>712
本当に羨ましい
レポ楽しみに待ってます
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 08:20:35.04 ID:iqJsK0940
>>712
おめでとう!
レポ待ってます
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 10:40:48.13 ID:hM4B6sA40
>>717
ありがとう。
じゃあシャルルから逃げ回ってたのも、あの時点じゃシャルルも達成人じゃなかったから?
でもシャルルはコードを使おうとしてたんだよね?
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 10:57:28.72 ID:zy5tUDjf0
>>723
あの時点ではシャルルはまだギアスユーザー
コードを持っていたのはV.V.
ラグナレクの接続は別にコードを奪わないでも行える
コードが必要というだけ
逃げまわっていたのはマリアンヌの死がきっかけでラグナレクの接続に反対に心変わりしたから
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 13:28:07.61 ID:ayiFtXIK0
>>724
とするとシャルルの前に急に現れたのはルルがマリアンヌと再開してルルに真相が知られたから?
一回ルルがシャルルに囚われたときは記憶プロテクトで済ませたよね?
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 13:31:21.81 ID:0VxVmcIM0
>>726
R2の15話のことだったらシャルルの前に姿を現したのはルルーシュを助ける為だよ
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 17:25:05.73 ID:kCQl3/Nm0
冷静に考えると不老不死という生に絶望して死を渇望してた女の願望を愛されて生きていく生へと転じさせるって凄いよな
それまでの数百年の想いをこれから一身に受け止めるってかなり覚悟いると思うんだ
すれ違えば別れることができる10代の惚れたはれたの軽い感覚じゃ無理というか
最後プロポーズされてC.C.が嬉し泣くのもわかるわ
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 17:36:28.92 ID:fnb9f/K30
>>730
ルルーシュも相当C.C.を好きだろうからきっと大丈夫だよ
Masqueradeはルルーシュ→C.C.の歌でしょ
歌詞がまんまだし、永遠の所とか特に
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 18:15:15.47 ID:kCQl3/Nm0
>>731
TV放送の時からこいつらが相思相愛なのはわかってた
悪い意味ではなくて純粋に凄いなと思っただけよ
つーか仮面告白大会みたいな2人の後日談が見たいので公式は何とかして下さい
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 18:42:32.47 ID:kCQl3/Nm0
あの分かりずらい求婚をプロポーズとして理解できるC.C.もすごいわww
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 18:53:41.60 ID:jcNkMjiB0
>>737
ゆかな氏にも通じてたしキャラ本人達には十分通用するセリフだったんだろうね
福山氏からプロポーズ言う時の様子聞きたいものだ
本当に夢みたいなラストだった
ルルーシュハンカチくらい持ってたのだろうか
この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を!6 騎士の誓いをあなたに (角川スニーカー文庫)
この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を!6 騎士の誓いをあなたに (角川スニーカー文庫)
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:13:21.54 ID:XQXyv7p70
コックピットの中で銃突きつけるシーン、C.C.キレながらめっちゃ告白してない?
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:24:07.69 ID:kTRXjHI80
>>742
今回はなんかずっと情緒不安定だった
最後も飛び出ていくし
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:41:56.51 ID:XQXyv7p70
>>743
最初からずっと必死モードだよな
私のわがままだ!とかルルーシュ本人の前で言ってるのも超告白だし気持ち隠す気がない
この女、俺の事好きすぎだろとルルーシュが調子乗ってた可能性あるわ
それで最後置いてかれて焦りまくりw
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 20:46:31.15 ID:a+7DAePx0
>>745
マオ編経てたら、CCが契約者置いて去ること知ってるんだろうけど、マオ編カットだからね
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 21:44:13.37 ID:GpuY/cpG0
>>737
いやあむしろC.C.だからこそ理解できたんだと思うよ
ナリタ戦直前の二人の会話見てると分かる
ブリタニアの名前は捨てても「ルルーシュ」の名前は捨てなかった男が自分のために名を捨てたんだから
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:00:38.53 ID:a7nuEqSe0
>>753
ちょうどさっきナリタの回見返してた
たしかに、過去にだけ目を向けて反逆に生きたルルーシュがついに未来を見られるようになったとき、C.C.と共にいることを望んだと受け取れるね
よかったなぁC.C.…
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/27(水) 22:30:18.58 ID:kTRXjHI80
>>745
>超告白だし気持ち隠す気がない

パワーワード過ぎて笑う

> この女、俺の事好きすぎだろとルルーシュが調子乗ってた可能性あるわ
> それで最後置いてかれて焦りまくりw

ルルーシュは鈍感だから、多分C.C.が思い詰めていることまではわかってなかったと思う
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 17:12:02.14 ID:TzgErzty0
雑誌によるとそのシルエットじゃなくてテーブルに手をついて尻突き出してるスタイルなんだよ
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 17:17:43.10 ID:yNK1zR1Q0
>>767
なん、だと…そんなん購入不可避じゃんか
つか759と同じところから出るやつか?
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 17:23:28.46 ID:TzgErzty0
>>768
G.E.Mシリーズの新パイロットスーツのc.c.
twitter
でググって出てきたユーザーの2月26日の画像で見れる
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 18:41:48.24 ID:+q4pHCNl0
尊大でガキ臭くて自信家でいかなる時も諦めないそんなルルーシュの事を大好きってC.C.が言ってたのマジ?
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 19:30:40.93 ID:Zeo6SHlK0
>>772
泣きながら言ってました
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 19:41:19.09 ID:NLAu6QoH0
>>773
好きって言ってた?
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 19:43:04.53 ID:TzgErzty0
>>775
そこは略されてけど余裕で聞こえた
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 19:47:18.84 ID:NLAu6QoH0
>>776
おー
また映画館行こうかな
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 05:43:37.02 ID:USr9puwJ0
C.C.なんでこんなにかわいいん?
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 17:06:49.26 ID:nzLBmfPE0
>>789
俺の嫁だから綺麗で可愛いのは必然だ
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 17:08:53.03 ID:pGGPGcn+0
C.C.は最後に一人で出ていったけど、携帯電話があるから後で連絡を取る手段はあるよねあれ
ルルーシュだって、お前が勝手に、って言ってたけど、少し時間をくれとか、待ってろとか言ってたんじゃないの

あの時のC.C.は、尽くした私ではなくて守られるだけのナナリーにルルーシュは尽くすとか、結局は義理なり契約で私を好いているだけなのかとか、私は待たされる都合のいい女扱いなのかとか、多分癇癪を爆発させてた
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 17:09:58.07 ID:DnPeGwxN0
>>804
ルルーシュさんオッスオッス
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 17:14:03.95 ID:pB1uZtyz0
>>805
ずっと虚無ーしゅだったからルルーシュにはまだ携帯番号教えてない可能性あるよ
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 17:19:14.51 ID:dZwW5fIM0
>>805
あれは最愛の妹や親友と過ごすルルーシュを見て一度身を引いたんじゃないのかな
そういう種類のめんどくささを抱えてるのは喝采のマオで分かる
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 18:06:02.56 ID:JgnYTShF0
ルルーシュに「俺はナナリーやスザクと一緒に暮らすからお前とは一緒に行けない」って言われると思ってて、面と向かって言われると耐えられそうにないから一人で出ていったんだと思ってる
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 18:18:42.21 ID:uuxVfnr+0
>>812
きっとそうだろうね
あのC.C.のこと抱きしめたい
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 19:34:14.69 ID:nzLBmfPE0
>>810
>>812
荷物背負って去る直前に体をルルーシュの方へ向けてそっちに1歩足を進みかけるのよ
それが身を引こうとしてもやっぱり立ち去り難い思いがあるの分かるのがまた愛しいんだわC.C.
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 22:24:36.49 ID:z/LjDK2q0
>>812
どう考えても、そんなことルルーシュが言うわけないし言うと思うとも思えないんだが
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 22:34:37.91 ID:evPR4PAS0
>>816
スーパー悲観的なC.C.のことだからこう思ってたんだろう
ルルーシュ素直じゃないし、映画だと再契約とか魔王魔女カットだったし、
自分とルルーシュの関係を信じきれてなかったんじゃないか
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 17:17:20.83 ID:DYLg+4rb0
あとC.C.のチョーカーに黒薔薇付いてのも確認してきた
横から見た図だからすごい分かりづらいけどきちんとL.L.とお揃いだぞ

ゆかなと小清水コンビ超可愛かった
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 17:27:48.60 ID:0LZQ1JgN0
レポ乙!!
うおおC.C.幸せになれよおお
今回総集編3部作の続きとは建前上なってるけどぶっちゃけTV版の続きでも通るよな

あ、あと1つ腐った人たちゆかなに失礼な態度なかった?拍手なしとか
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 17:41:37.10 ID:UvkmM1Bj0
>>842
拍手ナシとかそういうのは特になかった
ロビーでゆかなの話してたりC.C.のぬいぐるみ持ってた女性も居たし和やかな舞台だったな
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 17:44:24.81 ID:0LZQ1JgN0
>>844
よかったわ
ツイッターでブチギレてたたちの悪いのは一部だけなんやね
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 18:18:48.15 ID:ZdIqia0L0
>>838
チョーカー確認乙です
やっぱりお揃いだったんだな
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/02(土) 18:51:23.41 ID:LLCoWPdc0
>>838
ありがとう
チョーカーまでお揃いとは可愛いなぁ
衣装こだわったのはルルーシュだろうな
C.C.は拘束衣ずっと着るくらいなんでも良さそうだし
ルルーシュが魔王を楽しんでやってそうで本当に嬉しい
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 07:11:20.46 ID:mjXOjcPW0
我が臈たし悪の華で言われてたように、元からとんでもなく愛の重い病み女
不幸を理解して共有してくれる相手が欲しかったから、俺から傷を奪うな、を聞いて喜んでたのか
旦那への依存心が病的に高そう
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 13:08:50.76 ID:BY8+xOh20
>>908
本スレから
803 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2019/03/05(火) 23:10:03.16 ID:MdwRKT1xd
貼れないから文面だけ
「すべての始まりに、私は警告したはずだぞ。
王の力はおまえを孤独にするだろうと。
友を失い、幼なじみと違え、部下に裏切られ。
父母は消え失せ、弟妹は露と消え。
ああ、ろういたしい。
何といたいたしいのだ。
今やおまえは孤独こそが唯一の友。
血汐にまみれたおまえを抱きしめようと思う者はいない。
多くの者がおまえに石を投げ、
その報復に、おまえはその者たちを踏みしだくだろう。
そのときおまえが、心の内でひそかに上げる悲鳴には、誰も気づかないのだ。
ああ、何といじらしいのだろう。おまえの姿に、私の傷は心地よくうずく。
今、私は、いたいたしすぎるがゆえに愛しい。
おまえのやわらかい心に刺し傷が増えるたび、私の孤独はなぜだか少しだけ癒える。
この世のすべてから石を投げられ、罵声を浴びせられ。
それは私がこの世で味わってきたことそのものだから。
おまえは気づかないうちに、私の孤独を共有している。
おまえは知らず知らずのうちに、私を思って傷つき、私の罪を肩代わりしていたのだ。
まるでおまえは、毒を持ち墓場に生えれる曼珠沙華。
その臈たきを知るのは、私だけだ。」
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 13:19:33.81 ID:l9HWccX70
>>911
シャルルとの決着からナナリーの生存知る前ぐらいの感じかな?
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 18:32:12.15 ID:T5u5Feqq0
>>911
この小説?を、この時期に持ち出されてもね
復活のC.C.は魔女やめて変わってるしね
それだけルルーシュの存在が影響与えたと思うとすごいな
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 19:18:19.64 ID:4ZmIRGWA0
復活見た後にTVシリーズ見るとニヤニヤアップだぞ
この後デレますと思いながら見る
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 19:32:35.25 ID:Rkpx1Lea0
あれ歌のイメージ優先の冊子だし書いたのシリ構の大河内氏じゃないからね

>>914
約束が達成されると分かってから見ると感慨ひとしおだよね
ツンデレ同士のくせに距離近すぎ実質告白しすぎなのも良い
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 20:46:57.38 ID:Co3RpVOx0
>>914
マオ編の行くな!俺のところにいろ C.C.!という告白ほんとニヤニヤする
C.C.と一緒に居たいし離したくないの丸分かりなんだよなずっとw
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 20:53:00.26 ID:px+klpjp0
>>918
ほんとそこ好き
あと警官コスのルルーシュがC.C.お姫様抱っこしてる時の顔も好き
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 20:57:04.86 ID:APN76tax0
>>918
俺に従え!とかじゃなくて傍にいろ!なのが絶妙
道具として置きたいわけじゃないんだよね
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 21:24:35.48 ID:40kuF1xL0
>>919
助けに来たルルーシュかっこいい
マオが撃たれているところを C.C.に見せないようにするのもいい
マオ編の二人の距離感好き
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 21:53:01.48 ID:9bjZcrJ10
「まったく、勝手に出ていったり戻ったり。一方的な女は理解しにくいな…バカが!!」
かっこいい
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 22:58:26.18 ID:px+klpjp0
>>923
でもそんなわがままな女がすきなんでしょ?
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 23:14:44.76 ID:Rkpx1Lea0
>>923
一人で地道に救出作戦始めてる最中に言ってるのが素直じゃないんだよな
ほんと似た者同士
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/06(水) 23:19:13.08 ID:I+GA/9rF0
>>926
ふっ、愚問だな
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 17:42:29.81 ID:meok0EYj0
そういうことだろうね
監督にとって大事なのは「ルルーシュがゼロレクイエムを選択した」ことでありその結果死亡したか復活したかじゃない
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 17:49:49.16 ID:Vl4Tpn9p0
>>935
ダヴィンチのインタ俺も読んだよ
もし復活がTV版の続きで作られたとしても
谷口は後のインタでR2最後のルルーシュの生死は些細な事と言ってただろうな
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 17:53:57.65 ID:meok0EYj0
>>939
言ってただろうね
監督の美学は「覚悟」なんだろうな
C.C.ファンとしてはC.C.が幸せになることを最優先したい
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 22:51:06.64 ID:csnoxRWj0
頭がよくて綺麗で好きって言われて嬉しかった
そんな女の子を遺して死ぬ覚悟決めたけど約束叶えてやれないの唯一の心残りだなーって思ってたら
まさかの「わがままで生き返らせた」発言だもんなあ
ルルーシュはC.C.のこと可愛くてしょうがないだろこんちくしょう
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/07(木) 23:45:23.55 ID:ia4roDH70
>>966
スザクのアッパーカット祭りの後ルルーシュが笑ってたのってもしかして…
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/08(金) 09:01:39.00 ID:wcy1gjvX0
>>971
(俺、めっちゃ愛されてる……)
【中古】 俺様な絶対皇帝は初恋の聖女を一生離さない / プランタン出版 [文庫]【宅配便出荷】
【中古】 俺様な絶対皇帝は初恋の聖女を一生離さない / プランタン出版 [文庫]【宅配便出荷】
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1546257196
おすすめ