【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ミツル死んでココロ一人になったら本当の本心は隠しつつ上手く
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ココロは妊婦かわいい 4
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 00:34:31.08 ID:UswRLuyZ0
ミツルになりたい人生だった…
ちな現実はフトシ以下
ちな現実はフトシ以下
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 03:27:42.90 ID:kddXYDzp0
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 09:13:24.42 ID:luvEeDW40
>>11
ミツルは羨ましいけど、幼少期に生存率15%の注射打たないといけないってのはちょっと…
ミツルは羨ましいけど、幼少期に生存率15%の注射打たないといけないってのはちょっと…
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 20:34:43.85 ID:pO74qz7L0
来週に日曜日が父の日だからココロの記憶が戻って、その影響でミツルも記憶がよみがえるっていう可能性あるかな?
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 20:42:23.15 ID:ky2pA75X0
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 21:26:52.53 ID:pO74qz7L0
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/16(土) 23:16:42.97 ID:9xqobkgv0
ココロは今のところヤりたいことヤったモン勝ち状態だからな
気持ちを押さえてたのか知らんがワガママを通すには
相応のリスクもついてくるわけだし
結婚式ごっこの妨害されたぐらいか?
記憶消去は本人が苦痛と感じていないし
気持ちを押さえてたのか知らんがワガママを通すには
相応のリスクもついてくるわけだし
結婚式ごっこの妨害されたぐらいか?
記憶消去は本人が苦痛と感じていないし
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/16(土) 23:21:56.93 ID:lWdPuCp60
>>55
記憶消去は苦痛と感じてない事の方がキツイ
記憶消去は苦痛と感じてない事の方がキツイ
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/16(土) 23:23:58.51 ID:Tv+2gwKs0
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 01:43:10.01 ID:+oZjON4u0
ココロちゃんだいぶ自分の存在意義があやふやになってるけど思考とかも弄られてんのかなぁ
先週から死んでもいい!って思考だからヒヤヒヤするわ…
先週から死んでもいい!って思考だからヒヤヒヤするわ…
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 02:01:28.75 ID:7qxW8cbP0
ココロの方が意味深に指輪気にしたり桜の幻覚見たり思い出しそうな兆候だったのに
「死んでもいい」って思考してて逆にミツルが気遣っているんだな
>>62
でもミツルは名前何度も呼んだり他の仲間と協力するよう促したり
ココロの事は忘れてても成長はちゃんと残ってるの不思議
ココロだけ思考も弄られたのかね?
まるで死を恐れずゼロツーと乗った昔のミツルとミツル気遣っていた昔のココロが逆転したかのよう
「死んでもいい」って思考してて逆にミツルが気遣っているんだな
>>62
でもミツルは名前何度も呼んだり他の仲間と協力するよう促したり
ココロの事は忘れてても成長はちゃんと残ってるの不思議
ココロだけ思考も弄られたのかね?
まるで死を恐れずゼロツーと乗った昔のミツルとミツル気遣っていた昔のココロが逆転したかのよう
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 02:11:45.96 ID:+oZjON4u0
>>63
怖いこと言いたくないけど妊娠してる母体だから危険な思考植えつけられてるかもね
妊娠は不都合だし死んでもいいって思考になれば少しでも敵を殲滅させられるわけで死んでくれたら一石二鳥
何よりココロちゃんフトシと乗ってる時にこういう性格ではなかったからなぁ…
怖いこと言いたくないけど妊娠してる母体だから危険な思考植えつけられてるかもね
妊娠は不都合だし死んでもいいって思考になれば少しでも敵を殲滅させられるわけで死んでくれたら一石二鳥
何よりココロちゃんフトシと乗ってる時にこういう性格ではなかったからなぁ…
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 02:25:50.69 ID:7LfMO2h/0
>>64
ココロは元々自己主張しない内気な性格だった。その性格が変わったのもミツルの存在があったから。
でも記憶を修正されミツルとの思い出がなくなったら、元のパパに忠誠を誓う内気なココロに戻ってしまったのだろう
ココロは元々自己主張しない内気な性格だった。その性格が変わったのもミツルの存在があったから。
でも記憶を修正されミツルとの思い出がなくなったら、元のパパに忠誠を誓う内気なココロに戻ってしまったのだろう
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 02:29:16.77 ID:7LfMO2h/0
というか相手を想う強さならミツルのほうが凄まじそう。
あいつ歪ながらも、9年間ヒロを恨み続けて「誰も信用しない」という生き方を続けてきたから。
今回はそれが良い方向に転がったのかも
あいつ歪ながらも、9年間ヒロを恨み続けて「誰も信用しない」という生き方を続けてきたから。
今回はそれが良い方向に転がったのかも
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 07:03:56.20 ID:ivD/HZBu0
>>67
注射したのが9歳だから、9年は経ってないと思うが
注射したのが9歳だから、9年は経ってないと思うが
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 08:58:01.26 ID:7LfMO2h/0
>>69
間違ってたらゴメンだけど、「9 years ago」って表記だったから「9年前」じゃない?
間違ってたらゴメンだけど、「9 years ago」って表記だったから「9年前」じゃない?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 10:14:58.04 ID:ivD/HZBu0
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 14:32:14.24 ID:7qxW8cbP0
>>66
ミツルはココロ+ヒロに影響された成長だから
ミツルはココロとの記憶消去後でも成長が残ってて
ココロの成長はミツル+出産本の影響だから完全初期ってことか
でも初期のココロはパパへの忠誠はあったものの
仲間を気遣ってたりして21話程好戦的な死に急いでる感じはなかったけどな
ミツルはココロ+ヒロに影響された成長だから
ミツルはココロとの記憶消去後でも成長が残ってて
ココロの成長はミツル+出産本の影響だから完全初期ってことか
でも初期のココロはパパへの忠誠はあったものの
仲間を気遣ってたりして21話程好戦的な死に急いでる感じはなかったけどな
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 15:08:40.78 ID:7LfMO2h/0
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 15:16:11.50 ID:S3Z8EzE/0
記憶消されただけじゃなくて、偽造された記憶も埋め込まれてるとか言われてた
パパにとって都合の良いように考え方を誘導されてるんだと思う
ミツルがあまりパパ寄りじゃないのはよく分からんけど
パパにとって都合の良いように考え方を誘導されてるんだと思う
ミツルがあまりパパ寄りじゃないのはよく分からんけど
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 15:44:35.39 ID:gRd7T0uk0
>>80
記憶消去+偽造記憶で埋め合わせならミツルよりココロのほうが消されて偽造された部分多いと思う
出産本拾ってからの考えの変化も消されてるだろうし
ミツルの変化はヒロも影響してるし禁忌の出産とは関係ないから残ってる感じ?
記憶消去+偽造記憶で埋め合わせならミツルよりココロのほうが消されて偽造された部分多いと思う
出産本拾ってからの考えの変化も消されてるだろうし
ミツルの変化はヒロも影響してるし禁忌の出産とは関係ないから残ってる感じ?
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 16:24:40.32 ID:7LfMO2h/0
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 07:26:40.76 ID:1UmEiEM80
でも今のココロちゃんは戦う以外の目的が見つからなかった場合のココロちゃんって感じだから、記憶を失う前と根本的な所は同じ気がする
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 17:55:29.46 ID:XSMOEhEq0
>>87
でも出産本拾う前でも今みたいな感じではなかったような
でも出産本拾う前でも今みたいな感じではなかったような
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 18:52:07.73 ID:1UmEiEM80
>>89
出産本拾う前のメンタルで今みたいなシビアな環境に放り込まれたら不安の方に意識が向かざるを得ないと思う
あと、今の自分と13部隊のココロ象とのギャップに苦しんでいるかもしれない。
ミクが「ココロが教えてくれたんだよ!」って言ったとき戸惑った表情をしていたし
出産本拾う前のメンタルで今みたいなシビアな環境に放り込まれたら不安の方に意識が向かざるを得ないと思う
あと、今の自分と13部隊のココロ象とのギャップに苦しんでいるかもしれない。
ミクが「ココロが教えてくれたんだよ!」って言ったとき戸惑った表情をしていたし
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 21:11:36.60 ID:C1xMhJ+10
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 20:18:22.56 ID:LbPh6MUT0
本は普通に没収廃棄でしょ
アルファが大事に持ってる理由がない、禁止されてるのに記憶を消す原因になった本を持たせたままの訳がない
アルファが大事に持ってる理由がない、禁止されてるのに記憶を消す原因になった本を持たせたままの訳がない
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 01:01:26.69 ID:t44Cgt4q0
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 01:04:53.06 ID:t44Cgt4q0
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 00:08:51.85 ID:BomX75X+0
ミツルはすっかりヘタレたな、元からヘタレ気味のキャラだったが
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 00:19:40.16 ID:g6lpjnMT0
現ナナの台詞よく聞いてなかったんだけど、産むか堕すか本人の意思に任されたの?
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 00:36:19.42 ID:GDvOU8UR0
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 01:06:53.00 ID:fYP9qRSN0
>>169
後半覚悟決めてたやん
>>171
後で下ろす処置しましょうって感じだった
残り2話は宇宙での戦闘メインだろうけど
このままエピローグまで登場なしもあるのかな
でも新ナナが子供下ろそうとしてるし
覚悟決めたミツルがココロ支えて下ろすの拒否するシーンくらいは入れるのかな
もし記憶戻るなら土を取りに戻ったミストルティンの温室で思い出すとかかな
後半覚悟決めてたやん
>>171
後で下ろす処置しましょうって感じだった
残り2話は宇宙での戦闘メインだろうけど
このままエピローグまで登場なしもあるのかな
でも新ナナが子供下ろそうとしてるし
覚悟決めたミツルがココロ支えて下ろすの拒否するシーンくらいは入れるのかな
もし記憶戻るなら土を取りに戻ったミストルティンの温室で思い出すとかかな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 03:08:32.25 ID:fYP9qRSN0
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 19:48:12.12 ID:t1Kklgro0
記憶消去か妊娠のどちらかだけの方がよかったんじゃないのか
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 20:48:53.67 ID:45yBTTRK0
>>215
記憶除去することで13部隊がパパたちから自立するキッカケの一つも作りたかったのか
記憶除去することで13部隊がパパたちから自立するキッカケの一つも作りたかったのか
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 21:44:04.74 ID:NkCCAxyx0
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 21:45:20.89 ID:G4nTRuc/0
お腹に赤ちゃんがいるココロちゃんは大丈夫だろうけどミツルは死亡フラグだからジェニスタに乗らないで欲しいのだけど…
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 21:46:59.56 ID:WeKVaiH/0
>>254
ミツル居なくなってほしいなぁ
ミツル居なくなってほしいなぁ
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/28(木) 22:17:05.70 ID:0pWx6XGC0
>>255
両親は揃っていてほしい
両親は揃っていてほしい
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 00:09:46.88 ID:iBnlX/j50
記憶戻らなかった場合一生名前呼ぶたびに頭痛がすると思うんだけどどうするんだろう
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 00:17:14.79 ID:8waBCXJ40
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 00:50:29.68 ID:xaaYSmX+0
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 01:33:12.36 ID:XCaFe2z40
カゲでミツル居なくなってほしいってフトシ思ってそう
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 01:40:00.72 ID:kyhvNo4a0
ミツル死んでココロ一人になったら本当の本心は隠しつつ上手くアプローチに動きそうではある
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 02:03:20.66 ID:Aro6UlOU0
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/29(金) 03:17:46.33 ID:xaaYSmX+0
>>274
多分、体型とまとめ記事しか見てないんだろ
多分、体型とまとめ記事しか見てないんだろ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/01(日) 12:58:21.81 ID:rtOXGcc40
地上での戦いっていうなら他の隊のコドモに指揮取ってる二人のほうがよかったかな
今回の二人でまた歩いて行こうみたいな展開は戦闘ない回の方がよかったんじゃ?
いやこの二人もこの二人で辛いのはわかるけど宇宙の戦闘組の戦いと同列に語られるとなんか変
今回の二人でまた歩いて行こうみたいな展開は戦闘ない回の方がよかったんじゃ?
いやこの二人もこの二人で辛いのはわかるけど宇宙の戦闘組の戦いと同列に語られるとなんか変
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/01(日) 13:18:09.34 ID:pbc5FNBL0
>>329
でも後2話しかないし、来週はヒロゼロがメインだと思う
でも後2話しかないし、来週はヒロゼロがメインだと思う
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/01(日) 15:22:55.02 ID:g0DIq4sR0
>>332
次最終回だよ2話も残ってない
次最終回だよ2話も残ってない
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/01(日) 19:13:33.22 ID:D04p1bD00
>>329
分かる分かる、多分戦いって言われなければもっとすんなり飲み込めた気がする
好意的に解釈してパパたちに逆らった故に記憶改竄されたからパパたちとミツココの気持ちの闘いなのかね
記憶改竄されても覚えてなくても二人は一緒にいることを選んだ
パパ達が二人を引き離そうとしたけど引き離せなかった
ただ宇宙組と同列にしないでもなぁって思っちゃうよなぁ、惜しい
分かる分かる、多分戦いって言われなければもっとすんなり飲み込めた気がする
好意的に解釈してパパたちに逆らった故に記憶改竄されたからパパたちとミツココの気持ちの闘いなのかね
記憶改竄されても覚えてなくても二人は一緒にいることを選んだ
パパ達が二人を引き離そうとしたけど引き離せなかった
ただ宇宙組と同列にしないでもなぁって思っちゃうよなぁ、惜しい
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/01(日) 22:42:17.77 ID:rtOXGcc40
>>338
そうそう戦いって言葉がちょっと引っかかるだけだから
それさえなかったら普通に良かったなーってなった
>>342
いいよね
キャンセルできないアニプレで予約済みだから
特典の為に2本目買うか迷うわ
そうそう戦いって言葉がちょっと引っかかるだけだから
それさえなかったら普通に良かったなーってなった
>>342
いいよね
キャンセルできないアニプレで予約済みだから
特典の為に2本目買うか迷うわ
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/02(月) 22:55:44.03 ID:ohuiyD9s0
あのシーン見てココロちゃんってミツルにそんな気持ちになれねーわって言われてすごく傷ついてたんだなって分かったなあ
いや傷ついてるのは分かってたけど記憶ない相手だしそれ言われてフーンと聞き流せなかったというか
いや傷ついてるのは分かってたけど記憶ない相手だしそれ言われてフーンと聞き流せなかったというか
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 00:11:35.11 ID:AsRUc47M0
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 02:25:57.47 ID:uTesdjCe0
>>360
いやココロはミツルにそんな気持ちになれねーわ言われて
俯きながら私も…そうかもしれない…って言ってるからミツルとは違ってココロは言い切れてなかったんだよ
指輪を気にしてたのもココロだけだったし
過去の恋人に執着あったのはココロの方
傷ついてないなら強い口調のほっといてとか構わないでとか言い出さないんじゃないのかなあ
ミツルとも干渉はしないけど良好な関係築けただろうにココロちゃん頑なだった
勿論パラサイトとしての使命を奪われたからだけどそれだけじゃないと思う
そんな気持ちになれないって先にミツルは言ったのにミツルはココロのことばかり見て宇宙にも行かず側にいてくれて
頭痛いのに名前呼んでくれて
ミツルの行動に対してあんなに取り乱してるココロちゃん初めてだったから新鮮
いやココロはミツルにそんな気持ちになれねーわ言われて
俯きながら私も…そうかもしれない…って言ってるからミツルとは違ってココロは言い切れてなかったんだよ
指輪を気にしてたのもココロだけだったし
過去の恋人に執着あったのはココロの方
傷ついてないなら強い口調のほっといてとか構わないでとか言い出さないんじゃないのかなあ
ミツルとも干渉はしないけど良好な関係築けただろうにココロちゃん頑なだった
勿論パラサイトとしての使命を奪われたからだけどそれだけじゃないと思う
そんな気持ちになれないって先にミツルは言ったのにミツルはココロのことばかり見て宇宙にも行かず側にいてくれて
頭痛いのに名前呼んでくれて
ミツルの行動に対してあんなに取り乱してるココロちゃん初めてだったから新鮮
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 17:55:03.48 ID:AsRUc47M0
>>362
・「そんな気持ちになれない」って言われたことでココロが傷ついたかどうかは正直分からないわ。
俯いてなかったし、そのことで表情も特に変わらなかったし。
そのやり取りについてココロが思い返す描写があったら、まだ分かるけどその描写もないし
17話でも似たようなことはあったただ、あの時はココロが「嘘!」って言った後、温室でミツルがココロを拒否する回想が流れたから、ココロは傷ついたんだなというのは分かったけどさ
19話から21話にかけて、ココロは指輪を頻繁に見ていて過去のことを気にしていたのは分かったけど、逆にミツルのことは気にしている描写なかったように思える。
・「そんな気持ちになれない」って言われたことでココロが傷ついたかどうかは正直分からないわ。
俯いてなかったし、そのことで表情も特に変わらなかったし。
そのやり取りについてココロが思い返す描写があったら、まだ分かるけどその描写もないし
17話でも似たようなことはあったただ、あの時はココロが「嘘!」って言った後、温室でミツルがココロを拒否する回想が流れたから、ココロは傷ついたんだなというのは分かったけどさ
19話から21話にかけて、ココロは指輪を頻繁に見ていて過去のことを気にしていたのは分かったけど、逆にミツルのことは気にしている描写なかったように思える。
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 19:32:23.80 ID:fW/Oj80E0
連投だけど記憶はないにしろ皆から貴女の恋人だったんだよって言われた人に
この先あなたに恋愛感情持つことはないってはっきり言われたら傷ついててもおかしくない
むしろ私だって好きじゃないんですけどとキレてもおかしくない
この先あなたに恋愛感情持つことはないってはっきり言われたら傷ついててもおかしくない
むしろ私だって好きじゃないんですけどとキレてもおかしくない
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 21:28:41.94 ID:AsRUc47M0
>>370
ココロが傷ついているかどうか分からないのは同意だけど、
まだ二人は記憶を消されたばかりだから、周りから「この人はあなたの恋人だったんだよ」とかと言われてもピンとこないと思うんだよね。
だから「そんな気持ちになれない」という言葉に対して、傷つくことはないんじゃないかなーと個人的に思っただけ。
ココロが傷ついているかどうか分からないのは同意だけど、
まだ二人は記憶を消されたばかりだから、周りから「この人はあなたの恋人だったんだよ」とかと言われてもピンとこないと思うんだよね。
だから「そんな気持ちになれない」という言葉に対して、傷つくことはないんじゃないかなーと個人的に思っただけ。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/03(火) 22:42:24.95 ID:uTesdjCe0
>>373は多分記憶改竄されてココロちゃんもミツルもお互いに対して何の感情もないと思ってて
自分はミツルとココロちゃんは記憶改竄されても心のどこかに何か残っててそれが23話に繋がったと思ってるからその差だと思うわ
だからミツルのこと何とも思ってないからそんな気持ちになれないって言われても傷つかないとは思えないだけで
自分はミツルとココロちゃんは記憶改竄されても心のどこかに何か残っててそれが23話に繋がったと思ってるからその差だと思うわ
だからミツルのこと何とも思ってないからそんな気持ちになれないって言われても傷つかないとは思えないだけで
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 21:59:16.73 ID:SHabqlm30
>>374
まったく感情がないとは自分も思ってないよ。自分もミツココはどちらも記憶をなくしても気持ちが覚えていたから23話であの結論に至ったと思うし。
ただ記憶を消されたばかりなのに、そんなすぐ相手に対して何かを感じることができるのかなーと思ったので。
心の奥底にはお互いの気持ちが残っているだろうけど、すぐには自分の気持ちが分からないと思う。
何度も同じようなレスしてゴメン
まったく感情がないとは自分も思ってないよ。自分もミツココはどちらも記憶をなくしても気持ちが覚えていたから23話であの結論に至ったと思うし。
ただ記憶を消されたばかりなのに、そんなすぐ相手に対して何かを感じることができるのかなーと思ったので。
心の奥底にはお互いの気持ちが残っているだろうけど、すぐには自分の気持ちが分からないと思う。
何度も同じようなレスしてゴメン
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 23:57:02.03 ID:MKPhJq300
ココロちゃん2人目も産んだっぽいが何人産んだのかが分からん
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 00:01:42.47 ID:YSJyOfic0
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 00:05:30.66 ID:M+TUEgsN0
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 00:25:08.05 ID:Ox94WQVS0
ココロちゃん長女他の子より年上になるし嫁の貰い手に苦労しそうだ
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 00:27:32.03 ID:M+TUEgsN0
>>423
では俺が
では俺が
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 01:17:19.86 ID:10DKaqmp0
1人目2人目は女の子
3人目は男の子みたいだな
途中うーんな話数もあったけど最終回は綺麗纏めていてとても良かった
今までの不満点吹っ飛んだ
神アニメ
3人目は男の子みたいだな
途中うーんな話数もあったけど最終回は綺麗纏めていてとても良かった
今までの不満点吹っ飛んだ
神アニメ
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 02:00:56.91 ID:10DKaqmp0
>>433
2人目3人目の女の子と男の子は入学式に一緒にいるから男女の双子かも?
2人目3人目の女の子と男の子は入学式に一緒にいるから男女の双子かも?
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 02:18:30.18 ID:10DKaqmp0
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 03:02:11.33 ID:xchQaGm70
>>423
ガーデンのコドモ達が無事なら、ちょい年上くらいの子がまだまだいる
ガーデンのコドモ達が無事なら、ちょい年上くらいの子がまだまだいる
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 07:01:34.27 ID:qU0JYTrS0
アイちゃん誕生後出産ブームあったみたいだけど、その…やり方の指導とかしたのかな。ココロちゃんは明け透けに。ミツルは逃げ出しそう
統治機構がどうなってるのかよくわからんが、食料生産が軌道に乗れば政策的に産めよ殖やせよになって、子沢山の家庭が多くなりそうだね
統治機構がどうなってるのかよくわからんが、食料生産が軌道に乗れば政策的に産めよ殖やせよになって、子沢山の家庭が多くなりそうだね
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 09:47:35.77 ID:xchQaGm70
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/09(月) 07:42:46.61 ID:8TCjzKQi0
正直フトシの嫁さんココロちゃんよりロリ可愛いくて
良かったよなぁ
良かったよなぁ
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/09(月) 10:06:32.44 ID:GEgElyMc0
>>448
出産レクチャーはしてそう
出産レクチャーはしてそう
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/09(月) 10:09:13.61 ID:GEgElyMc0
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/09(月) 19:41:34.69 ID:l5pvNdr70
ヒロが「もうあなた達のことはパパだとは思わない」ってハッキリ言って皆も同調してたし、どう考えてもパパって概念は変わってるよ
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/12(木) 01:05:35.78 ID:MAmPwu7z0
そういや結局ココロちゃんがミツルに好きって言うシーンなかったなあ
16話とか見てればミツルの事が好きって事は分かるんだが直接言うところも見たかったなあ
あと15話から16話の空白の1ヶ月で髪を切ってもらうぐらいの関係になった経緯も知りたい
16話とか見てればミツルの事が好きって事は分かるんだが直接言うところも見たかったなあ
あと15話から16話の空白の1ヶ月で髪を切ってもらうぐらいの関係になった経緯も知りたい
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/12(木) 05:59:37.11 ID:BAt/hL8E0
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/12(木) 19:42:05.41 ID:0qpcNHed0
>>549
「好き」と言葉で伝えるのではなく、行動で自分の感情を伝えるカップルを描写したかったのかもしれない
「好き」と言葉で伝えるのではなく、行動で自分の感情を伝えるカップルを描写したかったのかもしれない
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/14(土) 03:20:15.89 ID:KVBfUehM0
勘弁してくださいと泣くミツルくんをココロちゃんから搾り取ったに決まってるだろ
温室での発情事件を思い出せよ
温室での発情事件を思い出せよ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/14(土) 04:20:13.70 ID:QSeq1smN0
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/14(土) 13:17:46.43 ID:7KGzAqtT0
>>564
あれはココロちゃんからの誘い受けってやつだ
あれはココロちゃんからの誘い受けってやつだ
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/14(土) 22:08:45.03 ID:XqffGlMO0
>>513
もう今さらツッコミいれても仕方ないが、あの時点でパパ=親のような存在という認識が彼らにあって、その上でパパと呼んでたのはおかしい気がする
両親に育てられたような設定もないのに…
そう言えばゾロメも家族という言葉知ってたな
もう今さらツッコミいれても仕方ないが、あの時点でパパ=親のような存在という認識が彼らにあって、その上でパパと呼んでたのはおかしい気がする
両親に育てられたような設定もないのに…
そう言えばゾロメも家族という言葉知ってたな
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 00:19:25.14 ID:I1uny31+0
矢吹版ダリフラは一体どこまでやるんだろう
パートナーシャッフルやってほしい
あと水着回もみたい
パートナーシャッフルやってほしい
あと水着回もみたい
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 01:51:28.82 ID:x53hIOzP0
>>573
知識としては知ってるんじゃない
ゴローが2話か3話あたりで俺たちは兄弟みたいなものとか言ってたし
16話で本の知識頼りに自炊するし
恋とか生殖とか本当に知られたくないもの以外は制限してなんじゃないの
家族関連すらNGならイクノは読むものなくなりそうだしさ
>>575
少なくとも円盤発売まではやってくれると信じてる
矢吹ネームバリュー効果で品切れするくらいには売れてるっぽいし
「アニメと内容変える」がアニメの途中で終わるって意味じゃなくて描ききった上でアニメと内容変わるならいいなあ
知識としては知ってるんじゃない
ゴローが2話か3話あたりで俺たちは兄弟みたいなものとか言ってたし
16話で本の知識頼りに自炊するし
恋とか生殖とか本当に知られたくないもの以外は制限してなんじゃないの
家族関連すらNGならイクノは読むものなくなりそうだしさ
>>575
少なくとも円盤発売まではやってくれると信じてる
矢吹ネームバリュー効果で品切れするくらいには売れてるっぽいし
「アニメと内容変える」がアニメの途中で終わるって意味じゃなくて描ききった上でアニメと内容変わるならいいなあ
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 10:07:49.89 ID:zGt/F7V+0
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 13:55:11.98 ID:eQGKQ8hW0
18話の記憶消去の時点で各地で呆れられてたが
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 17:36:33.02 ID:vpkcpCVU0
>>583
あの頃は見せしめとか他の対の子は従順だから舐めてるとか言われてたじゃん
あの頃は見せしめとか他の対の子は従順だから舐めてるとか言われてたじゃん
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 17:48:32.34 ID:x53hIOzP0
>>583
突っ込む人はそりゃポツポツいたけど全体的にあの頃は5ch以外は甘々評価だったよ
突っ込む人はそりゃポツポツいたけど全体的にあの頃は5ch以外は甘々評価だったよ
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 21:56:06.58 ID:wr0MM+Tu0
ミツココこそ真の主人公
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 22:06:48.92 ID:XWxuZkpS0
>>594
あからさまなマッチポンプ工作員乙
あからさまなマッチポンプ工作員乙
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 22:56:57.40 ID:z7PtsHbq0
>>594
カプ厨ってこういうアホばっかりでうんざりする
カプ厨ってこういうアホばっかりでうんざりする
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 23:32:22.07 ID:qMXSgHnj0
>>598
推しキャラ推しカプがストーリーのセオリーどおりに死んで辛いって思いはよくしたけど
両方生きて嬉しい筈なのにセオリー外して生存したばかりに
他ファンから戦犯扱いスケープゴートにされてつらいって思いは初めてです
禁忌犯したわけだからそれなりの罰は受けるべきだったんだよな……
23話の展開とか最終回とか記憶消去が罰になってないというか
推しキャラ推しカプがストーリーのセオリーどおりに死んで辛いって思いはよくしたけど
両方生きて嬉しい筈なのにセオリー外して生存したばかりに
他ファンから戦犯扱いスケープゴートにされてつらいって思いは初めてです
禁忌犯したわけだからそれなりの罰は受けるべきだったんだよな……
23話の展開とか最終回とか記憶消去が罰になってないというか
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/17(火) 01:00:53.77 ID:ux8ecI+Q0
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/17(火) 20:22:17.36 ID:YcLU+0dL0
ちょうど16〜18話が収録される円盤6巻にドラマCDつくから
16〜18話のミツココの日常いちゃいちゃがあるといいなあ
16〜18話のミツココの日常いちゃいちゃがあるといいなあ
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/17(火) 20:36:02.98 ID:VHIsrEnH0
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/18(水) 08:14:12.09 ID:OdUlLGnS0
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/18(水) 09:18:18.70 ID:p4gXidiS0
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/18(水) 09:28:51.12 ID:p4gXidiS0
>>624
お腹だけぽっこり出てるから妊娠中だと思うよ
お腹だけぽっこり出てるから妊娠中だと思うよ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/18(水) 13:06:30.88 ID:01oHYfe20
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 14:38:09.44 ID:fvgmkYIe0
ミツココ派の人たちはアニメ自体の評価はどうなん?
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 14:41:28.39 ID:K6YHxyYi0
ミツココに関しちゃ序盤にフトシをココロと組ませてから突き放したせいで、フトシだけパートナーと絆を深めるイベントを失ったのが叩かれる一番の理由だろう………端からパートナーではなかったイクノ=イチゴと違ってフトシの場合明らかにミツココの割りを食ってるし
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 15:09:40.57 ID:v+3nNA1Q0
>>636
途中まで面白かったなって感じ
ミツココに関しても好きな人には申し訳ないが23話の強引な展開にちょっと萎えてしまった
最終話の10年後に寄り添ってる位がちょうど良かったなって
>>637
まだココロがフトシをはっきり振るとかあればまだ違ったかもな
あとシャッフルするだけならフトシがココロに惚れてなくてもいい訳で
ヒロとゴローみたいに幼なじみで妹のように大切にしてたとかでも通じた話
途中まで面白かったなって感じ
ミツココに関しても好きな人には申し訳ないが23話の強引な展開にちょっと萎えてしまった
最終話の10年後に寄り添ってる位がちょうど良かったなって
>>637
まだココロがフトシをはっきり振るとかあればまだ違ったかもな
あとシャッフルするだけならフトシがココロに惚れてなくてもいい訳で
ヒロとゴローみたいに幼なじみで妹のように大切にしてたとかでも通じた話
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 18:34:02.84 ID:ZJYVvmgg0
>>637
自分は過去の作品をほとんど見てないのと、リアルに見たのが14話からだから、特殊かもしれないけど、優、良、可、不可で言えば「良」です。
気になったのは、20話の突然の砲撃戦と、23話の巨大ゼロツーくらいで、最終回は素直に受け止めましたよ。
ヒロゼロツーが死ぬのは23話ラストで覚悟したので、転生できたのは救われたと感じました。
不満はありますが、それ以上に叩いている意見が酷くて、作品の印象が良くなって来てます。
自分は過去の作品をほとんど見てないのと、リアルに見たのが14話からだから、特殊かもしれないけど、優、良、可、不可で言えば「良」です。
気になったのは、20話の突然の砲撃戦と、23話の巨大ゼロツーくらいで、最終回は素直に受け止めましたよ。
ヒロゼロツーが死ぬのは23話ラストで覚悟したので、転生できたのは救われたと感じました。
不満はありますが、それ以上に叩いている意見が酷くて、作品の印象が良くなって来てます。
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 20:01:28.24 ID:RSE1/BMQ0
仲が拗れたわけじゃなく、引き裂かれて記憶消されただけなのに「復縁」って表現がまず的外れだし
シングルマザー云々もココロを苦しめたい罰したいって気持ちが滲み出すぎ
どうせいつものフトシフトシうるさい人だろうけど
初めての出産と子育てでただでさえ大変なのに、自分の子だとわかっててミツルが黙って見てるわけないだろ
どんだけキャラを貶めたいんだよ
シングルマザー云々もココロを苦しめたい罰したいって気持ちが滲み出すぎ
どうせいつものフトシフトシうるさい人だろうけど
初めての出産と子育てでただでさえ大変なのに、自分の子だとわかっててミツルが黙って見てるわけないだろ
どんだけキャラを貶めたいんだよ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 20:17:15.84 ID:OErd7GD10
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 20:34:15.45 ID:4F0u+N+x0
最初からペア同士のミツココも見てみたいな
>>648
まあミツルはシングルマザー状態にしないで手伝うだろうね
罰っていうか尺足りなくて急速にくっつけるより
尺足りないなら足りないなりに最初は子供のために一緒にいて好きとか無かったけど
最後の最後で寄り添えるようになる位が自然かなって思った
急速すぎて23話と24話の間に何があったの?記憶戻った?って思ったよ
>>648
まあミツルはシングルマザー状態にしないで手伝うだろうね
罰っていうか尺足りなくて急速にくっつけるより
尺足りないなら足りないなりに最初は子供のために一緒にいて好きとか無かったけど
最後の最後で寄り添えるようになる位が自然かなって思った
急速すぎて23話と24話の間に何があったの?記憶戻った?って思ったよ
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/19(木) 20:47:52.94 ID:4F0u+N+x0
>>652
まあでも24話の記憶戻ったかのようにイチャついてる2人はそれはそれで好きだよ
まあでも24話の記憶戻ったかのようにイチャついてる2人はそれはそれで好きだよ
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/20(金) 11:29:59.08 ID:VbgY4qRc0
フトシ云々五月蝿いのはここのスレ民が散々煽りまくったせいでもあるしソコは諦めた方が良くね?……悪いのはフトシでも厨でもなくて脚本だし
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/20(金) 11:31:58.74 ID:yuzANN7/0
いや擁護できんからって人格否定されても
フトシ散々叩いてるお前らに言われたくないわ
フトシ散々叩いてるお前らに言われたくないわ
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/20(金) 14:14:04.74 ID:MblqfPeg0
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/25(水) 13:24:00.00 ID:+zJRpKnf0
13部隊で好きって言葉に出してるキャラが多い中であえてココロちゃんだけが頑なに好きって言わない演出ええよな
しかも仲間内ではだだ漏れだったようだし
しかも仲間内ではだだ漏れだったようだし
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/25(水) 18:24:14.79 ID:p9svgG3z0
早見さんは17話のオーコメで来るんかな
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 09:30:18.12 ID:HJqTHFqC0
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 14:05:04.96 ID:60QXmj1h0
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 16:30:19.01 ID:Zg//Toil0
個人的には、ココロちゃんはフトシの事好きだったけど、途中からミツルの事をほっとけなくなって、フトシに「さよならのキス」をしてミツルを選ぶとかの方が好みだったな……コレならカッコ良く終われたと思うんだけどどうだろう?
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 17:00:59.64 ID:8WqBfIik0
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 17:30:44.22 ID:AwVLAiqm0
>>698
そっちの方がビッチって呼ばれそう
そっちの方がビッチって呼ばれそう
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 17:38:53.95 ID:jobyHesI0
ココロちゃんがミツルに一筋で積極的に行動するところが好きになったから
フトシが好きだったとかだったらたぶんココロちゃん好きになってなかったな
フトシが好きだったとかだったらたぶんココロちゃん好きになってなかったな
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 18:03:04.28 ID:HJqTHFqC0
>>698
ミツルが好きでさよならなら振る相手にキスって意味不明だし二又最低ってなるし
ミツル心配でフランクス乗り換えるだけならさよならする必要ないよねってならないか
それ神風特攻やりに行く時のシチュだよ
ミツルが好きでさよならなら振る相手にキスって意味不明だし二又最低ってなるし
ミツル心配でフランクス乗り換えるだけならさよならする必要ないよねってならないか
それ神風特攻やりに行く時のシチュだよ
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 20:48:47.66 ID:1UP/hbq40
>>697
夜に部屋でミクとガールズトークとかしてたら可愛い
夜に部屋でミクとガールズトークとかしてたら可愛い
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/26(木) 21:47:52.49 ID:GVUeWRSJ0
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/29(日) 09:52:47.83 ID:5j/IKM9g0
>>709
上着をはだけさせる場面とか憧れました
上着をはだけさせる場面とか憧れました
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/29(日) 13:36:45.46 ID:x9rCIaGK0
ミツココグッズが欲しい
今まで旧パートナーばっかりだったからそろそろ出してくれないかなとか思ってるけど出ないのかな…
今まで旧パートナーばっかりだったからそろそろ出してくれないかなとか思ってるけど出ないのかな…
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/29(日) 16:35:45.40 ID:Y8gzv/Re0
ミツココグッズあったような
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/29(日) 19:27:43.31 ID:DYZEVmVh0
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/01(水) 10:14:34.83 ID:canv5i/d0
>>749
平気な顔で目玉に針刺してそう
平気な顔で目玉に針刺してそう
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/01(水) 12:12:16.87 ID:ZBTh0z2V0
>>751
戦場ヶ原かな?
戦場ヶ原かな?
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/01(水) 14:59:30.12 ID:MGlys5ng0
>>751
金玉に空目した
金玉に空目した
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/06(月) 06:52:13.83 ID:Tcmxe0mI0
ココロが「あの本」を拾わなければ
アイも生まれず真アパスの声を拾うものもおらず人類は敗北していただろう
そう考えるとココロ、そしてあの本のもたらした功績は計り知れない
後世ジェニスタ共々女神扱いになったとしても頷ける
アイも生まれず真アパスの声を拾うものもおらず人類は敗北していただろう
そう考えるとココロ、そしてあの本のもたらした功績は計り知れない
後世ジェニスタ共々女神扱いになったとしても頷ける
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/07(火) 19:46:12.88 ID:UbQdtDVf0
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/11(土) 00:14:32.92 ID:cGptWpiX0
>>803
でも妊娠したパラサイトは過去にもいたよな
でも妊娠したパラサイトは過去にもいたよな
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/17(金) 19:43:42.78 ID:Jn21dr940
ココロちゃんとミツルはどこらへんの段階で裏主人公にしようって決めたんだろうか
見てないからよく分からんけど初期設定本ではそういう感じじゃないみたいだし
見てないからよく分からんけど初期設定本ではそういう感じじゃないみたいだし
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/17(金) 21:44:36.76 ID:9C0+2XaX0
>>825
ミツルは元々ライバルキャラとして考えたって話は2月か1月辺りのニュータイプに載ってたよ
ニュータイプ6月号では「ミツルはヒロへのカウンターキャラとして考えたんですけど裏主人公的になってきた感じがあります」って監督が言ってたから
狙ったわけじゃなくてシナリオ書いてたらなんかそうなったってノリだったよ
初期設定本はゼロツーとフランクスのデザインに四苦八苦してる絵ばっかだったよ
初期ストーリーのコンテ?みたいなのもあったけど
ヒロイチゴゼロツーメインで
ミツルがゼロツーと乗るとこがあったくらいかな?
ミツルは元々ライバルキャラとして考えたって話は2月か1月辺りのニュータイプに載ってたよ
ニュータイプ6月号では「ミツルはヒロへのカウンターキャラとして考えたんですけど裏主人公的になってきた感じがあります」って監督が言ってたから
狙ったわけじゃなくてシナリオ書いてたらなんかそうなったってノリだったよ
初期設定本はゼロツーとフランクスのデザインに四苦八苦してる絵ばっかだったよ
初期ストーリーのコンテ?みたいなのもあったけど
ヒロイチゴゼロツーメインで
ミツルがゼロツーと乗るとこがあったくらいかな?
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/18(土) 16:53:30.51 ID:GTwigUWV0
>>825
今日のセミナー行った人の話によると
ココロはミツルとくっつくのが始めから注記されてた
けどフェイクのパートナーはまだ決められてなかったってあったよ
それでその人はミツココの話は物語の軸として決められてたのではって予想してたけど
ミツル最初はライバルポジだったらしいからくっつくのは決まってたけど
裏主人公化は成り行きかもなと思っている
今日のセミナー行った人の話によると
ココロはミツルとくっつくのが始めから注記されてた
けどフェイクのパートナーはまだ決められてなかったってあったよ
それでその人はミツココの話は物語の軸として決められてたのではって予想してたけど
ミツル最初はライバルポジだったらしいからくっつくのは決まってたけど
裏主人公化は成り行きかもなと思っている
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/21(火) 16:25:31.79 ID:A3Rg/1yW0
23話で指揮を取るでもなくミストルティンに土取りに行くでもなく
メンヘラみたいな押し問答して
みんなが地球の為に命懸けで戦ってるのに
頓珍漢なやり取りを戦いとか言っちゃうし
こいつら裏主人公なのに子作りしかしてないし
なんだったんですかね
記憶なくなる前の二人は好きだったよ
メンヘラみたいな押し問答して
みんなが地球の為に命懸けで戦ってるのに
頓珍漢なやり取りを戦いとか言っちゃうし
こいつら裏主人公なのに子作りしかしてないし
なんだったんですかね
記憶なくなる前の二人は好きだったよ
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/21(火) 16:42:32.27 ID:A3Rg/1yW0
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/21(火) 19:45:40.49 ID:FShKcTxO0
>>847
自分騙して萌えてたところから突然アンチみたいな言葉遣いになるまでに一体何があったんだよw
気持ちはわかるがとりあえず落ち着こうな
流石に他キャラみんな踏み台ていうのはちょっと理解できないけど後半の描写不足は否めないよね
ヴィルム出て来てからはスケジュールが詰まって制作がぶん投げた結果なんじゃないかと疑ってるので自分の中ではなかったことにしてる
18話までは好きだったよ、記憶消去もかなり雑だったけどどう収束させるのか楽しみだった
自分騙して萌えてたところから突然アンチみたいな言葉遣いになるまでに一体何があったんだよw
気持ちはわかるがとりあえず落ち着こうな
流石に他キャラみんな踏み台ていうのはちょっと理解できないけど後半の描写不足は否めないよね
ヴィルム出て来てからはスケジュールが詰まって制作がぶん投げた結果なんじゃないかと疑ってるので自分の中ではなかったことにしてる
18話までは好きだったよ、記憶消去もかなり雑だったけどどう収束させるのか楽しみだった