アニメちゃんねる@のいえ
Top

もし俺が香月の立場なら、顔はまぁ親の遺伝としてもw精神的な

【WIXOSS】紅林遊月は高校生になっても双子の弟にマジ恋かわいい5枚目

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/22(日) 16:17:36.71 ID:Q0ExJoSZ0
前スレより

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/28(日) 22:36:55.40 ID:PagVVb0I0
映画オーコメによると監督の見解では遊月の恋心は一時の気の迷い的なものらしいが、それはあくまで監督の見解だからな…
描写的にも状況的にも今後勘違いでしたーってことにはならなそう


なおスレでは監督見解に「それはない」言われてた模様w
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/23(月) 16:42:30.92 ID:Hd6GRJP3O
>>16
それ知ってる。
selectorを作り上げた監督の功績には敬意を評するがその点だけは疑問を抱かざるを得ない。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/31(木) 17:30:41.61 ID:xmqEYbNx0
そろそろ香月の出番を・・・
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/01(金) 23:15:21.68 ID:KxKTnXuOO
>>66
あると思う…?
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/03(日) 17:50:41.23 ID:X8/VQPwt0
>>67
(´・ω・`)
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 17:09:23.72 ID:aL/JO2v30
ひたすら遊月香月がイチャイチャしてるだけのOVA出ないかなー
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 02:03:02.66 ID:bb3D7ysT0
清衣ちゃんのピーピング・アナライズ聞いて、一期の遊月vsあきらっきー戦思い出したわ。

WIXOSS終わったけど、12話で今までのシリーズの話まとめるスタッフの苦労は理解するが、もう少しいいやり方あったのでは?とも思う。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 13:41:13.09 ID:twLEwbG4O
>>107
今までのシリーズの話をまとめてたらもう少し評価してるぞ…

>>106
それが一番見たいけどTCGの展開的に設定リセットでルリグが見た目と名前だけそのままな別人にされた新アニメが来そうでなあ
selectorの紅林遊月っていうキャラが顧みられることも無く別人のルリグ遊月が登場するアニメが
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 08:17:14.94 ID:QhUSe2rp0
>>108
> >>106
> それが一番見たいけどTCGの展開的に設定リセットでルリグが見た目と名前だけそのままな別人にされた新アニメが来そうでなあ
> selectorの紅林遊月っていうキャラが顧みられることも無く別人のルリグ遊月が登場するアニメが

selectorの遊月が無かった事にされるんだと悲しすぎる。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 19:30:41.05 ID:RgKxgofbO
>>110
TCGだとルリグの数が飽和状態でこれ以上は増やしにくいから新規アニメをやるとなるとそうなる可能性もあるだろうなって話
確定ではないんだがもしそうなったら俺はウィクロス辞めるだろうなあ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 14:07:30.19 ID:W0Y5FHVg0
>>112
ただ従来設定で再アニメ化だとOVAでアニメやスピンオフ未登場ルリグの短編になるだろうからなぁ
実際ミュウとかアイヤイはTCGからスピンオフ漫画へって他のルリグたちと逆パターンでだったし
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/08(水) 18:22:38.29 ID:JV//GpyV0
終始遊月と香月がイチャイチャしてるだけのOVA
いいと思います
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/08(水) 18:28:57.68 ID:JgVbYcl40
>>170
WIXOSSのCMの遊月編みたいなのだなw
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 19:05:14.20 ID:BMMeBRa2O
>>171
あのクオリティの奴見てぇぇぇぇ
15秒の中に遊月のキャラが見事に再現されてるよあれ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/02(日) 17:12:49.64 ID:kr2OjqdV0
8、9話は他にも色々と話が進んでるんだけど遊月贔屓の目線ではどうしても遊月の恋愛話がメインに思えてしまう
あとあの四面楚歌の状況で堂々と遊月を庇える香月がイケメン過ぎて
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/02(日) 18:24:30.69 ID:daTbDcNh0
>>199
9話の次回予告見ても、この辺は明らかに遊月メインでしょ。

ここからは個人的な妄想だけどw、企画初期案の遊月主人公案だと、1クール目最終話に遊月無限少女化→ルリグ化からの、一衣の手元にルリグ・ユヅキが届いて1クール目終了。
分割の2クール目で、ルリグ・ユヅキを人間に戻す為に一衣と香月が奔走するって話だったんじゃないかと。
るう子主人公化で、遊月無限少女化とルリグ化が早まった感じがする。
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/02(日) 23:01:07.77 ID:3NqoDCTPO
>>200
遊月主役だと友人キャラもう一人を加えてやっぱり3人組になってたんじゃないかな
2クール目で真実を知った香月と再会を果たすのはカタルシスすごそうだしクライマックスに持って来る気がする
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 20:14:21.77 ID:l7ekY3FJ0
遊月主人公の名残ならそこかしこに見受けられるな
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 19:52:31.13 ID:d4CPle8KO
>>204
マリーほんとは遊月主人公でやりたかったんじゃないかなって思った
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 12:28:14.82 ID:b+3XMeXMO
カードから遊月の存在を感じ取る香月さんを信じろ
あの男も何気に普通じゃないんだよなあ
ほのかとのやりとりは何度見ても一線を越えた姉キチのそれ
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 12:29:44.81 ID:b+3XMeXMO
カードから遊月の存在を感じ取る香月さんを信じろ
あの男も何気に普通じゃないんだよなあ
ほのかとのやりとりは何度見ても一線を越えた姉キチのそれ
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/17(月) 15:21:22.76 ID:Lqz/0oOS0
>>217
>>218
大事な事なので

実際spreadラストの香月ならルリグになった遊月を認知出来そうなスゴ味を感じる
根性で呪いをキャンセルした一衣みたいに
【2019年最新改良版】 KEYNICE ヒーター 小型 ファンヒーター 首振り 電気ストーブ セラミックヒーター 電気ファンヒーター 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 暖房器具 ブラック
【2019年最新改良版】 KEYNICE ヒーター 小型 ファンヒーター 首振り 電気ストーブ セラミックヒーター 電気ファンヒーター 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 暖房器具 ブラック
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/19(水) 10:08:29.08 ID:eutcWJ5Q0
>>205
マリーほんとは遊月主人公でやりたかった、かどうかは分からんけど、遊月主人公の方が、より物語としては王道だったかな、とは思う。

強い願いがあり、その願いが恋愛であり、なおかつその恋愛が世間ではタブー視されている、それを夢限少女の願いの力でひっくり返す、的な部分が。
そこ(強い願い)を繭に逆手に取られて、ルリグ化するんだけど、ルリグ化から人間に戻る所でも、ドラマ的にも再度盛り上げられるし。

るう子みたいな当初は願いが無い(そのせいで伊緒奈さんに「願いが無い人がセレクターとしてWIXOSSするのは冒涜」とか言われちゃったりするけど)子が、友達(遊月)がルリグ化して、
カードに囚われた全ての子のカードからの開放、を願う展開も上手いなぁとは思うんだけど。

ただ、るう子展開だと、TCG販促アニメ的には王道では無い部分がある(ルリグ化した全ての子のカードからの開放、の部分がTCG否定に繋がっている)のが個人的には引っかかっていたりするw

まぁWIXOSSは、TCG販促アニメ的王道展開を否定する作品に(最終的に)なっているから、るう子なんだろうけど。
WIXOSSってカードゲームが、物語(アニメ)的には、呪いのカードゲームになっているのも含めてw

ただ、もし遊月が主人公だった場合、香月との恋愛の結果を、(どういうオチであれ)見られたかな?とは思うと、そこが少し寂しくはある。
個人的にはこの二人は絶対に(世間の反対等があろうと)くっつくべきだと思っているが、監督見解>>16もあるしなぁw
岡田マリーと佐藤監督見解がもし食い違っていた場合、どういうオチに最終的にしていたのか?ってのも気になるし
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/19(水) 20:21:00.14 ID:ySzRSowBO
>>222
spreadラストで香月が再び本筋に絡み出す流れは遊月が主人公だったら非常にしっくり来るんだよなあ
初期案の名残が2クール目になってもあちこちに色濃く残ってるというのはおそらく初期案提出したマリーに未練があったのかなって
監督の見解は…良識ある社会人が姉弟でデキますなんて公言しにくいだろうしまあ…
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/27(土) 17:37:08.82 ID:Imfv9c1dO
ちよりがアホの子過ぎていとおしくなる
絶対成績も悪いですわあの子
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/30(火) 10:18:55.00 ID:nNjlGUOb0
>>258
個人的には遊月もアホの子イメージが…w

いや実際はそんな成績悪い訳じゃあ無いんだろうけど、spread 5話の「(ふたせ先生の制服見て)私じゃ絶対行けない学校だ」発言とか、
るう一衣と同じ学校行く為に受験勉強四苦八苦してるシーンとかが印象にあってw
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/30(火) 23:14:53.27 ID:gtG/r1FhO
>>261
まあ成績は悪いと思うな遊月
selectorキャラだと下からちよりあきらっきー遊月ってイメージ
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/30(火) 23:58:18.98 ID:UNBW4G5W0
イオナ(ユキ)はダメそう
繭はカードのテキスト読めなさそう
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 02:15:25.08 ID:q+/WhLhm0
>>263
繭さん、アナタこのカードゲームの創成主なのに・・・w
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/01(木) 18:54:22.64 ID:H2j2V70gO
>>263
完璧お嬢様の役回りを過不足なくこなせていたぐらいだからユキさんは頭はいいと思う
たまに抜けてるけど
繭はまあ…ウィクロスも弱いし…
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/01(土) 13:06:25.64 ID:g4Bkq66+0
いくら遊月に伝わる符丁だとしてもシャドウプリンスて…
羞恥プレイ過ぎるよ花代さん
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 14:04:03.38 ID:GArj3H9S0
>>302
実は遊月が前から使ってたハンドルネーム説
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 19:42:11.14 ID:2UqACoa5O
>>308
†SHADOW PRINSU†
ってスペルミスしてそう
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/10(木) 02:27:05.40 ID:OlzFQPVf0
思えば香月が顔も人間的にもイケメンに育ってしまったせいで、遊月が禁断の恋の道に踏み外してしまったとも言える。

まぁ遊月が側にいたからこそ、香月がああ成長したとも言えるが
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/10(木) 14:40:14.31 ID:pcCpgRzR0
>>345
遊月は園児時代から姉として弟を溺愛する以上の感情を香月に抱いてたし多分香月も同じだろうし
双方共よっぽどのダメ男ダメ女にでもならないと幻滅する事は無さそうだ
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/12(土) 13:59:50.02 ID:y9YNt4e10
>>346
もし俺が香月の立場なら、顔はまぁ親の遺伝としてもw精神的な面、学校で噂とか陰で色々言われている状況で、
香月みたいに遊月をシッカリ守ってやっていけるかと言われると、中々難しい、少なくとも香月みたいにはやれんだろうなぁ、と思うので
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/12(土) 14:25:24.25 ID:S4qwNzGoO
>>345
遊月も香月に嫌われたくなくて努力してたしね
そしてそれ以上に二人の遺伝子は惹かれ合ってるので二人が結ばれるのは最早必定
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 23:16:59.86 ID:LE11kOEq0
俺はTCG(の対戦)やった事ないけど、お気に入りのキャラとか出たら、カードだけは買うな。
大会とか当然出ないので、大会限定とかは手に入れられないけど
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 23:31:08.19 ID:nHX6wk1r0
>>418
大会で配る様なカードもカードショップやネットオークション等で買えるよ
ウィクロスで一番高いのはパックから極まれに出るおやすみルリグかな
初期から買い続けてるけどそれは一度も当てた事が無い
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 04:14:25.69 ID:caGjs0St0
>>419
なるほど。とりあえずカード売ってるネットショップやオークションから見回ってみます。
一番貴重なのはおやすみルリグなのね
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:38:17.92 ID:uLye5uJT0
>>420
ルリグが寝てる絵柄のおやすみルリグはタカラトミーのプレゼントキャンペーンで貰える奴とブースターパックに封入されてる物の2種類があって
どちらも同じ絵柄なんだけど稀少性とカードの加工の質の差で後者の方が遙かに高額(遊月だと5万円ぐらい)なので注意
最近の遊月のカードだと箱買い購入特典のカードが個人的にお気に入りなので興味があったら是非
「ワイルズ」購入特典の狼男コス、「レトリック」のサンタコス、それに本日発売「オルタナティブ」のハンドボール部遊月おすすめ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524268665
おすすめ