【進撃の巨人】ヒストリアが妊娠するのは全くおかしくないよね
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.8
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/14(日) 23:58:09.10 ID:I4NsBhGnd
第1話のタイトルが二千年後の君へでエレンの寿命一杯でその二千年になるなら最後はそこに合わせると思うけどね
主人公が途中で死ぬか?
そうなるともうじき生まれてくる子では時期が合わないのは確かなんだよ
ヒストリアの2人目ならまだ分かるがそうなるとジークの計画が頓挫してて誰でも出産出来る事
になってるだろう
もしジークの計画どおりに進んだとしても巨人の影響を受けないで出産出来る一族の女キャラが1人いるからヒストリアだけが子を残せるわけじゃないんだよ
主人公が途中で死ぬか?
そうなるともうじき生まれてくる子では時期が合わないのは確かなんだよ
ヒストリアの2人目ならまだ分かるがそうなるとジークの計画が頓挫してて誰でも出産出来る事
になってるだろう
もしジークの計画どおりに進んだとしても巨人の影響を受けないで出産出来る一族の女キャラが1人いるからヒストリアだけが子を残せるわけじゃないんだよ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:00:15.37 ID:hvLDI6kq0
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:05:40.99 ID:C9hRRgP7d
>>36
それなら駆逐脳のエレンが仲間たちをも犠牲にする様な決意をする時に恋愛しただの子作りしただの言う方がぶっちゃけ不自然だよ
イェレナとかの話によるとヒストリアや子は直ぐに犠牲にされるわけじゃなかったよな?
それなのにもしエレンが父親ならジークを欺く為にヒストリアを犠牲にする覚悟があったとしか思えないんだよ
それなら駆逐脳のエレンが仲間たちをも犠牲にする様な決意をする時に恋愛しただの子作りしただの言う方がぶっちゃけ不自然だよ
イェレナとかの話によるとヒストリアや子は直ぐに犠牲にされるわけじゃなかったよな?
それなのにもしエレンが父親ならジークを欺く為にヒストリアを犠牲にする覚悟があったとしか思えないんだよ
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:07:32.43 ID:hvLDI6kq0
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:11:12.96 ID:C9hRRgP7d
>>41
ヒストリアが妊娠する前からフロック達は暗躍してたんだしワイン飲んでるローグ達はイェレナ達にとって脅威でも何でもないだろ
ヒストリアが妊娠する前からフロック達は暗躍してたんだしワイン飲んでるローグ達はイェレナ達にとって脅威でも何でもないだろ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:11:17.85 ID:RjbQcX+Z0
エレンの寿命でちょうど2000年になるというのは一部の読者が言っているだけで
作中で言われてるユミルフリッツと大地の悪魔の契約は
グリシャ子供時代から1820年前
これはどう計算してもエレンの寿命では2000年に届かない
回想でクサヴァーもエレンもだいたいの意味で2000年を使ってるから
2000年後の君へもピッタリ2000年ではないんだろう
作中で言われてるユミルフリッツと大地の悪魔の契約は
グリシャ子供時代から1820年前
これはどう計算してもエレンの寿命では2000年に届かない
回想でクサヴァーもエレンもだいたいの意味で2000年を使ってるから
2000年後の君へもピッタリ2000年ではないんだろう
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:12:36.35 ID:hvLDI6kq0
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:15:57.36 ID:JdvnCCFU0
>>45
2000年後がいつかは置いといてもエレンの寿命は残り4年ある
主人公のエレンが寿命前に死ぬとしたら他の知性に食われるとかしかないから考えにくくない?
そうなると最終コマの絵はやはり4年後になると思う
2000年後がいつかは置いといてもエレンの寿命は残り4年ある
主人公のエレンが寿命前に死ぬとしたら他の知性に食われるとかしかないから考えにくくない?
そうなると最終コマの絵はやはり4年後になると思う
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:17:44.28 ID:riJ1//bud
仮にあの男がエレンなら抱えているのは十中八九エレンベイビーだろうな
子供が穏やかな顔で眠ってて清潔そうだから戦場で拾い上げた子供とかじゃないだろうし
他に旦那がいる女がエレンにほいと貸すのもあまりにしっくりこない
子供が穏やかな顔で眠ってて清潔そうだから戦場で拾い上げた子供とかじゃないだろうし
他に旦那がいる女がエレンにほいと貸すのもあまりにしっくりこない
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:19:13.11 ID:hvLDI6kq0
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:19:41.21 ID:C9hRRgP7d
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:21:41.25 ID:hvLDI6kq0
>>52
だからイェレナたちと話し合う前の段階だと予想してるってば
それ以前はエレンがワインのこと知ってるはずがないし
ていうかヒストリアの妊娠がローグへの対抗策になってなければ女王と助言者にしてやられたみたいな描写いらない
だからイェレナたちと話し合う前の段階だと予想してるってば
それ以前はエレンがワインのこと知ってるはずがないし
ていうかヒストリアの妊娠がローグへの対抗策になってなければ女王と助言者にしてやられたみたいな描写いらない
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:21:45.30 ID:mzin9vMJ0
エレヒス好きだからこそそう見えるのももちろんあるけどフラグだらけに見えるよね
ミカサのエレンへの恋愛感情にヒストリアが敏感に反応してるのもそうだし
ミカサのエレンへの恋愛感情にヒストリアが敏感に反応してるのもそうだし
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:23:33.38 ID:JdvnCCFU0
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:23:59.61 ID:HfFB7OVWd
>>54
そうなんだよ
ミカサが刺青見せるの躊躇ってる時のヒストリアの顔びっくりしてるんだよ
ヒストリアの性格的に身を引くよね絶対
エレンに元気そうって言われたのも我慢して応援してるからこその空元気に見えて仕方ない
それがエレンに庇われて決壊してしまっての涙みたいな
そうなんだよ
ミカサが刺青見せるの躊躇ってる時のヒストリアの顔びっくりしてるんだよ
ヒストリアの性格的に身を引くよね絶対
エレンに元気そうって言われたのも我慢して応援してるからこその空元気に見えて仕方ない
それがエレンに庇われて決壊してしまっての涙みたいな
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:24:42.58 ID:hvLDI6kq0
>>55
じゃあ4年後がどうこうって水差しに来る必要なくね?
じゃあ4年後がどうこうって水差しに来る必要なくね?
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:29:25.60 ID:C9hRRgP7d
>>53
噛み合わないな
俺もエレンはワインのこと知らないと思うよ
あくまで使ったのはエレン以外のジーク側だろう
ローグの話はローグの立場からみたヒストリアの妊娠だから対抗策を取られたって描写になってるんだろ?
今月の話からしたらジーク側の計画になくてはならない妊娠だったのは明らかだしローグの対抗策としての妊娠というのが読者へのミスリードだったんだろ
噛み合わないな
俺もエレンはワインのこと知らないと思うよ
あくまで使ったのはエレン以外のジーク側だろう
ローグの話はローグの立場からみたヒストリアの妊娠だから対抗策を取られたって描写になってるんだろ?
今月の話からしたらジーク側の計画になくてはならない妊娠だったのは明らかだしローグの対抗策としての妊娠というのが読者へのミスリードだったんだろ
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:31:40.43 ID:hvLDI6kq0
>>58
ジークの計画のうちならフードはイェレナだろうけどなぜかそれを打ち明けないし
昔から上層部に対して不信感を持っていたのはエレンだからエレンの策だったらいい対抗策を見つけたんだなってストンといく気持ち
ジークの計画のうちならフードはイェレナだろうけどなぜかそれを打ち明けないし
昔から上層部に対して不信感を持っていたのはエレンだからエレンの策だったらいい対抗策を見つけたんだなってストンといく気持ち
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:32:46.24 ID:JdvnCCFU0
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:38:18.70 ID:C9hRRgP7d
>>59
打ち明けるって誰に?まさか104期に?
信頼関係も築けてない104期に私が妊娠させましたって言うか?
ジャンも鉄道の話の時にヒストリアの犠牲にしたくないって言ってたぞ?
ヒストリアの延命と国の為に妊娠勧めてくれてありがとうございますって話にならないから言わないのは全くおかしくないと思うけど
打ち明けるって誰に?まさか104期に?
信頼関係も築けてない104期に私が妊娠させましたって言うか?
ジャンも鉄道の話の時にヒストリアの犠牲にしたくないって言ってたぞ?
ヒストリアの延命と国の為に妊娠勧めてくれてありがとうございますって話にならないから言わないのは全くおかしくないと思うけど
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:39:37.15 ID:mzin9vMJ0
>>56
その後の展開を重く見せるための効果を狙ってるのもあるんだろうけどね
あからさまなくらい囃し立ててるのがかえってヒストリアはエレンを意識してるんかなって思うよね
ああいうの友達と好きな人被って自分は引こうかなって思ってる時の反応としてよくあるやつだからw
その後の展開を重く見せるための効果を狙ってるのもあるんだろうけどね
あからさまなくらい囃し立ててるのがかえってヒストリアはエレンを意識してるんかなって思うよね
ああいうの友達と好きな人被って自分は引こうかなって思ってる時の反応としてよくあるやつだからw
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 09:34:45.62 ID:k3AhR0iFa
その可能性はあまりないと思うけどな
あれだけヒストリアの家畜化に反対していたエレンがモブとの妊娠を勧めるとは考えにくい
物語的に考えてもどうかと
あれだけヒストリアの家畜化に反対していたエレンがモブとの妊娠を勧めるとは考えにくい
物語的に考えてもどうかと
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 09:55:59.20 ID:y3y69OHK0
不自由な家畜嫌いも継続してるしなエレン
偽装妊娠も考えられるけど流石にそこまでガバガバじゃないはず
ハンジ辺りが気がつきそうだし
偽装妊娠も考えられるけど流石にそこまでガバガバじゃないはず
ハンジ辺りが気がつきそうだし
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 10:15:18.19 ID:m+ioWpD40
>>68
それならエレンがヒストリアを妊娠させるのも考えにくいんだよねぇ
ヒストリアがヒロインなら全然いけるんだけどそこは線引きされてるし
先にいっておくが某カプが有り得るとかの話じゃないからツッコミ無しで頼む
ヒロインが主人公以外に好きな人がいる漫画ならわかるがヒロインの矢印の強さはずっと描かれてるからそれこそ物語的に考えてもどうかと思うんだよ
妊娠させるよりはまだ巨人の歴史に終止符を打つから何とかそれまで偽装妊娠してくれの方がまだ分かる
でもそれだとあの暗い顔するわけないし>>69が言うようにガバガバじゃないだろうしなぁ
それならエレンがヒストリアを妊娠させるのも考えにくいんだよねぇ
ヒストリアがヒロインなら全然いけるんだけどそこは線引きされてるし
先にいっておくが某カプが有り得るとかの話じゃないからツッコミ無しで頼む
ヒロインが主人公以外に好きな人がいる漫画ならわかるがヒロインの矢印の強さはずっと描かれてるからそれこそ物語的に考えてもどうかと思うんだよ
妊娠させるよりはまだ巨人の歴史に終止符を打つから何とかそれまで偽装妊娠してくれの方がまだ分かる
でもそれだとあの暗い顔するわけないし>>69が言うようにガバガバじゃないだろうしなぁ
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 10:46:48.26 ID:ESMA+w/ta
>>69
私は確信してた
君がヒストリアを犠牲にすることはないって
ヒストリアはもうどうでもよくなったのかい?
ジークの保険まで当てた、ここまで鋭いハンジが偽装妊娠に気づかないはずもなく
だから妊娠はしてると思うわな
私は確信してた
君がヒストリアを犠牲にすることはないって
ヒストリアはもうどうでもよくなったのかい?
ジークの保険まで当てた、ここまで鋭いハンジが偽装妊娠に気づかないはずもなく
だから妊娠はしてると思うわな
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 11:04:09.77 ID:DRFy6C0t0
仲間が一番大切→巻き込んで死なせ対立関係
→それら以上に守るものが生まれてしまった
幼馴染→わざわざ縁切りレベルの暴言
→ミカサの歪な想いを断ち切るための突き離し
ファルコ→ひょっとして女の子か
→守りたい存在の示唆
ハンジ→ヒストリアのこと→激昂するエッチな若者
ジーク→生まれてくるべきじゃなかった→そんなことないよ組
伏線だらけ
→それら以上に守るものが生まれてしまった
幼馴染→わざわざ縁切りレベルの暴言
→ミカサの歪な想いを断ち切るための突き離し
ファルコ→ひょっとして女の子か
→守りたい存在の示唆
ハンジ→ヒストリアのこと→激昂するエッチな若者
ジーク→生まれてくるべきじゃなかった→そんなことないよ組
伏線だらけ
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 11:58:14.07 ID:wiWLk+GzM
>>49
アンチと取られと困るから先に宣言しておく
ミカサアンチじゃないしそうなれと思ってるわけではない
新しい時代を生きる自由な子に加えて両親にもエレン自身に深い思い入れがある、例えばアルミンとミカサの子供だったらあのシーンに繋がる話はいくつか想像できる
少し幼いがファルコとガビの子供でも同様
アンチと取られと困るから先に宣言しておく
ミカサアンチじゃないしそうなれと思ってるわけではない
新しい時代を生きる自由な子に加えて両親にもエレン自身に深い思い入れがある、例えばアルミンとミカサの子供だったらあのシーンに繋がる話はいくつか想像できる
少し幼いがファルコとガビの子供でも同様
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 12:15:28.81 ID:igu7itLk0
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 12:44:47.16 ID:k3AhR0iFa
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 13:42:57.55 ID:LHINboNXp
>>76
その号読んだ時わりと本気でそう解釈したよw
その号読んだ時わりと本気でそう解釈したよw
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 16:52:58.82 ID:6cgmojLvK
重傷の兵長とハンジ→川に飛び込む→ヒストリアの隠れ家にたどり着く?→以前からエレヒスの関係を確信していたハンジ→エレンの真の計画に気づく?
兵長は兵長で、ヒストリアとは女王即位のくだりで確執があったから、ヒストリアの背中を押す役再びとなるのかな?
来月号か再来年号にはヒストリア喋ってほしいよ
兵長は兵長で、ヒストリアとは女王即位のくだりで確執があったから、ヒストリアの背中を押す役再びとなるのかな?
来月号か再来年号にはヒストリア喋ってほしいよ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 17:43:57.74 ID:NVxl0daDa
というかヒストリアは兵団の決定を無視して今妊娠した時点で
兵団の味方とは思えない
最悪、リヴァイはヒストリアに裏切られて絶望したまま最期をむかえるような
きつい展開もこの漫画ならあるかもしれない
兵団の味方とは思えない
最悪、リヴァイはヒストリアに裏切られて絶望したまま最期をむかえるような
きつい展開もこの漫画ならあるかもしれない
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 18:17:34.54 ID:q+KjqSmOM
>>80
ヒストリアはシーナに居るはずでシーナは上流側にあるからそれはない
ヒストリアはシーナに居るはずでシーナは上流側にあるからそれはない
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 18:28:12.84 ID:ESMA+w/ta
>>81
いやいやちょっとなに言ってるかわからない
リヴァイがなにかヒストリアを信用したわけでもない(覚悟が確かなら継承してもらう発言)
なぜ裏切られて絶望というワードが出てくるんだ?
>>82
ヒストリアの現在地はいまだに不明だけど安全を取るならシーナにいるはずだな
マーレは空飛んでくるんであれだけど
いやいやちょっとなに言ってるかわからない
リヴァイがなにかヒストリアを信用したわけでもない(覚悟が確かなら継承してもらう発言)
なぜ裏切られて絶望というワードが出てくるんだ?
>>82
ヒストリアの現在地はいまだに不明だけど安全を取るならシーナにいるはずだな
マーレは空飛んでくるんであれだけど
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 07:23:16.68 ID:Jh8hqOGSd
それで言えば自分や自分達なんかいらない思想のジークにそんな事ないよって言ってあげるヒストリアが見える
そういう人の味方をしてあげたいと言ってたし
そういう人の味方をしてあげたいと言ってたし
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 08:23:30.14 ID:TSX8u/11M
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 08:28:05.58 ID:3WMWk63Ta
ジークが救われて最後にエレンが『エルディアを復権しようよ、兄さん』って展開になったらいいな
この漫画でそんな少年漫画の王道のような綺麗な展開をやるかは疑問だけど
ジークとイェレナがエレンとヒストリアに騙されたまま殺されるような展開よりはずっといい
この漫画でそんな少年漫画の王道のような綺麗な展開をやるかは疑問だけど
ジークとイェレナがエレンとヒストリアに騙されたまま殺されるような展開よりはずっといい
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 10:06:39.23 ID:XJdYDawC0
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 01:45:16.34 ID:MWzlwb3ed
サスヒスが好きならスレ立ててそこでやれば?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 02:01:13.07 ID:xVbBxfyv0
>>131
好きとかじゃなくて原作で描かれていることなんだが
好きとかじゃなくて原作で描かれていることなんだが
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 02:49:33.76 ID:Ps3K+V8H0
10カ月前に単独行動を始めてこの時にヒストリアと密会してて何かあってマーレ襲撃を決意したのかな
イェレナと接触してすぐマーレへって感じではなさそう
イェレナと接触してすぐマーレへって感じではなさそう
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 04:29:13.44 ID:0FL+DPG2a
>>132
ここはエレンとヒストリアを語るスレだし…
じゃあ作中でエレンはアルミンやミカサに会って言ったことが本当なのか?
去勢計画に賛同なのか?それを否定している人もいるが?という話になる
自分はエレンが計画に賛同しているともアルミンミカサに行ったことが100%本心だとも思えない
>>134
髪の伸び具合からそんな長期間潜入してそうでもない
戦争の混乱に乗じてマーレの人々と関わりを持って壁の外も中も同じだ
と考えを改めたのかもしれない
ここはエレンとヒストリアを語るスレだし…
じゃあ作中でエレンはアルミンやミカサに会って言ったことが本当なのか?
去勢計画に賛同なのか?それを否定している人もいるが?という話になる
自分はエレンが計画に賛同しているともアルミンミカサに行ったことが100%本心だとも思えない
>>134
髪の伸び具合からそんな長期間潜入してそうでもない
戦争の混乱に乗じてマーレの人々と関わりを持って壁の外も中も同じだ
と考えを改めたのかもしれない
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 04:43:19.76 ID:ntd1jEPUK
イェレナの手引きでマーレ潜入できたとしても、潜入する準備期間はある程度必要だし
少なくとも、イェレナと会った線路完成式典の夜には、イェレナが感嘆するほど神的な雰囲気(落ち着き?思考?)を抱いていたらしいエレン
エレヒスの初夜はイェレナと会う直前だった可能性大?
(イェレナの意向でエレヒスが子供を作ったわけではない?)
その後、何度か逢瀬を過ごすエレヒス
(ジークの残りの任期を考えると、急ぐ子作り)(ハンジらはマーレ拠点作りで、島外出張中?)
数ヶ月後、ヒストリアの妊娠がわかる
フード男(エレン?)はヒストリアをサスペンダーの所に預ける
エレン、マーレ潜入
という流れを考えてみた
少なくとも、イェレナと会った線路完成式典の夜には、イェレナが感嘆するほど神的な雰囲気(落ち着き?思考?)を抱いていたらしいエレン
エレヒスの初夜はイェレナと会う直前だった可能性大?
(イェレナの意向でエレヒスが子供を作ったわけではない?)
その後、何度か逢瀬を過ごすエレヒス
(ジークの残りの任期を考えると、急ぐ子作り)(ハンジらはマーレ拠点作りで、島外出張中?)
数ヶ月後、ヒストリアの妊娠がわかる
フード男(エレン?)はヒストリアをサスペンダーの所に預ける
エレン、マーレ潜入
という流れを考えてみた
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 06:34:46.79 ID:xVbBxfyv0
>>136
それだと自分の子供と勘違いしてるサスペンダーがピエロ過ぎるだろ
それだと自分の子供と勘違いしてるサスペンダーがピエロ過ぎるだろ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 07:06:25.04 ID:nO1Ann740
>>136
それはないだろ
それはないだろ
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 10:06:30.78 ID:AsOcUjcW0
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 11:46:41.20 ID:3ftan5ik0
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 11:48:39.16 ID:8Yn10ZdLd
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 12:01:58.53 ID:AsOcUjcW0
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 12:04:24.30 ID:8Yn10ZdLd
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 12:05:43.54 ID:AsOcUjcW0
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 17:24:07.93 ID:7xVUQvcia
そりゃ兵団やイェレナに都合の悪い人物ならカモフラージュする必要があるだろ
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 17:27:50.39 ID:xVbBxfyv0
>>161
なんで?相手が誰だろうが生まれてくる子が思想を受け継ぐわけじゃないし関係ないだろ
なんで?相手が誰だろうが生まれてくる子が思想を受け継ぐわけじゃないし関係ないだろ
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 17:32:11.10 ID:7xVUQvcia
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 17:44:58.04 ID:xVbBxfyv0
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 17:48:57.58 ID:7xVUQvcia
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:03:12.09 ID:Y4VkLfqUd
水差しになるかもだけど
それなら仲間が犠牲になろうが自分は恋愛して子供作るみたいなヒストリアはないかな
後このスレ的には言いにくいけどミカサのエレンへの思いや生き方を見てきたヒストリアが陰でエレンと子供を作るっていうのは考えられないかな
ちゃんと生きろよに逆らっちゃうけどみんなの為に自分を犠牲にして子供を作ったヒストリアが一番キャライメージには合ってると思う
私はエレヒスが子供を使ってなくても2人の関係そのものが好きだしそこにこだわってないからそう見えるんだろうけど
それなら仲間が犠牲になろうが自分は恋愛して子供作るみたいなヒストリアはないかな
後このスレ的には言いにくいけどミカサのエレンへの思いや生き方を見てきたヒストリアが陰でエレンと子供を作るっていうのは考えられないかな
ちゃんと生きろよに逆らっちゃうけどみんなの為に自分を犠牲にして子供を作ったヒストリアが一番キャライメージには合ってると思う
私はエレヒスが子供を使ってなくても2人の関係そのものが好きだしそこにこだわってないからそう見えるんだろうけど
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:03:39.50 ID:xVbBxfyv0
>>165
ユミルに胸張って生きろって言われてたしヒストリアは自分を殺してたまるかって言ってたから完全に自分が生き延びる為の妊娠だろ
ユミルに胸張って生きろって言われてたしヒストリアは自分を殺してたまるかって言ってたから完全に自分が生き延びる為の妊娠だろ
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:09:37.06 ID:bugnYoTdr
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:18:53.30 ID:A5D9iUSdd
>>166
そこは自分に正直に生きるとか最低最悪の悪い子とかあるから別にかな
そこは自分に正直に生きるとか最低最悪の悪い子とかあるから別にかな
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:20:28.54 ID:xVbBxfyv0
>>166
でも実際サスペンと恋愛しちゃってるわけで…
でも実際サスペンと恋愛しちゃってるわけで…
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:21:19.64 ID:xVbBxfyv0
>>169
じゃあやっぱり延命のためじゃね
じゃあやっぱり延命のためじゃね
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:24:02.63 ID:gcHEjR8+a
>>167
ヒストリアは確かに自分を殺してたまるかって言った
しかし国のためなら獣の継承を受け入れることを了承したことも事実だからな
自分が生き延びるための妊娠というのは第三者の憶測にすぎず
ヒストリアは客観的に見れば兵団に黙って妊娠したが覚悟が確かなら獣の継承をするはず
ヒストリア自身が獣の継承を受け入れてから一言も言葉を発してないからね
ヒストリアのキャラクターは複雑だから一つの側面だけ切り抜いてもどうしようもないぞ
ヒストリアは確かに自分を殺してたまるかって言った
しかし国のためなら獣の継承を受け入れることを了承したことも事実だからな
自分が生き延びるための妊娠というのは第三者の憶測にすぎず
ヒストリアは客観的に見れば兵団に黙って妊娠したが覚悟が確かなら獣の継承をするはず
ヒストリア自身が獣の継承を受け入れてから一言も言葉を発してないからね
ヒストリアのキャラクターは複雑だから一つの側面だけ切り抜いてもどうしようもないぞ
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:31:45.30 ID:bugnYoTdr
だから国のためなら巨人継承を承諾したヒストリアが巨人になりたくないという理由で妊娠するのはおしいって話だよね
だからこそエレンとの深い接触で始祖の記憶を見たという接点もあるわけで
それでエレンとヒストリアの豹変も説明できるしな
だからこそエレンとの深い接触で始祖の記憶を見たという接点もあるわけで
それでエレンとヒストリアの豹変も説明できるしな
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:34:27.34 ID:xVbBxfyv0
>>173
ジークが握手さえ躊躇するくらいなのに深い接触なんてやったら壁内滅亡するだろ
ジークが握手さえ躊躇するくらいなのに深い接触なんてやったら壁内滅亡するだろ
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:38:43.01 ID:bugnYoTdr
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 18:47:42.24 ID:SAlWZiFBd
>>173
>だからこそエレンとの深い接触で始祖の記憶を見たという接点もあるわけ
ごめん
まずこれが断言できるシーンがないよね?
エレンはヒストリアに触れる前からちょくちょく断片的に記憶は見てた
手の平にキスした時に顔色が変わるなにかを見たけどヒストリアには見えてない
エレンが変わったのはイェレナとの密会から
これが今本編の中でわかってる事実だよ?
原作にない事を前提で話されるのはいくらカプスレと言えどもとても違和感がある
もしかしてエレヒス民はこんな事言ってるって他のスレに晒す為の擬態なんだろうか
>だからこそエレンとの深い接触で始祖の記憶を見たという接点もあるわけ
ごめん
まずこれが断言できるシーンがないよね?
エレンはヒストリアに触れる前からちょくちょく断片的に記憶は見てた
手の平にキスした時に顔色が変わるなにかを見たけどヒストリアには見えてない
エレンが変わったのはイェレナとの密会から
これが今本編の中でわかってる事実だよ?
原作にない事を前提で話されるのはいくらカプスレと言えどもとても違和感がある
もしかしてエレヒス民はこんな事言ってるって他のスレに晒す為の擬態なんだろうか
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 19:15:25.24 ID:3ftan5ik0
>>176
断言はよろしくないかもしれないが仮説としては普通にありだろ
手を握る→何も見えない
手にキス→記憶が蘇る
じゃあもっと深い接触をすれば?という発想から出てきている話で一説としてはさしておかしくもない
断言するのはやめた方がいいという忠告で終わっておけばいいのに何をそんなダラダラと
断言はよろしくないかもしれないが仮説としては普通にありだろ
手を握る→何も見えない
手にキス→記憶が蘇る
じゃあもっと深い接触をすれば?という発想から出てきている話で一説としてはさしておかしくもない
断言するのはやめた方がいいという忠告で終わっておけばいいのに何をそんなダラダラと
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 19:26:48.44 ID:xVbBxfyv0
>>179
家畜化反対派のエレンがそんな身勝手なことすると思うか?
家畜化反対派のエレンがそんな身勝手なことすると思うか?
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 19:31:57.69 ID:3ftan5ik0
アルミンがアニへの接触の意義をヒッチに説いた時スケベな下心を見透かされてからかわれてただろ?
つまりだ
スケベなことをするとより深いところまで記憶が蘇るという伏線かもしれないぞ
ってのはまあ冗談だが
カプスレなんだからカプに関することには基本ポジティブに考えたいだけだ
ああ断言には気を付けよう
つまりだ
スケベなことをするとより深いところまで記憶が蘇るという伏線かもしれないぞ
ってのはまあ冗談だが
カプスレなんだからカプに関することには基本ポジティブに考えたいだけだ
ああ断言には気を付けよう
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 19:39:30.60 ID:7xVUQvcia
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 19:40:54.68 ID:xVbBxfyv0
>>182
いやエレンなら俺がなんとかするまでタオル丸めて服の中に入れとけって言うだろ
いやエレンなら俺がなんとかするまでタオル丸めて服の中に入れとけって言うだろ
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 19:51:17.40 ID:gcHEjR8+a
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 21:48:00.55 ID:A5D9iUSdd
>>176
イェレナから安楽死計画を教えられたからエレンは人が変わったように冷静になり目付きも変わり
ついでにヒストリアの目も死ぬって自分でもおかしいと思わないw?
イェレナって話が進むにつれただの信者になってるしそんな大きな存在だと思わないんだけど
イェレナから安楽死計画を教えられたからエレンは人が変わったように冷静になり目付きも変わり
ついでにヒストリアの目も死ぬって自分でもおかしいと思わないw?
イェレナって話が進むにつれただの信者になってるしそんな大きな存在だと思わないんだけど
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 22:35:44.52 ID:SAlWZiFBd
>>186
場所変わったからID変わってるかも?
ヒストリアの目が[いつどういう理由]でああなったのか説明が無いから判断出来ない
2年前はエレン達と楽しく喋ってたのに現在軸になったら既にもう妊婦姿になってたし
イェレナの底が見えてきたのは私も感じるけど島が今の状況になった要因にはかなり関係してると思うし底が浅いから大きな存在かどうか?は断定出来ない
荒らし扱いされそうだしレスしなかったけど同じカプ好きとしてそろそろ限界
私は別にカプ否定したい訳じゃない
カプスレだから>>181さんが言うように前向きに楽しく妄想したりするはいいと思う
けど原作にない事をあった事と断定している人は擬態に見えるし擬態じゃないなら少し冷静なって欲しいとは思う
最近ここ父親関連の極論ばかりで軽い雑談したいだけのエレヒス民はレス出来ない空気だよ
どんな形であれエレヒスが繋がっているならいずれ原作で描かれるはずだしもうちょっとクールダウンして欲しい
場所変わったからID変わってるかも?
ヒストリアの目が[いつどういう理由]でああなったのか説明が無いから判断出来ない
2年前はエレン達と楽しく喋ってたのに現在軸になったら既にもう妊婦姿になってたし
イェレナの底が見えてきたのは私も感じるけど島が今の状況になった要因にはかなり関係してると思うし底が浅いから大きな存在かどうか?は断定出来ない
荒らし扱いされそうだしレスしなかったけど同じカプ好きとしてそろそろ限界
私は別にカプ否定したい訳じゃない
カプスレだから>>181さんが言うように前向きに楽しく妄想したりするはいいと思う
けど原作にない事をあった事と断定している人は擬態に見えるし擬態じゃないなら少し冷静なって欲しいとは思う
最近ここ父親関連の極論ばかりで軽い雑談したいだけのエレヒス民はレス出来ない空気だよ
どんな形であれエレヒスが繋がっているならいずれ原作で描かれるはずだしもうちょっとクールダウンして欲しい
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:44:18.66 ID:3ftan5ik0
言ってることもやってることも滅茶苦茶だからな
こいつな ID:xVbBxfyv0
エレヒスだったらいいな願望はあり
エレヒスでなければいいな願望はなし
単純な話だな
ここはエレヒススレだ
こいつな ID:xVbBxfyv0
エレヒスだったらいいな願望はあり
エレヒスでなければいいな願望はなし
単純な話だな
ここはエレヒススレだ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:47:58.07 ID:xVbBxfyv0
>>194
俺は原作で描かれてることをただ言ってるだけだが?
俺は原作で描かれてることをただ言ってるだけだが?
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:49:32.19 ID:7xVUQvcia
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:53:07.66 ID:xVbBxfyv0
>>196
サスペンの存在を無かったことにしてる奴に言われたくないね
サスペンの存在を無かったことにしてる奴に言われたくないね
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:55:05.78 ID:7xVUQvcia
>>197
カモフラージュの存在として認めてるよ?
カモフラージュの存在として認めてるよ?
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:55:07.95 ID:7xVUQvcia
>>197
カモフラージュの存在として認めてるよ?
カモフラージュの存在として認めてるよ?
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/20(土) 23:57:25.68 ID:xVbBxfyv0
>>198
いや恋愛結婚したって作中でちゃんと描かれてるだろ
いや恋愛結婚したって作中でちゃんと描かれてるだろ
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 00:00:47.03 ID:2Qds0JPna
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 00:01:33.62 ID:+sXWVReZ0
>>200
ちゃんと書かれてるなら話しかける時のヒストリアの死んだ目や説明セリフでの省略や婚礼の省略はないはずだけど
ちゃんと書かれてるなら話しかける時のヒストリアの死んだ目や説明セリフでの省略や婚礼の省略はないはずだけど
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 13:11:04.29 ID:papGVimCd
そこまで突飛な話になってるとは思わんけどなあ
飛び込んでくるアンチの質問にも無視せずちゃんと答えてるわけだし
飛び込んでくるアンチの質問にも無視せずちゃんと答えてるわけだし
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 14:06:45.73 ID:ODOQYAIN0
そういえばラストネームの赤子抱いてる男
長髪のエレンは耳が隠れるからエレンではないとか言われてたけど115話で普通に見えてたな
やっぱり期待しちゃうよどうしても
長髪のエレンは耳が隠れるからエレンではないとか言われてたけど115話で普通に見えてたな
やっぱり期待しちゃうよどうしても
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 14:14:14.78 ID:Yj+IVeFed
>>210
待ってアンチの相手しちゃダメでしょ
アンチはスルーだよ
・エレヒス否定荒らしとそれの相手をする人
・エレヒス萌えする為に他キャラや他カプをわざわざsageる人
こういう人達はみんな荒らしと思って間違いないと思う
そんな中スレ民からの苦言に断言は気をつけるといった人達は本物のエレヒス仲間だと思ってる
待ってアンチの相手しちゃダメでしょ
アンチはスルーだよ
・エレヒス否定荒らしとそれの相手をする人
・エレヒス萌えする為に他キャラや他カプをわざわざsageる人
こういう人達はみんな荒らしと思って間違いないと思う
そんな中スレ民からの苦言に断言は気をつけるといった人達は本物のエレヒス仲間だと思ってる
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 14:23:57.18 ID:papGVimCd
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 16:17:36.64 ID:vauMJg4kd
煽りじゃなくて普通に疑問なんだけど
エレンの子供以外に萌えるポイントないの
エレンの子供以外に萌えるポイントないの
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 16:26:53.59 ID:ToAnlAwna
>>217
スクカーはありがたかった燃料
スクカーはありがたかった燃料
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 17:38:05.46 ID:reELBz0Wa
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/21(日) 18:17:04.15 ID:papGVimCd
>>217
別に子供がいたら萌えるって話じゃないんだけどな
別に子供がいたら萌えるって話じゃないんだけどな
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 00:09:38.62 ID:e7E2r6OZ0
>>212
髪を結んでるからだろ
あとあれがエレンの子供だとしてもヒストリアとの子供の可能性は無いと思うよ
ラストネームっていうくらいだからエレンの寿命まで飛んでるだろうしヒストリアの子供が無事に産まれたとしてその時には4歳だし
俺は偽装妊娠の可能性が高いと思ってる
髪を結んでるからだろ
あとあれがエレンの子供だとしてもヒストリアとの子供の可能性は無いと思うよ
ラストネームっていうくらいだからエレンの寿命まで飛んでるだろうしヒストリアの子供が無事に産まれたとしてその時には4歳だし
俺は偽装妊娠の可能性が高いと思ってる
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 00:11:37.19 ID:e7E2r6OZ0
>>184
そのアルミンとハンジがエレンの真意を読み取れない状態なんだが?作者の都合で全部どうにでもなる
そのアルミンとハンジがエレンの真意を読み取れない状態なんだが?作者の都合で全部どうにでもなる
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 00:36:54.28 ID:F11OmW+h0
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 01:13:21.85 ID:O2QYzPh/0
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 01:20:40.17 ID:wb5xSwli0
ヒストリアの妊娠が ジークの思想に対抗するものっぽくなってきたから今さら偽装妊娠とかはないと思う
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 02:54:21.69 ID:e7E2r6OZ0
>>240
本当に妊娠してたとしてめちゃくちゃ嫌そうな顔してるけどそれで燃料になるのか?
本当に妊娠してたとしてめちゃくちゃ嫌そうな顔してるけどそれで燃料になるのか?
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 10:23:07.04 ID:7W9f0an9d
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 12:48:46.52 ID:e7E2r6OZ0
>>248
エレンと接触してもヒストリア側からは何も見えないだろ
エレンと接触してもヒストリア側からは何も見えないだろ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 13:37:35.14 ID:JEwguVuD0
また擬態がわいてる
まともなスレ民はエレヒスが好きなんであってヒストリアがヒロインじゃない事はわかってるしこだわってねーよ
ストガイにもスクカは本編に描けないことを詰め込んだifだって言ってたし
その世界でのエレヒス萌えしてるんで水差しイラネ
まともなスレ民はエレヒスが好きなんであってヒストリアがヒロインじゃない事はわかってるしこだわってねーよ
ストガイにもスクカは本編に描けないことを詰め込んだifだって言ってたし
その世界でのエレヒス萌えしてるんで水差しイラネ
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 13:42:12.17 ID:e7E2r6OZ0
>>254
ヒストリアがヒロインじゃないならエレヒスも成立しないが?
ヒストリアがヒロインじゃないならエレヒスも成立しないが?
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 15:28:00.05 ID:7W9f0an9d
>>255
ヒロイン=主人公とくっつく役割とでも?
ヒロイン=主人公とくっつく役割とでも?
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 15:58:47.05 ID:7W9f0an9d
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 16:05:54.92 ID:sCiXYEq9d
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 16:08:05.22 ID:7W9f0an9d
>>261
矢印はどうか分からないけど本編で書けないというのは日常ものって意味でいいんでない
矢印はどうか分からないけど本編で書けないというのは日常ものって意味でいいんでない
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 16:12:25.71 ID:sCiXYEq9d
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 16:52:32.16 ID:JEwguVuD0
>>261
本編では描けないことを詰め込んだ
状況が違えばこんな関係になれていたかもしれない、っていうifストーリーがスクカなんだって
多分今までの嘘予告はみんなこれに当たる
本編とは繋がってないから嘘予告の世界で出会い動いているキャラ達を楽しんでくれって感じ
現代的な人物としてのヒストリアがスクカキャラにハマったって言ってたよ
だからネタが3巻分位も保ったみたい
最終巻まで嘘予告はスクカでやるつもりみたいだしまたヒストリアは絶対に出てくるはず
期待して待とう
本編では描けないことを詰め込んだ
状況が違えばこんな関係になれていたかもしれない、っていうifストーリーがスクカなんだって
多分今までの嘘予告はみんなこれに当たる
本編とは繋がってないから嘘予告の世界で出会い動いているキャラ達を楽しんでくれって感じ
現代的な人物としてのヒストリアがスクカキャラにハマったって言ってたよ
だからネタが3巻分位も保ったみたい
最終巻まで嘘予告はスクカでやるつもりみたいだしまたヒストリアは絶対に出てくるはず
期待して待とう
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22(月) 18:45:52.11 ID:e7E2r6OZ0
>>260
あれヒストリアにも見えてたのか?
あれヒストリアにも見えてたのか?
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/23(火) 11:27:16.62 ID:8fa2jnzJd
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/23(火) 11:29:58.10 ID:GGu3FY7D0
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/23(火) 22:31:37.24 ID:k2CZhMT+F
エレンヒストリアジークの父親との関係は作者の内面がかなり投影されてそうな感じはする
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/23(火) 23:00:36.21 ID:GGu3FY7D0
>>283
ジークとヒストリアはわかるけどエレンは違うだろ
ジークとヒストリアはわかるけどエレンは違うだろ
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/23(火) 23:03:59.11 ID:4XPbhZf40
>>285
一生理解できない相手といつまでやりあうつもり?時間の無駄
一生理解できない相手といつまでやりあうつもり?時間の無駄
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:01:49.15 ID:kzbn360Q0
106話、107話のビジュアルも好きだな
エレンが段々大人びた面差しになってるのが良いんだよ
女子と男子の成長時期の違いの妙というか
もうそれほど変わらないヒストリアに対し会うたびに大人っぽくなってきて
その都度独りだけ別の立ち位置に置かれている自分を1人力強く庇ってくれる男子とか
もう想像するだけで惚れるw
エレンが段々大人びた面差しになってるのが良いんだよ
女子と男子の成長時期の違いの妙というか
もうそれほど変わらないヒストリアに対し会うたびに大人っぽくなってきて
その都度独りだけ別の立ち位置に置かれている自分を1人力強く庇ってくれる男子とか
もう想像するだけで惚れるw
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:10:10.04 ID:bWrh0Jgz0
>>289
ヒストリアを想ってるのはエレンだけじゃなくて104期みんな同じだが
ヒストリアを想ってるのはエレンだけじゃなくて104期みんな同じだが
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:18:06.94 ID:/5PfEOrdd
>>290
こんなレスにも反応するとかどんだけ余裕ないわけ…
こんなレスにも反応するとかどんだけ余裕ないわけ…
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 09:12:53.73 ID:bWrh0Jgz0
そもそもヒストリアはミカサの恋を応援してるのにエレンと子供作るわけないだろというね
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 09:27:51.30 ID:pYug8jKga
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 10:18:28.24 ID:bWrh0Jgz0