【進撃の巨人】多分はを女性全般のことだと少年少女読者のトラウマにならないか
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ11
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 16:24:50.14 ID:bKNRunrW0
ナルトなんて10年以上ホモだったのが最終回だけノンケ野郎にされてかわいそうだったな
どうせ漫画なんだから男同士で結婚させたれよって思ったわ
どうせ漫画なんだから男同士で結婚させたれよって思ったわ
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 17:52:32.42 ID:GvTTBDe+M
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 19:54:23.37 ID:EqU6Z/hBa
NARUTOはBORUTOのための総カプENDじゃん
自分の推しカプで終わったから良かったけど暴れてたのは腐じゃなくて爆破されたノマだったよ
自分の推しカプで終わったから良かったけど暴れてたのは腐じゃなくて爆破されたノマだったよ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 23:43:33.52 ID:RZPYD86D0
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 02:18:57.10 ID:zhXSYLEia
>>28
いやナルサクだったじゃん・・・
いやナルサクだったじゃん・・・
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 16:50:23.86 ID:Nq+a/2LC0
進撃も終盤になりみんな成長して恋愛色が強めになってと他の少年漫画と同じような道を歩んでる
男女CP推しとして嬉しい限り
男女CP推しとして嬉しい限り
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 17:53:46.21 ID:RUG4GREs0
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 19:31:39.90 ID:ZXS2WkZH0
>>58
このスレ的にも嬉しいけどカプ成立する終わりって事は全滅エンドにならなかったって事だから、自分の推しでなくてもいいからカプ成立してほしい
このスレ的にも嬉しいけどカプ成立する終わりって事は全滅エンドにならなかったって事だから、自分の推しでなくてもいいからカプ成立してほしい
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 11:19:27.22 ID:xqaKL5lQ0
今さらだけどエレンのエッチ!事件からエレハンの火が萌え上がり未だに消火できなくて困ってる
本スレかバレだかではエレンとハンジやオニャンコポンとハンジが盛り上がってたけどネタ扱いからかコチラでは出てこないね
本スレかバレだかではエレンとハンジやオニャンコポンとハンジが盛り上がってたけどネタ扱いからかコチラでは出てこないね
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/15(木) 19:26:11.01 ID:8EccDM5pd
ヒストリアのお腹の子の父親はミスリードではなくあのモブ夫なのかな…
誰かくっついて欲しいというより一応少年漫画のサブヒロイン枠なんだから少しでも救いがあってもいいような
このままだと少年少女読者のトラウマにならないか
誰かくっついて欲しいというより一応少年漫画のサブヒロイン枠なんだから少しでも救いがあってもいいような
このままだと少年少女読者のトラウマにならないか
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/15(木) 22:28:24.81 ID:pxqkjz9PM
コニーもニコロもお互い「あいつら付き合ってんのかな?」と思ってたんじゃないかって気がする
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 00:37:06.99 ID:PPilXP1F0
>>70
一般の少年少女がヒストリアを気にしてるとは思えないし諌山先生が当初から自分は社会に物語でショックを与えたく読者にトラウマを植え付けたいと言ってたのを知ってれば納得できると思う
ヒストリアはメインキャラで人気が最下位クラスらしいから先生がトラウマ展開を作るのには最適なんだよね
石投げ夫くんが優しそうなのがせめてもの救いかと
一般の少年少女がヒストリアを気にしてるとは思えないし諌山先生が当初から自分は社会に物語でショックを与えたく読者にトラウマを植え付けたいと言ってたのを知ってれば納得できると思う
ヒストリアはメインキャラで人気が最下位クラスらしいから先生がトラウマ展開を作るのには最適なんだよね
石投げ夫くんが優しそうなのがせめてもの救いかと
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 00:40:43.57 ID:3xH04OJ70
子供の時とはいえ辛い幼少期時代に石投げてきた男が夫は少し引っかかる
いい奴になったらしけどヒストリアあの顔だし
いい奴になったらしけどヒストリアあの顔だし
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 09:51:18.74 ID:tFoF4ZSC0
>>76
アンチスレから出張してくるなカス
アンチスレから出張してくるなカス
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 11:12:02.76 ID:edJ2iGRF0
>>77
それ
辛い幼少時代の辛い出来事の一部だったっていうのがすごくモヤモヤする
石投げてるのが男の子だけで女の子がいないっていうのも男の子の遊び(いじめ)だったって感じがするんだよ
「遊ぼう」と言って冷たく断られたならともかく問答無用であんな大きな石投げるか普通
それ
辛い幼少時代の辛い出来事の一部だったっていうのがすごくモヤモヤする
石投げてるのが男の子だけで女の子がいないっていうのも男の子の遊び(いじめ)だったって感じがするんだよ
「遊ぼう」と言って冷たく断られたならともかく問答無用であんな大きな石投げるか普通
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 11:58:33.38 ID:rsg0wSXL0
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 12:13:56.97 ID:dTFbwiU70
>>81
幼い男の子が好きな子いじめたりするのは珍しくないし投石の危険性を知らないから平気で石を投げる
成長してそれが酷い行為だったと知って反省するのはわかるけど
苛められた方にとってはトラウマものだからそんな相手を選ぶとは思えない
だから本当にあのサスペンダーが相手だったらかなりモヤるわ
幼い男の子が好きな子いじめたりするのは珍しくないし投石の危険性を知らないから平気で石を投げる
成長してそれが酷い行為だったと知って反省するのはわかるけど
苛められた方にとってはトラウマものだからそんな相手を選ぶとは思えない
だから本当にあのサスペンダーが相手だったらかなりモヤるわ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 12:34:32.98 ID:y5XfHxshM
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 13:49:28.39 ID:bKTaFSEhM
>>84
ヒストリアは幼い男の子が好きな子を苛めるのは珍しい事じゃないってわかるようになる年齢だし
そうなったら虐められた体験はもうトラウマではないし許すこともできるよ
今月号でもサシャを殺したガビを許すのが大人として正解って描き方だしね
なんしてもこのスレではサスヒスで萌えられないって話題は水差しや愚痴っぽいし
自スレでやった方がいいね
ヒストリアは幼い男の子が好きな子を苛めるのは珍しい事じゃないってわかるようになる年齢だし
そうなったら虐められた体験はもうトラウマではないし許すこともできるよ
今月号でもサシャを殺したガビを許すのが大人として正解って描き方だしね
なんしてもこのスレではサスヒスで萌えられないって話題は水差しや愚痴っぽいし
自スレでやった方がいいね
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 14:00:05.10 ID:u6AxfYg7H
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 14:13:21.71 ID:dTFbwiU70
>>89
誰でも良かったんだろ? って十分キャラを貶した台詞じゃん
誰でも良かったんだろ? って十分キャラを貶した台詞じゃん
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 14:22:47.52 ID:u6AxfYg7H
>>90
サスペンダーを好きそうじゃなく描かれている以上仕方ないよ
サスペンダーをキラキラした恋する顔で描かれてて誰でも良かったんだろならアンチだけど
徹底して暗い不幸そうな顔で声かける時も嫌そうな絵だから素直な感想としてもそうなってしまうよ
サスペンダーを好きそうじゃなく描かれている以上仕方ないよ
サスペンダーをキラキラした恋する顔で描かれてて誰でも良かったんだろならアンチだけど
徹底して暗い不幸そうな顔で声かける時も嫌そうな絵だから素直な感想としてもそうなってしまうよ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 15:17:45.42 ID:tFoF4ZSC0
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 17:08:55.53 ID:u6AxfYg7H
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 18:09:00.49 ID:y5XfHxshM
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/16(金) 18:19:25.51 ID:gcTxtnqwd
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 15:30:38.79 ID:58Yulz4f0
アニってエレンのこと好きなの?
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/17(土) 15:58:08.54 ID:Y6GxdT4g0
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 23:58:02.68 ID:Zoo5xa1I0
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 01:56:16.82 ID:EgYZ84gb0
誰の子なんや
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 02:22:10.50 ID:vmbHCCxR0
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 09:28:20.96 ID:hIzlTTuU0
>>124
エルディア全滅エンドではなさそうだから誰かしらカプ成立するかもね
エルディア全滅エンドではなさそうだから誰かしらカプ成立するかもね
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 13:34:12.24 ID:QtYTeIpy0
コニーの身長180だって
すっごい伸びたね
そりゃリヴァイも凹むわ
すっごい伸びたね
そりゃリヴァイも凹むわ
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 17:21:49.22 ID:wiCHMX030
>>127
ついでにアルミンも
ついでにアルミンも
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 19:52:57.85 ID:E16kxhVo0
>>128
今アニと並ぶとちょうどいい身長差になりそう
今アニと並ぶとちょうどいい身長差になりそう
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 20:13:26.19 ID:wiCHMX030
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 21:39:56.47 ID:vmbHCCxR0
>>126
いやエレン以外全滅エンドだろどう考えても
いやエレン以外全滅エンドだろどう考えても
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 21:52:17.99 ID:vmbHCCxR0
>>130
サシャも伸びてないぞ
サシャも伸びてないぞ
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 22:07:53.63 ID:EdFb8Q5v0
>>135
サシャは168から171になってるよ
サシャは168から171になってるよ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 22:39:12.62 ID:vmbHCCxR0
>>136
だから伸びてないじゃん
だから伸びてないじゃん
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/20(火) 09:05:32.80 ID:M+R/36wL0HAPPY
>>130
これからもアルアニ描写はありそうだね
これからもアルアニ描写はありそうだね
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/20(火) 23:18:08.15 ID:A1d5/JAE0HAPPY
>>141
106、110話ときたから次は114話かな
106、110話ときたから次は114話かな
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/20(火) 23:32:57.78 ID:bCxBGYUO0HAPPY
わいアニが起きてアルミンと再会したらどんな反応するのかすごく楽しみなんやけど
普通に考えたらアニパパ生死不明でアルミンに構ってる暇やないんやよな
ピークに助けられてアルミンと会わずにマーレに行ってしまったら寂しいやは
まあそもそも無事生きたままマーレ帰れるか自体不安なんやけども
いつ何が起こるか分からんで怖い
普通に考えたらアニパパ生死不明でアルミンに構ってる暇やないんやよな
ピークに助けられてアルミンと会わずにマーレに行ってしまったら寂しいやは
まあそもそも無事生きたままマーレ帰れるか自体不安なんやけども
いつ何が起こるか分からんで怖い
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 00:25:00.08 ID:PVwv8g5+0
>>144
もしアルミンがベルトルトの記憶を見てアニパパの事を知ってたらどうなるかな?それにアニ自身世界の敵フラグ立ってるっぽいし
もしアルミンがベルトルトの記憶を見てアニパパの事を知ってたらどうなるかな?それにアニ自身世界の敵フラグ立ってるっぽいし
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 02:45:30.24 ID:saQJ2K/t0
アニパパとアルミンが偶然会ったら面白いのに
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 06:56:04.16 ID:maG1zMhM0
>>144
マーレ編でアニ父を出してまだ生きてる事を読者に知らせたけど、エレン襲撃の場所にもいさせたのはアニを本気にさせるとかの不穏な伏線っぽいしね
マーレ編でアニ父を出してまだ生きてる事を読者に知らせたけど、エレン襲撃の場所にもいさせたのはアニを本気にさせるとかの不穏な伏線っぽいしね
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 10:24:39.72 ID:Iqr3vfROa
怯える気配0だったじゃん
兵長〜〜〜〜は萌えた
リヴァイは厳しいがキースみたいに威圧的ではないからな
兵長〜〜〜〜は萌えた
リヴァイは厳しいがキースみたいに威圧的ではないからな
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 12:14:08.23 ID:rWol7QVe0
>>154
ダンメモでもサシャは兵長がいてくれたら良いのにみたいなこといってたよね
ダンメモでもサシャは兵長がいてくれたら良いのにみたいなこといってたよね
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 12:15:33.33 ID:IipUOCMda
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 17:32:19.83 ID:Pzm8MXJh0
>>150
最近の描写はアニとのフラグじゃなくてアニパパと会うフラグだった?
最近の描写はアニとのフラグじゃなくてアニパパと会うフラグだった?
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 20:27:15.57 ID:FrRt4XRv0
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/21(水) 20:48:33.99 ID:maG1zMhM0
>>158
逃げる人達に巻き込まれてたけど死んでるとは思えないから今後マーレに行く展開になったら会いそう
逃げる人達に巻き込まれてたけど死んでるとは思えないから今後マーレに行く展開になったら会いそう
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/22(木) 09:36:06.93 ID:xGIhWZi40
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 20:19:49.71 ID:QQUSHNEX0
え、アルミンもニコロも確定じゃないの?
ベルトルトの片想い描写と同じように第三者に冷やかされて真っ赤になるアルミンもそうだと思うけど…
ニコロは恋人関係だったかは置いておいて恋心にしか見えないなぁ
ベルトルトの片想い描写と同じように第三者に冷やかされて真っ赤になるアルミンもそうだと思うけど…
ニコロは恋人関係だったかは置いておいて恋心にしか見えないなぁ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 20:27:13.63 ID:AUkF5eH/0
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 22:23:34.23 ID:ZtxyXsuF0
>>177
始祖を持った王家のように意思まで影響されるかは今後の描写次第だけど、記憶の中にアニの魅力的な場面があったせいで恋する可能性はあるしね
始祖を持った王家のように意思まで影響されるかは今後の描写次第だけど、記憶の中にアニの魅力的な場面があったせいで恋する可能性はあるしね
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/28(水) 11:33:06.89 ID:y00Hbmji0
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 02:10:41.01 ID:QhHSeazl0
自分もポジティブに考えたいけどハッキリお前は乗っ取られてるとか言われて結構ショックや
恋心とか言われてるのはちょっと嬉しかったけどほんと色々ややこしい状況だな
恋心とか言われてるのはちょっと嬉しかったけどほんと色々ややこしい状況だな
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 02:20:15.51 ID:IUR+0w1p0
>>190
アルミンは昔から話し合おうって敵であるアニにもベルトルトにも言ってたから、エレンが言うようにベルトルトに影響は受けても操られてるわけじゃないと思ってる
血縁関係が強く関連するって設定なかったっけ?
アニの事への指摘もアルミンに対する煽りに見える
アルミンは昔から話し合おうって敵であるアニにもベルトルトにも言ってたから、エレンが言うようにベルトルトに影響は受けても操られてるわけじゃないと思ってる
血縁関係が強く関連するって設定なかったっけ?
アニの事への指摘もアルミンに対する煽りに見える
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 08:48:02.24 ID:31hj1NRf0
>>191
決別させる為の煽りだろうね
記憶の影響はあるだろうけど、自分は操られているのではなく自分の意思で動いていると言いながら、お前は操られているというのは矛盾するし話し合おうとするのは子供の頃からなのもエレンは知ってる
アルミンがアニの所に行ってるのは皆んな知ってそうなのか
決別させる為の煽りだろうね
記憶の影響はあるだろうけど、自分は操られているのではなく自分の意思で動いていると言いながら、お前は操られているというのは矛盾するし話し合おうとするのは子供の頃からなのもエレンは知ってる
アルミンがアニの所に行ってるのは皆んな知ってそうなのか
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 09:49:18.59 ID:xUVfGQkf0
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/07(金) 21:45:12.47 ID:gtyPx/yi0
ペトラど真ん中にいたけどやっぱりリヴァイにとって特別だったのかなと思ってしまった
今更凄く萌えてしまってどうしよう
今更凄く萌えてしまってどうしよう
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 18:47:00.21 ID:o5fgbcNud
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 18:58:05.41 ID:isFelRBp0
自分は逆にもうどのカプ成立は無理だと思ったな
ただ和解はちゃんとすると思うからそこだけは救い
ただ和解はちゃんとすると思うからそこだけは救い
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 19:17:11.78 ID:RBmibHQW0
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 20:44:59.18 ID:yo+ElmJI0
>>205
今までの作者の演出パターンだと
ミケナナみたいに実はできてる関係だったのかも?と匂わせるカプはキャラが死ぬ前後にありそう
成立とまではいってないけどニコサシャも死後に恋愛もどきを入れてきたし
今までの作者の演出パターンだと
ミケナナみたいに実はできてる関係だったのかも?と匂わせるカプはキャラが死ぬ前後にありそう
成立とまではいってないけどニコサシャも死後に恋愛もどきを入れてきたし
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 22:26:15.23 ID:cRlXbO5Q0
>>195
多分エレンがベルトルト→アニを知ったのはグリシャとジークの影響
多分エレンがベルトルト→アニを知ったのはグリシャとジークの影響
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 22:33:06.80 ID:oYs0Vz6Z0
エレンが否定しただけでアルミン自身がアニへの気持ちがないとは確定してないから、好きな人は落ち込まんでくれ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08(土) 22:52:12.04 ID:isFelRBp0
>>210
記憶の影響がアルミンの人格形成に大きな関わりがあるしたらと
エレンが指摘してしまってるから正直何とも言えない
ただまだ救いがあるのはあくまで継承者の記憶の影響の事だけしかエレンも言及してなくて
アルミンの意識自体への影響とは言及してない所だな
記憶の影響がアルミンの人格形成に大きな関わりがあるしたらと
エレンが指摘してしまってるから正直何とも言えない
ただまだ救いがあるのはあくまで継承者の記憶の影響の事だけしかエレンも言及してなくて
アルミンの意識自体への影響とは言及してない所だな
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 01:54:24.17 ID:wXzYkWbj0
>>210
あれを読んでアルミンの気持ちはベルトルトの恋心のせいとか、エレンはミカサが嫌いだったんだとか思う読解力の無い人はいないから大丈夫
あれを読んでアルミンの気持ちはベルトルトの恋心のせいとか、エレンはミカサが嫌いだったんだとか思う読解力の無い人はいないから大丈夫
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 02:22:39.57 ID:VgZgXyuF0
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 09:45:10.50 ID:6sDEJyJ70
元々あった好意がベルトルトの影響で増幅したんじゃないか?そうじゃないと色々おかしいぞ
じゃあエルヴィンがベルトルトを食べていたら今のアルミンと全く同じ状態になったのか、
巨人の前任者に恋人や好きな人がいたらそいつを食べた奴は前任者の影響で同じ人を好きになるって事になっちゃうよね
アルミン以外そんな風になってる人いなくない?エレンも別にダイナやカルラを好きなわけじゃないし
じゃあエルヴィンがベルトルトを食べていたら今のアルミンと全く同じ状態になったのか、
巨人の前任者に恋人や好きな人がいたらそいつを食べた奴は前任者の影響で同じ人を好きになるって事になっちゃうよね
アルミン以外そんな風になってる人いなくない?エレンも別にダイナやカルラを好きなわけじゃないし
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 11:26:06.61 ID:VgZgXyuF0
>>214
エレンはダイナに好意持ってるぞ
エレンはダイナに好意持ってるぞ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/09(日) 11:49:35.50 ID:6sDEJyJ70
>>216
名前呼んだだけじゃない?それともキャラブックとかに書いてあったの?
名前呼んだだけじゃない?それともキャラブックとかに書いてあったの?
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 04:32:18.26 ID:TNet9jII0
>>68
新刊で初めて見たけど良いね>エレハン
新刊で初めて見たけど良いね>エレハン
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 04:51:38.36 ID:4ibTi0dt0
>>219
なお二次創作はリヴァハン前提の当て馬エレハンしかない模様
なお二次創作はリヴァハン前提の当て馬エレハンしかない模様
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 05:41:58.93 ID:TNet9jII0
唯一無二といってもいいエレハン描きの人がリヴァハンに移行しちゃったんだっけ?
まあ全然反応が良い意味で違うだろうしもう戻れないだろうな
まあ全然反応が良い意味で違うだろうしもう戻れないだろうな
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 05:50:42.78 ID:4ibTi0dt0
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 09:04:10.43 ID:qNgByy910
マルコの一件でライナーに好きな女の子のはずのアニが父親の件で脅されて半泣きにさせられてた時
ライナー巨人が来たぞ!どうするって急かしてただけのベルトルトとアルミンの反応同じには見えないんだけど
というかミカサあれだけ泣かした親友相手にいつもみたいに冷静に言い返すだけとかされたら
アルミカの関係性が軽く見られて嫌だし殴ってくれて良かったな
アルミカの関係性はエレン関係なしにお互い凄く大事なのが伝わってホッとした
ライナー巨人が来たぞ!どうするって急かしてただけのベルトルトとアルミンの反応同じには見えないんだけど
というかミカサあれだけ泣かした親友相手にいつもみたいに冷静に言い返すだけとかされたら
アルミカの関係性が軽く見られて嫌だし殴ってくれて良かったな
アルミカの関係性はエレン関係なしにお互い凄く大事なのが伝わってホッとした
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 09:39:32.43 ID:KVzj+JC60
>>224
エレン同様ミカサだって大切な幼馴染だし、性格も女の子だってわかってるアルミンが怒って殴りかかるのは当然か。
言った相手がエレンだからこそ殴りかかったのかもしれないけど。
自分の事言われても怒らないけど大切な人の事バカにされたら怒るタイプ進撃内でも結構いるけどアルミン見直した。
エレン同様ミカサだって大切な幼馴染だし、性格も女の子だってわかってるアルミンが怒って殴りかかるのは当然か。
言った相手がエレンだからこそ殴りかかったのかもしれないけど。
自分の事言われても怒らないけど大切な人の事バカにされたら怒るタイプ進撃内でも結構いるけどアルミン見直した。
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 09:47:36.47 ID:AoBcu0xL0
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 10:50:46.23 ID:sXBpVehH0
>>227
死ぬ時にやっと読者に分かるパターンか
死ぬ時にやっと読者に分かるパターンか
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 11:21:08.75 ID:Gen6fNZtd
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 11:44:34.15 ID:+0cwMJOU0
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 12:34:44.45 ID:pf1dMlZ40
妄想じゃなくて本編ベースの話ならあれは全体的に右半分がリヴァイ班な画かなーと
センターにオルオ持ってくるのも微妙だし
でも諌山先生は数話で亡くなったキャラも大事にしてくれるから嬉しいよね
センターにオルオ持ってくるのも微妙だし
でも諌山先生は数話で亡くなったキャラも大事にしてくれるから嬉しいよね
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 12:44:21.92 ID:EjwStrx40
>>224
友達の友達みたいな感覚でなくちゃんと大事に思ってたのが嬉しかったわ
>>233
ペトラがセンターなのは単に可愛いくて1コマが映えるからっていうメタな理由だろうと思う
ハンジさんがモブリットの名前だしてくれたりしないかな・・・
友達の友達みたいな感覚でなくちゃんと大事に思ってたのが嬉しかったわ
>>233
ペトラがセンターなのは単に可愛いくて1コマが映えるからっていうメタな理由だろうと思う
ハンジさんがモブリットの名前だしてくれたりしないかな・・・
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 22:01:15.05 ID:AoBcu0xL0
>>231
ハンジにだけはリヴァイのリアクション細かいしね
ハンジにだけはリヴァイのリアクション細かいしね
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/12(水) 10:47:53.32 ID:JifvdSDO0
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/12(水) 12:33:35.89 ID:NuioK87s01212
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/13(木) 22:24:42.05 ID:07IfwAP/0
>>239
諫山先生はエレミカリヴァハン推しだしな
諫山先生はエレミカリヴァハン推しだしな
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 03:06:58.16 ID:10U+j0y20
主人公の友人やライバルがヒロインとくっつくのはよくあることだし今月号でアルミカの可能性もあるなと思った
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 10:26:49.89 ID:udP8uIHh0
>>261
ベジータとブルマ、サスケとサクラかと浮かんだけどアルミンにライバルっぽさが足りなかった
ベジータとブルマ、サスケとサクラかと浮かんだけどアルミンにライバルっぽさが足りなかった
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 10:44:30.29 ID:10U+j0y20
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 11:24:56.31 ID:udP8uIHh0
>>263
そこで出るのがアニなんだ
そこで出るのがアニなんだ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 13:13:20.00 ID:OZpMHKBVa
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 13:45:20.22 ID:T4IzdfdG0
予想すらされてなくて接点あるキャラ同士なら
ジャンヒス
オニャンコポンハンジ
フロルイ
とかかな
ジャンヒス
オニャンコポンハンジ
フロルイ
とかかな
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 13:46:29.67 ID:10U+j0y20
>>265
アニはエレンに気があったぽいしアニパパのこの世のすべてを敵に回すの伏線もあるしな
エレンもこの世のすべてを敵に回しかけてるし
エレンもアニも幼馴染から仲間外れという共通点がある
だから案外エレアニエンドになるんじゃねぇかなと
アニはエレンに気があったぽいしアニパパのこの世のすべてを敵に回すの伏線もあるしな
エレンもこの世のすべてを敵に回しかけてるし
エレンもアニも幼馴染から仲間外れという共通点がある
だから案外エレアニエンドになるんじゃねぇかなと
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 13:50:01.35 ID:10U+j0y20
>>269
NARUTOは途中でナルサクエンドかもっていうミスリードあったじゃん
NARUTOは途中でナルサクエンドかもっていうミスリードあったじゃん
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 14:01:11.89 ID:udP8uIHh0
>>271
カプ成立するかはどっちでもいいけど、ポンさんハンジさんの関係は良いね
カプ成立するかはどっちでもいいけど、ポンさんハンジさんの関係は良いね
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 15:21:06.26 ID:I07CcPeO0
>>273
カプ成立して数年経った今でもサスケとサクラのスレが荒らされてることにナルト信者の心の闇を感じる
カプ成立して数年経った今でもサスケとサクラのスレが荒らされてることにナルト信者の心の闇を感じる
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 15:25:33.27 ID:0tQ/zYKJ0
>>271
ハンジの相手はリヴァイで決まり
ハンジの相手はリヴァイで決まり
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 17:22:12.04 ID:SDIL45oJ0
>>276
専スレでどうぞ
専スレでどうぞ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 22:16:36.74 ID:vWVrzNea0
>>276
お風呂入らない人の相手が潔癖症なの?
お風呂入らない人の相手が潔癖症なの?
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/14(金) 22:35:40.97 ID:0tQ/zYKJ0
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/15(土) 00:18:25.05 ID:D837xT1r0
>>280
繋げてくるからレスしないで
繋げてくるからレスしないで
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 18:46:06.05 ID:OFwywJ0B0
時々意識まで乗っ取られてるとか言ってる人は始祖持った王家以外も継承者全員多重人格、もしくは初代の意識があると思って見てるのか
超大型持ちは絶対女型持ち好きになるのかもしれないってのは面白いかも
超大型持ちは絶対女型持ち好きになるのかもしれないってのは面白いかも
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 19:26:23.00 ID:GTMcdaAp0
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 20:33:35.79 ID:OFwywJ0B0
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:15:39.58 ID:XPy2j86/0
アニとアルミンとベルトルトってすっごく複雑で歪な三角関係だね。というかアニちゃん各方面にフラグ立ちすぎで凄い。男を誑かす魅力がないんじゃなかったのか。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:19:52.31 ID:SX2wfuXad
>>302
「そんなことないよ!!」
「そんなことないよ!!」
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 22:31:47.56 ID:XPy2j86/0
>>303
「…?それはどうも」
「…?それはどうも」
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 23:37:28.99 ID:mYLO0bwKa
>>302
あれはアニは自分の魅力に気がついてない描写だと思った
あれはアニは自分の魅力に気がついてない描写だと思った
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/16(日) 23:39:29.24 ID:jQVmDvfpd
>>307
親父のせいで女の子的なものと無縁な生活を送ってきたからその辺は仕方ないんだ
親父のせいで女の子的なものと無縁な生活を送ってきたからその辺は仕方ないんだ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 07:31:59.30 ID:qfHuquvY0
アルアニ美味しいけどミカサの為にエレンを殴りつけるアルミンが男前でアルミカもありだなと思った
それにあの場にジャンがいたらジャンもエレンを殴ったのかなとか考えた
そういえばジャン→ミカサはまだ有効なの?
それにあの場にジャンがいたらジャンもエレンを殴ったのかなとか考えた
そういえばジャン→ミカサはまだ有効なの?
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 08:45:46.58 ID:1VbH3twr0
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 09:56:52.27 ID:JdzKBRCm0
>>310
今後毎月あるネタ枠の中でジャンの片思い描写がくる可能性も。それか今回のミカサを慰める役になるか。
今後毎月あるネタ枠の中でジャンの片思い描写がくる可能性も。それか今回のミカサを慰める役になるか。
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 16:20:01.81 ID:JdzKBRCm0
マーレだけでなく世界相手に大変な時に最近は内輪揉め多くてそんなことしてる場合かと思いつつ、ニコサシャにしろアルアニにしろカプネタある最近の嬉しさ。
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 19:11:07.86 ID:WW9/e6ZV0
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 21:00:54.98 ID:1VbH3twr0
>>317
確かに描かれてそのまま幸せに〜はありえないから辛いけどここ最近ギャグとかカプネタないと話が憂鬱すぎるね
確かに描かれてそのまま幸せに〜はありえないから辛いけどここ最近ギャグとかカプネタないと話が憂鬱すぎるね
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 21:58:07.04 ID:TZDpqt050
>>312
その場でキャラに似合わずポリシー曲げてまでエレン殴ってくれたアルミンの慰め力には敵わない
ジャンがエレン殴っても元々そんなキャラだし
ジャンは銃を突き付けられてもハンジの方を心配そうに見てるし、ミカサ追いよりハンジ守護する方がキャラ的にはカッコいい
その場でキャラに似合わずポリシー曲げてまでエレン殴ってくれたアルミンの慰め力には敵わない
ジャンがエレン殴っても元々そんなキャラだし
ジャンは銃を突き付けられてもハンジの方を心配そうに見てるし、ミカサ追いよりハンジ守護する方がキャラ的にはカッコいい
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 22:16:20.24 ID:e185O3tB0
来月以降のアルアニが気になる
もうアニに会いに行かなくなっちゃうのかな?って思ったけどこれからシガンシナ区行くみたいだし嫌でも会えなくなるか
もうアニに会いに行かなくなっちゃうのかな?って思ったけどこれからシガンシナ区行くみたいだし嫌でも会えなくなるか
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 22:40:55.33 ID:1VbH3twr0
>>320
シガンシナ行ってすぐ戻るとかなさそうだし、しばらくは出番なさそう
ピークが本部の近くに潜伏してたから起こしていた可能性とか、その前に今月エレンに言われた事に対して答える為に来月言及する可能性はあるかな
シガンシナ行ってすぐ戻るとかなさそうだし、しばらくは出番なさそう
ピークが本部の近くに潜伏してたから起こしていた可能性とか、その前に今月エレンに言われた事に対して答える為に来月言及する可能性はあるかな
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/17(月) 23:37:27.77 ID:HFX9bbnn0
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/19(水) 04:08:53.06 ID:am6bdljy0
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/20(木) 00:36:02.02 ID:LyJqzhe0a
リヴァペト公式!っていうのは自由だけどここで他人の解釈を叩くのも違うと思うので
そういう方向に持ってくならヒストリアを思い浮かべるほうがイメージが大きくて
しかもピンだけどねーって水差すよ
そういう方向に持ってくならヒストリアを思い浮かべるほうがイメージが大きくて
しかもピンだけどねーって水差すよ
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/20(木) 01:07:30.14 ID:cOwRCiSs0
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/20(木) 01:50:13.92 ID:pRig8Owwr
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/20(木) 09:44:40.66 ID:Sd8Gohtsa
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/20(木) 14:30:57.94 ID:ql/cIBPqa
本人嫌がってたら一応そこは別の案を探すつもりはあるんだってなったw
出産まで待つのが前提なのも優しいのか甘いのかって感じだリヴァイは
>>337
書かれてるサイズとショット妊婦にも及ばないのに公式主張とか恥ずwwwっていう水差しだね
出産まで待つのが前提なのも優しいのか甘いのかって感じだリヴァイは
>>337
書かれてるサイズとショット妊婦にも及ばないのに公式主張とか恥ずwwwっていう水差しだね
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/22(土) 22:02:33.32 ID:tl3U0Dtf0
リヴァハンは作者公認イチャイチャお風呂エピソードまであるしね
大人組でリヴァハンだけ生き残らせて2人きりにしてるのはそういう関係でしたと示すためでもある
大人組でリヴァハンだけ生き残らせて2人きりにしてるのはそういう関係でしたと示すためでもある
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 11:27:34.24 ID:WJKPJxTl0
>>347
作者公認イチャイチャお風呂エピソードなんてあったっけ
作者公認イチャイチャお風呂エピソードなんてあったっけ
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 17:45:13.11 ID:qd/ugteO0
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/24(月) 00:29:48.01 ID:088tEYF20EVE
>>350
リヴァハン専スレあるけど人いなさすぎだからここに来るのかなぁ
リヴァハン専スレあるけど人いなさすぎだからここに来るのかなぁ
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/27(木) 02:26:29.13 ID:PZzmqWHn0
>>222
あれ普通にエレンがハンジに突っ込んでるからエレハンだよ
あれ普通にエレンがハンジに突っ込んでるからエレハンだよ
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/27(木) 12:18:50.33 ID:Wrv02JWF0
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 01:37:19.02 ID:M2NChGqI0
イサヤマンは九州男児だから男らしさにはこだわって描いてるよ
リヴァイはチビでも男女カプで受になることなんてなかった
エレンはミカサによく襲われてたけどあれは男性向けヤンデレのテンプレ
男女逆転とか言ってるのは男女カプを目の敵にしてる腐女子に違いない
リヴァイはチビでも男女カプで受になることなんてなかった
エレンはミカサによく襲われてたけどあれは男性向けヤンデレのテンプレ
男女逆転とか言ってるのは男女カプを目の敵にしてる腐女子に違いない
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 07:01:52.50 ID:rlLodt480
反対に女らしさがある女キャラがいないのは兵士だからしょうがないのか
兵士じゃないカルラとかも女らしさなかったけど
兵士じゃないカルラとかも女らしさなかったけど
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 15:16:40.25 ID:KrrK83jU0
>>379が何を女らしいと思ってるか謎なんだけどイサヤマンの絵の問題では?
イサヤマンの絵には細い線で描かれたサラサラの髪にツヤのあるハイライトや目にキラキラしたハイライトが無いから女性読者視点だと女らしくないよね
キャラとして女らしさがあるかは男の読者が判断することだと思う
男が可愛いと思ってたら女らしく描けてるってことでしょう
イサヤマンの絵には細い線で描かれたサラサラの髪にツヤのあるハイライトや目にキラキラしたハイライトが無いから女性読者視点だと女らしくないよね
キャラとして女らしさがあるかは男の読者が判断することだと思う
男が可愛いと思ってたら女らしく描けてるってことでしょう
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 19:00:17.14 ID:25YQm7zj0
>>381
ハンジもミカサもマッチョだのゴリだの強いだの言われているけど精神的にすごく女性らしいと思うよ、この2人は
ハンジもミカサもマッチョだのゴリだの強いだの言われているけど精神的にすごく女性らしいと思うよ、この2人は
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 22:19:10.66 ID:Kh2esXsR0
ごめん、ハンジを女性らしいと思った事はあんまない
エレンにエッチって言った時は少し女性を感じたけどね
エレンにエッチって言った時は少し女性を感じたけどね
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/30(日) 23:52:27.21 ID:/6Rn9aU70
>>377
ハンジ×リヴァイとか結構多いけど
ミカサ×リヴァイもたまに
ミカサ×エレンなんて一時期はエレン×ミカサより多かった気がする
>>384
ハンジはアニメ一期のうっひょーーーすっげ熱いぜーーーとか叫んでた印象が強すぎて女性らしいと思った事はないな
ハンジ×リヴァイとか結構多いけど
ミカサ×リヴァイもたまに
ミカサ×エレンなんて一時期はエレン×ミカサより多かった気がする
>>384
ハンジはアニメ一期のうっひょーーーすっげ熱いぜーーーとか叫んでた印象が強すぎて女性らしいと思った事はないな
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 00:03:28.92 ID:QBtZc+rQ0
リヴァハンは専スレへ
でも確かリヴァイの「小さくて強い」という設定は飛影を意識してるって諌山も言ってたような
でも確かリヴァイの「小さくて強い」という設定は飛影を意識してるって諌山も言ってたような
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 00:51:55.46 ID:qGwOSkgI0
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 03:21:46.78 ID:HDhM0+JF0
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 11:07:24.10 ID:KIOa/7Op0
>>388
界隈じゃリヴァハンが飛躯ってのは前から言われてたね
界隈じゃリヴァハンが飛躯ってのは前から言われてたね
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 15:30:53.11 ID:SvLGzOnk0
リヴァハン専スレ見てきたけどやっぱ先生が結婚したからリヴァハンも結構しろ的な書き込みあるんだな
エレミカスレの方が凄いけど
エレミカスレの方が凄いけど
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 16:31:18.18 ID:J7A1OPxv0
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 17:39:10.07 ID:f1/YEwXG0
アルアニって昔はアニがアルミンならパラディで自分のした事を絶対許さなくても
自分の罪悪感と理由を彼なら分かってくれるんじゃないかという淡い期待がアルミンへの台詞とか行動に見える感じが好きだったな
今は逆にアルミンがアニにマーレ襲撃の罪悪感の共有相手にアニを選ぶってのが嬉しかったけど
それがベルトルトの影響なのかわからない部分があるのも含めた上で
複雑な因縁がある関係のアルアニが好きだ
自分の罪悪感と理由を彼なら分かってくれるんじゃないかという淡い期待がアルミンへの台詞とか行動に見える感じが好きだったな
今は逆にアルミンがアニにマーレ襲撃の罪悪感の共有相手にアニを選ぶってのが嬉しかったけど
それがベルトルトの影響なのかわからない部分があるのも含めた上で
複雑な因縁がある関係のアルアニが好きだ
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 18:51:46.45 ID:oHUu3Hixd
>>405
少なくともアルミンがアニに依存し始めたのは59話なんじゃないかなと思ってる
初めて人を殺して苦しんでるとき思わずミカサに殺した時の気持ちを聞こうとしてしまってすぐやめたけどそのあと偶然ヒッチがアニの様子をぶちまけるまでずっと暗い顔してたのにその吹き出しがアルミンにかぶっててアルミンの表情がハッとなってる
そして60話以降は特に暗い表情じゃなくなってる(うろ覚えだけど)
アニも同じ気持ちだったと知った事である程度救われたのかなと
少なくともアルミンがアニに依存し始めたのは59話なんじゃないかなと思ってる
初めて人を殺して苦しんでるとき思わずミカサに殺した時の気持ちを聞こうとしてしまってすぐやめたけどそのあと偶然ヒッチがアニの様子をぶちまけるまでずっと暗い顔してたのにその吹き出しがアルミンにかぶっててアルミンの表情がハッとなってる
そして60話以降は特に暗い表情じゃなくなってる(うろ覚えだけど)
アニも同じ気持ちだったと知った事である程度救われたのかなと
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 22:00:59.85 ID:AyJp6QxR0NEWYEAR
>>409
好意自体は前からあったのかもしれないけど、依存するぐらいになったのはベルトルトの持つ役に立たない記憶を見てからでは?マーレ行く前から通っているような口振りではあるけど
好意自体は前からあったのかもしれないけど、依存するぐらいになったのはベルトルトの持つ役に立たない記憶を見てからでは?マーレ行く前から通っているような口振りではあるけど
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/03(木) 07:11:37.17 ID:ykXVm3xl0
>>405
もともと巨人に対して恐怖心はあったけど憎しみとか嫌っていたのは巨人ではなく王政だったし、マーレ組からすれば淡い期待をよせるかも
もともと巨人に対して恐怖心はあったけど憎しみとか嫌っていたのは巨人ではなく王政だったし、マーレ組からすれば淡い期待をよせるかも
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/03(木) 10:52:49.40 ID:kPIjhZau0
階段の所で会話した時、エレン、アルミンが説得しようと訴えてたのを結局ミカサが話し断ち切ってその結果アニが感情爆発させてたけど、あのまま2人に任していたらと少し思う
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/03(木) 12:09:07.87 ID:GioWzxe+0
>>415
あのまま話してても説得どころかアニは何も情報出せないだろ出したら他の戦士二人もすぐ捕まるし
アルミンが立体機動装置の事問いただしても答えなかったみたいに
アニは何も言わないからあの話し合いは確かに不毛で合ってる
それに説得もなにも拘束と尋問は避けられないんだから説得とか応じる訳無い
あのまま話してても説得どころかアニは何も情報出せないだろ出したら他の戦士二人もすぐ捕まるし
アルミンが立体機動装置の事問いただしても答えなかったみたいに
アニは何も言わないからあの話し合いは確かに不毛で合ってる
それに説得もなにも拘束と尋問は避けられないんだから説得とか応じる訳無い
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/03(木) 12:25:11.40 ID:y4bKdEa5r
>>415はフィクションと現実の区別がつかない精神病?
漫画なんだからあの後でエレンvsアニのバトルが起きないわけないじゃない
バトルに持ってくための段取りでやってるだけなのに二人に任せとけば戦いにならなかったかもとか現実の出来事じゃないんだからさw
漫画なんだからあの後でエレンvsアニのバトルが起きないわけないじゃない
バトルに持ってくための段取りでやってるだけなのに二人に任せとけば戦いにならなかったかもとか現実の出来事じゃないんだからさw
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/03(木) 13:51:09.56 ID:Uvan785l0
>>417
それじゃ漫画でif語れなくなっちゃうよ
それじゃ漫画でif語れなくなっちゃうよ
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/04(金) 19:42:02.47 ID:eQ1+CiPn0
>>415みたいなのはミカサsageてるから読んでて気持ちいいifじゃない上に
>>416になるのが目に見えててもはやイチャモンだよ(しかもスレチじゃね)
巨人を討伐するなら立体機動とか面倒くさいことしないで穴掘ればいいじゃんてのと変わらないな
面白いifなら大歓迎だけどね
>>416になるのが目に見えててもはやイチャモンだよ(しかもスレチじゃね)
巨人を討伐するなら立体機動とか面倒くさいことしないで穴掘ればいいじゃんてのと変わらないな
面白いifなら大歓迎だけどね
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/04(金) 21:26:30.31 ID:oS6WqcBE0
>>399
ツイッターでもそういう事言ってる人結構見かけた
ツイッターでもそういう事言ってる人結構見かけた
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 14:04:40.55 ID:a2wOHO320
今更なんだけど112話でやっぱりリヴァペトあったと思った 回想で真ん中に持ってくるのエルヴィンだけでもいいはずなのにわざわざペトラとエルヴィン対称に配置してて
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 15:51:01.20 ID:t72bMGwy0
>>426
少なくとも結構思い入れはあったみたいだよね
リヴァイって仲間が死ぬのが辛いから
親しくなりすぎないようにあえて周囲から距離を取ってたそうだから
向こうからガンガン近づいてくるペトラは可愛い部下だったんじゃないかな
少なくとも結構思い入れはあったみたいだよね
リヴァイって仲間が死ぬのが辛いから
親しくなりすぎないようにあえて周囲から距離を取ってたそうだから
向こうからガンガン近づいてくるペトラは可愛い部下だったんじゃないかな
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 09:46:58.86 ID:wiHHjfb70
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 18:50:44.87 ID:QFcxUe4o0
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 20:10:50.10 ID:wiHHjfb70
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/12(土) 22:59:01.15 ID:M+jNRLqm0
マルロ死んじゃったけど王政〜シガンシナ編読み返すと今でもルロヒチ良いなって思う
ジャンに撃たれそう(演技だけど)になった時ヒッチを逃がすマルロと
逃げたと見せかけてマルロを助けにくるヒッチのシーン熱くてすごく好き
生きてたら今頃付き合うまではいかなくても少し進展はあったかもなとか考えちゃう
ジャンに撃たれそう(演技だけど)になった時ヒッチを逃がすマルロと
逃げたと見せかけてマルロを助けにくるヒッチのシーン熱くてすごく好き
生きてたら今頃付き合うまではいかなくても少し進展はあったかもなとか考えちゃう
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/14(月) 14:39:35.70 ID:UEWuP7a10
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/15(火) 21:34:11.06 ID:ZMOgol7Z0
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/15(火) 23:39:49.75 ID:rYXD9ifQ0
本スレでも度々言われるけどリヴァイに結婚して子供作って普通の家庭を持って欲しいな
そのくらいの癒やしというか安らぎというか憩いというか
そういうのないまま生き残って一人で一生過ごしてもこの戦いで死んでも人生が厳しすぎてこっちがつらい
英雄もいいけどもうちょっと幸せに過ごす時間を持ってくれ
そのくらいの癒やしというか安らぎというか憩いというか
そういうのないまま生き残って一人で一生過ごしてもこの戦いで死んでも人生が厳しすぎてこっちがつらい
英雄もいいけどもうちょっと幸せに過ごす時間を持ってくれ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/16(水) 00:11:52.97 ID:t9KP19gPd
>>478
リヴァイがそれを享受することを良しとしなさそうなのがポイントでさ
多くの仲間を死なせてきたって自責から逃れられない、その救われることを拒否する魂を包容なり共有なり力業なりで救済する女神が自分の推しであったら…って妄想がまたイケるんですよねー
リヴァイがそれを享受することを良しとしなさそうなのがポイントでさ
多くの仲間を死なせてきたって自責から逃れられない、その救われることを拒否する魂を包容なり共有なり力業なりで救済する女神が自分の推しであったら…って妄想がまたイケるんですよねー
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/16(水) 00:36:43.97 ID:aeBDZjCb0
>>482
すっごいわかる
今回の仲間殺しもそうだけどそういうことしておいて一人だけ幸せになれないって思ってそうだよね
推しが無理やり幸せにしてやってくれれば言うことない
けどそうしてくれる女なら推しでなくても構わないと思う
すっごいわかる
今回の仲間殺しもそうだけどそういうことしておいて一人だけ幸せになれないって思ってそうだよね
推しが無理やり幸せにしてやってくれれば言うことない
けどそうしてくれる女なら推しでなくても構わないと思う
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/16(水) 00:51:06.90 ID:mjqVgi4aa
>>482
その妄想は美味しいねー
その妄想は美味しいねー
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/16(水) 02:01:10.09 ID:HJwL6dEsa
リヴァイ班の女の子
掘り下げてくれたらノマいけたのに
掘り下げてくれたらノマいけたのに
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/16(水) 18:56:54.40 ID:0PMoK4fx0
リヴァヒス来たら絶対萌えてたわ
王家の側近の末裔と王家の末裔だよ
設定美味しすぎるよ
いろいろドラマ考えちゃうよ
王家の側近の末裔と王家の末裔だよ
設定美味しすぎるよ
いろいろドラマ考えちゃうよ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/17(木) 01:05:18.13 ID:H4bNHhW/a
>>493
妊娠なかったらなあ
妊娠なかったらなあ
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/17(木) 01:56:42.67 ID:ZsXo5Xk00
>>497
父親がリヴァイだったりしないかなと思ってた時期が私にもありました
父親がリヴァイだったりしないかなと思ってた時期が私にもありました
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/20(日) 23:51:28.40 ID:1cb/Wgxu0
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 04:25:59.97 ID:zufY3dASa
リヴァイはちっこいせいか女子と似合うよね
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 12:33:35.78 ID:/ZPqya4Z0
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 12:46:56.70 ID:6/HU8jSLa
女子って少女ってことじゃないの
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 14:28:52.44 ID:/ZPqya4Z0
>>518
その女子って小学生低学年のことじゃないだろ
そんなキャラここで話題になってないし
>>514でも女子っていってるのは女性と変わらないキャラじゃん
そもそも女性は14くらいでほぼ身長の成長止まるし
その女子って小学生低学年のことじゃないだろ
そんなキャラここで話題になってないし
>>514でも女子っていってるのは女性と変わらないキャラじゃん
そもそも女性は14くらいでほぼ身長の成長止まるし
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 15:56:34.28 ID:/ZPqya4Z0
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 16:08:49.51 ID:6/HU8jSLa
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 16:42:16.14 ID:pJyW3mUyM
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 17:10:05.56 ID:/ZPqya4Z0
勘違いっていうかそうとしかとれないでしょ
このスレを女子で抽出すると分かるけど女性のことを女子って言ってるだけにしか見えないし、全然分けて使っていない
男性が多いスレだと少女じゃないのに女子というなみたいな意見があるかもしれないけどここはそうじゃないわけで
このスレを女子で抽出すると分かるけど女性のことを女子って言ってるだけにしか見えないし、全然分けて使っていない
男性が多いスレだと少女じゃないのに女子というなみたいな意見があるかもしれないけどここはそうじゃないわけで
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 17:53:38.82 ID:pCT/8erJd
萌えポイントは人それぞれだから断定的な表現は避けた方が無難かな
私にはハンジさんも余裕で女子枠
囚われのジャンにはハンジさんの身を案じてめちゃくちゃ焦っててほしい
そして無事再会できたら付き合ってるのは周りに秘密だったのに思わず抱き締めてしまう
そんなジャンハン見てみたい
私にはハンジさんも余裕で女子枠
囚われのジャンにはハンジさんの身を案じてめちゃくちゃ焦っててほしい
そして無事再会できたら付き合ってるのは周りに秘密だったのに思わず抱き締めてしまう
そんなジャンハン見てみたい
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 18:01:12.27 ID:pJyW3mUyM
女性誌は30代女子とか40代女子とか普通に呼んでるぞ
私は30代で女子はないわー派だけど
私は30代で女子はないわー派だけど
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 13:04:42.49 ID:k53c9QF/a
>>529
牢屋でジャンは意中だったはずのミカサを見ていない
正反対を向き壁に手を当てて1人考えにふけっている
その手を当てている部分はハンジさんの顔の高さなんだよ!
銃向けられてる時の目線とかもハンジの事めちゃくちゃ心配してるジャン
牢屋でジャンは意中だったはずのミカサを見ていない
正反対を向き壁に手を当てて1人考えにふけっている
その手を当てている部分はハンジさんの顔の高さなんだよ!
銃向けられてる時の目線とかもハンジの事めちゃくちゃ心配してるジャン
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 16:34:25.26 ID:+xQliw3WM
>>535
なんかモブリット憑依してるよね
なんかモブリット憑依してるよね
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 16:38:12.05 ID:rTghaUPM0
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:02:26.19 ID:NBR4sYJzd
>>535
>その手を当てている部分はハンジさんの顔の高さなんだよ!
ちょっと待ってすごい着眼点にドキドキするw
しかも無意識でその位置になっててほしい…
>>537
アルミン自身も信じてた幼馴染みにボコられてショックだろうにミカサの心痛を想うあの描写の密やかさが好き
>その手を当てている部分はハンジさんの顔の高さなんだよ!
ちょっと待ってすごい着眼点にドキドキするw
しかも無意識でその位置になっててほしい…
>>537
アルミン自身も信じてた幼馴染みにボコられてショックだろうにミカサの心痛を想うあの描写の密やかさが好き
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 18:10:26.90 ID:NBR4sYJzd
>>536
「バーナーさんならこんな事態には陥らせていないのでは」とジャンが自責ともライバル心ともつかない感情のせめぎあいに心労をつのらせているかもしれない
「バーナーさんならこんな事態には陥らせていないのでは」とジャンが自責ともライバル心ともつかない感情のせめぎあいに心労をつのらせているかもしれない
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/23(水) 00:14:08.95 ID:YQ33/DAjr
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/23(水) 01:40:22.77 ID:X7JwApea0
>>531
30代女子とか男や若い女から内心馬鹿にされてる
30代女子とか男や若い女から内心馬鹿にされてる
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/23(水) 02:30:53.09 ID:E6crw6wtM
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 02:09:20.90 ID:eJIhAwbua
身長差ならイェレナとリヴァイはどうだろう
と考えた自分はすぐエレンイェレナに萌えが移動しますた
イェレナはジーク捨ててエレンに夢中でいいと思う
と考えた自分はすぐエレンイェレナに萌えが移動しますた
イェレナはジーク捨ててエレンに夢中でいいと思う
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 18:24:10.02 ID:POz3aCdX0
> どのカプにも、恋をして結婚して家庭を築き子供ができて育て一緒に老いていってくれればいいのにと思う
それ誰でもそうじゃね…
好きなカプなのに子供作って欲しくない、一緒に年老いて欲しくないって奴がいたら恐ろしいと思うが
寿命で死ぬタイミングが多少ズれても年齢差カプ萌えなのでとかくらいなら分かるけど
それ誰でもそうじゃね…
好きなカプなのに子供作って欲しくない、一緒に年老いて欲しくないって奴がいたら恐ろしいと思うが
寿命で死ぬタイミングが多少ズれても年齢差カプ萌えなのでとかくらいなら分かるけど
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 18:43:29.53 ID:NKW5mq1c0
いや萌え方は人それぞれじゃね?
プラトニック萌えや悲恋萌えだってあるだろうしさ
自分はどっちかっていうと刹那的な関係に萌える
両片想いとか最後の一時だけ気持ちが通じ合ったとかそういうのに
もちろん地に足ついた幸福なカップル像もそれはそれで好きだけど
プラトニック萌えや悲恋萌えだってあるだろうしさ
自分はどっちかっていうと刹那的な関係に萌える
両片想いとか最後の一時だけ気持ちが通じ合ったとかそういうのに
もちろん地に足ついた幸福なカップル像もそれはそれで好きだけど
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 19:22:22.46 ID:6dHWcs1bd
そのそれぞれが怖いと思われるってことだろ
セックスすんな子作りすんなってどんなピュアな大人だよw
セックスすんな子作りすんなってどんなピュアな大人だよw
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 19:47:55.28 ID:2wRqqscZ0
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 21:23:32.50 ID:POz3aCdX0
>>560
それは全然意味が違うだろうに
結婚できない、子供ができない理由があるカップルでも萌えるってのと
できるのに子供作って欲しくない、結婚してほしくないって好きなカップルに思うのが同じだと思うか・・・?
それは全然意味が違うだろうに
結婚できない、子供ができない理由があるカップルでも萌えるってのと
できるのに子供作って欲しくない、結婚してほしくないって好きなカップルに思うのが同じだと思うか・・・?
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 22:43:23.18 ID:D9LJ2I3e0
564: 560 2019/01/24(木) 22:46:59.51 ID:1+NkU9ix0
>>562
その二つは全然違うけどなんでそんな例が出てくるのかわからん
>>555は子作りすんなとは言ってないから>>557のレスもズレてる
>>560は>>557の
>セックスすんな子作りすんなってどんなピュアな大人だよw
に何故子作りしないのがピュアなんだ?とツッコみたかっただけのレスだよ
その二つは全然違うけどなんでそんな例が出てくるのかわからん
>>555は子作りすんなとは言ってないから>>557のレスもズレてる
>>560は>>557の
>セックスすんな子作りすんなってどんなピュアな大人だよw
に何故子作りしないのがピュアなんだ?とツッコみたかっただけのレスだよ
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 23:39:43.33 ID:POz3aCdX0
だからそれは好きなカプだけど子供作れないからそれもアリって話になってるだけで
好きなカプで子供作れて結婚もできるけど・・・とはならないでしょ
だから結婚も子供も誰でもってことになるだけ
あえて結婚も子供も嫌だって奴がどれだけいるんだ
好きなカプで子供作れて結婚もできるけど・・・とはならないでしょ
だから結婚も子供も誰でもってことになるだけ
あえて結婚も子供も嫌だって奴がどれだけいるんだ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/24(木) 23:52:49.09 ID:1+NkU9ix0
>>565
ちょっと何言ってるかわかんない
もしかして結婚したくない子供欲しくないと考えてる人は極少数しか居ないと思ってる?
押しカプには二人で余生を送って欲しいなあ とか
死んだ片方をずっと思いながら暮らしてたら良いなあ というのは恐い発想なの?
ちょっと何言ってるかわかんない
もしかして結婚したくない子供欲しくないと考えてる人は極少数しか居ないと思ってる?
押しカプには二人で余生を送って欲しいなあ とか
死んだ片方をずっと思いながら暮らしてたら良いなあ というのは恐い発想なの?
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 00:31:54.85 ID:vehfyRoZa
>もしかして結婚したくない子供欲しくないと考えてる人は極少数しか居ないと思ってる?
こういう系のツッコミが嫌で自分はって言い方したんだろうに
ほんと最近の伝統的な形態を支持する人に難癖つける人たちはうざいな
こういう系のツッコミが嫌で自分はって言い方したんだろうに
ほんと最近の伝統的な形態を支持する人に難癖つける人たちはうざいな
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 01:13:24.47 ID:bTVhjyrb0
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 04:23:38.94 ID:vehfyRoZa
幸せの形が色々あるのを分かってなくていちいち自分はこうだって断りにお前だけじゃないとか謎のいちゃもんつける>>554も
それに物申して分からせないと気が済まない>>568もどっちもうざいんだよ
なんで二人ともそうやって人の価値観に自分の意見通そうとするんだ他でやれ
それに物申して分からせないと気が済まない>>568もどっちもうざいんだよ
なんで二人ともそうやって人の価値観に自分の意見通そうとするんだ他でやれ
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 21:14:28.28 ID:XqMKNAfPMNIKU
いや最初はコニーだよ
ニコロは2番目の彼氏
ニコロは2番目の彼氏
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/30(水) 23:25:23.09 ID:O17C5nks0
リヴァヒスが見たい
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 05:05:58.92 ID:zMTjW2Gb0
>>582
ニコロが処女厨だったら大変だな
>>585
リヴァヒスが見たいなら明日で進撃コラボが終わるプレ天っていうソシャゲやったら?
リヴァヒスじゃなくてリヴァクリだけど
ストーリー内でリヴァイが無事か?とかヒストリアに結構話しかけてる
ニコロが処女厨だったら大変だな
>>585
リヴァヒスが見たいなら明日で進撃コラボが終わるプレ天っていうソシャゲやったら?
リヴァヒスじゃなくてリヴァクリだけど
ストーリー内でリヴァイが無事か?とかヒストリアに結構話しかけてる
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/03(日) 21:48:24.34 ID:pr4Jiw/n0
>>596
ヒストリアの安否にはあんまり興味なさそうだから無事を確かめるリヴァイって新鮮だなあ
ヒストリアの安否にはあんまり興味なさそうだから無事を確かめるリヴァイって新鮮だなあ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 12:40:49.20 ID:HmAVaUXyd
おモテになったことくらいある兵長さまがひとりに絞れなかった説
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 23:58:49.39 ID:bUqeSCAS0
>>605
ヒストリアミカササシャそれぞれとデートするゲームやりたいw
ヒストリアミカササシャそれぞれとデートするゲームやりたいw
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 12:07:05.66 ID:hPzkZJ7k0
ピークとポッコってどうなんだろうね?
原作で初めて会話した時は気の置けない者同士のカップルに見えたけど
その後のやりとりではお互いを異性だと思ってないかのように見える
原作で初めて会話した時は気の置けない者同士のカップルに見えたけど
その後のやりとりではお互いを異性だと思ってないかのように見える
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 12:55:26.09 ID:C0fGZvsO0
>>607
アニも入れて下さい!オナシャス!!
アニも入れて下さい!オナシャス!!
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/05(火) 16:48:46.17 ID:Yj1geQ6Va
>>610
ポコピーは可愛いけど姉弟感がする
ポコピーは可愛いけど姉弟感がする
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 15:33:01.33 ID:ziyfy5/ka
>>614
ポッコ→ピークなら幼少期いっしょに遊んでくれ大好きなお姉ちゃんならわかる
ポッコ→ピークなら幼少期いっしょに遊んでくれ大好きなお姉ちゃんならわかる
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/09(土) 01:43:17.89 ID:G4VOOARl0
ヒストリアとの同人ってないだろうけどいちいちリヴァイでかく描く必要ないのが萌え
で、今月どうしたらいいんだろう…
どこにいるかわからないのでどこにでもいる可能性のあるヒストリアに川辺で拾われる妄想でもしとけばいいのか
で、今月どうしたらいいんだろう…
どこにいるかわからないのでどこにでもいる可能性のあるヒストリアに川辺で拾われる妄想でもしとけばいいのか
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/10(日) 23:59:54.37 ID:DMZIatGW0
川の下流でいろんな女に拾われる兵長ゲーム
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 01:56:10.67 ID:3P8xWb/fM
>>622
何がどうなったらクリアなんだそれ?
何がどうなったらクリアなんだそれ?
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 14:04:25.47 ID:+7411LTR0
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 14:44:56.55 ID:YuDwzY7G0
次スレからテンプレに同人話ヲチ話禁止も入れない?
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 15:41:40.51 ID:LQF/QY0h0
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 16:35:22.70 ID:8vOtLaic0
>>625
賛成
賛成
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 20:39:01.60 ID:mWOtSbA80
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 01:30:49.75 ID:MeyUaaua0
コトダマンでアルミンの進化にアニが必要なのが地味に萌えた
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 10:29:16.19 ID:qYkC/8eB0
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 21:55:39.78 ID:Lanuv6tT0
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/14(木) 22:13:54.20 ID:6ikQJvv60
>>620
ヒストリア相手じゃなくてもいちいちリヴァイをでかく描かなくていいんだよ
ヒストリア相手じゃなくてもいちいちリヴァイをでかく描かなくていいんだよ
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/28(木) 17:09:35.26 ID:HUNyPfQ1a
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/01(金) 01:14:42.10 ID:Tt6to+Hj0
別に>>552の人じゃないんだけどそういうのは許されない妄想なの?
ジャンとかミカサとか公式で好きな人がいるキャラだって
別の相手あてがって好き勝手に妄想してるここでそれに突っ込んじゃう?
なんかそういう線引きの範囲が分かんないや
ジャンとかミカサとか公式で好きな人がいるキャラだって
別の相手あてがって好き勝手に妄想してるここでそれに突っ込んじゃう?
なんかそういう線引きの範囲が分かんないや
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 12:00:35.87 ID:5b1+oFFY00303
>>675
否定批判禁止だから言ってる方がおかしい
否定批判禁止だから言ってる方がおかしい
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 20:16:28.46 ID:eEviXxd600303
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 07:58:46.50 ID:wknobqY40
>>687
認定雑すぎ荒らし
認定雑すぎ荒らし
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/18(月) 05:15:46.44 ID:iyJ46mRqa
しかしエレア二ファン減ったな
昔はかなり多く見かけたのに
作者はエレンからのアニへの恋愛感情は否定したけど
その逆はまだ否定されてないのに
昔はかなり多く見かけたのに
作者はエレンからのアニへの恋愛感情は否定したけど
その逆はまだ否定されてないのに
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/18(月) 20:52:06.74 ID:h4iLARp+a
アルミンのあれはエレンの言うとおりベルに影響されているだけ
友達や上司や殺されてあれは無いですよアルミンくん…
友達や上司や殺されてあれは無いですよアルミンくん…
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/19(火) 00:36:40.52 ID:Euqz7Ok50
>>716
アルアニを否定したいだけのアニ他カプ推しにしか見えないぞ
アルアニを否定したいだけのアニ他カプ推しにしか見えないぞ
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/19(火) 06:14:19.54 ID:Z90WM9qW0
>>715
ノマ厨は基本女キャラ推しが多いから男から女側への恋愛感情がはっきり否定されると萌える気が失せるんじゃない?
ツイッター垢でエレアニ好きを公言してた巨人中学校の作者も否定してからエレアニ描かなくなったし
ノマ厨は基本女キャラ推しが多いから男から女側への恋愛感情がはっきり否定されると萌える気が失せるんじゃない?
ツイッター垢でエレアニ好きを公言してた巨人中学校の作者も否定してからエレアニ描かなくなったし
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/19(火) 12:57:38.06 ID:h+qUggUz0
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/19(火) 17:34:07.09 ID:D79+fk0p0
自分のアルミン観が正しいって主張するのも何かね
どういうキャラであるかを望むかは主観次第だし
友達を殺されても恋しいってものすごく深い大恋愛はこのスレの趣旨に沿った妄想だし
カプ否定は禁止だ
どういうキャラであるかを望むかは主観次第だし
友達を殺されても恋しいってものすごく深い大恋愛はこのスレの趣旨に沿った妄想だし
カプ否定は禁止だ
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/20(水) 19:43:21.46 ID:7lkCXEVVa
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/26(火) 23:11:28.28 ID:3BUykZRca
ミカサはエレンがダメならアルミンかジャンと結ばれるって意見もあるけど
普通にキヨミとヒィズルに言ってそこで誰かと結ばれる可能性のが高いように思う
進撃がどんな結末になるか分からんしそもそもミカサが生き残るかも分からないけど
ミカサは唯一、ユミルの民と離れられる設定だし
普通にキヨミとヒィズルに言ってそこで誰かと結ばれる可能性のが高いように思う
進撃がどんな結末になるか分からんしそもそもミカサが生き残るかも分からないけど
ミカサは唯一、ユミルの民と離れられる設定だし
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 02:32:56.58 ID:5+3ADC3da
作者のコメントを見ても話の展開的にもエレンはないだろ
はっきり嫌いと言った相手と子供作るのは胸糞だしな
例え演技だとしても
はっきり嫌いと言った相手と子供作るのは胸糞だしな
例え演技だとしても
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 12:36:07.93 ID:bsxMavGD0
749が言うエレミカ晒してるってどれの事言ってるの?
晒してる流れじゃなかったよね?
晒してる流れじゃなかったよね?
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 20:13:43.10 ID:FvZs4yXM0
リヴァイとヒストリアの身長160cmと145cmだけど
こんなカップルが並んで町歩いてたらすごい可愛いだろうな
こんなカップルが並んで町歩いてたらすごい可愛いだろうな
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 21:46:47.32 ID:hyC4xh7t0
>>752
エレミカ信者の被害妄想
エレミカ信者の被害妄想
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 21:56:34.07 ID:AHkNGM0h0
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:24:00.52 ID:/ak4y76t0
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:31:17.03 ID:VOyf3/cc0
誰も晒されてないのに晒さしてるってどういう事?
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:50:32.80 ID:/ak4y76t0
>>758
晒すって日本語の解釈自体が違うみたいだからもういいよ
晒すって日本語の解釈自体が違うみたいだからもういいよ
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:56:56.20 ID:pOYcX8mF0
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:59:21.46 ID:Bb8hBJ/dM
否定批判とか悪い意味の言葉で晒しあげてる事を略して晒すっつーじゃん
小学生かよ大草原
小学生かよ大草原
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:59:38.88 ID:AJGrFbRL0
専用スレがあるエレミカの妄想はここではスレ違いの場所
テンプレ読みなよと言いながら否定レスにだけ反応してエレミカ妄想した746には触れないあたり
エレミカ厨全開
テンプレ読みなよと言いながら否定レスにだけ反応してエレミカ妄想した746には触れないあたり
エレミカ厨全開
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/27(水) 23:59:59.08 ID:VOyf3/cc0
>>759
日本語の意味通りなら解釈が違うなんて無いと思うんだけど
日本語の意味通りなら解釈が違うなんて無いと思うんだけど
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/28(木) 00:10:04.40 ID:vQTuNA8Ed
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/28(木) 00:12:26.12 ID:B3cBTaIY0
>>766
ああごめん746じゃなくて747のエレミカ妄想
ああごめん746じゃなくて747のエレミカ妄想
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/28(木) 00:27:20.81 ID:tJJ2d+P10
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/28(木) 01:04:53.14 ID:xOK5b/vD0
>>770
あの内容で晒してるって言ってもってさぁ…それ言うの我慢できなかったの?中立ぶるなよ
あの内容で晒してるって言ってもってさぁ…それ言うの我慢できなかったの?中立ぶるなよ
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/28(木) 01:16:01.95 ID:SumqemFq0
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/11(木) 20:26:23.20 ID:8d9ZSInM0
恋愛かどうかはともかくサシャはコニーを明らかに特別視してたよな
コニーが巨人継承すると言ったら私がと言い出したり
コニーが「お前らは特別」と言ってジャンとサシャの肩抱き寄せた時もサシャだけ顔アップで微笑んだりしてた
コニーが巨人継承すると言ったら私がと言い出したり
コニーが「お前らは特別」と言ってジャンとサシャの肩抱き寄せた時もサシャだけ顔アップで微笑んだりしてた
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/11(木) 20:58:41.32 ID:bs9x85f6d
>>818
>コニーが「お前らは特別」と言ってジャンとサシャの肩抱き寄せた時もサシャだけ顔アップで微笑んだりしてた
あのシーンいいよね
コニーはバカだけどいいヤツで、自分の気持ちが恋愛感情だっんたとサシャが亡くなってから気がついた説だと相当泣ける
>コニーが「お前らは特別」と言ってジャンとサシャの肩抱き寄せた時もサシャだけ顔アップで微笑んだりしてた
あのシーンいいよね
コニーはバカだけどいいヤツで、自分の気持ちが恋愛感情だっんたとサシャが亡くなってから気がついた説だと相当泣ける
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/11(木) 21:00:09.40 ID:T1dFHiqFa
でも104期でくっつける気は皆無な作者
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/11(木) 21:17:05.69 ID:mWBYNAr60
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/11(木) 21:26:04.41 ID:FYQpRQRua
ミカサがジャンに興味なすぎるのがなあ
アルミカのほうがまだ可能性がありそうな気が
アルミカのほうがまだ可能性がありそうな気が
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/12(金) 18:15:40.80 ID:2KkH1Hbed
何て言うか好きは好きでもそのキャラの成り立ちとして恋愛の占有度が高いキャラと低いキャラがいるじゃん
ミカサやヒッチなんかは前者だから報われなきゃ可哀想ってのも少しは分からなくもないけど
ジャンってどう見ても後者だからその可哀想って感覚がよく分からないや
大きなお世話に見える
ミカサやヒッチなんかは前者だから報われなきゃ可哀想ってのも少しは分からなくもないけど
ジャンってどう見ても後者だからその可哀想って感覚がよく分からないや
大きなお世話に見える
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/12(金) 18:17:38.35 ID:9Dgr9trm0
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/12(金) 18:19:08.06 ID:es1ZVYYW0
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/12(金) 18:23:37.81 ID:6Fuqza4j0
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 03:40:03.20 ID:ERg7sr5Ka
ベルトルトがアニ好きって設定も全く意味のない設定だと思ってたけどベルトルトを食ったアルミンがアニを気にする理由にするためとは恐れ入ったよ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 06:57:54.71 ID:GT4lyfRz0
>>869
巨人継承してから好きになったとしたらまた別の意味が出てくる可能性もあるぞ
巨人継承してから好きになったとしたらまた別の意味が出てくる可能性もあるぞ
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 09:53:03.36 ID:7nUsEMXu0
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 12:54:42.26 ID:gwAA6sJO0
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 13:48:46.10 ID:GT4lyfRz0
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 15:55:36.70 ID:7nUsEMXu0
>>873
王家の始祖持ちみたいに初代の超大型の意思が反映され女型好きだったとかの想いまでとかも可能性無くはないかな
継承でベルトルトの意識があるとしたら今迄の継承者全員の意識もある事になり継承者はみんな多重人格でしたとかになるしなぁ
王家の始祖持ちみたいに初代の超大型の意思が反映され女型好きだったとかの想いまでとかも可能性無くはないかな
継承でベルトルトの意識があるとしたら今迄の継承者全員の意識もある事になり継承者はみんな多重人格でしたとかになるしなぁ
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 16:25:32.64 ID:Qdvnnowqd
アニの処遇を巡ってエレンとアルミンが揉める展開とかありそうだしアルアニは濃いの来そうだわ
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 17:17:02.90 ID:+oNxZE7T0
何かを変えることができるのは何かを捨てることができる人、だから
アルミンはエレンが正しいと思って目的に必要とあらばアニを切り捨てられると思う
そのへんのアルアニ回り期待
アルミンはエレンが正しいと思って目的に必要とあらばアニを切り捨てられると思う
そのへんのアルアニ回り期待
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 17:17:40.51 ID:+oNxZE7T0
あ、いい意味でね
アルアニの濃いの来そうって意味で
アルアニの濃いの来そうって意味で
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 19:10:42.86 ID:dO+QvxIQa
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/13(土) 19:49:20.19 ID:7nUsEMXu0
>>877
さすがにまた幼馴染で揉める展開なら二度手間になるし揉めるとかは無いのでは?
ミカサに言ったアッカーマン属性の事とか、継承による影響が記憶だけなのか?とかの幼馴染会談で出た問題の答えがエレンの真意知る時とか出てきそうだから今後アルアニ自体は何かしらありそうだけど
さすがにまた幼馴染で揉める展開なら二度手間になるし揉めるとかは無いのでは?
ミカサに言ったアッカーマン属性の事とか、継承による影響が記憶だけなのか?とかの幼馴染会談で出た問題の答えがエレンの真意知る時とか出てきそうだから今後アルアニ自体は何かしらありそうだけど
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 00:51:17.56 ID:7SOk4ynV0
>>775
エレアニって珍しい組み合わせか?むしろアニが一番接点ある男キャラがエレンだと思うが
エレアニって珍しい組み合わせか?むしろアニが一番接点ある男キャラがエレンだと思うが
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 09:04:26.47 ID:zwP54AOW0
ブリーチでもいたけど自分のカプ押し付けたいのか作者に突撃するアホはなんなんだろう
エレアニもそのせいで否定されてるし
エレアニもそのせいで否定されてるし
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 10:04:47.04 ID:nxVjcmq+0
>>895
進撃中のエレアニは行き過ぎてた感…ミカサの嫉妬対立コント要員以上の本気を感じて違和感あったw
だからかアニメでは修正されてたね
でもアニ→エレはレボの曲にもあったけど真っ直ぐなエレンが羨ましいみたいなのは原作にもあって
個人的に原作はアルミン→→→アニ→エレンだと思ってる
進撃中のエレアニは行き過ぎてた感…ミカサの嫉妬対立コント要員以上の本気を感じて違和感あったw
だからかアニメでは修正されてたね
でもアニ→エレはレボの曲にもあったけど真っ直ぐなエレンが羨ましいみたいなのは原作にもあって
個人的に原作はアルミン→→→アニ→エレンだと思ってる
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 11:44:28.12 ID:7SOk4ynV0
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 12:50:41.98 ID:oGDTbHAKa
スクカーといえばマルコが死んでてショック
アニやミーナとのカプがアリだと思ってたんだけど
アニやミーナとのカプがアリだと思ってたんだけど
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 12:58:38.49 ID:7SOk4ynV0
>>901
マルコとミーナって接点あったっけ
マルコとミーナって接点あったっけ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 15:49:44.91 ID:k3AhR0iFa
作者は何でアニ→エレンを否定したんだろ?
それって一種のネタバレだよな
考察する楽しみもなくなったし
そこだけは否定して他は否定したり肯定しないのも変だし
それって一種のネタバレだよな
考察する楽しみもなくなったし
そこだけは否定して他は否定したり肯定しないのも変だし
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 16:01:05.48 ID:dnSf32Wz0
>>904
あとアニ → エレンじゃなくて、エレン → アニと書いてあったのを否定したんじゃなかったか?
あとアニ → エレンじゃなくて、エレン → アニと書いてあったのを否定したんじゃなかったか?
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 16:06:29.13 ID:k3AhR0iFa
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 16:53:27.98 ID:fqIDddK+0
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 21:33:50.17 ID:7SOk4ynV0
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 22:07:31.68 ID:viiqcqym0
>>912
他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 02:30:12.30 ID:ddXm6vUo0
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 11:55:19.17 ID:aT6C1hc1d
エレンが最愛別格でアルミンが1番仲の良い女友達であとはどっこいなのでは
サシャにコマの端で構う描写はちょいちょいあるけどあれは弄られキャラとして広く愛されてたっていう
サシャのための表現に見えるしミカサとサシャが他より親しかったかと言うとちょっと大袈裟な気もするし
サシャにコマの端で構う描写はちょいちょいあるけどあれは弄られキャラとして広く愛されてたっていう
サシャのための表現に見えるしミカサとサシャが他より親しかったかと言うとちょっと大袈裟な気もするし
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 12:19:24.41 ID:79kBUI1h0
>>918
アルミン女友達発言は笑った、ゲスミン共々こらからもネタにしてほしい
サシャが亡くなって泣いてたり106話の展開で一人お墓いる場面あったり、ミカサとしては結構大事な友人と見ていたのでは?同性の友人の方が親しくなるだろうし
アルミン女友達発言は笑った、ゲスミン共々こらからもネタにしてほしい
サシャが亡くなって泣いてたり106話の展開で一人お墓いる場面あったり、ミカサとしては結構大事な友人と見ていたのでは?同性の友人の方が親しくなるだろうし
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 16:25:12.27 ID:ddXm6vUo0
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 16:44:16.61 ID:SfDl/+Lm0
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 17:45:26.40 ID:ddXm6vUo0
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 17:59:36.93 ID:rJ7KIYNzp
正直ミカサにとっては
エレン>>>>>(超えられない壁)>>>>>アルミン>>>>>ジャンを含むその他男性
という感じだと思うが、
いい加減ジャンのことをアルミンの少し下くらいにしてくれてもいいんじゃ?とジャンミカの民は思う
エレン>>>>>(超えられない壁)>>>>>アルミン>>>>>ジャンを含むその他男性
という感じだと思うが、
いい加減ジャンのことをアルミンの少し下くらいにしてくれてもいいんじゃ?とジャンミカの民は思う
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 19:29:50.59 ID:AVDWIx3s0
>>926
キャラとして幼馴染特にエレン優先なのがミカサなところあるから付き合ってもジャンがそれ以上の存在になる想像が難しい。つい幼馴染達を気にしてしまうけどそれを許せるジャンとかはできる。あと幼馴染会談後エレンと距離おくことになったから今後のミカサ見たらできそう。
キャラとして幼馴染特にエレン優先なのがミカサなところあるから付き合ってもジャンがそれ以上の存在になる想像が難しい。つい幼馴染達を気にしてしまうけどそれを許せるジャンとかはできる。あと幼馴染会談後エレンと距離おくことになったから今後のミカサ見たらできそう。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 21:26:49.63 ID:lYUzSmwVa
そろそろテンプレについて話さない?
改変する話してたよね
改変する話してたよね
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 22:21:30.40 ID:1sIohGCs0
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 23:10:47.30 ID:ddXm6vUo0
>>926
>>927
優先順位が高い=恋愛対象じゃないんだから優先順位とかどうでもよくね?例えばエレンはアルミンが一番だけどアルミンを恋愛対象として見てるわけじゃないだろ?それと一緒でエレンが他の女とくっつけばジャンにもチャンスはある
>>927
優先順位が高い=恋愛対象じゃないんだから優先順位とかどうでもよくね?例えばエレンはアルミンが一番だけどアルミンを恋愛対象として見てるわけじゃないだろ?それと一緒でエレンが他の女とくっつけばジャンにもチャンスはある
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 23:35:37.66 ID:AVDWIx3s0
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 02:53:08.44 ID:LzM1ovuS0
>>824
アルミカいいな
エレアニとアルミカのほうが相性いい気がする
エレンとアニは父親に使命を果たすことを強いられてきた者同士だしエレンは幼馴染の輪アニは故郷組の輪から外れてるしグループから外れた者同士でもある
アルミカは幼馴染同士で言わずもがな
アルミカいいな
エレアニとアルミカのほうが相性いい気がする
エレンとアニは父親に使命を果たすことを強いられてきた者同士だしエレンは幼馴染の輪アニは故郷組の輪から外れてるしグループから外れた者同士でもある
アルミカは幼馴染同士で言わずもがな
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 21:02:42.79 ID:EEP7w+H6a
アルアニ厨ってだいたいエレミカも拗らせてるからキモい
メイン3人に中ボスクラスが割って入ってるのほんまきもいわ
メイン3人に中ボスクラスが割って入ってるのほんまきもいわ
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 21:37:52.16 ID:q0QkedEq0
テンプレ決めようって意見出しあってる時にそれを無視するやつとかやっぱり下らない事しか言わないな
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/18(木) 00:56:37.89 ID:s6wG2koy0
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/18(木) 04:38:14.71 ID:HaIma6gv0
>>775
そのメンツならアルミカとアルヒスとアルサシャも入るだろ
そのメンツならアルミカとアルヒスとアルサシャも入るだろ
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/18(木) 04:40:28.80 ID:HaIma6gv0
>>946
アルミンはアニ以外にくっつけそうなキャラいないんだからしょうがないだろ
サスケがサクラしか相手がいなかったようにアルミンもアニしか相手がいないんだよ
アニ以外の女キャラからは見向きもされてないからな
アルミンはアニ以外にくっつけそうなキャラいないんだからしょうがないだろ
サスケがサクラしか相手がいなかったようにアルミンもアニしか相手がいないんだよ
アニ以外の女キャラからは見向きもされてないからな
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/18(木) 18:16:45.51 ID:SwawxCnd0
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/19(金) 11:22:04.00 ID:l3P292/o0
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/19(金) 11:47:18.20 ID:a3ANG8050
>>967
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/19(金) 12:02:07.18 ID:4ij4xc930
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/19(金) 12:09:53.94 ID:flogXxEIM