アニメちゃんねる@のいえ
Top

真面目に考えると司・奥寺ラインは危ない。奥寺先輩キャリアウーマンポイし女の

「君の名は。」のキャラクターのその後の様子を妄想するスレ★2

77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/09(水) 14:56:46.52 ID:3wlYHe2S0
くそっ!!何でこんな映画があそこまで大ヒットしたんだ!?悔しい!!!
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 21:53:24.55 ID:3uVysZyQK
>>77
いい映画だったから
宣伝と口コミと何回も観たくなるからね
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/11(金) 17:50:05.54 ID:csfT8Raj0
>>80
良い物は評価される
早い話そういう事だよな
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/11(金) 23:15:14.78 ID:6XYWU/1dK
>>81
それだわ
簡単に纏めてくれてサンクスやさ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 19:33:16.72 ID:R7xLQlqX0
これからは細田守と新海誠の時代だわ
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/13(日) 23:32:22.21 ID:CpBiMs0AK
>>86
細田先生は延びしろが有るのか不安ではある
サマーウォーズがピークのような気がしないでもない
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/14(月) 18:17:16.44 ID:xeNY4jTg0
>>87
「未来のミライ」の結果次第だな
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/20(日) 12:57:57.89 ID:7t9rsJxl0
ハリウッドで実写映画化が決定だってな
正気か?不安だぞ俺は
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 12:54:10.51 ID:yhp7Jv+PK
>>98
ハリウッドがコケたら新海監督はハリウッドより上。

ハリウッドが成功したら新海監督の株も上がる。

どっちに転んでも問題ないよ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:55:00.68 ID:E/MmPUP80
>>99
成程な
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 23:53:53.36 ID:vPh86jUG0
>>99
爆死したらコンテンツ全体の汚点にならないか?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 07:24:48.55 ID:e9Mo2T/SK
>>101
その可能性もあるけどアニメの方は既に売れたから問題はないかと…
それより映画館で二本立てやったら見たい
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/30(水) 20:40:06.80 ID:4ZUtgJPh0
聖地巡礼したコアなファンは居るのか?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/30(水) 23:23:58.47 ID:bvOB6nN6K
>>117
神社は行ったよ
いまだにファンが来てた
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/31(木) 13:43:42.90 ID:s57vv9Tk0
>>118
羨ましい行動力だ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/04(月) 16:00:00.24 ID:8HarTKly0
登場人物達のその後が気になる
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/04(月) 21:45:37.06 ID:z5t5xuDMK
>>125
続編やアナザーやって欲しいw
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/05(火) 00:43:08.55 ID:LvgCKe2E0
>>126
メインの二人もそうだが脇役達も好きだからそっちのスピンオフとかでもいいかもしれない
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 08:52:43.26 ID:vwv0GPDhd
ようやくカップル成立してたテシサヤ
いつの間にカップル成立してた司ミキ
家庭もとい過程が知りたい。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 10:16:00.76 ID:0MzHMCCeK
>>148
あの夜・・
飛騨古川の宿の夜・・
二人に何が有ったのか・・
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 19:45:02.29 ID:p9PRM8S50
>>148
あいつ等やっぱりセクロスしてるのかなぁ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 14:17:50.63 ID:VanCgU8BM
性の悦びを知りやがって・・・・・・・・・・・・!!
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 19:01:32.30 ID:yxpQN4MgK
>>156
おじさん殺されたよね
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 21:43:08.38 ID:QEJp/xIi0
>>157
へ?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/10(火) 12:06:24.84 ID:jldxvjna0
「君の名は。」好きな人って絶対「3月のライオン」とか「四月は君の嘘」とかも好きだよな
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/11(水) 13:50:45.04 ID:vFx2Tzeea
>>187
その心は?
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/11(水) 23:38:04.52 ID:qnrO7TZF0
>>188
考えるな
感じろ
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/12(木) 12:22:54.31 ID:n+labLfhK
>>187
嫌いです
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/12(木) 12:23:30.82 ID:n+labLfhK
>>189
ロシア語で考えるんだw
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 19:43:33.57 ID:/BJMuEBg0
三葉ってウザくね?何か重いわ・・・・・・
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 07:47:16.37 ID:4HM+FSaLK
>>203
小柄だから体重は軽いだろ
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 20:04:02.78 ID:mJ++dM1+0
>>205
体重じゃなくて愛の重さね
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/16(月) 23:51:14.78 ID:4HM+FSaLK
>>206
あんな可愛い娘に思われるなら幸せやん
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/24(火) 01:55:40.30 ID:y2oiqLiWa
抱きたい
抱かれたい
【2019年最新改良版】 KEYNICE ヒーター 小型 ファンヒーター 首振り 電気ストーブ セラミックヒーター 電気ファンヒーター 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 暖房器具 ブラック
【2019年最新改良版】 KEYNICE ヒーター 小型 ファンヒーター 首振り 電気ストーブ セラミックヒーター 電気ファンヒーター 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 暖房器具 ブラック
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/24(火) 10:59:57.30 ID:6n/Wekj6K
>>219
タキミツ
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/24(火) 16:17:16.55 ID:MdCWtNJca
>>220
そうよ!その通り!
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/30(月) 17:21:36.29 ID:JmrbbFCOa
やっぱり綺麗な男と女の真っ当な恋愛が一番人気出るのさ
この映画はそれを証明してくれた
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/30(月) 20:31:00.54 ID:qU66lsszK
>>232
純愛が良かったよな
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/30(月) 21:43:34.24 ID:Ga9KIfhSa
>>233
シンプルでストレートな純愛だからこそ人気が出たんだろうね
最近はどうも変に奇を衒ったようなの多かったから尚更
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/30(月) 21:49:00.45 ID:qU66lsszK
>>234
最後に何か全く良く分からないラストや、投げっぱなしとか流行してたからなあ

あれは勘弁して欲しいや
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/31(火) 20:50:58.53 ID:l5bZUu58a
>>235
そういうのも含めて最近は腐女子や百合豚しか喜ばないようなチープな同性愛モノばっかりで辟易してたんよ
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/31(火) 22:54:57.70 ID:PcZ2QeGDK
>>236
ネタが切れたんだろうが止めて欲しいw
特殊な性癖向けだろあれwww
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/01(水) 23:50:00.31 ID:nPGGmR/Q0
>>236
分かるわ
ああいうの心底気持ち悪い
同性愛は糞だ
理解し難い
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/08(水) 23:42:42.43 ID:kGmQaZvLa
宮水三葉
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 11:20:09.35 ID:XBnTwqqTK
>>248
万人受けするカワイイ美人キャラ
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/09(木) 12:15:55.50 ID:20Lf717Ra
>>249
そんな三葉がズタボロに嬲られる薄い本って興奮するよね
夏コミ楽しみ〜♪
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/13(月) 02:48:04.29 ID:jAO7wZGL0
>>250
夏庵に感謝よ
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/31(月) 08:32:08.50 ID:wcoBMsxQd
3組も結婚確定、子作り確定カップル生み出したからね
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/05(土) 08:50:29.33 ID:lOVBP5/td
>>478
3組に1組の夫婦が離婚するという現代日本
離婚するとしたらどのカップルが離婚するだろう?
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/05(土) 23:21:23.63 ID:3j/f5FEm0
全部
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 07:49:34.17 ID:cPqey/9hd
ぜんぜん全部〜?
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 09:43:33.88 ID:SoRsCa0Y0
>>489
>>490
>>491
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!!!)
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 10:57:13.94 ID:7JK3IpWK0
>>489
真面目に考えると司・奥寺ラインは危ない。
奥寺先輩キャリアウーマンポイし女の収入が上がるほど離婚率も上がる。
それに田舎の子は男尊女卑になれてるから我慢強い
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:33:33.26 ID:MobnnT2J0
>>478
それほんとやめてほしい
新海がカプ厨になるなんて思わなかった

秒速5センチではカップルは明里と井上の1組しか認めない断固なまでのサブカプアンチだったのに
瀧と三葉、テッシーとさやかはともかく、奥寺先輩と司はねえよ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:40:08.32 ID:8FQ7BmfX0
まぁBLやGLをされるよりは健全で真っ当だわ
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/06(日) 20:42:21.78 ID:MobnnT2J0
>>497
作中ではぼかして明確に結ばれてないのに、あとからパンフレットに書くってやり方がものすごい気に食わない

鉄血のオルフェンズでやって批判されたことと同じじゃん
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 00:09:21.18 ID:EPnubiYDd
台本にも付き合ってるって書いてるし
あんなにあからさまに二人だけ指輪見せてたのに?
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 01:53:57.19 ID:Bstn/0qv0
>>499
映画の本編映像だけでは奥寺の相手が司って判断できないが
小説版読めばなんとなくわかるかな
パンフレットで初めて知った奴のほうが多いだろ。ネット上でも明らかにそんな感じだったし
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 01:55:34.91 ID:Bstn/0qv0
>>497
なんの過程もなくただくっつけるの嫌なんだよな

余り物カプ作る奴は女作家のイメージ持ってる奴多いが、男作家にも多いからな
しかも男作家の方がくっつけ方が雑だわ
とりわけ新海はそういうことやらない人だと思ってからほんとがっかり
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/07(月) 01:57:25.81 ID:Bstn/0qv0
>>499
鉄血のオルフェンズだって本編でそれを匂わせる描写はあったが、
あとからイベントで「クーデリアとアトラは同性婚した」と明言したら叩かれたんだが
それと何が違うの?NLならよくて百合はダメなの?
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/28(月) 23:38:12.40 ID:4aGP5J/Zd
やっぱりオタク向け深夜アニメの主役よりも国民的250億映画の脇役なのね
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 12:06:58.57 ID:Q1pgjhtaaNIKU
>>571
確かに……
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/29(火) 15:43:34.82 ID:uTgDjO1d0NIKU
>>571
深いな
哲学っぽい
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 19:54:54.53 ID:Vi2yLu2Id
>>149
よろしくやっていたんじゃないの?
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 20:05:08.18 ID:6htQ0qfEa
>>653
何を?
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1523528199
おすすめ