アニメちゃんねる@のいえ
Top

何それ期待してもいいの?体重計に乗る場面←

【Fate/stay night 】 アーチャー×遠坂凛を語るスレ8

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/22(日) 17:33:17.51 ID:C8q61Qr80
最近弓凛はまりました!
はまった時期が微妙だったからどうしようかと思ってたけど
ここにたどり着いてゲームした方がいいって前のスレに書いてあったからやって
やっとホロウまで終わったー
個人的にヘブンズフィールのアーチャーがいなくなってからの凛が見てるのつらかった
凛が自分を相当追いつめてる感じがしてアーチャーにそばにいて欲しかったよ

ホロウはあの空間って大体凛のせい???
アヴェンジャーいなくなっても続いてるっぽいし
かぷさば楽しい
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/22(日) 19:54:05.17 ID:O+x5ybHg0
>>122
冒頭の宝石剣のくだりはミスリードでホロウの状況になってるのはアヴェンジャーとまだ死にたくないと願ったバゼットが原因だよ
後日談は深く考えちゃいけないらしい
たしかこのへんのことは竹箒(奈須きのこのブログ)に書いてあったと思うよ
チェックしてみて
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/24(火) 22:46:59.43 ID:qpemHMbh0
>>123,124
ありがとうございます!!
後日談っぽいのがあったから勘違いしてしまった
凛ちゃんが原因でまたアーチャーと会えてたらいいなーとちょっと期待してしまったw
最後素晴らしかったけどそれまで他のマスターとサーバントの仲を見せられて変な反動が…

竹箒見てみたのですが何故か過去日記へ飛べない…
うーむ見方が悪いのかな

次にやるとしたらunlimited codesなのかな
FGOも気になるけどお金がかかりそう

色々Twitterも検索してみますね
本当にありがとうございます
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 16:25:13.66 ID:ESdrEUkB0
どこに吐き出したらいいのかわからなくなったからここに吐き出させてください

PC版が気になってて少しカットされてるの見つけて
UBWが想像通り甘酸っぱい感じだなってほくほくしながら
次にセイバールート見たらびっくりした
凛UBWの初々しさどこに捨ててきたんだ
これ全部は見れてないからこう思うんだろうか…
深く考えてはいけない問題なのかも

今更な話題でごめんなさい
でもアニメから入ってVitaだけだったから結構衝撃だった
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/09(水) 09:25:40.59 ID:P+IKvONu0
>>142
ちょっと何言ってるのかわからない
落ち着いて?
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/09(水) 10:38:38.02 ID:Lp+4Cjog0
>>142
PC版の廃屋でのさんぴーシーンですね

アニメとVitaしか知らなければびっくりするがあのシーンのせいで以前
「Fate ルートでは傷ついたアーチャーに凛がセックスで魔力供給したからさんぴーであんなに堂々としてるんだ」
という説が言われていたよ
魔力供給にセックスは必須ではないのにね
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/12(土) 08:01:46.73 ID:UA7ICMe40
なんかさ凛周りの事でそれが自分のものだと認識できるっていいね
凛ちゃんがいつもどこでも凛ちゃんだから変わらずに在るから
自分を思い出せる
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/12(土) 11:48:37.42 ID:4ArCkwhI0
>>167
>>165
そそ全て忘れたわけではなく、あちこち摩耗してどれが自分の記憶なのかおぼろげになってるだけ
そんな今にもなくなりそうな「自分の事」を凛の存在が繋ぎ合わせてくれたわけで
自分の発した名前と記憶の中に残された摩耗し名を失った少女の姿がつながった時どれほど嬉しかったろうか

そしてそれらの事によりあらゆるものの集合体で個人ではない者に自分が衛宮士郎であると認識させてくれたわけで
バラバラになりそうな正義の味方の士郎を繋ぎとめるのはいつも凛ちゃんの存在なんだなって萌えたわ
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 11:36:39.99 ID:RVSaUfo5M
全ての基本はセイバールートだもんね
それにUBWやHFと違って色々フラットだから話も作りやすいだろうし
Fateも十年超えてSNはもう展開もないだろうから最後に残った要素出し尽くしてくれないかなぁ
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 11:44:55.78 ID:yAtJ3pOL0
セイバー√って凛とエミヤが回復魔力供給してそうな√なんだよね…
昔から思ってたがあのルートは凛の行動からみてもあやしい事間違いない
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 19:54:55.56 ID:xYNBkKfV0
>>234
別にセイバー√は基本じゃないよ
プロローグのみ基本
他は分岐平行世界

>>235
どの√に限らずどっかの平行世界では凛とエミヤでやってそうだよね
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/12(火) 22:23:14.46 ID:3ejVj5mqM
>>235
士郎視点だからその辺りがどうだったかは不明だし今後も明言されないだろうから想像の余地ありまくりだよね
魔力供給してたとしたらそこまでのやりとりを想像するだけで萌えるのでしてたでFAです
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/14(木) 01:11:49.23 ID:FJmmD/ex0
UBWで藤ねえのことを真っ先に心配する描写があったから凛のことをあれだけ特別視してるのは藤ねえと同じくらい大切な存在に思ってるからなのかもね
それで思い出したけどたまに言われてるアーチャーの5次聖杯戦争での縛りプレイでイリヤを殺さないっていうのはどこがソース?
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/14(木) 17:44:38.68 ID:gWfeYcHq0
>>244
ソースっぽいものは一応以下の通り


1)Fateルートでのアーチャー対バーサーカー戦にて
イリヤの回想にアーチャーに狙われたとはないことと
バーサーカーがアーチャーの剣技を褒めてる記述があることから
イリヤ狙いはしてないだろうと推測される

2)UBWルートで墓地でバーサーカーとセイバーが戦ったとき
後衛にいたアーチャーが当然あるはずの隙をついてイリヤを狙ってない事実がある

3)HFルートでアーチャーがイリヤを一歳年上の姉と覚えていたことから
姉を積極的に殺しはしないだろうとのアーチャーファンの希望
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/14(木) 18:52:37.84 ID:FJmmD/ex0
>>249
244だけどありがとう!!
SNやってからずっと気になってたんだけどやっぱり公式側から明言されたことはなかったんだね
今回の一問一答でアーチャーの記憶について言及があったからもうアーチャーの過去関係は出てこなそうなのが残念だなあ
凛とアーチャーになる士郎のロンドンでの出来事とか見てみたかった
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/14(木) 20:35:45.22 ID:gWfeYcHq0
>>250
DEEN版テレビアニメFate(昔のアニメでFateルートのもの)にて
バーサーカー戦でアーチャーは
「相変わらず容赦ないな、イリヤ」
と言っていたりする

私はアーチャーにイリヤを殺して欲しくないので基本不殺、但し凛の命がきっていたら殺すかも? と思ってます

このスレで既にいわれているが聖杯戦争後に凛とアーチャーが再会することがあったらいいな
二人一緒にいるのを想像するとなんか嬉しい
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 20:06:43.70 ID:/JUl5qBJM
Fateは当初のPCゲームから大きくなりすぎて強固な(そしてやっかいでうるさい)固定ファンがついてしまってもう下手にシナリオとかいじれないと思うんだ
SN系でホロウの後きのこが書いたのはレアルタの剣エンドアフターとアンコ、あとまあちょこちょこ何かくらい?月の聖杯戦争はパラレルだしゼロとか他スピンオフは別作者だし
なのでUBWできのこがかかわる形でロンドン編出したのはビックリした
今回HFの映画があるけど何かやるなら今回が最後の機会だと思う
その後はFate系はつづいていってもSN系を書く機会は少ないだろうし
長々書いたけど弓凛エンドやってくれませんかね?
そういう新シナリオ的なのはきのこしか書けないと思うので
それが見れたら長年見てきたファンも満足して成仏できるのだけれど
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 22:29:44.46 ID:aTMvcZNe0
>>296
エミヤって人気だし生い立ち謎だしで外伝で過去編つくる話確実にあると思うんだよね
コナンの安室的な感じでさ

でも結局士郎の延長みたいな扱いもあってハーレム主人公っぽさひきずって(加えて過去話にルート分岐はできないし)外伝で八方美人風に書くようならいらんと思ってる
まあだからこんな売れそうな題材残してんのかなって妄想もあるが
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/17(日) 23:00:00.04 ID:tmC6prGy0
>>303
エミヤの人気ってキャラ背景もそうだけど見た目と凛との関係、それに言動による部分も大きいんじゃないかと思う
過去編やったとしても士郎の外伝みたいにしかならないしエミヤが人気だからってあんまり売れないんじゃないかな
自分は見たいけど
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/10(木) 19:26:24.42 ID:WeM96mHF0
何それ期待してもいいの?
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/10(木) 19:35:44.99 ID:sZRS+MO56
>>502
達者でな遠坂の髪を梳くとこ
撫ですぎでしょってニヤニヤした
アーチャーが最高にかっこいいから期待していいよ
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/10(木) 19:52:34.13 ID:WeM96mHF0
>>503
文字だけで萌えたわ
ありがとう、ありがとう(´∀`*)
かならず観に行きます!
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/14(月) 00:20:04.63 ID:IEnVIFb90
えみごはHAと同じで登場人物的(生存人物)に特定のどのルートにも繋がってはおらんけどな
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/14(月) 00:58:52.90 ID:ZKQVCv2zd
>>520
newtypeのえみやごはんの記事のこと言っているのでは?
以下ツイッター引用
>11話は最初のプロットでは凛の登場予定が無かったが同時期にHFで凛とアーチャーの絵コンテを担当していたら、2人をどうにか幸せにしてあげたいという気持ちになって凛を登場させ2人の繋がりを描くことにしたそうです!
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/14(月) 02:34:27.99 ID:IEnVIFb90
>>521
さんきゅ
スタッフさんのお仕事のタイミング的な事情だったのね
よく同時期に、しかもあれだけ毛色の違う仕事掛け持ちできるな
すごすぎる
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 11:26:48.03 ID:bjoRR08s0
なーにが弓桜やねん
映画化されたからって桜信者調子乗りすぎやろ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 12:45:49.23 ID:dyE8i/awM
>>539
まあ落ち着こうぜ。考えの合わない奴は即ブロックで忘れよう。
そうやって自CP叩かれて、絵を描くのをやめちまった知り合いがいてさあ。どちらの陣営にもいい影響はないよ。

しかし二回目見てきたが、本当に優しそうに触れるな…
結末知っていてもつらい。
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/22(火) 08:19:38.52 ID:+Cv6Xohya
>>539
釣りか工作だろうけど一応
CPであれこれ想像して楽しむのは個人の自由だよ
他人の好きなCPを叩いたり否定しなければね
合わないCPならお互いスルーで
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 06:30:46.60 ID:7CC/r+Su0
サーヴァントは死者であって生者と結ばれることは許さないってのがキノコだから
凛が死ぬようなルートじゃないとダメだろうな
それもあってセイバーとか辛うじて生きているときに召喚されました設定になってんだろうし
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 11:48:16.93 ID:m6tWqQYXd
>>553
いや、葛木とキャスターがいるじゃん……
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 18:08:18.51 ID:7CC/r+Su0
>>553
ふたりとも全ルートで死ぬ
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 18:08:49.62 ID:7CC/r+Su0
>>558
ごめ>>557
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 19:07:09.75 ID:snyNaviba
>>558
最終的に死ぬとはいえ結ばれた事実は変わらないよ
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 19:12:44.35 ID:2oYAwkLS0
>>560
いい事言うね
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 23:22:46.31 ID:7CC/r+Su0
公式においては凛のルートで士郎と恋愛関係になったからだろう
Fateルートでもアーチャーと士郎の命を秤にかける場面においては士郎選んでいるし
HAでもガワだけとはいえエッチかましたのは士郎だしな
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/25(金) 23:57:45.38 ID:2oYAwkLS0
>>566
だから何って感じだわなどっかの√で恋愛関係になったらそれ以外認めないって言うなら
士郎はセイバーか凛か桜の中から一人選び固定して選ばれなかった残りの二人のCPは否定しなきゃならなくなる
公式で士郎が凛と結ばれたのはUBW√のみ。つまりそれ以外の√では凛についての想像も妄想も自由やわ

しかしHFの弓凛の破壊力はすさまじかった
愛溢れてたで
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 06:03:11.76 ID:u0KphwKYM
>>567
そうそう
UBWルートは公式で士郎と凛がくっつくルートだけど他2ルートはそうじゃないし
そもそもセイバーと凛は自ルート以外では士郎に恋愛感情持ってないから
UBW以外は基本アーチャー×凛だと思ってる
どうみても恋愛感情見え隠れしているでしょう
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 09:36:49.92 ID:pjIAywyP0
てか派生の別時空だとしても公式から出してるゲームで
アンコみたいに聖杯戦争後エミヤが凛のもとに残るEDがあるのだから
そこで色々想像するのはありだよね

>>571
映画での弓凛の弓からは
家族的なものじゃない愛する人に触れてるあれこれ感が出てたもんね
【 フルセット 】monoii 鬼 コスプレ 節分 おに 衣装 赤鬼 コスチューム メンズ 豆まき 仮装 節分の日 d567
【 フルセット 】monoii 鬼 コスプレ 節分 おに 衣装 赤鬼 コスチューム メンズ 豆まき 仮装 節分の日 d567
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 13:00:15.75 ID:8wYhtxaYp
3陣営舞台挨拶ライビュ行ってきた!!最高すぎた!!!!!
諏訪部さんから2通手紙があって、2通目は「達者でな、遠坂」につい熱く語られていたので、必死にメモしたよ
空気読まずまとめたものを投下

アーチャーを演じていて1番特別な存在と感じるのが凛
アーチャーが生きていた世界線で最も心に残ったのが凛だったのでは
UBWの時どこかで言ったかもしれないが(おそらく >>4 にある雑誌での発言)、凛への気持ちは「青春」「初恋」のような甘酸っぱい胸の奥に大切に秘めておきたい愛おしい感情のようなニュアンス
長い地獄の旅の先で再会した凛は記憶以上に愛おしく輝いてみえたのでは
「達者でな、遠坂」は万感の思いを込めた
演じている時は大丈夫だけど、他√でも凛との別れのシーンを客観的に見ると自然と涙が溢れてきます
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 13:09:26.82 ID:ERYScABiM
プレイしてどう解釈するから人それぞれだからいいんだけど一応ここアーチャー×凛を語るスレだからね……
このスレでスレタイ否定する書き込みするのは主旨に合わないんじゃないかと思う
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 13:10:53.44 ID:ERYScABiM
>>579
ご報告ありがとうございます!
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 13:28:10.90 ID:HXrTV8SEd
>>579 ありがとうございます!中の人たちの解釈の深さが本当にありがたい

>>581 そうだね…せっかく映画で弓凛が盛り上がったのにスレをギスギスさせたくなくて否定派擁護みたいなこと書いたけど実際このスレでわざわざ否定派意見を書くのはズレてるよね……
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 19:26:31.17 ID:KFaZ4VkK0
>>579
ごめん
自己レスなんだけど「達者でな、遠坂」につい熱くて語られていた〜は誤字
「達者でな、遠坂」について熱く語られていた〜が正しいです
諏訪部さんがつい熱く語っちゃった!って感じになってしまった
いや、つい熱く語ってしまったのだろうけど
もうこれラブレターだよね
真っ赤な封筒に入ったアーチャー から凛への2通のラブレター

1通目では「うちのマスターは所在ない思いをしていないでしょうか?大丈夫だよ、遠坂」ってくだりがあってそこも萌えた
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 20:03:52.03 ID:g/dW+yLy0
>>587
これを杉山さんが読んだって見たわ行きたかったー
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 21:45:48.54 ID:0lk5VyxHa
ああぁ…諏訪部さんありがとうありがとう…!
そして>>579さんもレポありがとう!
エミヤをずっと演じ続けてる諏訪部さんが、エミヤの内面をそんな風に解釈してるってのが良い
そして主従揃って中の人が体調不良とか、どんだけ仲良し主従なの…
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/26(土) 23:29:26.26 ID:KFaZ4VkK0
今回のお手紙、何気にこのスレで話が出てた生前のことがちょっとだけ肯定されたようで嬉しい
ニュアンスが捉えづらかったけど「世界線」ってアーチャーが生まれた世界線、つまりアーチャーの生前のことだと思うんだよね
その世界線で「最も心に残った」ってそういうことなんじゃないかと
御本人がそのつもりなかったとしても弓凛脳だからそう捉えてしまうよ!

>>588
そうそう杉山さんが代読されていた
ご指名があった時笑いが起こったんだけど
司会の方が「他意はありませんよ」って言った後に「でもそこで笑いが起こるのは、皆さんさすがですね」って
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 03:34:31.61 ID:jpHbB5kQ0
ごめんなさい
本当に全くみんなの解釈を否定する意図はないんだけアンコのアーチャールートの最後に出てくる大人版凛って本人なの?
アーチャーが私は君のようなタイプに縁があるなって言ってたから凛本人ならアーチャーが気づかないわけないしと思って凛本人というわけじゃないんだなと思ってたんだけど違うのか
凛がすごく大人っぽくなってたから気づかなかったとかかな?
あと凛も凛でアーチャーのこと知らなかったからアーチャーを召喚しなかった世界線か聖杯戦争が起こらなかった世界?
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 06:55:05.94 ID:l4MovLrm0
>>701
「しかめっ面してた頃より何倍も男前」という台詞があるから、凛の方は吹っ切れていない頃のアーチャーに面識があるんじゃないかな?
「君のようなタイプ」というのは、この世界だけではなく色んな召喚先で色んな凛に出逢ってるってことなんだと思う。全部凛だけど、全部がいまの「君」ではない。ここは完全に推測だけど。

だからこれはsn時間帯で契約していた凛に再開出来たんだって話だと思って見ていたよ。本当に凛っぽいタイプの別人達と縁があるだけの話じゃ、ゲームのラストとしてつまらないじゃないw
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 11:01:00.95 ID:jpHbB5kQ0
>>702
>>702
snの凛じゃないって意味だったんだね
たしかにきのこならそういうロマンのあることを優先してくれるよね
>>703
これ余白に「謎の魔術師」って書いてあるのが引っかかってたんだけど素直にとって凛ということか
ありがとう
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 20:43:51.19 ID:RPkV08Qi0
むしろ凛√でのアーチャーの一部の発言がなかなかショッキングなので全年齢版の方がおすすめ
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13(水) 14:39:29.21 ID:ZjF2E755a
>>713
全年齢しかしたことないんだけどその内容気になるな
717: 710 2019/03/13(水) 15:31:36.23 ID:kYWndsU60
ダウンロード版買おうとしたら販売不可になってた…
ゲームハード持ってないんだ…
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13(水) 17:04:26.86 ID:2SFs5Am70
>>716
自分がubw苦手な理由の1つなんだけどアーチャーが慎二に凛を渡したことを怒っている士郎たちに向かって「今頃慎二に屍姦されてるところなんじゃないか?」みたいなことを言うシーンがある
本心ではこの場で士郎を殺すのにセイバーがいると困るから凛と契約してるセイバーに凛を助けに行ってもらうための挑発なんだろうけどね
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/13(水) 17:44:17.35 ID:ZjF2E755a
>>719
ありがとう
なるほどそういう発言してたのか
個人的には挑発するために最も嫌なことを言ったと割り切れるけど嫌な人は嫌かもな
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 01:36:33.08 ID:zFN1VlVz0
>>717
私も最近ハマった新規なんだけどアプリでやってるよ
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 06:09:15.30 ID:0nulLuS20
あ、
>エミヤの生前の恋人が凛でエミヤを最終的に裏切った友人が慎二って想像してた
こう書いたのは某無銘の生前語りに
>協力してくれる友人もいた
>理解してくれる恋人もいた
って文章があったから。無銘とエミヤは別人だけど同一でもあるから近いのかなぁと
あと裏切ったと書いたけど無銘の方は自分の方が先に裏切ってたようなものだ認識してて恨んでないみたいだし
慎二に渡すの当然心配もあったろうけど賭けに出るだけの根拠もまた当然あったと思う
きのこいわく、エミヤが己に課した勝利条件は凛の勝利が第一条件だったしね
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 06:36:20.52 ID:cX6h/0CPd
>>726
エクストラに出てきたそこら辺の文章で
正義の味方という、かつての自分が憧れたモノになるため、自分を殺し続けた。
人間的な心はいらない。
『愛する人を守る』という私欲は、
理想の体現者になった彼にとって、最も許されない矛盾だから。

って部分思い出す。ここ読んだあと凛へのエミヤの行動思い出すとめっちゃ弓凛では?となる
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 07:18:17.84 ID:0nulLuS20
>>727
いずれ正義の味方と言う名の大量殺人者になるであろう過去の自分を殺す事より
遠坂凛の生存、勝利を最優先にしてるの凄く凛に対しての私欲絡んでますよねと思うし
UBWの作中で凛といることでかつての自分に戻ってしまったって文章があるように
凛といることで殺してきた『自分(衛宮士郎)』の部分や『人間的な心』の部分を思い出したと思うと萌えるよね

諏訪部さんも言ってたけどエミヤにとって凛の存在が大きかったからこそ、思い出も多いのかなって思う
だから心殺し続けて自分の部分が摩耗したとしても凛と一緒に過ごせばかつての自分を思い出せるのかなって思う
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 07:25:04.01 ID:TFGbXjLK0
当時のアーチャーの行動原理を考えれば、士郎を味方する凛を守る訳には行かなかったでしょ。慎二への見方が甘かったっていうのもあると思うけど、完全に口(心理戦)で負けてたから。
むしろ口じゃなく端から力づくで凛を奪いに来てたなら、素直に戦闘してたんじゃないかと思う。

>>727
なにそれエキストラ萌える。なんとなく想像はしてたけど「愛する人を守れない」のがエミヤなんだね。
鯖として凛を守る役割に呼び出されたのは幸運だったんだろうな。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 07:40:05.64 ID:cX6h/0CPd
>>728
>>729
そう、そんなエミヤが、愛する人を守れたんだ、そりゃ笑顔にもなるよなと
UBWやHFのエミヤの笑顔思い出して死んだ
HFめっちゃ愛しげに凛ちゃんナデナデしてて死んだ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 08:11:03.31 ID:9CyLmgCHd
>>724
アプリって容量の関係でシナリオ削られてたりしない?
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 08:24:10.51 ID:0nulLuS20
>>729
それに鯖としての契約を切っても生き胆食らって必死に冬木に残って凛を守ってたところに
主従や役割以上のエミヤ自身の感情が見えて萌える

>>731
大好きな女の子守れたってのは凄い幸せだよね
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 12:01:13.24 ID:ttdW5qpj0Pi
救命活動の中で助けた相手に裏切られただから、例えパートナーが慎二だったとして裏切ったのは慎二ではないと思うけどどうだろう

エミヤの生前はFateルートに近いってきのこ語りがあったけど
Fateルートって士郎が誰かに頼ったり任せたりする選択肢にいくとBADENDになるのに対し、
UBWルートは誰かと協力せずに一人でやろうとする選択肢にいくとBADENDになるってどこかにあった
きのこがどこまで意識したのか否かは判らないけど、たぶん何でも一人でやろうとするのがエミヤなんだろうなって
生前に凛と決裂しちゃったのもそういうところなのかなって
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 12:23:03.08 ID:WJXlv6pT0Pi
>>735
UBWは凛ちゃんが士郎を一人にするとどうなるかってのをエミヤの夢で把握済みだから士郎を一人にしないように休学してついて行くのきめるけど
エミヤの夢を見てない凛ちゃんの場合士郎を一人にすると無茶するの知らないから士郎の単独行動許してると思う
だから決裂ってよりはエミヤの正体を知ってるか知らないかの差なきがする。
エミヤの生前時代の士郎の聖杯戦争ではもしや凛ちゃんはエミヤを召喚していないか、早い段階でエミヤが退場しててエミヤが士郎だと気が付かぬまま別れたかしてるんじゃないかな?
ってずっと思ってる。それなら凛ちゃんと恋人関係にありつつ放任されてるのであちこち単独で活動してしまい凛ちゃんの目の届かぬところで無茶してしまうのもあり得るなと。
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 12:37:05.98 ID:WJXlv6pT0Pi
>>735
あとFateルートに近いってのは武内さんの言い分で奈須さん自体はやんわりそれを否定してるよ
HFの一問一答あたりでfate√とは人物の関わり方の内容が大きく異なるって発言してたと思う
戦った相手や大まかな流れは近いもの人間関係は違うみたいだから
やはりそれきくと色々想像しちゃね
セイバーを救う関係にはならなかったけど凛ちゃんと一緒に倫敦に行くくらい仲良くなったって事は
かなり凛ちゃんとの間にフラグ立ててたいたのでは?と思ったりしてる
エミヤにとって凛ちゃんとのやりとりが何よりも懐かしい想いでとか
エミヤの中の人から見ても凛ちゃんはエミヤの初恋の人扱いなの感がえると
生前恋人だった説凄く推したい
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/15(金) 19:09:13.63 ID:jMljXYCH0
そりゃ命の恩人だからなあ
普段義理堅いのに一番重要なそれを気取らない気取らせないとこ見ると愛おしくもなる

士郎の命を救われた場面で切嗣やセイバーとの出会いに匹敵する存在なのに知れなかったなんてねえ
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/16(土) 06:16:49.64 ID:suuSifqq0
>>745
切嗣やセイバーに助けられたことが一生忘れられない思い出なったなら、ペンダントは一生をかけて辿り着こうとした思い出になったんじゃないかな

アーチャーは自分の意思でペンダントを持ち続けたんだから
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/16(土) 14:10:18.75 ID:OOWlfxBV0
>>748
凛ちゃんが主人公の構想あったの考えても、弓凛もまた運命の出会いなんだよなぁと思った
自分が救った少年、救ってくれた少女の運命の再会
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/01(月) 13:27:59.35 ID:sYXFg2iya
見てきたがかわいかった
詳しい設定しらないけどいつも凛の家に居るのかと思ったら飯の内容は知らないから一緒に暮らしてはいない?謎の関係だけどやはり凛の家で日勤で働いてるとかなのか
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/01(月) 14:09:05.57 ID:3c+nryIKd
>>768
タッパー持ってきてたけどどこで作ったんだろうね
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/01(月) 22:09:51.78 ID:ao44dDm60
>>768
凛ちゃんは基本平日士郎邸、休日遠坂邸で過ごしてて弓はたまにきてる感じとかなのかな…?
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/01(月) 22:47:18.67 ID:6nirHqeLM
朝食にあまり手をつけてなかった指摘←当たり前のように紅茶出してるし朝から居た?
ダンベル持ってる筋トレ中の凛←当たる前のように居る
偏った食生活の指摘←当たり前のように家に入ってきたし差し入れてるし背景も夜だから普段は夜は居ない?
明日昼食を用意しておく←普段から凛相手に料理を作ってるわけではない?当たり前のように明日の話をしてるな?
言葉で約束せずともその後も食事の協力してるっぽい?
体重計に乗る場面←当然のように居る

>>773
割と頻繁にきてそうなんだよなあ…どういう関係なんだろうな
シフト制の庭師兼紅茶係でもしてんのかな
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06(土) 02:29:15.92 ID:XOh5L2mI0
>>769
持ち込んだビニール袋の中身はタッパーじゃなくて、買い物してきた昼食用の材料なのでは?
ひじきとまめは遠坂邸で調理したんじゃないか?
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1519778693
おすすめ