アニメちゃんねる@のいえ
Top

【進撃の巨人】ジークホテル知ってるのハンジさんだけじゃないにしても、巨人相手なのと人間相手な

【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ11

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/26(金) 01:57:30.31 ID:mREceYa4d
自分はサネス拷問シーン辺りのハンジさんに惚れたのがリヴァハンの入り口だったので、そのシーンはちゃんとやってほしいんだけど
どうなんだろう
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/26(金) 02:00:47.80 ID:S6TxvnVA0
>>19
ツイッターで編集者が残酷表現の規制に関しては大丈夫です安心してくださいと言っていたので
なくなることはないんじゃないかな
ただ黒っぽくしてグロいところははっきり写さないようにはすると思う
二期のハンネスさんのシーンも上手くごまかしてたし
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/26(金) 02:05:38.06 ID:mREceYa4d
>>21
ああ、そうなんだ、ありがとう
安心しとこう
あの拷問シーンのリヴァハンの連携とれてる感じも好き
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13b8-4kaF) 2018/01/29(月) 23:32:24.38 ID:MU1cZork0NIKU
リヴァハン初心者なんですけど、支部見てるとリヴァイがハンジを風呂に入れてる描写が沢山あるじゃないですか
流石になんかおかしいなと思ってググッたらなにやら風呂事件というものがあったということはわかったんですけど内容を誰か教えてください
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/30(火) 01:29:52.05 ID:rvUpnRij0
>>36>>37
ここsage推奨なのでメール欄にsageって入れてください
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-qbRX) 2018/01/30(火) 01:35:21.17 ID:7shcTlC20
>>39
37です
スイマセンが、どうやるのか教えていただけますか?
既に書き込んだコメントは、消せないのでしょうか
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-qbRX) 2018/01/30(火) 01:58:05.67 ID:7shcTlC20
37です
度々、申し訳ありません
一度投稿したコメントを、後からsageる事は出来ない様ですネ
勉強になりました
皆様、不快にさせてしまって、申し訳ありません
以後、気を付けますので、お許しいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します
このコメントは、sageられてると思うのですが、これで宜しいでしょうか?
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/30(火) 02:10:42.81 ID:0FW8RPl0d
>>41
sage出来てるよ
新規さんかな?
、は使わないほうがいいかも
みんなのレスを真似るといいよ
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-qbRX) 2018/01/30(火) 02:40:55.32 ID:7shcTlC20
42様
ご丁寧にありがとうございます
「てん」は使わない方が良いのですね
勉強になりました

コメントの投稿に
慣れておりませんので
皆様に
ご迷惑をおかけしてしまいまして
申し訳ございませんでした
楽しい雰囲気を壊してしまって
本当に申し訳ありませんが
元の楽しい場となります事を願います
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/30(火) 03:05:26.22 ID:0FW8RPl0d
>>43
このスレでは気にしなくていいとは思うけど一応言うと
私が一度「てん」を理由に煽られたことがあるから他所のスレでは気を付けてね

遠慮せずにこれからもリヴァハン語りしていってね!
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/30(火) 22:26:52.33 ID:6qlu/11/a
>>44
読点にイチャモンつけられるとか変なのに絡まれたんだな乙

102話発売まであと10日と迫ってドキドキしてきた
今月ミカサ達が出てきたんだから、高確率でリヴァハンも出てくるよね!
という期待でソワソワしまくりだよ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab8-cgy0) 2018/01/31(水) 21:50:19.20 ID:cXtHZ7zJ0
>>41
そんなに恐縮しなくて大丈夫よ
私も「、」使ってるし
みんなで楽しくリヴァハン語ろう
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/18(日) 02:35:40.98 ID:8WBsBQ380
お騒がせしまいした自己解決しました

リヴァハンが欲しくて進撃の巨人マンチョコたくさん買ってしまった
贅肉は増えるけど後悔はしていない
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-9kXA) 2018/02/18(日) 18:25:18.58 ID:OIKXHHVl0
>>67
リヴァハン出ました?
私はリヴァイだけ出ました
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/19(月) 19:26:14.81 ID:Fz0F6znT0
>>68
出たよー!
もっとたくさん買ってリヴァハン複数集めたいと思ったけれど
あのチョコナッツが入ってるせいかお腹にかなり来るから断念した
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/20(火) 03:07:41.70 ID:HGKh+Aprp
>>69
羨ましいー!
今度また買わなくちゃな
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-yGKL) 2018/03/07(水) 20:37:12.95 ID:Ou50Tvju0
そーなんだよな、ハマり初めはエロいのや恋愛リヴァハンに激萌えしてた。
色んなパターンを回り回って現在の原作のリヴァハンがむしろ1番熱いんじゃないかとすら思う。
だって貴重でしょう。他の作品にだってあんな関係築ける2人なかなかいない

もしかしたら恋愛時代を経ての戦友なのかもしらんし、ご懐妊パターンもそれはそれで美味しくいただきますけど
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/07(水) 21:03:18.34 ID:BIJ2IKcPp
>>103
お仲間がいて嬉しい!
あんな関係の2人、男同士ならまだしも男女となると滅多に無いよね

恋愛関係からの戦友ってのも良いね妄想が膨らむね
もう2人が仲良くしてるんだったらどんなシチュエーションでも美味しいよ
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-2q66) 2018/03/08(木) 14:18:37.14 ID:zydUsY1R0
>>104
禿同、リヴァハン歴長い人かな?
男女であれだけの関係を築けるのってなかなか無い
ほんとリヴァハンは得がたいわ

男同士だったら、微妙に違うな〜って思う箇所があるな。
エレン初実験前夜に明日の予定が庭掃除と聞いて、じゃあ明日は実験で!『...』のくだりとか。
おおめに見てる感じや、サポートしつつも尻に敷かれてる感じが男同士っぽくない
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/08(木) 16:56:18.13 ID:rIwMAzN7p
>>107
あーなんか目から鱗 > 男同士っぽくない
ナマコのところとかもそうだけどリヴァイってハンジに対して基本的に甘いよね
ハンジの判断は信じているけど脇が甘いところがあるから口が出そうになる、結果「…」だったら萌える
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/08(木) 18:13:54.93 ID:SA1u+dQMp
>>107
すまない、リヴァハン歴はまだ一年くらいの若輩者なんだ
ハンジもリヴァイも初登場の頃からずっと好きだったんだけど
一年くらい前に突如この2人のカップリングに目覚めて以降
沼の奥底に垂直落下し続け、気付けば四六時中この2人のことを考えてる有様さ
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7334-zoOS) 2018/03/08(木) 21:45:39.21 ID:1qhiEwsA0
リヴァハンには彼氏彼女とか恋人とかより「つれあい」という言葉が似合うと思う
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d341-nOE1) 2018/03/09(金) 02:10:32.44 ID:yeXDqZHq0
>>111
何十年も連れ添って見えるんだよね
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb8-n91y) 2018/03/09(金) 08:17:07.41 ID:3/sPK1GX0
>>113
現実10年以上連れ添ってるだろうから…
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-2q66) 2018/03/09(金) 18:14:47.77 ID:9PbIjaHT0
>>108
基本的にハンジには甘いってのが一番萌える要素だな
惚れた弱みっぽくて
リヴァイ単品だと、完璧っぽくて最初苦手だったけど、ハンジに絡ませると急に人間臭くて魅力的になったんだった。
テンション上がって脇が甘いハンジに…だと思うとマジ萌え
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/10(土) 20:58:40.76 ID:SVek5NFvp
散々お預けくらった分、登場時の喜びはひとしおのはず!
とポジティブに考えて待ってるw
片目じゃ前線には出れないだろうし、後方で作戦指揮や援護に徹してるのかな
リヴァイも片腕失ったエルヴィンに前線に出るなって説教してたし
片目失ったハンジさんにもお前は絶対に前線に出るなって懇々と説得してそうで妄想が広がる
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-2q66) 2018/03/10(土) 22:17:56.69 ID:kHUCwPqB0
>>118
今月も出なかったから、おんなじ事妄想してた!
エルヴィンと同じ轍踏まない様に、今度こそ手負いの団長は安全な場所で果報を待てと念を押してるリヴァイ
大事な時に団長が突然いなくなった後継の苦労もハンジさん思い知ってるし
一緒に戦うのも、リヴァイの帰る場所なのも、どちらでも萌えられるよ
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-RdTn) 2018/03/10(土) 22:40:19.60 ID:ByCd24U50
やや不謹慎だがエルヴィン亡くなった事でより二人だけの世界が強まった気がする
エルヴィン失った哀しみ共有出来るのはもう残された二人だけだしお互いが一番誰よりも付き合いが長い関係になった
もはや周りから熟年夫婦か?と思われてもおかしくないレベル
新団長とその補佐?として常に隣で支え支えられた濃厚な四年の間で関係の進展か変化は充分にあり得るなあ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/11(日) 00:28:24.22 ID:076840bap
>>120
なんの自分の意見も挟まずにただめちゃくちゃわかると言いたい
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/11(日) 06:00:39.26 ID:FNB27jTEp
>>119
>>120
2人ともツイッターだったらイイネ百万回押したいくらい同意
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aab-2q66) 2018/03/11(日) 10:08:13.13 ID:d/kmKnvH0
>>121
>>122
禿同。リヴァハン民の気持ちは1つになった!
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/22(木) 10:30:41.07 ID:Yrnq+YLCM
原作とアニメ等での二人の描写に違いがあるのが解り難くさせてるよね
甘いって表現ぴったり
原作リヴァイはハンジさんに本当に甘い
かと言って盲目的な甘さではなくて死地に於いては優先順位に従って
自分達の命を惜しみなくかけられるところがカッコいい
背中合わせで並び立つ兵士リヴァハンも萌える
マリア戦でリヴァイがハンジさんに囮役を任せる提案してたけど
あの時のリヴァイも死ぬ覚悟しててある意味心中だよなと胸熱だった記憶
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/22(木) 11:39:00.11 ID:AtBWdc25p
>>133
わかる
自分も囮役提案のところで自分とハンジの行先を迷いなく決めていたところで萌えた
ハンジさんが逆の立場でも同じように提案してたと思う
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-lHnM) 2018/03/23(金) 10:05:06.50 ID:NDSjnKOS0
>>133
ホントそれ。普段は甘いのに、死地ではハンジ達を囮にっての燃えた。エルヴィンとエレン達が優先順位上なのを遵守してて色ボケはしてないトコが萌え

アニメではハンジの性格もお馬鹿で大袈裟でイラっとくる
原作ではあり得ない。ハンジもエルヴィンの言うこと聞かずだし、オルオに酷いのとか、巨人は排泄しないよ?とか
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 17:26:09.60 ID:VPtJ2beop
アニメのハンジさんはなあ…
アニメ制作が始まったのが女型戦終わって少し後くらいみたいだから
ハンジ=奇声と涎を撒き散らす巨人大好きマッドサイエンティストのイメージしかなくて
そのイメージを更に膨らませた結果なんだろうね
奇人変人のハンジさんも好きだけど、それ以上に頭脳明晰で漢前な頼れるハンジ分隊長が好きだから
イルゼのアニメやゲームなんかでよくやらされてるステレオタイプなトラブルメーカーハンジさんは、別人すぎて誰だこれ!ってなるw
ファンの二次創作ならそんなハンジさんでも歓迎なんだけど、公式でやられると ええっ… ってなるんだよなあ

なので二期のハンジさんは変に性格盛られてないからすごく好き
三期もそんな感じで原作に忠実にやってくれるといいな
というか三期はリヴァハン民が泣いて喜ぶシーンだらけだから今から本当に、本っ当に楽しみ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 17:34:57.59 ID:mUde+q6jM
この間発売された進撃ゲーム2でリヴァイが登場して直ぐの戦闘が
リヴァハン揃っての参戦でテンション上がった
いきなり仲良く漫才始めて可愛かったよw
1みたいにハンジさんの暴走が酷かったらと警戒してたけど
ハンジさんの巨人捕獲作戦とか完全に作り直されてて
リヴァイも熱くなってるハンジさんに仕方ない奴だな程度の反応で安心した
まだ序盤だけどこのまま進んでほしい
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/23(金) 19:16:14.66 ID:XbYp6H7O0
>>137
いいね
自分はゲームしないけれどゲームでもリヴァハン共闘なんて嬉しいよ
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-lHnM) 2018/03/23(金) 21:14:26.15 ID:NDSjnKOS0
>>136
2期ハンジさんは大好きです!
削られてる箇所あったけど、(ニック締め上げ時の
金か?いくら欲しいんだ?の男前なセリフとか)
性格改変が無かったのは安心した。
3期は完全にリヴァハンのターンで楽しみすぎ!
二次創作はトラブルメイカーがいると安易にシナリオ進めやすいから、そういうキャラ当てと納得できるけど、公式ではホント勘弁。
ハンジさんトラブルメイカーどころかトラブル解決組だよ

>>137
こないだ発売されてたの良さげだな!ゲーム普段しないけど今回は食指が動いた!
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-lHnM) 2018/03/25(日) 11:29:39.84 ID:aPUrd/eH0
>>109
遅レスだけど、わかる。
前からこの2人を知ってたけど、ある日急にカップリングに目覚めて、垂直落下っての。こういう落ち方したのリヴァハンだけだ。
一気に沼の奥底に行くよね。四六時中考えてしまうのも同じだ。
貴方は1年の若輩者と言っても濃度が濃そうだから、リヴァハンのクンフーめっちゃ積んでるように思われます。上級者です。
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-lHnM) 2018/03/26(月) 08:53:06.78 ID:80nrxGa50
巨人いなくなって、りんご農家を2人でやるやつとか見たな

リヴァハンと104期残して全滅の上、世界中から敵視されて
この2人は戦いの合間にイチャイチャするしかないんかな
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 19:21:01.60 ID:tmiKIzGB0
>>142
特定できるような同人の内容をここで言うのは>>1違反だからやめよう


壁外にも人間がいるんじゃないかとは思っていたけれども
あんなに文明の進んだ国家がちゃんとあるとは想像していなかったから
戦いが終った後の話を想像するのが難しくなったとは思う
どんなラストになっても受け入れるつもりだけど希望の見える最後になって欲しいな
とにかくリヴァハンが無事であるように祈ってるよ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3aab-lHnM) 2018/03/27(火) 14:33:35.16 ID:9L1nsrFa0
>>142
ルール違反ごめんなさい

壁の外の人類があんなに現代的で、知性巨人が兵器としてガッツリ運用されてたのは想像以上だった
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b8-0274) 2018/04/12(木) 20:29:23.34 ID:W36DxEhX0
こんばんは初めまして。最近リヴァハンに目覚めた者です。こんな素敵スレがあるなんて嬉しくて早速書いてみました。今はリヴァハンソング的なものを探すのが毎日の活動です。アニメ化も楽しみにしてます。よろしくお願いしまさす。
二千年後の君へ~シガンシナ陥落①~
二千年後の君へ~シガンシナ陥落①~
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/13(金) 00:06:07.73 ID:6oRefpBqd
>>160
新規さんいらっしゃいませ!
7月から放送されるアニメ3期はリヴァハンの絡みが多いのでぜひ見てね!
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/13(金) 13:50:00.96 ID:q2BtbGFod
お返事ありがとうございます!そうなんですね、最近はあまりテレビとか周りで進撃の話が出なくなってハマるタイミング間違ったかなぁ‥て思ってたんですよ。でもアニメでまだまだリヴァハンが拝めるなんて有難や有難や
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-unHi) 2018/04/13(金) 14:07:25.34 ID:rTPSzMrP0
>>160
いらっしゃい!三期はリヴァハンのターンだからハマり時は間違ってないよ。自分も同じだから進撃の祭り状態の時にハマりたかった気持ちわかりすぎる。
リヴァハンぽい歌、自分の中ではglobeのfaces placesかな。他にもあるけど、皆さんのリヴァハンぽい曲教えて欲しいです。
165: sage 2018/04/14(土) 20:33:35.56 ID:23z5K9F80
>>164
初カキなんだけどいいかな・・いろいろありますねー
リヴァハンぽい曲。でもどうしても外せないのは定番だけど
中島みゆきの二隻の船かな。
二人の絆感にぴったりの曲だと思うんだこれは・・
ハンジさんバージョンなら
COCCOのしなやかな腕の祈りとガーネット。
リヴァイ兵長ハンジさんに色ボケバージョン(笑)なら
スピッツの日なたの窓に憧れてとか。
まだまだ確かに色々きっとあるな。他の人のおすすめ曲、続けて教えて欲しいです。
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/15(日) 17:49:47.62 ID:sKdDZkkJp
>>163
ようこそリヴァハン沼へ
>>162>>164の言うようにリヴァハン民的にはむしろこれからが本番だから、ある意味一番良い時にハマったよ!
アニメ三期は最初から最後までリヴァハン要素だらけだし
本誌にもハンジが登場してこれから2人の新しい絡みも増えていくだろうから
みんなで一緒に楽しみましょう
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/17(火) 02:30:42.22 ID:DxR1D6V90
寝る前に覗いたらご新規さんがたくさん来て嬉しい
皆さん書き込むときにはメール欄に小文字でsageと入れてくださるようにお願いします
それを入れないとスレが板の上にあがってしまうので

>>164
古いけどBARBEE BOYSの曲がリヴァハンぽいなと思っています
男女の掛け合いの歌い方がそれっぽくて妄想が捗ります
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-MeNm) 2018/06/14(木) 07:54:41.58 ID:qiE0HtZO0
目と目で通じ合う〜
そうゆう仲になりたいわ♪
すげーアイコンタクトし慣れてる感じだった
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/14(木) 11:02:39.47 ID:RFGeOp9OM
>>229
今月号で踊り狂ってる巨人達のアレってば
バブリーダンスなんだってね
バブリー世代ど真ん中の静香様ソングが
あのシーンを描いてる作者の脳内を流れていても
全然不思議じゃないなと思ってしまったw
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-MeNm) 2018/06/15(金) 11:31:38.24 ID:k8r2cdId0
>>230
同じページ内だしね
バブル時小さな子供だった作者の中でバブル時代がキてたのかも
幼少時は静香様の歌詞が謎だったよ
ナメわか会話は色っぽい話じゃないけど
あの二人はそういう仲だよなぁ
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/16(土) 23:24:28.14 ID:pvWtUjCia
静香様って?
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-06GJ) 2018/06/21(木) 06:56:46.44 ID:y7xMi76H0
>>233
工藤静香 MUGO・ん…色っぽい
>>231
作者ブログの最新記事で現在80年代の歌にハマってるとな!
物心つく前に流れてた曲は懐かしいんだって
紹介されてたのは洋楽だけど意識的に
目と目で通じ合う〜コマを入れて遊んだのかも
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/15(日) 20:47:30.70 ID:g1gsKjEy0
前もハンジが弱気になっている時はリヴァイが立ち直らせたしね
しかしエッチ発言はビックリすると同時に妄想が膨らんだどうもありがとうございます
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-VkUX) 2018/07/23(月) 09:31:26.59 ID:CU4iAGmW0
>>251
そのリヴァハンの原点たるシーンが丸々カットなのはマジか!?ってなった
ハンジさん脇役の1人にされちゃうのか
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/23(月) 09:48:19.56 ID:s5p8Abb/0
>>257
丸々カットですよー
それどころかリヴァイの渋い会長とのやり取りもカットですよ
どう収拾するんだろう、物語として成り立てるのかと不安になる
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/25(水) 04:24:35.11 ID:ToGO43Cua
>>257
原作でも脇役のうちのひとりだよ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e2f-o7hJ) 2018/07/30(月) 12:33:29.08 ID:et+di6xU0
ハンジすまないも無かったね
でも全カットも覚悟してた拷問シーンがちらっとでもあったから満足
駆け足展開だし贅沢は言えない
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/31(火) 23:58:25.18 ID:i8BC8NwG0
いくらなんでもアニメの削除改変が酷すぎて一年間楽しみにしてた自分がかわいそうになるレベルだ
抗議メールってどこだせばいいんだろう?
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/01(水) 00:22:38.03 ID:xsRCds390
>>272
そういうのはここで聞くことじゃないし自分で調べて

>>270
リヴァイがサネスを殴るところは全部カットされたのに
その後のハンジさんのエキサイティングな拷問になだれ込むところに笑ってしまった
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/05(日) 18:38:04.87 ID:jXCeH1id0
ハンジさんのパンツ姿は本当に危険だと思う。
ダメだよあんなに細くてすらりとして引き締まった美尻をさらしたら!
旦那さんがきっとカバーすると思うけど
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-/di9) 2018/08/05(日) 22:28:36.05 ID:UenYxvol0
>>277
ローソンのクリアファイルは衝撃の美脚だった
思わず二枚ゲットした
礼拝堂の戦いと憲兵に飛び蹴り食らわすシーンは楽しみにしてるけど削られないか不安だよ
ハンジさん活躍しすぎて104きが
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/06(月) 01:17:43.93 ID:aGa787DG0
>>278
来週に期待できるかもしれないっ・・・!
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de47-LXMv) 2018/08/10(金) 10:04:18.95 ID:vomrNgZ30
あのシーンのハンジさん
素敵でしたネ
次のコマのリヴァイには
「ハンジ…
なんて良い女なんだ…」
と、私がモノローグをつけておきました
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/11(土) 21:09:50.80 ID:4W7+BtNjr
>>289
自分もあれは惚れ(直し)た表情だと思った
うん、そうに違いない

今更だけどウィルキンソンの幹部三人のボード当たったー!すげぇ嬉しい!届くの9月だけど
今度一番くじでリヴァイ&ハンジの色紙がある!欲しい!!
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/12(日) 19:48:58.19 ID:9/xlM19f0
>>291
一番くじは久しぶりのリヴァハンセットグッズで自分もテンション上がってる
コミックス26巻の「こう・・・くう?」「チッ、ビビッてんじゃねえよ」の二人のやり取り大好き
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-mjms) 2018/08/16(木) 20:30:48.70 ID:uAAxOmE30
五歳女児がアニメみてハンジさんはリヴァイと結婚するんだよね?と言っている
何も吹き込んでいないのに
リヴァハンフィルターかかってないものから見てもそう見えるんだなぁ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/17(金) 10:43:29.70 ID:fRgkgQDl0
>>296
リヴァハンハマったのはコミックを見てからだったんだけど
先にhuluでアニメを視聴してた時は夫婦もいるんだなって素で感じてたわ
現在に至るまで雰囲気が出来上がって熟してるって、他の作品では中々見ないね
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dbb8-WAjm) 2018/08/17(金) 11:56:10.24 ID:a6R+6vsB0
>>296
5歳児 将 来 有 望

熟年夫婦感あって、なんかもう結婚とか夫婦っていう言葉で潜らなくてもいいんじゃないかと思えて来た。
そんな枠組み超えすぎ尊い。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/20(月) 01:53:39.11 ID:FlOKlv8+0
旦那さんがすぐ気づいた?
フードを脱ぐ前に気づいたのかあれ!
そして旦那さんが三人の件で謝って嫁さんが眼差しで応えた!!!
セリフは色々省略されたけど美味しすぎるじゃないですかっ!
やべえこれはこれで悶絶したww
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/20(月) 02:17:39.38 ID:5y6hLRnVM
>>303
旦那さんその嫁の視線をアップでしっかり受け止めてたね
静かに悼みを共有する夫婦だった
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/20(月) 02:29:40.64 ID:FlOKlv8+0
>>305
しかもアップからしばらく嫁さん見てたよ!!
がっつり見てから考え切り替えたよ!
もうなんなのこの夫婦、仕事モードと大人モードの切り替え慣れすぎ!!
たまんないなもう!
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/21(火) 15:03:50.37 ID:UM0Ko0pG0
進撃の巨人原画展の音声ガイドがリヴァハンだという件について
ちょっと検証してきます
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/21(火) 20:00:57.15 ID:B57TNNxn0
>>303
あの部分本誌で呼んだ時から
リヴァイがいち早く気づいたとかだったらいいなと妄想してたから
数年越しの成就でめっちゃありがとうございますという気持ちだw

>>310
以前の巨人展の音声ガイドもリヴァハンだと評判だったけど原画展もなら嬉しいね
幸運を祈る
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/23(木) 14:55:14.62 ID:1igR6O3y0
>>311
さっき行ってきた!
内容は一期と二期がメインで、リヴァハンとエレミカ、エルヴィンの五人のやり取りで進んでた。
明るいボケツッコミのやりとりでクスっとしたのと、女型の巨人戦フロアで
ハンジがリヴァイに気遣うやり取りが、この前のリヴァイが謝る場面と対照的にクールな印象。

個人的に驚いたのがミケ班全滅した一件で、獣の巨人に憤怒露わにしていたところだね。
ハンジさんを通じてハンジ班やミケ班と仲良くしてたのかなって、しんみりしたよ。
ニファが死亡したあのショックの表情は、ハンジさんへの申し訳なさで一杯だったんだろうな。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/23(木) 15:16:06.46 ID:1igR6O3y0
それからパンフレットのスタッフのイラスト、それがさり気なくリヴァハンで笑った
リヴァイの誕生日プレゼント、あのカットはどう見ても置き場所に困ったハンジさんが
さり気なく表れるリヴァイに恥ずかしながらプレゼントを直接渡す五秒前と解釈した。あれはびっくりしたw
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caab-fy1s) 2018/08/24(金) 11:10:15.42 ID:lAqetsUh0
リヴァハンイベント関連に恵まれてんなあ
ありがたや
行けなかったけど去年のUSJ もだし原画展も
ここで聞いて飛行機で行こうかと思えてきた
ミケの件は作者も死を悼む幹部描かなかった事を後悔してるようだったから補完されて良かった
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/24(金) 18:30:57.19 ID:E9Wsu7Us0
そういえば過去にあった贈り物の山に埋もれるリヴァイのイラストあったじゃない?
>>314のハンジの贈り物とリンクしているみたいで
チェス盤の下にたった一つ開封された独特の一品があるんだよ
腹筋崩壊して悶えたのは言うまでもない!

>>315
音声ガイド中々良かったから聞ける機会があるうちに行ってきて!
確か今週日曜日が最終日だったはずだから
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 664a-MKil) 2018/08/24(金) 23:33:44.53 ID:7iiVFp6t0
>>316
見た
めwだwまwww
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/25(土) 01:10:49.36 ID:mPVzT6Mv0
>>318
誰がどう見ても贈り主がハンジさんとわかる一品ですw
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/29(水) 00:51:22.84 ID:MgjFHtk3r
自分は正面に座ってるリヴァイさんを見て、顔が見たかったんだなって思ってもうた
本当にお父さんお母さんっぽかったww家族会議になってた

ここ見て原画展行きたくなったけど遠い…ミケたちのことで憤るの聞きたいけども
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/29(水) 01:34:38.65 ID:NysR7s5K0
>>324
ハンジさんとエルヴィン、リヴァイのやり取りの中で
「あの猿だけは絶対に許さねえ、次に見つけたら手足を切り落として細切れにしてやる!!」
という感じで言ってたよ!
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/29(水) 19:21:40.47 ID:DwzbJXJKrNIKU
>>325
おおおおお!嬉しい!
それだけでも知れてよかった!ありがとう!!
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5761-IH18) 2018/09/08(土) 03:34:57.10 ID:4jW6t9SN0
発売日過ぎたらバレ改行は必要ないんじゃない?

ハンジさんの状況が辛過ぎて、こんな時こそ兵長がハンジさんの支えになって欲しいと思ったよ…
【中古】進撃の巨人 コミック 1-27巻セット (コミック)
【中古】進撃の巨人 コミック 1-27巻セット (コミック)
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 873f-ETUI) 2018/09/08(土) 06:50:17.07 ID:3wPXKlO/0
はよ旦那戻ってこい!
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/08(土) 07:36:58.09 ID:Vr7jli6Z0
>>340
そうは思うんだけど、時々アニメオンリーで原作未読の人がくるみたいだから

>>341
Twitterでも皆同じことを願ってて胸打たれたw
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5761-IH18) 2018/09/08(土) 14:19:11.02 ID:4jW6t9SN0
>>342
いや1にもあるけど公式発売日0時から本誌最新話の話題は普通に出してOK、
発売日以前はバレ改行しようってルールだからアニメ派への配慮とかいらないと思うよ
ほんとに配慮するならアニメになってないとこ全部改行しなきゃいけないでしょ
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/08(土) 14:28:33.79 ID:0zA+y/JEr
二人関係ない部分までわざわざ箇条書きにする意味がわからない
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/08(土) 18:07:43.27 ID:Vr7jli6Z0
>>344
それならいいんだけど、ちょっと心配したんだ
ありがとうね

>>345
物語の整理だから、そりゃ入るよw
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b8-gjSz) 2018/09/18(火) 16:12:41.11 ID:pxdq6a8s0
原作の「じゃあ本当にこれ使うの?」の後の「………」がアニメでは目線の動きで表現されてたの良かったな

目で返事するリヴァイとちゃんと受信するハンジさん
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/19(水) 19:53:16.37 ID:YkiHBXwT0
>>359 そこどうするのか気になってたからちゃんと拾ってくれて嬉しかった!
机蹴りといい謝罪シーンといい三期の二人は黙って視線を交わす場面が多くてニヤニヤする
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-H1AK) 2018/09/27(木) 10:46:39.70 ID:MqhCTKo50
>>363
本誌でも目と目で通じあってたね
団長になってから最近のハンジさん大人の女性な色っぽさ爆発してんのって
リヴァイさんに抱かれまくってるせいなのかな
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/12(月) 23:43:50.16 ID:higZs9w8r
11月中旬〜下旬に発売されるハロウィングッズ(遅いよww)でハンジさんが吸血鬼なのを見て
そういやゲームだとリヴァイが吸血鬼だったなー…この仲良しさんめっ!!って思ってしもた
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 14:30:01.90 ID:we7Xyrz/0
>>401
リヴァイが吸血鬼やってたゲームのタイトルどんなの?
今もあるの?
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 01:39:55.04 ID:mgc7LgUGr
>>402
自分はやってないんだけど2016年のPS3、PS4PSVitaから出てる物語の中で立体機動を使ってミッション?クリアしていくゲーム。タイトルはまんま「進撃の巨人」
あれのハロウィンの衣装チェンジ(有料)でリヴァイが吸血鬼だった。かっこよかった。しかし何故か3月に配布だった。今も配布してるかはわからない

リヴァイ 吸血鬼 ゲーム で画像検索かけると見れると思う。それ以外の二次の絵も出てくるけど検索にゲームって入れてれば最初らへんのはゲームの絵のはず
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a61-5raV) 2018/11/15(木) 13:41:56.76 ID:gg303JtP0
さっき3期アニメ見返して気付いたのだけど、ハンジさんのシャツがエレン実験の時は左前でニック殺害を報告してる時は右前だった……。

エレン実験の時着てたのは彼シャツだったんだなと妄想して今脳内がお花畑
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9547-z7qD) 2018/11/15(木) 15:08:49.48 ID:DWnoTFd20
>>406
それ気付いたの凄い(驚)
報告ありがとう
3期は
ハンジさんのシャツが黄色い時と白い時があるなぁ…
とは思ったケド、合わせ目まで気付く人は、どんだけいるのか…
改めてチェックしなきゃ
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/15(木) 15:22:52.31 ID:ZPA0vlHwa
>>406
何それ最高過ぎる
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 10:50:57.56 ID:ARA9Hzwr0
そこは素直にあぼーんなのに触ったらあきまへん


それはともかく諌山さんの髪型がリヴァイでワロタw
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/19(月) 19:37:21.58 ID:FMZk28yJ0
>>417
しかもテレビに出るのに堂々と寝癖なところも可愛かった
兵長も寝癖ついたりするのだろうかと妄想
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35e-TETZ) 2018/11/22(木) 23:13:19.38 ID:9TtCfSs+0
>>419
先生が前にサイン会で最近リヴァイは前髪に寝癖がついてる的な事を言ってたみたいだよ
エルヴィンが亡くなってから髪を整えるやる気がなくなったんじゃ?みたいな事をファンに言われてたけど真相はわからない
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c2-hM9G) 2018/11/23(金) 14:41:58.22 ID:qf/KqTMi0
兵長の前髪、あれ寝癖だったのか……。兵長だけあまりに見た目が変わらないのを気にしてイメチェンしたのかと思ってた……。

戦友を失った喪失感もあるだろうし、それに加えて島内の巨人を殲滅出来たのもあるのかもと思った。少し気が抜けたと言うか、勿論状況は芳しくないにしても、巨人相手なのと人間相手なのは違うだろうし。
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/23(金) 14:59:28.08 ID:xsoj8wUSM
カプスレ的には椅子じゃなくハンジさんの隣りで寝てるんだね
って妄想完了
朝バタバタして整える時間がないんだなぁ
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c2-hM9G) 2018/11/23(金) 16:25:05.37 ID:qf/KqTMi0
>>426
自分の身嗜みより新しく団長になった嫁の身嗜みに拘ってしまうんですね、分かります。

だからハンジさんは逆にキッチリする様になったのか……
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/23(金) 19:41:48.20 ID:9OG1TVUCM
>>427
素晴らしい!それいただき!
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/23(金) 23:48:31.93 ID:VHn9e0eE0
>>426
実際自分は真っ先にああハンジと同衾するようになったからねって思ったw

>>425シリアスに考えると失うことを恐れてたリヴァイだから
定期的に仲間が巨人に食われる心配がなくなって少しストレス減ったのかなと思ったよ
先生のインタだとリヴァイはいつも気が休まってなさそうだったから
寝癖とか気が緩んでる印象のコメント出たのは良かったなあて思ってる
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a32-JK55) 2019/01/11(金) 19:28:11.99 ID:ZzMcxDo80
ここでこんな事聞いていいのかわからないけど
他スレでリヴァハン嫌われてるのなんで?
なんか悪さした?半公式カプだから?
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 513d-OH/2) 2019/01/12(土) 00:12:13.47 ID:hFV5Vcgf0
どのカプにもモメサが○○に憎まれてる!と捏造して煽るレクリエーションがあります
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/12(土) 01:04:39.33 ID:FGpazL9f0
>>481
笑ったw
お触りせずに無視するに限るね
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/12(土) 01:20:38.97 ID:AsjfQPRFp
>>479
どのカプにも別カプを毛嫌いする人は一定数います
リヴァハンはジャンル全体から見たら人口の少ないマイナーカプなので比率的にも嫌いだって人は多くなるので仕方ない
なのでここに乗り込んで来ない限り気にする必要は無いよ

あと細かい事言うとリヴァハンは半公式〜とか書き込んでるけど
そうやって半公式〜とか上の方にあるハンジさんはリヴァイの主君〜とか
カプフィルターかかった妄想をさも公式のように一部のファンが言うのは対立厨とアンチにエサを与える行為なので
あなたがモメサでないなら書き込む時は表現に気をつけた方がいい
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/12(土) 23:57:01.28 ID:FGpazL9f0
>>483
>>482

変な人には構わないでここでは自由に妄想を楽しもう!
原作辛いけど春のアニメでリヴァハン見れることは自分も楽しみだよ
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/17(木) 07:32:57.20 ID:40ywJzSga
>>479
半公式ってなんのこと…?
何もかも全部妄想だよ
捏造なのわかった上で萌えてるんだよ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d332-fsJT) 2019/01/19(土) 07:35:34.09 ID:UZjTLHUl0
シガンシナ時も使ってなかったしレベリオ時もひとりだけ旧式だったから身長制限あるのかと思ってたわ
来年は回想だろうし二人はいつ会えるんだろか
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1993-Iyr8) 2019/01/20(日) 18:17:39.25 ID:pt94chL30
>>497
身w長w制w限www

いやいやきっと嫁が旦那にも使い易い様に改良したんだ、そうに違いない
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/20(日) 18:47:22.25 ID:ZBKuZgSW0
>>497
身長制限くそこん
旦那専用雷槍ちょっと短かくしてあったりしてw
そうだとしたら嫁の愛だわ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/21(月) 10:24:25.63 ID:4c/R1oK/a
>>498
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835a-4vGF) 2019/03/20(水) 12:38:44.16 ID:NftL4vJ/0
別サイトだけど
ハンジさんの心理描写が少ないからジークの居所を明かしたのを仲間を裏切ったと考える人がいるみたいで悲しい
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b8-XQdR) 2019/03/20(水) 15:54:03.30 ID:7rkn/LrZ0
>>534
ジークホテル知ってるのハンジさんだけじゃないし、脊髄駅で兵団掌握されてる時点でハンジさんに選択肢なかったと思うよ
兵長と30人の調査兵団と合流して裏をかくつもりだったとか…確かに一文でも描写あったら良かったかもね
まあよそで言われてることは気にしなさるなー
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/20(水) 19:24:48.70 ID:J//GiZSoM
>>534
それだとリヴァイ抱いて川へドボンする必要ないよね
重要なのは旦那のピンチに嫁さんが配されたことだよ
うん!
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbb-4YNL) 2019/03/20(水) 19:48:27.50 ID:sZWQJgOc0
>>534
ピクシスが一切の抵抗を禁じたってはっきり書かれてるのにね
全兵団への命令だからハンジさんのところにもイェーガー派なり通じて伝わるはずだし
ハンジさんはそれに従っただけにすぎない

ていうかほんと、そもそも裏切るような人だったら自分の命を危険に晒してまで仲間助けるわけないよねw
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/21(木) 01:45:15.52 ID:Ugc4khrW0
>>534
別サイトとかそういう情報要らないよ悲しいとかいう言い方もわざとらしい
重要なのは夫リヴァイのピンチに妻ハンジが機転を利かせて
命がけで救ったっていうことなんだから
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b8-bn0w) 2019/03/25(月) 10:31:20.67 ID:82wQklwf0
英語版でアニメ見直すとまた違った扉開かれる…
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035a-GOcN) 2019/03/26(火) 04:22:21.66 ID:0Fcnyrtp0
>>543
それわかる

もうすぐ始まるアニメの続き(日本語)
楽しみですね皆様
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b8-bn0w) 2019/03/26(火) 18:48:34.46 ID:2Q3oEDF50
>>545
わかってくれて嬉しい
兵長は渋いしハンジさんはただただ可愛いしでやりとりが3割増し甘く見えてしまう。クソメガネならぬ4つ目呼びもいいw
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035a-GOcN) 2019/03/26(火) 23:26:37.41 ID:0Fcnyrtp0
>>546
クソメガネ→4つ目
の訳って何だろ
メガネの人に対する向こうでは割と一般的な呼称なのかリヴァイのオリジナルか
進撃の巨人(26) (講談社コミックス)
進撃の巨人(26) (講談社コミックス)
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1516895857
おすすめ